はい!ちょっと思うところがあり中々ブログの更新に気が乗らなかったりするのは最後まで秘密にしつつ、今回のテーマは「車内放置」としてホント短めに、こんなお話。テーマ:車内放置真夏の車内にバッテリーが付いている端末を放置してたりしませんか?私はコレで放置プレイをやめました?梅雨明け宣言こそまだ出ていない2025年7月初旬。直近の話題では近くのゴミ収集所でリチウムイオンバッテリーが爆発し大火災&大損害があったばかりでもありましたが、そんな話題から気になった事が一つ..
これは老化なの!?何かの病気なの?真っ直ぐに入れられない病について… BMW F36 420i
はい!ふと食器棚の下の棚を覗いてみたら賞味期限切れの缶詰やらペットボトルジュースがわんさか出てきて自分自身のいい加減さに改めて項垂れているアラフィフです(汗)そんな斜め下な展開繋がりにしておきますか(笑)今回のテーマは「バック駐車」にて予定時刻を大幅に過ぎてしまっていますので短めに、こんなお話。テーマ:バック駐車バックモニターを見る見ないではなく何故か斜めに駐車してしまう件について現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(
はい!賞味期限が迫っていた未開封の瓶入りハチミツ、スーパーでレモンを買ってきて輪切りにしてハチミツ漬けにするも何だか得体のしれない状態に中々食味が進まないアラフィフです(笑)そんな得体のしれない繋がりにしておきましょうか!?今回のテーマは「オークションで購入したバイク」にて、こんなお話。テーマ:オークションで購入したバイク某オークションサイトで購入した得体のしれないバイクの車検整備もうすぐ購入後、丸1年が経とうとしている現在の愛車BMW R1200C(ブラック
ダイヤモンドカットホイールのガリ傷の修理が完了! BMW F36 420i
はい!只今、世の中の理不尽な世知辛い生き辛さを絶賛!実感中のアラフィフです、時間を巻き戻す事が出来たなら... そんなメルヘンちっくな前振りから今回のテーマは「ガリ傷の修理」にて、こんなお話。テーマ:ガリ傷の修理BMW正規ディーラーにて M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング 704M ガリ傷の修理自分の不注意からガリ傷を入れてしまった愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)の左フロントアルミホ
のれてない… 最近のツーリング事情(でも手放しませんよ) BMW R1200C
はい!只今、絶賛後悔が止まらない冴えないアラフィフです(涙)何をそんなに後悔しているのかは最後まで秘密ですが、そんな後悔繋がりにしておきましょうか?(汗)今回のテーマは「ツーリングの距離」にて、こんなお話。テーマ:ツーリングの距離遠出でなくても楽しめる?そんな歳になった今日この頃現在の愛車BMW R1200C(ブラック)BB号。丁度、去年の今頃は欲しいバイクが決定しリターンを目指すも中々に欲しいバイクが売っていないジレンマと格闘中だったような?https:
修理入庫に任意保険のレンタカーサービスを利用… BMW F36 420i
はい!脇腹や背中の感触が不快なるも怖くて体重計に最近乗っていない怠惰なアラフィフです(笑)そんな余計な肉繋がり?と申しますか(いや、きっと違います・笑)任意保険に付随する色々なサービス項目、今回のテーマは「任意保険のレンタカーサービス」として短めにこんなお話。テーマ:任意保険のレンタカーサービス任意保険のレンタカーサービスで届いた代車は BMW F40 118d前回、不注意で縁石に接触させ自慢のBMW純正オプション 19インチ M ライト・アロイ・ホイール・ダ
安かろう(態度が)悪かろう?ダイヤモンドカットホイールの修理 BMW F36 420i
はい!放置プレイだった賞味期限間近の瓶入りハチミツ... 当初は部下にあげちゃおうかとも考えましたが、これがどうやらウイスキーの炭酸割に合う様で(汗)ウイスキーと炭酸水とレモンも買って、あとは晩酌を待つだけ相変わらず飲んべぇなアラフィフです(笑)で、そんな前振りには全然かすらず、今回のテーマは「ダイヤモンドカットホイールの修理」として、こんなお話。テーマ:ダイヤモンドカットホイールの修理BMW純正19インチ M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング
今の流行りは手のひらサイズ?久しぶりに物欲をそそられた 新型Mac mini について…
はい!季節外れの夏風邪が拗れて中々治らない... 熱はないんですけどね、咳が止まらない... これってもしかして今流行りのコロナなの?(爆)とボケついでに今流行り繋がりとでもしておきましょうか?今回のテーマは「手のひらサイズ」にて、こんなお話。テーマ:手のひらサイズMacとしてはコスパ最強の部類に入る Mac mini M4先日Appleより発表されたM4チップを搭載した新型Mac mini 2024ですが、幅12.7cm × 奥行き12.7cm × 高さ5.
