chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
(童話)万華響の日々
フォロー
住所
市川市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/26

arrow_drop_down
  • コロナ禍猛威中の五輪・パラリンピックの総括に隠されていたこと

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は6月末に解散したと聞いた。最終経費は1兆4千億円強、最終報告書である。当初は13年の招致時に7千億円と見積もって、19年には約1兆4千億円と出していた。ゆえに19年に出した見積程度で終わったことになる。しかし、聖火リレー費用、沿道警備費、都の既存設備のバリアフリー化費用などは含んでいないという。それらを入れれば3兆円になると言われる。報道にはないが築地市場のお台場移転関係、羽田空港の港区など都内を通す新航路追加などはどうなっているのだろうか。実はとんでもない費用が掛かったはずだ。更に言えば、コロナ禍で大会強行をした点はどうだったのか。去年の五輪開催当時はコロナ禍第5波が猛威を奮っていた。無観客開催であり、テレビやモニター観戦が主体であった。しかしながら海外からの選手...コロナ禍猛威中の五輪・パラリンピックの総括に隠されていたこと

  • オブザーバーとしても出席しない訳

    核禁止条約の第1回締結国会議が21日から23日までウイーンで始まった。アメリカとの同盟国のドイツ、オーストラリア、ノルエーはオブザーバーとして出席する。日本は欠席する。核保有国と同じ格好である。ということは、日本はアメリカの核の傘の下にいるけれども、実質的には核保有国ということになる。そう思われても言い逃れ出来ない。現に原発再稼働にはこのところ積極的だし、プルトニウムもたくさん蓄積されている。これは核兵器の原料となる。世界でで唯一の被爆国でありながらその重要な立場に相変わらず気にも留めないのは一体どういう事かと思う。岸田首相は広島出身というのは本当なのか。YTと文章には関係ありません。オブザーバーとしても出席しない訳

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、(童話)万華響の日々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
(童話)万華響の日々さん
ブログタイトル
(童話)万華響の日々
フォロー
(童話)万華響の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用