投票率向上アクションのブログです。
「17s-democracy」は若い人たちの投票率を上げるというアクションの象徴的な呼称です。若い人たちの投票率が上がることを目指して活動していきます。
違法配信と依存症は不治の病 = アルコール、ギャンブル、配信依存
先日記したように、イチナナを筆頭に各プラットフォームでは配信者の卒業という名の詐欺や渡りがピークの一日を迎えた。たまたま元号が変わる=時代が変わるということも…
Richard Marx 「30th Anniversary」
さすがに10連休ともなると、高速は大渋滞、交通機関はどれも満席でトラブル頻発。ニコ超会議は来場者が16万8248人だったと発表、幕張の会場は2kmの列の気違い…
オワコン音楽界の断末魔 = でっち上げられたカリスマ「米津玄師」
久しぶりに右手のすべての爪を切った。クラシックのギタリストや現役バリバリであちこちから引っ張りだこのギタリスト、しかもフィンガリングスタイルであれば言語道断、…
例年はスーパー過疎週間だったものが、今年は10連休ということでその期間も延びる。なので、当ブログも政治関連の記事は自ずと減ることになる。とはいえ、今日はその初…
国民民主、自由との合流了承 ~ 立憲民主“三重苦”で態度一変
『国民民主党は26日未明の両院議員総会で、自由党との合流を了承した。これを受け、国民の玉木雄一郎代表は同党本部で自由党の小沢一郎代表と会談。合流後も国民民主の…
昨日の記事とも関連するが、今年の2月に下段に貼った画像のような日本人の劣化について記した。イチナナ他、全プラットフォームの配信者の大半がこの部類であり、IQ、…
卒業詐欺乞食配信に注意! = イチナナ他プラットフォームの大嘘八百
とりあえず統一地方選も一段落、次なる剣ヶ峰の参院選、またはダブル選まで少々間があるので、再びイチナナ他全プラットフォームで横行する違法配信、及びこの時期に多発…
参院選、自民は過半数割れ ~ 衆参ダブル選挙」半数以上がOK
やはり日本中で被爆が進んでいるようだ。昨日の岡村孝子の急性白血病報道には驚かされた。歳も近く、コンスタントに音楽活動を続けていただけに、なんとか回復して欲しい…
一夜明けて、豊島区長選、年増区議会議員選の結果が出揃った。以下のスクショの通りだが、豊島区選挙管理委員会の速報・結果のリンクも貼っておいた。また、各地の結果に…
衆院2補選と統一地方選後半戦投開票 ~ 選挙違反30件を一斉摘発へ
今日は特別に記すこともない。以下のツイートが全てだ。先程、投票して来たが、高齢者が多いエリアなので出足は好調だ。が、終わってみれば、最低投票率更新という結果が…
統一地方選最終日 ~ 池袋の交通事故 「あまりに凄惨な現場」
役所仕事の粗雑さ、がさつさというのか、豊島区長選、豊島区議会議員選の広報PDFリンクが突然変わった。昨日の記事からリンクを貼り替えたが、それも今日でお役御免。…
違法配信者が滅ぼす業界 =「自称声優」が量産される声優業界の混迷
統一地方選も後半だ。にも係わらず、前回、前々回に比べて各エリアの反応が非常に鈍い。選挙カーでの候補者連呼の声もあまり聞かない。練り歩きによる拡声器等での声も同…
違法配信者が音楽産業を崩壊させる Vol.5 1~ 音楽の30年
絶滅危惧政党、みどりの狸率いる都民ファーストが統一地方選で大苦戦中だ。報道記事を全文転載したが、ここ豊島区では現職2名、新人1名が立候補しているが、現職2名は…
プラットフォーマーの責任増大 = EUの新著作権指令、4月17日に成立へ
統一地方選後半も今日で折り返し。短期決戦の割に、まったく盛り上がりに欠くものになっている。昨日の記事を更新直後に読んだ方だけはお解りのように(午前中に削除した…
違法配信者が音楽産業を崩壊させる Vol.4 ~ 消えるアーティストたち
本題は中盤以降に。「またパリでテロか!?」と思いきや、イースターを控え、準備中の事故、もしくは回収作業と関連しているらしいが、それにしても尖塔が崩れ落ちるなど…
マイナンバーを嫌ってTポイントを喜ぶ日本人 ~ タイガー・ウッズ復活!