自業自得ではあるものの、とてもショッキングな出来事… BMW F36 420i
はい!一昨年のお正月に購入した瓶入りのハチミツ(未開封)が、そろそろ賞味期限を迎えそうでどう消費するべきか?悩み中のアラフィフです(汗)普段からハチミツなんて食してないのに何故?購入したんだろう?(笑)そんな何故なぜ繋がりにでもしておきましょうか、今回のテーマは「アルミホイール」にて短めにこんなお話。テーマ:アルミホイール何故あの時... 納車後、約3年半... とうとうやってしまった事案2021年2月に納車された現在の愛車BMW F36 420i グランクー
何だかなぁ…な、テンション上がらない出来事… BMW R1200C
はい!誰からうつされたのか?質の悪い季節外れな夏風邪と奮闘中のアラフィフです。既に症状は峠を越えましたが久しぶりの風邪の症状に自身の加齢を実感したとか?しなかったとか?(笑)で、今回はそんな夏風邪をひく前の出来事ですがテーマは「この部品」として、こんなお話。テーマ:この部品確かにね、バイクに乗れない日、乗らない日が続いていたのも事実ですが... なぜ?なぜ?こんなところが...猛暑も過ぎ去りバイクの季節に突入だ!と意気込んで準備した10/20日曜日の出来事DE
はい!スーパーに買い出しに行くのが億劫で今度は冷凍枝豆に嵌まっている懲りないアラフィフです(笑)で、今回のテーマはタイトルまんまに「BMW F36 420i」にてこんなお話。テーマ:BMW F36 420i低く幅広く そんな BMW F36 420i グランクーペ の魅力を再確認Keeper labo さんで手洗い洗車後、ピカピカ状態の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目 まゆ毛くん(シタまゆ)。既にモデルチェンジ後の現行4シリー
はい!投稿再開3回目、こういった更新時間がいつでも作れれば良いのですが... 気分が乗っている内に予約投稿(笑)で、この夏長期入院となった愛車BMW R1200Cですが、ここに来て持病持ちになるという... 今回のテーマは「バイクの持病」にて、こんなお話。テーマ:バイクの持病バイクにも持病がある!?完治困難にて持病に認定されたリア・ブレーキランプ事の発端は次回のバイク記事になるのですが(これには深い理由が... 連続でツーリング時のご飯の話はどうなのか?という
USパッドはグランクーペに適合しないのか!? BMW ブレーキパッドの謎… BMW F36 410i
はい!出来れば2日に1回のブログ投稿を再開したいと思ってはいるものの、ダラダラと過ごした時間が眩しすぎて 一日の終わりに既に気力が尽きている今日この頃にジレンマを感じているアラフィフです(笑)で、今まで調子が良い時は2日に1回の更新でしたが今回から試しに曜日で更新していこうかと... 当面の間は月・水・金が当ブログの更新日!時間は変わらず21:30の予定!で、肝心のテーマですが...最近知った「USパッド」にて、こんなお話。テーマ:USパッド低ダスト・ロングライフ
「ブログリーダー」を活用して、agehaさんをフォローしませんか?
