リビングのクッションをリニューアルしました♪ハンドピーシング、ミシンキルティングです😊...
カンダ手芸さんのキット、ペットボトルホルダー2種、保温保冷シート付きボビナージュさんのキット、ワイヤー口金のバッグカンダ手芸さんのキット、ナイロンショッピングバッグ同じくカンダ手芸さんのキット、トライアングルバッグこちらもカンダ手芸さんのキット、厚地ナイロンのベーシックトート余談ですが…昨年末の紅白歌合戦の時のMISIAさんの舞台がお気に入り💗先日SONGSでも流して下さったので、録画して何度も観ています😊✨...
身辺の断捨離しながら、出てくるキットたちを制作する日々…😬キャシーさんのキット、ポーチEditキャシーさんのキット、コインケースビーズチャットさんのキット、おにぎりバッグカンダ手芸のキット、バッグインバッグLa clochetteさんのキット、フェルトのミニケース、ラベルは手持ちのものを使用Y-フレンド・キルトさんのキット、コロンとポーチetc…ドームに行く度に買っていた割に作っていなかった😅今はもう気分じゃないものはバ...
「ブログリーダー」を活用して、カッチンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
リビングのクッションをリニューアルしました♪ハンドピーシング、ミシンキルティングです😊...
オリンピックを見ながら久しぶりにハンドキルティングを楽しみました🪡🧵La Clochetteさんの材料セットでしたが、手持ちのハギレも足しました。お見本より一段増やしたので、ボーダーもツギハギとなりましたが、それもパッチワークらしくて良かったです😉こちらもチクチクと😊♪...
フリーピーシングでバッグを作りました♪ちょっとそこまでバック…といったところです😊...
アイスコーヒーLサイズに合わせて移動用のカップホルダーを作りました🥤試してみたら、ホットコーヒーSサイズでも使えた👍ペタンコに畳めるようにしたんです😊自己満足の仕上がり✨💖...
カンダ手芸のレシピではぎれのバッグを作って見ました♪手持ちのはぎれが何かの形に仕上がっていく瞬間は楽しいですね😊...
普通のハワイアンキルトのポーチですが、おにぎりの携帯用に内側に保冷シートを挟み込んで仕上げてみました🍙ジャストサイズ😘...
久しぶりの投稿となりました😌テッセレーションも久しぶり(笑)#川本京子ミシンキルトスクール制作過程で裁ち落としたハギレも形と大きさが揃っていたので、小さいポーチに仕立てておきました😊昨年母が亡くなり、実家の片付けも済み、解体も終わりました。いくつかの発見もあり、学びもありました。ここは、自分にご苦労さん…初夏の軽井沢で一息ついてきました☕️🍃...
春ですね♪花粉もたくさん飛んでいますね😢無限にあると思われていた埋蔵キットも何とか処理も終わりに近づきました😊スッキリ✨始めれば終わるものですね😬久しぶりに好みの生地に出会えたので、巾着とコインケースを新調しました😌タッセルはず~っと昔に「すてきにハンドメイド」に載っていたものですが、刺繍糸の余りなどで気軽に作れるので重宝しています💕...
コットンフィールドさん(懐かしい…)のキットフエルト花びらのコサージュハーティー・アンさんのキット、ルーシングフラワーのコサージュマッキナさんのキット、ウロコのティッシュケースキルトおぶはーとさんのキット、ミニタックバッグこちらはキットではありませんが、何年か越しで編んでいた膝掛けを仕上げました。ワゴンセールで超お安く手に入れた毛糸でテキトーにぐるぐると編んだ物ですが、ウール100%なのでぬくぬくです💗小...
カンダ手芸さんのキット、ペットボトルホルダー2種、保温保冷シート付きボビナージュさんのキット、ワイヤー口金のバッグカンダ手芸さんのキット、ナイロンショッピングバッグ同じくカンダ手芸さんのキット、トライアングルバッグこちらもカンダ手芸さんのキット、厚地ナイロンのベーシックトート余談ですが…昨年末の紅白歌合戦の時のMISIAさんの舞台がお気に入り💗先日SONGSでも流して下さったので、録画して何度も観ています😊✨...
