chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 京のカレーうどん 味味香(みみこう)

    2021/3/28茄子チーズカレーうどん980円 昆布と鰹節の旨味を最大限に引き出した旨味出汁に 揚げ茄子とクリームチーズ 美味しかったです。(*'▽') 次に行ったときは『牛肉しぐれ豆腐カレーうどん』にしよう(*´艸`)     京都ポルタ店京都府京都市下京区塩小路町902レストランNo.95電話075-352-3322京のカレーうどん味味香(みみこう)

  • 京の桜2021 祇園白川の桜

    京の桜2021祇園白川の桜

  • 京の桜情報2021 六角堂頂法寺 御幸桜

    2021/03/21 六角堂は587年聖徳太子によって創建されました本堂は上空から見ると六角形なんだそうですよ「六根清浄を願う」という祈りを込めて六つの角を造ったと伝えられています。(六根とは(眼・耳・鼻・舌・身・意))   御幸桜は、白からだんだんとピンクに色が変わります。       もっと立派な木だったのに台風で半減しました。           【十六羅漢】羅漢さまとは、仏の教えを護り伝えることの出来る優れたお坊様に与えられた名前です。十六と言うのは、方位の四方八方を倍にした十六を表し、あらゆる場所に羅漢様が居られることを意味しているそうです。(看板から抜粋)        白鳥さん   お花はいっぱいありますよね            境内には、池坊の生け花が生けてありました             ...京の桜情報2021六角堂頂法寺御幸桜

  • 京の桜情報 2021 平野神社 光陽桜・扁桃桜

    2021/03/20光陽桜   扁桃桜(アーモンド桜)        十月桜         現在平野神社で咲いている桜でした。 京の桜情報2021平野神社光陽桜・扁桃桜

  • 京の桜情報2021 平野神社 魁櫻

    2021/03/20  早咲きの魁桜 毎年訪れるのですが年々早くなっているような・・・       ☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'平野神社住所:京都市北区平野宮本町拝観時間:5:00~17:00アクセス:市バス京都駅205系統「衣笠校前」下車すぐ京の桜情報2021平野神社魁櫻

  • 京の一枚 六角堂頂法寺 🌸御幸桜🌸

    京の一枚六角堂頂法寺🌸御幸桜🌸

  • 京の一枚 平野神社 魁桜

    京の一枚平野神社魁桜

  • 京の桜情報 2021 日蓮宗本山 本満寺の枝垂桜

    2021年3月19日(金) 日蓮宗の本山応永17年、日秀上人が元近衛邸のあった今出川新町に創建されました。    本満寺の枝垂桜は、樹齢90年円山公園の祇園枝垂桜の姉妹樹です。                                    ☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'【日蓮宗本山本満寺】京都府京都市上京区寺町通今出川上ル2丁目鶴山町16アクセス:市バス「葵橋西詰」下車京阪「出町柳駅」~徒歩7分京の桜情報2021日蓮宗本山本満寺の枝垂桜

  • 京の一枚 本満寺の枝垂れ桜🌸

    その他の写真は後日アップします。京の一枚本満寺の枝垂れ桜🌸

  • 京都御苑 桃の花

    桃の花は見頃でした京都御苑桃の花

  • 京都御苑の糸桜が咲きました

    きょうの朝、撮影しました。京都御苑の糸桜が咲きました

  • 京の桜情報2021 淀水路の河津桜

    2021年2月28日(日)       ヒヨドリ                                      めじろさん              京阪電車が通過                                         ☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'アクセスは、京阪淀駅から徒歩12分です。京の桜情報2021淀水路の河津桜

  • 京の梅花情報2021 城南宮 枝垂れ梅 ②

    2021年2月27日(土)  先週撮影した枝垂れ梅 ホームページによると先日の雨で満開のピークは過ぎていますとのこと 遅咲きの品種があるとありましたが・・・                                                        境内に咲く枝垂れ梅     今年は、コロナ過で人出は少ないかなと思いましが・・・ はずれました。 ☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。【城南宮神苑(楽水苑)】伏見区鳥羽離宮町7◎拝観料:600円◎拝観時間:午前9時~午後4時30分(受付4時終了)◎アクセス:地下鉄・近鉄竹田駅下車⑥出口より徒歩15分京の梅花情報2021城南宮枝垂れ梅②

  • 京の梅花情報2021 城南宮 枝垂れ梅 ①

    2021年2月27日(土) 満開\(^o^)/                                                                                                     まだ続きます☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。【城南宮神苑(楽水苑)】伏見区鳥羽離宮町7◎拝観料:600円◎拝観時間:午前9時~午後4時30分(受付4時終了)◎アクセス:地下鉄・近鉄竹田駅下車⑥出口より徒歩15分京の梅花情報2021城南宮枝垂れ梅①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょいぶら日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょいぶら日記さん
ブログタイトル
ちょいぶら日記 (MOMO ☆ 空 日記)
フォロー
ちょいぶら日記 (MOMO ☆ 空 日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用