はい!ちょっと思うところがあり中々ブログの更新に気が乗らなかったりするのは最後まで秘密にしつつ、今回のテーマは「車内放置」としてホント短めに、こんなお話。テーマ:車内放置真夏の車内にバッテリーが付いている端末を放置してたりしませんか?私はコレで放置プレイをやめました?梅雨明け宣言こそまだ出ていない2025年7月初旬。直近の話題では近くのゴミ収集所でリチウムイオンバッテリーが爆発し大火災&大損害があったばかりでもありましたが、そんな話題から気になった事が一つ..
はい!今更ながら、ちょっと人生について色々と考え込んでいるアラフィフです(笑)で、そんな状態だったのでブログの記事を更新する気力も湧かず放置プレイだった訳ですが、6月も終わりという事で今回のテーマは「梅雨」として、短めにこんなお話。テーマ:梅雨予定が合わない週末に、雨天の週末。おまけは梅雨なのに猛暑日30度越え!では何時バイクに乗れば良いのだろうか?冒頭に記したように人生について色々と考え込むような状態だったのが直接的な原因ではなかったものの、6月度もバイクに
はい!未完のまま予約投稿されてしまった記事の二番煎じですが改めて...(笑)先週あった職場の飲み会にて都内で飲んで川口まで電車で帰る辛さ(途中で酔いが回って最悪・笑)を改めて実感した相変わらず飲兵衛なアラフィフです(汗)で、そんな都内繋がりに近いのか?遠いのか?今回のテーマは「ランフラットタイヤのパンク」にて、こんなお話。テーマ:ランフラットタイヤのパンク修理が出来る場合も出来ない場合もあるランフラットタイヤのパンク修理(でもあまりお勧めされてない模様)現
はい!ちょっと車の記事が続いていた訳ですが、その理由は本文中にて触れるとして... 直近で盛大な予約投稿ミスを犯した事には触れずに通常運行(笑)そんな今回のテーマは「メッキパーツ」にて、短めにこんなお話。テーマ:メッキパーツアメリカンなバイクには必須項目なのか?メッキ多々なバイクでは四苦八苦と苦労する話実はDEATHね... 直近3ヶ月間でバイクに乗った回数は、な、ナント!7回だったりするのは最後まで秘密にしつつ、ちょっとツーリング時に飽きずに撮影している現在
はい!タイトルに記した通りに、定期的に無くなるもの... お金だったりするのは最後まで秘密にしつつ、今回のテーマは「グリルトリム」にて本ブログを放置しすぎる訳にもいかず、ホント短めにこんなお話。テーマ:グリルトリム今では貴重になったの!? BMW 9本フィンのグリルトリム現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)も、来年の2月で納車から丸5年。購入してすぐに取り付けた中華製の安価なアフターパーツ(だが雰囲気がガラ
はい!今更ながら漫画「湾岸ミッドナイト」を全巻通しで一気読みし、悪魔のZではなくMT空冷ポルシェに魅せられたのは最後まで秘密にしたい、いつまでも心は少年のままなアラフィフです(笑)で、湾岸と言いつつ後半は首都高バトルだった湾岸ミッドナイト繋がり、もとい首都高繋がりにして今回のテーマは「スポーツモード」にて、こんなお話。テーマ:スポーツモード現行ディーゼルモデルにも引けを取らないトルク感が魅力だった意外と知らないBMWのスポーツモード都内までの毎日の通勤を無理や
はい!完全にブログの投稿を怠けている怠惰癖が大活躍中のアラフィフです(汗)で、朝晩の通勤時に「あ、これもブログのネタになる」なんて考えてはいるものの、また実際にそんなネタが結構溜まってきているので決してネタ切れってわけでも無い現状に唯々、ブログを書く時間を確保できていないのが実情(いや、それを人は怠けていると言う・笑)そんな久しぶりの更新のテーマは「予防修理」にてこんなお話。テーマ:予防修理BMWだけなのか?はたまた欧州車全般に未だ言える事なのか?日本の環境にめっぽう
