chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「リンガーハット」

    ゆめタウン久留米の中の「リンガーハット」に行きました。 長崎ちゃんぽんのメニューです。 長崎ちゃんぽんスモール(590円)を食べました。以前は普通に麺2倍を食べていましたが、夏バテのためにスモールをようやく完食しました。...

  • 「山うち」

    小郡市稲吉の「山うち」に行きました。 メニューです。 おろしそば(580円)を食べました。暑い時は、おろしそばを美味しく感じます。...

  • 「英」

    久留米市山川安居野の「英」に行きました。 メニューです。 日替定食(500円)を食べました。今日の料理は、トンカツときんぴらでした。安くて、ボリュームのあるランチメニューです。...

  • 「マントクラーメン」

    朝倉市甘木の「マントクラーメン」に行きました。 食券販売機です。 ラーメン(650円)を食べました。美味しい豚骨ラーメンでした。惣菜コーナーが魅力的でした。...

  • 「ぎんか」

    久留米市善導寺町飯田の「ぎんか」に行きました。 食事のメニューです。 ぎんかチャンポン(730円)を食べました。美味しくて、綺麗なチャンポンです。...

  • 「サイゼリヤ」

    八女市蒲原の「サイゼリヤ」に行きました。 ランチメニューです。 ミートソースボロニア風(500円)を食べました。スープとサラダも付いています。お得なランチメニューだと思います。...

  • 「星野庵」

    鳥栖市飯田町の「星野庵」に行きました。 夏季限定メニューです。 おろしうどん(650円)を食べました。ざるうどんを食べるよりも、おろしうどんを食べる方がいいかあと思ったりします。...

  • 「クック・チャム」

    久留米市東合川の「クック・チャム」に行きました。昨日(7月7日)オープンしました。 上海焼きそば(100gで173円)を買いました。イートインコーナーはありませんでしたが、いろんな種類の弁当や惣菜のテイクアウトが出来るお店でした。...

  • 「すし一番」

    久留米市上津町の「すし一番」に行きました。2号店として、成田山の近くに1月31日にオープンしました。 あじ(198円)と、太刀魚(264円)と、まぐろ(143円)を食べました。大手チェーン店に比べると、ネタが美味しいと思います。...

  • 「田中の麺家」

    久留米市城島町六町原の「田中の麺家」に行きました。 季節限定メニューです。 ぶっかけうどん(750円)を食べました。揚げたての天ぷらと冷たいうどんを、美味しいと思いました。...

  • 「ジョイフル」

    久留米市合川町の「ジョイフル」に行きました。 日替りランチ(500円)を食べました。今日は土曜日なので、デミグラスハンバーグ&ポテトコロッケです。物価高の中で、この低価格は凄いと思います。...

  • 「てうち庵」

    八女市吉田の「てうち庵」に行きました。 メニューの一部です。 ざるうどん(575円)を食べました。細めのうどんなので、ざるには合うと思います。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チャンカメさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チャンカメさん
ブログタイトル
チャンカメのわくわく日記
フォロー
チャンカメのわくわく日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用