chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界ヒストリア紀行 https://ameblo.jp/iovehistory/

歴史好きの主婦が、読んだヒストリアについて紹介します。他に、子育てやお出掛けについても。

ヒストリア
フォロー
住所
埼玉県
出身
東京都
ブログ村参加

2015/12/08

arrow_drop_down
  • 日本料理「仲の坂」☆睦月鎌倉2024②

    こんばんは~🌃昨日は、投稿したつもりの記事がUPされていませんでした💦なので、本日この記事と同時に、昨日の日付で投稿しておりますよろしくお願いいたします!昨日…

  • 鎌倉駅印帳☆睦月鎌倉2024①

    こんばんは~今日は鎌倉へ行ってきましたいろいろ終わらず、家を出るのが遅れたのですが、なんとか午前中に鎌倉駅到着まずは、1月の鎌倉駅スタンプを押しました大河ドラ…

  • 大河ドラマ「光る君へ〈4〉五節の舞姫」

    大河ドラマ「光る君へ〈4〉五節の舞姫」2024.1.28  放送NHK総合 NHK BSこんばんは~やっと観ました!最新のまひろちゃん今週もおもしろかったなん…

  • 転塾☆姉妹ダブル

    こんばんは~今日は日曜ですが、ピンチヒッターで仕事してきました。プラス、今いろいろ忙しく昨日は、怪我した母の手伝い(という名のお喋り)へ行き、↑まぁこれも親孝…

  • 渋谷で迷った☆東急Foodshow

    こんばんは~今日は実家へ行く日でした。母が、『古市庵』の「うず潮巻」↓が食べたいというので。わざわざ渋谷で途中下車して、「東急Foodshow」に入っていると…

  • フジテレビ『大奥』

    こんばんは~実はこのところ時々午後に再放送している「大奥」イッキ観ちょっとずつ観ています。録画で2003年の最初の「大奥」は菅野美穂さんが、天璋院(篤姫)~1…

  • 『平安人の心で「源氏物語」を読む』

    『平安人の心で「源氏物語」を読む』山本淳子 著朝日新聞出版 2014年刊こんばんは~先日から図書館で借りている本。2冊目、読み進めています。けどもう既に借り…

  • 読了☆『源氏物語が読みたくなる本』

    『源氏物語が読みたくなる本』 山本淳子 編グラフ社 2009年刊こんばんは~おととい記事に書いたこちらの本、やっと読み終わりました!ホントは昨日読むつもりで…

  • 娘の作ったアップルパイ

    こんばんは~少し前なのですが、娘たちがアップルパイを作りましたので。画像、記録なかなか美味しかったです冷凍のパイシートというのがあって、それで作っていました。…

  • 『源氏物語が読みたくなる本』

    『源氏物語が読みたくなる本』 山本淳子 編グラフ社 2009年刊こんばんは~今日は先日紹介した図書館で借りている本から『源氏物語を読みたくなる本』について書…

  • 大河ドラマ「光る君へ〈3〉謎の男」

    大河ドラマ「光る君へ〈3〉謎の男」2024.1.21  NHK総合 NHK BSこんばんは~今週もさっそく観ました!「光る君へ」タイトルの”謎の男”、やっぱり…

  • 明治神宮 初詣 2024令和6年

    こんばんは~先週の土曜、お札を頂戴しに明治神宮へ初詣に行きました。今年は車でコロナ前以来の家族そろって参拝停めた駐車場から最寄りの神門は西神門で↓こちらから入…

  • 佐助稲荷☆娘たちとQED鎌倉⑥

    こんばんは~今日は先日から書いているQED鎌倉の続きです。昨年12月10日に訪問しています。「銭洗弁財天」へお参りした後は、裏参道から「佐助稲荷」へ向かいまし…

  • 銭洗弁財天☆娘たちとQED鎌倉⑤

    こんばんは~今日は先日から書いているQED鎌倉の続きです。「葛原岡神社」を参拝した後は、「銭洗弁財天」へ参拝しました。葛原岡神社のある丘から、ちょっと急な坂を…

  • 映画「ある閉ざされた雪の山荘で」

    こんばんは~今日は、この間の週末に行った映画鑑賞のご報告WESTのメンバーである重岡大毅さんが主演。↑次女が好き正確に言うと、次女は「これは経費で落ちません」…

  • 久しぶりに借りました

    こんばんは~今日は予定が諸事情で中止となり、いちにち家でのんびりしました疲れがたまっていたのか、録画していたテレビを観たり、(映画「イチケイのカラス」やっと観…