はい!とうとうGWも終わってしまいましたが、次の大型連休はお盆休み。それまで精神的にも体力的にも持つのか?今からちょっと不安なアラフィフです(笑)で、久々のブログ更新な訳ですが何処まで話を進めたのか?あやふやになっていたネタにて、今回のテーマは「ダイヤモンドカットホイールの修理」として、こんなお話。テーマ:ダイヤモンドカットホイールの修理ぱっと見で気づかなければ精神衛生的には問題なし?ダイヤモンドカットホイールの修理本当だったら愛車BMW F36 420i グ
はい!都内通勤(昨今はもっぱら車ですが何か?笑)精神的にも体力的にも限界に近づきつつあるものの、何とか長期休暇(GW)に突入するも、その前半4/26〜4/29の4日間でバイクに乗る事が出来ずに絶賛後悔中のアラフィフです(自業自得・笑)で、そんな後悔繋がりが丁度良いのか?今回のテーマは「バイクカバー」として、こんなお話。テーマ:バイクカバー残念無念... 買い置きしておいたバイクカバーが役に立たなかった話本音を言えば大きな渋滞もなかったGW前半である今回の4連休
はい!なかなかブログを書く時間を作る事が出来ずに放置プレイが続いていますが...(汗)本音を言えば週末に書き溜めすれば良い話なんですけどね!?土曜日は平日の寝不足から早起き出来ず、またお昼頃からバイクの時間に突入すると気づけば夜に!(爆)で、翌日の日曜日には元々休日にやらなければいけない買い出しやら部屋掃除やらで気力がなくなるという悪循環が続いている言い訳ばかりのアラフィフです(笑)そんな長い前振りに今回はテーマも決められずダラダラな内容にて、こんなお話。テーマ:意味不明
はい!都内勤務時は毎日吉野家の牛鮭定食で飽きないアラフィフです(牛鮭定食にはそれはそれは深い思い出が...笑)そんな意味不明な前振りの何処を繋げるのか小一時間ほど悩みましたが(嘘)都内勤務から約1ヶ月繋がりとでもしておきましょうか?今回のテーマは「大惨事」にて、こんなお話。テーマ:大惨事突然のオーバーヒートは2回目ですが何か?毎月恒例となっていた鷲宮神社までの参拝ですが、無事に2025年4月度分として本日、幸手の美容室に行ったついでに愛車BMW F36 420
はい!ブログの投稿を サボり お休みし だして早1ヶ月(汗)朝4時起きという早起きには慣れてきたものの、今度は四半期締めの関係からエンドレス残業中のアラフィフです(涙)で、まだまだ定期投稿とはいけないものの、このまま放置プレイする勇気もなく頑張って投稿(笑)今回のテーマは「季節の変わり目」として、こんなお話し。テーマ:季節の変わり目季節が君(気温)だけを変える?馬鹿だネ マヌケなピエロなツーリング季節は、もうすっかり春!(いや、この投稿を書いてる時点で都内は既
はい!早いもので都内に通勤するようになって約2週間... 実際には連休なども挟んでいたので実質7日間しか勤務していないのは最後まで秘密にしつつ、今日内緒で車通勤してみたら朝は首都高の渋滞で電車通勤より遅く1時間50分もかかったのに、帰りは首都高が空いていて気づいたら25分で帰ってきてた摩訶不思議な出来事に遭遇中のアラフィフです(前振りが長いよ・汗)で、今回のテーマはそんな「摩訶不思議」繋がりなのか?それも良い意味での摩訶不思議ではなく、勿論このブログの醍醐味通り?人の不幸
