chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
椿山純米酒熱燗倶楽部 (TJAC) http://tjac.blog.fc2.com/

ひとつのお酒に出会い純米酒が大好きになりました。晩酌した純米酒の感想などを備忘録とメモしたものです。

自己流ですが利き酒と銘柄ラベルの収集をしております。 利き酒アシスタントと純米酒をぬる燗にした晩酌を日々楽しみにしています。お気に入りのお猪口に注いで『酒は純米・燗ならなお良し』に乾杯してから呑んでいます。

てーじゃく(手酌)
フォロー
住所
蓮田市
出身
上越市
ブログ村参加

2015/12/09

arrow_drop_down
  • 14度、15度対決!『白隠正宗』

    1.基本データ ①酒銘: 少汲水純米酒 白隠正宗 ②蔵元: 静岡県 高嶋酒造様 ③酒米: 誉富士、あいちかおり ④精米歩合: 65% ⑤アルコール度: 14度『少汲水純米酒 白隠正宗』を晩酌でいただきました。①酒銘: 白隠正宗 ②蔵元: 静岡県 高嶋酒造様③酒米: あいちかおり④精米歩合: 65%⑤アルコール度: 15度『白隠正宗』を晩酌でいただきました。 2.ひと言・・・ 14度のほうは、、、開けて直ぐ...

  • 12度! 味わいも良く『真澄 純米吟醸 YAWARAKA』

    1.基本データ ①酒銘: 真澄 純米吟醸 YAWARAKA TYPE-1 ②蔵元: 長野県 宮坂醸造様 ③酒米: 美山錦、山田錦 ④精米歩合: 55% ⑤アルコール度:12度『真澄 純米吟醸 YAWARAKA』を晩酌でいただきました。2.ひと言・・・ 冷やして 旨い(^▽^)/ 12度は 造りが難しいでしょう サラリと 食前にバッチリ お薦めです。 造りも良し °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 流石ですm(_ _”m)...

  • 爽快な味わい 冷やして旨い『森の風 ALPHA』

    1.基本データ ①酒銘: 森の風 ALPHA ②蔵元: 奈良県 油長酒造様 ③酒米: 奈良県産 秋津穂 ④精米歩合: 65% ⑤アルコール度:14度 ⑥仕込み水: 超硬水『森の風 ALPHA』を晩酌でいただきました。2.ひと言・・・ これは、、冷やしてですね(^▽^)/ 14度は いいですね 夏の暑い日には お薦めです。 いい造りですよ °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°...

  • フレンチにぴったり 純米酒!『あべ』

    1.基本データ ①酒銘: あべ 定番純米酒 ②蔵元: 新潟県 阿部酒造様 ③精米歩合: 65% ④アルコール度: 16度『あべ 定番純米酒』を晩酌でいただきました。あべ君です。(⌒∇⌒)2.ひと言・・・ 濃い、冷やで 食中酒 フレンチの料理にぴったりですね。 シェフをもうなる 負けない酒、、、 \(◎o◎)/!3.アシスタント曰く・・・ 冷酒で飲むお酒 パンチのあるお料理に合う(^▽^)/...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てーじゃく(手酌)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
てーじゃく(手酌)さん
ブログタイトル
椿山純米酒熱燗倶楽部 (TJAC)
フォロー
椿山純米酒熱燗倶楽部 (TJAC)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用