身辺の断捨離しながら、出てくるキットたちを制作する日々…😬キャシーさんのキット、ポーチEditキャシーさんのキット、コインケースビーズチャットさんのキット、おにぎりバッグカンダ手芸のキット、バッグインバッグLa clochetteさんのキット、フェルトのミニケース、ラベルは手持ちのものを使用Y-フレンド・キルトさんのキット、コロンとポーチetc…ドームに行く度に買っていた割に作っていなかった😅今はもう気分じゃないものはバ...
久しぶりにミシンキルトをしてみたんですが、ワゴンセールで買った折りジワありのお安い布を使ったら、こういう皺ってスチームかけても中々取れないんですね😓お顔のそれと同じね…😅BIGバッグに仕立てました♪キルティングをしたら、さほど皺も目立たなくなりました😌...
Edit令和5年ももう9日なんですね😌成人式の皆様おめでとうございます㊗️暮れに近所のお友達から千両をたくさん頂きました。年末年始は少し時間がありましたが、パッチワークとは関係ない事ばかりしていました😅切手貼り絵パーティメガネネックレス干支マフラー編んだり…何もする気が起きないんですが(^^;;、何かしなきゃ…と思うこの頃…そろそろミシンキルトでもしてみようかと…怠け心に鞭打って、ピーシングしているの図😂今年もよろ...
指吸先生のインスタワークショップでツリーとブーツのブローチを作りました♪以前ドームのキルト展で購入したウール生地を思い出し、カットクロスそのままの大きさで、小さなバッグを縫って合わせてみました😌もともとこういう柄の生地なので、バッグは半日で完成です😬💨先日チケットを頂いたので、劇団四季のバケモノの子を観てきました♪たまには観劇というのもいいですね💗💕...
ユザワヤさんで可愛いナイロン見つけたので、またまたお気に入りのエコバッグ制作♪ヘビロテ使用なので、作っておけば安心😊💕大きめなビニールポーチも必要に迫られて作りました♪Edit👟👟👟お散歩がてら、目白にある『切手の博物館』へ…切手好きにはたまらない空間です💗🎶...
ナヲミさんのインスタで袖口カバーのレシピを公開されていることを知り、早速作ってみました♪知ってる人は知っている(笑)らしい不思議な作り方、、私は初めてだったので面白かったです😊💗これからの季節に重宝しそうだし、布も効率良く使用出来るので、水回りのあちこちに置きたくなります💕話は変わりますが、ヤバイ、、美味しすぎる😅💦...
指吸先生のインスタワークショップで毛糸刺繍のバッグチャームを習いました♪2個目が完成…安定の可愛さ🤗💕昨日コロナワクチン5回目を接種しました。やっぱり今日は腕も痛いし、ダルおも~😓お医者さんもおっしゃっていましたが、何回やったら終わるんでしょうね~😞...
ひと冬使ったクッションカバーをソーイングポーチにリメイクしました♪...
皆さんの力作を拝見し、うっとりと充実した時間を過ごして来ました♪先生やお友達、先輩方ともお会いでき、とても嬉しかったです💕ワークショップではコースターも作りたかったけど、、時間が足りませんでした…😌楽しいひとときをありがとうございました💗...
modaのパネルプリントを2枚使って、大きめなバッグを作りました♪もう1枚あります…どうしよう?🤔...
久しぶりの投稿となりました😌テッセレーションも久しぶり(笑)#川本京子ミシンキルトスクール制作過程で裁ち落としたハギレも形と大きさが揃っていたので、小さいポーチに仕立てておきました😊昨年母が亡くなり、実家の片付けも済み、解体も終わりました。いくつかの発見もあり、学びもありました。ここは、自分にご苦労さん…初夏の軽井沢で一息ついてきました☕️🍃...