はい!ここの所、毎朝起床時に「およげ!たいやきくん」が脳内で無限リフレインしているアラフィフです(笑)で、今回のテーマは「電車通勤」としつつ、タイトル通りの内容を告知するだけ短めにこんなお話。テーマ:電車通勤人生で初めての電車通勤に慣れるまでちょっとブログの投稿をお休みするかも?しないかも?今週から都内にある本社まで人生初の電車通勤が始まった訳ですが、本日が3日目。一応想像していた程の満員電車ではありませんでしたが(でもホント想像のギリギリ手前・笑)https
はい!次週から始まる人生で初めての電車通勤で1時間早起きする覚悟の他に最寄り駅まで徒歩30分のダイエットウォーキングに今から憂鬱な不健康真っ只中のアラフィフです(笑)まぁ、今回は素直にそんな憂鬱繋がりにてテーマは「2月の春うらら」として、こんなお話。テーマ:2月の春うらら夏より冬が好きですが、春と秋もやっぱりあまり好きではない事を実感したツーリング2月の最終週の日曜日。前日の土曜日も陽気が良く絶好のバイク日和ではあったのですが、愛車BMW F36 420i グ
はい!何だか悪い予感は的中すると言いますか... この日も何でもない道のりだったにも関わらず何やらソワソワした瞬間があったばかりにて、何故にあの時あの場所で!あれはまさに虫の知らせだったのか?今回のテーマは「ダイヤモンドカットホイール」にて想像通りに、こんなお話。テーマ:ダイヤモンドカットホイール今度のガリ傷は只事ではない... ダイヤモンドカットホイールがダイヤモンドカットホイールでなくなった瞬間う〜ん、上の画像でも判明しちゃっているのですが少々前の出来事で
はい!ここ数年老化した自身の身体の中で何が一番ストレスかと言うと視力の低下(いわゆる老眼ですよ)だったりする、一応まだアラカンには届いていないアラフィフです(笑)で、そんな色々な意味で老化繋がり?でも良いんじゃないかな?今回のテーマは「リザーバータンクのキャップ」にて、こんなお話。テーマ:リザーバータンクのキャップクーラント・リザーバータンクのキャップの開き方がやっぱりわからず四苦八苦した話現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目
はい!何事も思い込みが大事!自分の運気も思い込み次第なのか?そんな哲学を日々妄想する程落ち込み中のアラフィフです(笑)そんな不運繋がりと言いますか、この日の出来事が不運な出来事の前哨戦だったのか?今回のテーマは「事故渋滞」として、こんなお話。テーマ:事故渋滞目的地の目の前で事故発生!?それだけで疲れてしまい帰ってきたツーリング現在の愛車BMW R1200C(ブラック)BB号、この日は購入から3回目となるオイル交換の日。約3千キロ毎にオイル交換を続けていますので
はい!後悔先に立たず... この言葉をこれほど思い知るハメになるなんて(汗)そんな後悔の二日前に写した写真を眺め直して更にドツボにハマっているアラフィフです。で、今回のテーマは「ドアの傷」にて、短めにこんなお話。テーマ:ドアの傷ドアパンチは仕方なし?いつの間にか消えていたドアパンチの跡(確信犯)2月に入って急激に低下した日々の気温にズルズルと後ろ倒しされていた愛車の洗車(笑)この日も気温は低かったのですが強風ではなかったので意を決して洗車を実行!綺麗キレイにな
はい!ちょっと今週末は、とんでもない出来事が重なって精神的疲労といいますか精神的に凹んでいるアラフィフです... 誰ですか?それはいつもの事では?なんて仰る方は(笑)で、そんなアラフィフの次アラカン?繋がり?(いや全然繋がっていません・笑)今回のテーマは「人生最後のバイク」にて、短めにこんなお話し。テーマ:人生最後のバイクBMW R18 が 2025年型 にモデルチェンジ!? 早く日本にも導入されないかしら?と願いつつ、10年後に欲しくなった話 事の発端は今朝
