chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小鳥の止まり木 http://tokiirosango.blog.fc2.com/

blogを読むのも、読んで何かを思うのも自由です。少なくとも、読むことを強制はしませんし、誰かを傷付けるために書いているわけでもありません。

小鳥遊小鳥
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/01

arrow_drop_down
  • お花代を送りました

    父の命日なので、菩提寺宛てに気持ちばかりのお花代を送りました。託せる家族がもういないので……お寺なら受け取ってくれるかなと。家族にとって私は粗末に扱っても良い存在なのだろうけど、個人を供養することくらいは許されると思いたいです。父が亡くなった後のごたごたが大変すぎて、亡くなったという事実どころでなくなってしまったのは遺憾の意。生前の父が良い人だったかどうか、振り返るとなんともいえないところは有るので...

  • 通院3/26

    まず、子供が公立高校に進学することになったと報告。主治医にも、どうやら同じくらいの年頃のお子さんがいるようで、子供関連の話をすると「ウチもそう」みたいなことが聞けたりします。ちょっと楽しいです。子供の進学先のだいたいのレベル感を話したところ「すごいじゃない」と言われたことに気を良くして、自分が卒業した高校の偏差値についても「高校の偏差値『2』の違いってまぁ誤差ですよね」「ほぼほぼね」みたいなやり取...

  • 「偏差値60台」に拘る気持ちが少しわかってしまう

    指の怪我は、単にぶつけた爪が打撲的な意味で痛かっただけで3連休を過ぎる頃には全く支障なく指を使えるようになりました。部分的に爪がなくなっているのは確かなので一応まだバンドエイドを貼ってあるし、爪まわりに内出血が残っているので、わざわざ真上から爪を押すようなことはしないようにしていますが。高校受験で10校も受けた芸能人のお子さんとその父親が「偏差値60台」にこだわっているのをネットニュースなどで見るにつ...

  • 爪の怪我はびっくりするほど痛いねという話(それでもジェルネイルはしました)

    高校受験を終えた子供は、中学校の卒業式も無事に済ませました。元夫に「制服姿の写真撮れたら送ってほしい」と頼んだところ、写真はちゃんと送られてきたのですが、どう見ても隠し撮りしたと思われるようなもので、「写真撮らせてもらえなかったのね」と面白かったです。元夫によると「親には目も暮れずに友達と過ごしていた」とのことで、案外、似た者同士だったりで仲の良い相手はいるのかもしれません。元夫は、子供の口からは...

  • 子供の進路が決まりました

    芸能人のお子さんが高校受験に何度も失敗していることがなにやらおおっぴらにニュースになっていて、「これってお子さんつらくないのか……?」と心が痛いです。よく知らないお子さんなので、詳しい事情はわかりませんが。さて、私の子供は高校受験を終えました。結果的には私立と公立の両方に合格して、その上で公立高校に進学することにしたそうです。「素行が悪い」というのとはちょっと違って、「やりたくないから」で学校の宿題...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小鳥遊小鳥さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小鳥遊小鳥さん
ブログタイトル
小鳥の止まり木
フォロー
小鳥の止まり木

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用