chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ラーメン二郎(さいたま市大宮区)

    ブログ更新して10ラーになった。 今回は 常に行列。埼玉で愛されている名店、二郎。初めての訪問。「わくわくするな~。」こんな戦闘前の気持ち。【平日 12時頃】・満席。4人並んでいました。 《ラーメン(650円、150g)》を購入。5分ほど待ち座席へ。券を置いて7~8分ほどで来ました。今回は何も増さずに普通で。《ラーメン(150g)・増しなし》 <麺>太麺×平麺×縮れ<具材>チャーシュー、野菜(モヤシ、キャベツ)<スープ>醤油×豚太麺がいい感じにスープと絡まっている。ドロッとし過ぎず薄目な感じ。旨い!旨すぎる! それからチャーシュー。チャーシュー戦闘力高い。「私の戦闘力は530000です。」と言…

  • 油そば 東京油組総本店 大宮店(さいたま市大宮区)

    油そば専門のチェーン店。本当に油そばだけで勝負している店。 【来店】・平日12時過ぎ・先客8人ほど(席は残り1席)券売機で《辛味噌油そば》を選択。並、大、Wが同じ値段なのでWを選ぶ。無料で柚子こしょうも注文できるので券売機で購入。 《辛味噌油そば W(320g)》 <麺>中太×角麺×ストレート<具材>チャーシュー、メンマ、刻み海苔、刻みネギ<スープ>味噌×ラー油×唐辛子 調味料はこんな感じ。 食べ方と油そばって何ぞやという説明も。 麺はスープによく絡むように、もちもちどろっとしていました。麺をすくい上げてよく混ぜると、辛味噌が出てきた。それから結構な量のラー油。辛さが効いていそう。辛でなく辛味…

  • 中華蕎麦 瑞山(埼玉県朝霞市)

    埼玉県の人気店。あっさりそばも、こってりつけそばもそろっている。 車で来たのでまず駐車場探し。駐車場はわかったけど、どこに停めればいいかわからない( ´△`)他の駐車場へ。店前まで行くと図で表示が。こんな感じだったのか。 【平日12時頃】満員で6人並んでいました。10分ほど待ち座りました。つけそばや期間限定の冬の野菜味噌ラーメンも魅力的でしたが、1番人気《しおそば(麺大盛り)》を注文。クーポン使ったので半額でした。券売機では通常の金額払って、券と一緒にクーポン渡すと後で返金されます。ポチ袋に入っていました。《しおそば(大盛り)》 <麺>細麺×丸麺×ストレート<具材>チャーシュー、メンマ、かいわ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノンさん
ブログタイトル
埼玉のラーメン、つけ麺ブログ
フォロー
埼玉のラーメン、つけ麺ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用