はい!病んでる時は簡単に実行できた1日1食ダイエットも、今やお腹に何か詰め込みたい衝動に負けてる意志薄弱なアラフィフです(笑)決して大食いではないものの、お腹に詰め込む様には上手く事が進まなかった出来事にて。そんな詰め込み繋がり?のお話になるのでしょうか?(いや、きっと違います)今回のテーマは「入りそうで入らなかったモノ」にて、こんなお話。テーマ:入りそうで入らなかったモノ入りそうで入らなかった保護ケースに入れた光学10倍望遠レンズ... シグマ 50-500mm
はい!冷凍庫にしまい忘れていたサーモンが見事に冷凍焼けしていたものの、胡椒たっぷりムニエルにしたら結構美味しく頂けた事にビックリなアラフィフです(笑)そんな冷凍焼け成らぬ腐食繋がりと無理やり言い切りつつ、今回のテーマは「モールの腐食」について、こんなお話。テーマ:モールの腐食昔の欧州車では錆びやすかったモールも今では錆びない素材に変わったのか?ちょっと検証?事の発端は雨天時の給油の際。現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ3代目まゆ毛く
はい!ちょっと最近の出来事の多さにブログの記事が追いついて来ていない現実を痛感しつつ、怠け癖が抜けきれていない自分自身の甘さを実感中のアラフィフです(汗)で、今回のテーマは意味深なタイトルにあるように「〇〇最後」として、こんなお話。テーマ:〇〇最後お気に入りの場所には何度でも足を運ぶべし?新たな定番コースは湾岸市川パーキング意味深なタイトルから始まる今回の記事ですが、テーマに設定した様に「〇〇最後」については記事の最後まで秘密にしつつ前回、アーバンシュポル
はい!久しぶりにマクロスFの楽曲を車内で流してみたら、これ今でも全然通用するじゃん!と感動と自分自身の重ねた月日を実感し項垂れているアラフィフです(笑)そんな「久しぶり」繋がりとでもしておけば良いのでしょうか?今回のテーマは「再始動」にて、短めにこんなお話。テーマ:再始動剪定した観葉植物(幸せの木/ドラセナ)が約3ヶ月間の眠りから覚め再び成長を始めた話もうね!?枯れてしまったのではないかと半分は諦めかけていた観葉植物(幸せの木/ドラセナ)さん。猫さん達との出会
はい!きゅうり巻きの事を何故かっぱ巻きと呼ぶのか?今更になって素朴なかっぱ巻きにワサビをたっぷり乗せて食する事に嵌っている、質素なのか 味音痴 大雑把なのか意味不明なアラフィフです(笑)今回のテーマは、そんなカッパ繋がり?(いや違います・笑)「BMWジャンプスーツ」として短めに、こんなお話。テーマ:BMWジャンプスーツ雨の日はバイクに乗らない事を誓ってもやっぱり備えは必要だと感じた今日この頃...バイクの免許を取得してから約8年(誰ですか年齢を計算している方は?笑
はい!某ラジオ番組で餃子の話ばかり聞いていたら無性に餃子が食べたくなり、ついでに冷やし中華な気分になり、コンビニに寄るも値引きシールに負け餃子&まい泉監修カツサンドになってしまった意志の弱いアラフィフです(笑)そんな弱さ繋がりとなるのでしょうか?今回のテーマは「車のエアコンの効き具合」にて、こんなお話。テーマ:車のエアコンの効き具合乗り比べると違いがわかる?エアコンの効き具合... 日本車と欧州車で違いはあるのか?はい!遅かった梅雨入り宣言から2週間ほどでしょ
はい!藻塩に嵌りせっかくの無塩クルミに塩かけて食している本末転倒なアラフィフです。そんな本末転倒繋がりと言えるのか?は読み終わった後の方々にお任せしますが... 今回のテーマは「夏のバイクツーリング」として、短めにこんなお話。テーマ:夏のバイクツーリングリターン後、35回目のバイクの時間は次週に延期!? 天気予報の段階で心が折れてる話...ちょっと時事ネタ臭が強いタイトルから始まる今回の投稿ですが、事の発端は週末の天気予報。週中に確認した際には今週末7/6(土
