肺腺がん1b外科手術後5年目目前にして転移発覚ステージⅣ末期がんと診断、丸山ワクチン投与を開始。
初めまして、娘のこぐまです。母が先月26日に他界しました。代わりに緩和ケア病棟に入院から他界までの詳細を投稿いたします。先月1日ちょうどその日、酸素機械を最大の5リットルにしても息苦しく酸素が足りないため酸素機械を7リットルのものに変えていただく予定でした。訪問看護師さんにベッド上で頭を洗っていただいた直後に呼吸が苦しくなり、酸素量も急激に低下したため救急搬送で緩和ケア病棟に入院。こちらの緩和ケアでは...
先日、ドクターがいらした際今のお薬が効かなくなった場合どのような選択肢があるのか?お訊きしましした(・д・)ノすると、意外な答えが!体内に血栓があるくまちゃんの場合ステロイドの使用は非常にハイリスクで使用に関しては、「。。。。。」とあまりおすすめできないというニュアンスでした( ´△`)それからボルタレンと一日三回服用のロキソニンの併用も通常なら避ける処方ですがくまちゃんの痛みに、効くと思われるお薬が他に...
ここ一週間、こまめにお薬の調製をしていますお薬の量、種類の変更後ナースさんから電話を頂きくまちゃんの様子をお伝えし必要に応じて数日おきに訪問診療もして頂いています(・Д・)ノ最初はオキシコンチンを15mgを2回/日から20mg2回/日に増量し様子を観ましたが痛みに変化はなく、副作用の眠気だけが強く出てしまいました( ´△`)そこでオキシコンチンを元の量にもどしボルタレン坐剤25mgを追加し、様子を観たところ非常によく効き...
退院してから、長女の体調が思わしくなく家事が出来る人がいなくなってしまいました(´・_・`)くまちゃんも頑張ってチャレンジしてみたものの洗濯は洗濯機を回せても、干す事が厳しい掃除も息切れが激しく無理調理は酸素吸入を数分外してやってみたものの苦しすぎてダメでした○  ̄ _そんな時、ケアマネさんから連絡を頂きました( ^ω^ )今くまちゃんが困っている事を相談すると身体援助ではなく、生活援助でヘルパーさんに入って頂く...
退院翌日は、訪問診療の日でした (´ω`) ドクターから入院中の検査結果の報告がありました大変辛かった内視鏡検査は、異常無し!荒れていると思っていた胃も、キレイなのだそう(´ω`人)たくさんの薬を服用するようになってから食欲が落ちてきた感じがしていたのですがくまちゃんの場合、薬で胃が荒れたからではなく、他に原因があるようです(・д・)ノそして、輸血前後の血液検査の結果は輸血直前のヘモグロビンが7.51回目の輸血後...
「ブログリーダー」を活用して、くまちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。