chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アマチュア無線を楽しむ https://jh9drl.seesaa.net/

2013年1月に20年ぶりにコールを復活。 DXCCを追いかけています。

現在DXCCはMix321、チャレンジは2175Cfm 当面の目標はDXCC 322、5BAND WAZなど

JH9DRL
フォロー
住所
富山市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/12

arrow_drop_down
  • 【160C E51D局 なんとかQSO成功】

    先日の移動運用でノイズで撃沈した、160mのE51D局狙い。 【先日の撃沈】https://jh9drl.seesaa.net/article/500518809.html 今晩は、WWでは18時13分、JAから20時14分にDXクラスターにスポットされます。 一応その時点で聞きに行きますが、弱くあまり聞こえません。 これから、移動運用も一瞬考えましたが体が少し疲れで気力がありません。 一旦、シャックから…

  • 【TS-990故障?】

    2015年12月にヤフオクで、600k未満で中古で購入したTS-990、RFボリュームの調子が少し悪い以外は故障無しでしたがhttps://jh9drl.seesaa.net/article/201812article_5.html 8月2日にメッセージが出て、送信出来なくなりました。電源を入れ直すと送信可能になりますが、何度も再現します。 (メッセージ)送信回路の異常を検出しました。故障の可能性があります。…

  • 【160m E51D局狙い ノイズで撃沈】

    E51D局 North Cook IslandsのDXペディション https://www.dx-world.net/e51d-north-cook-rib-dxpedition/ 狙いはバンドニューで160m、12m 12mはFT8で8月25日朝、すごいパイル後、パイルも少し収まった頃にQSO成功。残りは160m。 残念ながら自宅シャックでは聞こえない。

  • 【6F C21TS局とQSO成功】

    今年の夏は、とにかく暑い日が多いですね。 仕事から帰ってきて、リビングで6mのウオッチ。 6mのC21TS局、もう少しコンディションが良くならないとQSOは無理と思っていましたが、本日初デコード。 9エリアのOMが端っこでQSO成功していたので、こちらも習って端っこで呼びます。 なかなかデコードしませんが、フィルタを絞ってリターンを待ちます。 なんと+00…

  • 【4年ぶりのハムフェアに】

    今年のハムフェア、久しぶりに行きたいが新型コロナの9波もあるし、これが見たいという決定打に欠ける。 【2019年のハムフェア】https://jh9drl.seesaa.net/article/201909article_1.html 前々日に行かないと決めたがツイッターのタイムラインを見ていたらやっぱり行きたくなり、前日の昼に行くことを決定。 さっそくお会いしたいOMにメール。 当日です。 4時…

  • 【WPX 2400 到達】

    WPXのMixが2400に到達。2300からは5ヶ月半かかりました。 2400個目は、昨日20FでQSOしたYH6AH局でした。 次は当局の最終目…

  • 【2023年 夏の6m DX総括】

    ちょいと早いですが、今夏の6mのDX総括です。 今年1年で6mのDXCCはニュー3つを目標にしていました。https://jh9drl.seesaa.net/article/495563210.html マルチホップシーズンに入る前にVK9N、5W、V8、1Sと4エンティティ増えていましたが、もう3つほどマルチホップでと考えていました。 しかしながら気合い不足でアンテナは16mHにせず14mHのまま。 その分6月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JH9DRLさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JH9DRLさん
ブログタイトル
アマチュア無線を楽しむ
フォロー
アマチュア無線を楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用