はい!こう言う発言は色々な方から叩かれそうでもありますが、実は... 関西弁がめっちゃ苦手なアラフィフです(汗)若い時に当時の上司と大阪出張行った際に発覚しましたがもうね?右も左も関西弁だと頭がおかしくなりそうな?摩訶不思議感覚(笑)そんな頭がおかしくなりそうな感覚繋がりなのか?今回のテーマは「タイヤ選び」にてこんなお話。テーマ:タイヤ選びメーカー承認タイヤってどうなの?この選択が最適解なのか?購入時と同じタイヤを選んだお話現在の愛車BMW F36 420
はい!進めても進めても新たな業務が舞い込んでくる摩訶不思議状態に、ちょっとオーバーワーク気味なアラフィフです(汗)で、ブログの更新 をサボっていた が滞っていた言い訳を冒頭に、今回のテーマは「ドッペルゲンガー」として本当に関連しているのか怪しいいまま、こんなお話。テーマ:ドッペルゲンガー今や希少なバイクかもしれない BMW R1200C に乗れる喜び!? リターン後、30回目のバイクの時間...え〜っとですね?しれっとセカンドタイトルから 個人的見解な 愛車自
はい!何故か今年もトマトの出来が良くない気がする今日この頃な食に五月蠅くなってきているアラフィフです(笑)そんな好き嫌い繋がりなのか?今回のテーマは「アルミホイールの色」として頑張って短めにまとめつつ、こんなお話。テーマ:アルミホイールの色やっぱりアルミホイールの色はシルバーでしょ?え?これは古い感覚なのでしょうか?現在の愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代目まゆ毛くん(シタまゆ)も早いもので今年の9月で7年目の車検を迎える訳ですが..
はい!購入後、冷蔵庫で数日間保管した後、オーブンで焼き直したお惣菜売り場で販売しているコロッケの美味しさに嵌っている、何だかなぁ... な感じのアラフィフです(笑)で、そんな意味不明な前振り繋がりなのか?意味不明な出来事の連続に、今回のテーマは「やる気の起きない原因」にて、短めにこんなお話。テーマ:やる気の起きない原因物は壊れるもの?壊れたと思ったら違っていた話!? 3連チャン!(実際に壊れたままなのは1つだけ?)BMW R1200C(ブラック)BB号をツーリ
はい!ちょっと仕事の忙しさとブログ執筆のスランプが重なっているアラフィフです(汗)今回の記事は本文未定のままフライング投稿されてしまったないようなのですが、懲りずに同じ内容にて、今回のテーマはまんま「清流の郷かすお」で、絶賛スランプ中に付き短めにこんなお話。テーマ:清流の郷かすお29回目のバイクの時間は 清流の郷かすお でお蕎麦を食べて粕尾峠の手前まで走ってUターンしてきた話栃木に住んでいた際は、ホームグランドのツーリングコースだったんですけどね!?埼玉に引越
はい!今度はスーパーでふと手にした藻塩に嵌っているタレ派から塩派に乗り換えた似非美食家のアラフィフです(笑)で、そんな塩繋がりなのか?塩対応な天気模様に嘆きつつ、今回のテーマは「梅雨とバイク」としてホント短めに、こんなお話。テーマ:梅雨とバイク自分のマイルール:雨の日はバイクに乗らない!を頑なに貫き通す今日この頃...バイクの免許を取得してから頑なに守っているマイルールである「雨の日はバイクに乗らない」なのですが、今回3年ぶりにリターンしてから偶然?にも32回