今日の国会は午後から参院で決算委員会のみ。統一地方選後半が始まり、続く参院選、もしくはダブル選で国会審議どころではない政治屋ども。豊島区では定数36人に対し、…
奇しくも二つの記事が、これからの著作権=人権と、若者たちの未来に向けての厳しい未来への暗示という形で話題になっている。ひとつは創設80年のJASRACの「根本…
令和「良い」8割超=内閣支持上昇43% ~ 女系・女性天皇に賛成7割
ニコ生移民のふわっちクズ軍団、またまた死者をネタに閲覧乞食、物乞い、乞食配信だ。ふわっちだけで収まらず、ツイキャスとダブル配信など、イチナナの違法配信者も下衆…
政治向きの話は後半に。早速本題に入るが、全プラットフォームで繰り広げられている違法配信や違法アップロードだが、特に違法配信者の巣窟であるイチナナの配信者の大半…
山本太郎が自由党を離党、「れいわ新選組」結成とのことで記者会見を行った。フル動画を貼ったので、とくとご覧あれ。昨日の記事でも記した通り、私は遠の昔に太郎への投…
今日は反安倍、アンチ安倍政権の方々には手厳しい内容になる。Sulittoさんの直近記事をリプログさせて頂いたが、彼女も自説を述べるためにリプログし、投票行動を…
政治向きの話は後半に、「バカを斬る刀」から直近記事をリプログ。報道記事のいくつかのツイートを貼るに留める。尚、本日は衆参共に委員会等が行われている。 早速本題…
統一地方選前半戦【投票率 過去最低の可能性】 = 民主主義 信任揺らぐ
そもそも当ブログは「投票率向上アクション」が主命題であり目的なのだが、今日は久々に選挙関連記事で埋め尽くす。統一地方選の前半が終了、予想通り過去最低の投票率と…
選挙違反50件 = 一斉摘発へ ~ 塚田の利益誘導、違法配信者摘発は?
統一地方選の前半戦は、本日投開票だ。告示日前と後では、ネットでも投票の呼びかけなど違法行為が目立つ。ということで、選挙違反の一斉摘発に関する記事を全文転載した…
このところの気温の寒暖差で、少々風邪を引き気味だった。先手必勝を狙って、抗生物質を飲んだところ、効きが良すぎて身体がだるい。そもそも、ほとんど医者要らずの健康…
イチロー、国民栄誉賞3度目の辞退 ~ 著作隣接権とマネタイズ
『 先月末に現役引退を表明した米大リーグ・マリナーズのイチローさん(45)が、政府が授与する方向で検討していた国民栄誉賞を辞退すると伝えていたことが4日、政府…
今日は後半で政治について記した。ワンテンポ遅れたが、Sulitto さんのコメントと共に、当該記事のリプログも貼った。やはり新元号への不信感は消えない。 本日…
イチナナは特に酷いが、全プラットフォームで行われている違法配信。繰り返し違法配信を行っている輩達は、音楽に対する愛情やリスペクトなどがまったく無く、その作品を…
新元号発表を地上波各局をザッピングしつつ視ていたのだが、最初にイメージしたのは「律令制」だ。賢明なる読者諸氏に説明は不要だと思うが、簡単に説明されているWEB…
今日は朝から何かと騒々しい。April Foolであり、新元号の発表が間もなくということもあり、地上波各局をはじめ、各メディアが特番で報じている。私自身はあま…
「ブログリーダー」を活用して、Phoenixさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。