chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
2匹とKさん http://buti2005.blog3.fc2.com/

2015/08/03に拾った白猫2匹とkさんのお散歩日記&家庭菜園記録。 2023/05/27 クロくんが旅立ったので墓地管理をしなければならないはめに(^^;)

2016/07/20 kさんの花壇(バラ園)造りを始める。(怠けています) 2023/05/28霊園管理人となる。

ぶち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/11

arrow_drop_down
  • ソフトボール大会終わる。しかし

    ソフトボール大会が終わりました。反省会の会場は撮ったのですがそれでは足りないなどと言われて苦労した料理の写真を忘れました(^^;)それからまた一つ難題?が明日は不燃物収集日で前日の夕方出しでも良い事になりましたが夕方出してある不燃物を覗くと不燃ごみの袋には入っていましたが、不燃ごみに資源ごみ、燃えるゴミが混ざって出してありました。しかも中良くが見えないように白いビニール袋に入れてありました。管理人持ち...

  • 管理人めも帳7/12

    ただのメモです。適宜削除予定コーラファンタ 179雪印メグクリーム 119x3 357小川大入り豆 399 399やわらかいか 329X3 987チーズサンド 100x3 300なとり味噌カツ 100x6 600 3,052...

  • 何かしたのだろう?

    ほぼ、何もしていない?画像も撮っていないので数日前撮影。20日に奉仕作業予定の水路の写真。堤防散歩あり5,379歩おっと、明朝、流れる、自治会の放送を録音しなければ、昨年から数えると100回以上放送をしているがやはり、慣れない(/ω\)やっと済んだ。ねよ~。...

  • 何をしたのか?

    本日、何もしなかったような?思い出せない?認知の始まりだ(^^;)え~とウリ大きくなったが、まだ青臭い。それと、先輩に米3㎏もらう。歩数4,018歩以上...

  • 管理人専用2005室(^^;)

  • 今日も・・・・

    11,429歩堤防散歩はしていないのに1万超えていた。公務で一日終えた感じ?朝、資源ごみ監視?13日のソフトボール大会の飲物を購入にセイムスへ麦茶2L 6本、アクエリアス2L 6本(重かった)使用予定のクーラーボックスの点検、取っ手が壊れているモノがあった。冷蔵庫で作った氷を砕く。アイスピックがないので包丁で砕いていたら先端が曲がった。真昼は暑くてダウン。夕方、ウリとスイカに水やりソフトボールの役員?さんに昨...

  • 巣立ち? &7,432歩

    公民館に、ペット茶の数量確認に行ったらつばめさんすでに巣立ちしていました。みなさんそろって涼み中?(我が家は日中38度あった。)こちらが巣立ったつばめさんかな?巣の中を確認したら もぬけの殻。その後、奉仕作業の事で隣の自治会の現用水係(隣の自治会会長を3回連続で務められた人)さんに相談に奉仕作業の時間を早くする事は出来ないかなど、出来るだけ早く2時間ほど早く作業が出来ないかとか用水の水は田んぼの事を考...

  • 胃カメラ

    8,190歩今日は胃カメラの日。昨年までは、紹介状をもらって隣町の病院まで検査に行きましたが、今回から掛かりつけの医院でも内視鏡検査が出来る事になりました。そして、今回は麻酔なしで鼻からカメラを入れてもらいました。喉、食道、胃の入り口、胃の上部、十二指腸、胃の全体など、ずーっとモニターを見ていました。麻酔をして何にもわからないまま終わっているのも良いですが自分の内部?を見るのも良いものです。検査中にも...

  • 6,821歩

    本日はネタなし昨日の画像より初オクラ1本政府備蓄米を買いました。消費税込み 2,041円もじょかスーパーでレジを済ませて帰ろうとしたら入口?付近に備蓄米の文字が話のタネにと買ってみる。並ぶ必要なしだったから買いました(^^;)6時半より話し合い。自分の担当ははっきりと決まらなかった。...

  • 頭隠して尻隠さず

    明日は会合があるのでお茶の準備に今日も公民館へつばめさん頭は隠したつもりでもお尻が見えています。フンも綺麗に掃除して来ました。入り口のキノコはシイタケになっていた。本日、8,311歩...

  • 親指大のすいか1個&つばめさん

    9,227歩我家のスイカ農園はまだ親指ほどのスイカが1個のみです。もじょかスーパー産の大玉なので順調に成長して40日後、さて、8月の半ばぐらいには食べられるかな?ニューメロンの着果はまだ確認出来ません。自治体の公文書配布ついでに公民館によったつばめさん、暑さにめげず順調に生育している様子です。6月15日タマゴ発見。6月17日一部のタマゴ孵化。7月半ばには巣立ちの可能性大chatGPTに聞いてみた。現在の観察状...

  • 管理人、紙おむつをはく。

    管理人、キュウリ1株しかないのですがたくさん取れ過ぎたので大量消費にとキュウリの酢の物どんぶりいっぱい作りました。夜、それをメインのおかずでいただく。朝、起きたら、快便極まりないお腹ペチャンコにして、畑で境界線の続きを設置していたら又も催して来た。これは限界と家路?についたが途中、数度漏れた。トイレに座ってパンツを確かめるとキュウリの黄金は付着していない。あれは、ガス漏れだったらしい(^^;)また、便意...

  • スイカとサツマイモの国境

    農作業、スイカ(管理人のモノ)とサツマイモ(先輩のモノ)の国境紛争が始まる予感がするので、境に網を張る事にする。先輩が言われるのには、領土問題?サツマイモが勝つそうです。今日は杭打ちのみ連日の暑さ、室温も35度をこえていた。農作業出来るのは朝と夕方限定。...

  • スイカ、ウリの防虫ネットをはずす。

    防虫ネット開けました。もうウリハムシを気にしなくていいでしょう。ナス、キュウリ、つるむらさき収穫。右はスイカの切る所をうっかり間違えた。今日の歩数は11,323歩歩数計アプリを使うようになってからデーター使用量が一気に増えた。最小のGBプランだが、5月までは使い切らなかったのに先月はプラン上限を超えたので3日ほど低速状態になった。今月はどうなるか?追加でデーター量買うのはもったいないしな~。家ならWi-Fiを使...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶちさん
ブログタイトル
2匹とKさん
フォロー
2匹とKさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用