はい!仕事の忙しさに負けて大分ブログの更新をサボってしまっていますが、精神的に病んではいないものの、業務に追われるプレッシャーから幾分解放されたかと思いきや、違う形でストレスになるトラブルが発生中につき、よっとブログの更新が不定期なりそうだったりする今日この頃(汗)今回のテーマは「ショートツーリング」にて、こんなお話。テーマ:ショートツーリング28回目のバイクの時間は... 川口から鷲宮神社を経由して下道で 道の駅ごか まで走って高速道路で帰ってくるツーリング
はい!絶賛ストレス太り中のアラフィフです!(もうね、食べる事でしか発散できないのですよ・汗)一昨年の夏に67kgから54kgまで-13キロの病みダイエット(これはコレで病的だな・笑)に成功した後、58キロ代をキープしつつ〜60キロまで行ったり来たりしてたのに... ここ数週間で61キロの大台に乗ってからは一向に戻らないジレンマ(爆)と、ど〜でもよい出だしが長くなってしまいましたが、そんな何でもない様な事繋がりなのか?(きっと違います・笑)今回のテーマは「何でもないような事
はい!ちょっと仕事が忙しすぎてブログの更新が出来ていませんでしたが... (汗)仕事の忙しさなんて何の言い訳にもなっていないのは百も承知してはいるものの、引き続き今週もこの1本だけで更新が滞りそうな予感もあったりなかったりしつつ、今回のテーマは「スマートIC」としサクサクっとこんなお話。テーマ:スマートIC27回目のバイクの時間は梅田湖目指しスマートICを利用して6年ぶりに栃木県道66号 桐生田沼線を走ってみた3連休&3連休(本当は4連休だったけど業務の進捗が
はい!気まぐれで晩酌のお供に通販で購入した酢昆布が大変美味しくリピートもしくは定期購入を検討している味覚も年齢相応に枯れて?きたアラフィフです(悲)で、昔はスーパーやら駄菓子屋では目にした酢昆布も今ではさっぱり拝見しなくなったとか?ならなかったとか?そんな酢昆布繋がりではなく、最近見なくなった繋がり?にて、今回のテーマは「走行距離」にてこんなお話。テーマ:走行距離もうすぐ7年落ち、走行距離8万キロ代に突入した愛車BMW F36 420i グランクーペ Mスポーツ 3代
はい!似た様な事を以前にも書いた記憶があるものの、よく熟れた赤いトマトよりも赤くても硬めなトマトが好きな我儘なアラフィフです(汗)そんな真っ赤っか繋がりなのか?今回のテーマは「2024GW」にて、ゴールデンウィークの出来事の総決算?として、こんなお話?テーマ:2024GW26回目のバイクの時間は... 再び渋滞に負けショートツーリングに変更!昨年12月にBMW R1200C(ブラック)BB号を購入し、約3年ぶりにリターンしてから飽きずに26回目となるバイクの時
はい!人生で最大の過ちとは何ぞや?と問われたら、外出中に自宅の鍵を失くした(多分ゴミと一緒に捨ててしまった)事 と元気に答える、きっとサザエさんも真っ青なアラフィフです(汗)で、今回のテーマですが「合鍵作成」にするのか「ブランクキー」にすべきか迷いつつ、後者にてこんなお話。テーマ:ブランクキー合鍵の作成... 実はブランクキー持ち込みで合鍵を作成してくれる方が珍しい!? 世知辛い世の中について...2023年12月に某オークションサイトで落札した現在の愛車BM
はい!最近では伸ばした髪をひとつに縛って仕事をしている何もかもが遅すぎているアラフィフです(そ〜いう事は若いうちにやるべきだ・笑)で、タイミングが遅いのではなく速度が遅いって意味になるものの、そんな遅過ぎ繋がりとしておくべきか?今回のテーマは「渋滞時のすり抜け」にて、こんなお話。テーマ:渋滞時のすり抜け25回目のバイクの時間は... 決して楽しんでは駄目!? 渋滞時のすり抜けに慣れてきた頃が危険信号?渋滞に負けて逃げ出した話今更ながら2024年のGWのお話にな