  • 葛原岡神社☆娘たちとQED鎌倉④

    こんばんは~今日は先日から書いているQED鎌倉の続きです。登場人物たちはハイキングコースを抜けた後に、こちらの神社にお参りしています。「葛原岡神社」この地で処…

  • 大河ドラマ「光る君へ〈2〉めぐりあい」

    大河ドラマ「光る君へ〈2〉めぐりあい」2024.1.14   NHK総合こんばんは~「光る君へ」第2回、今週もさっそく観ました!タイトルが”めぐりあい”百人一…

  • 新日本風土記「京都 すぐそばに源氏物語」②

    新日本風土記「京都すぐそばに源氏物語」2024.1.6放送NHK BSプレミアムこんばんは~昨日の続きです。記録とはいえメモ書き風になっている点、どうかご容赦…

  • 新日本風土記「京都 すぐそばに源氏物語」①

    新日本風土記「京都すぐそばに源氏物語」2024.1.6放送NHK BSプレミアムこんばんは~先日、録画していた「新日本風土記」を観ました。新日本風土記は、たま…

  • 今日は鏡開き

    こんばんは~今日は鏡開きでしたね。神棚にお供えした鏡餅(小)と玄関にお供えした鏡餅(大)開いて、お昼に頂戴しました干支つき鏡餅に乗っていた龍↓数種ある中から長…

  • 葛原岡ハイキングコース☆娘たちとQED 鎌倉

    こんばんは~娘たちとQED鎌倉、続きです。高田崇史さんのQEDシリーズ「鎌倉の闇」で、登場人物たちが歩いた道をたどっています。先日も載せたこちら↓浄智寺の出口…

  • 英雄たちの選択「紫式部 千年の孤独 ~源氏物語の真実~」

    英雄たちの選択「紫式部 千年の孤独 ~源氏物語の真実~」2024.1.6放送 BSプレミアムこんばんは~土曜に放送されていた「英雄たちの選択」のスペシャル、観…

  • 浄智寺☆娘たちとQED鎌倉②

    こんばんは~師走十日に、娘たちと行った鎌倉散策の続きです。高田崇史さんのQEDシリーズ「鎌倉の闇」で、登場人物たちが散策したコースをたどっております。奈々&沙…

  • 大河ドラマ「光る君へ〈1〉約束の月」

    大河ドラマ「光る君へ〈1〉約束の月」2024.1.7放送 NHK総合こんばんは~今年の大河ドラマ「光る君へ」始まりましたね!さっそく観ましためずらしくオンタイ…

  • 円覚寺☆娘たちとQED鎌倉①

    こんばんは~今日から不定期で12月に娘たちと行った鎌倉散策の様子をお伝えします。今回は、娘たちと一緒に愛読している、高田崇史さん著QEDシリーズ(講談社)「鎌…

  • 復習中☆ドラマ「イチケイのカラス」

    こんばんは~二日連続長い記事を書いたら疲れたので今日は仕事から帰ってからは、ソファでドラマ三昧📺️年末に再放送されていた、こちらを観ましたフジテレビ「イチケイ…

  • 50ボイス☆大河ドラマ「光る君へ」

    「50ボイス大河ドラマ『光る君へ』」2024.1.4  NHK総合こんばんは~今日も「光る君へ」関連番組です。春風亭昇太さんと小池栄子さんがMCを務める、様々…

  • 歴史探偵☆光る君へコラボスペシャル

    「歴史探偵『光る君へ』コラボスペシャル」2024.1.2放送 NHK総合こんばんは~今日から仕事で、早くも今年本格始動しております!ブログも、あまりお出掛け記…

  • 辰年模様☆新年2日目

    こんばんは~今日は例年どおり実家へ行って宅配寿司などをご馳走になりました。こちらも貰ったわ虎屋の羊羮🐲こうゆう干支の模様って嬉しい福砂屋のカステラも貰いました…

  • 謹賀新年2024

    新年あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年は娘たちが朝寝坊なので親たちも初日の出は見ずおせちやお雑煮の準備をして、遅めに新…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒストリアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒストリアさん
ブログタイトル
世界ヒストリア紀行
フォロー
世界ヒストリア紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用