数年前に家族でハワイに行きました。冬休みのシーズンでした。スコールが来ると肌寒かったので軽く羽織れるものがあれ…
ソウルに2泊3日で大親友と旅行してきました。エアは大韓航空、ホテルはロッテで、6万円程でした。明洞や東大門、梨…
グアムには4回行った事があるのですが、やはりタモンビーチ沿いにホテルを取ると、徒歩1分で海なので楽しめます。ま…
新婚旅行でバリ島に行きました。宿泊先は、ヌサドゥアにあるグランドハイアットバリです。敷地も広く、ホテル内でショ…
5年ほど前にイタリアのフィレンツェに行きました。団体のツアーに夫婦で申込んだのですが、フィレンツェでは半日ほど…
インドネシアのビンタン島に家族で行ってきました。宿泊先はバンヤンツリーです。シンガポールで一泊した後でフェリー…
友人と4人でインドに行きました。1人18万程だったと思います。エアはJAL、ホテルはメトロポリタンホテルです。…
何年か前に韓国へ一人旅してきたのですが、宿泊先は朝食のついていないホテルでした。朝はしっかり食べる派なので、滞…
主人とハネムーンで、バリ島に行きました。ジンバラン地区のリゾートホテルに滞在していました。中心街からは、約30…
今年の2月末に大学の卒業旅行に台湾の台北に友人と7人で行きました。気温はそれほど変わらず、服装は、日本を出発す…
オーストラリアのゴールドコーストに住む友人を訪ねるために行きました。一年の約300日が晴れという最…
新婚旅行でギリシアのクルージングに行きました。1人25万円程の激安プランで、朝、昼、晩、毎食ビュッフェが付いて…
夫とイタリアに新婚旅行へ行きました。色々イタリアを回りましたが、中でも思い出に残る場所は、ポンペイ遺跡です。も…
2013年の6月上旬にインドのデリー、アグラ、ジャイプルに行きました。3箇所を3日間でめぐり主要な観光地は網羅…
新婚旅行でスイスに行きました。グリンデルワルドとマッターホルンの2つとも行くとなると個人では大変かと思い、団体…
サンタクロースに会いにフィンランドへ行ってきました。サンタクロースにも会えたし、めったに見られないという赤色の…
学生のとき、卒業旅行としてイギリスのロンドンにゼミの友人男女4人でイギリスのロンドンに旅行に行きました。学生旅…
卒業旅行で、女友達6人でトルコに8日間の旅行にいきました。中東に近いということで、全日程日本人の添乗員がつくツ…
数年前、オーストラリアのケアンズへ旅行に出かけました。三泊四日だったので、いろいろなものを楽しめました。中でも…
昔ハネムーン旅行でロスアンゼルスのディズニーランド他へ出かけました。その時に気づいたことをご紹介します。至る所…
昔ハネムーン旅行でハワイ他へ行きました。行ったからこそ気づいた事をお書きします。当時は若かったからかもしれませ…
パリへ娘と旅行て、憧れのラデュレにマカロンを買いにいきました。シャンゼリゼ通り店は、入…
フランスに行った時の話です。他の国でも同じようになると思うのですが、私たちは旅先になると食が細くな…
2013年の6月上旬にインドのデリー、アグラ、ジャイプルに行きました。3箇所を3日間でめぐり主要な…
家族で中国の上海に行きました。真夏の時期でしたので、日程に余裕を持たせることと、ホテルでもゆっくりできるように…
新婚旅行でハワイのホノルルへ3泊5日で行きました。ネットやガイドブックで有名なお店は、日本人が大行列を作ってい…
今年の夏、地中海に浮かぶ小さな島、マルタ共和国へ行ってきました!女友達と二人でセントジュリアンの海沿いにある5…
大学の時、授業の一環で中国へ1ヵ月程滞在しました。町の名前は忘れてしまったのですが、山東省の割と規模の多いな大…
福岡県の太宰府天満宮近くに有る縁結びにご利益があると秘かに聞いた『竈門神社』です。駐車場に車を停めて長く続く階…
私が気に入っているパワースポットは、伊勢神宮。初詣にもちょうどいい距離で、ドライブついでに日帰りで行けるのも便…
兵庫県に、とあるパワースポットがあることを知り、家族で行ってみることにしました。兵庫県神戸市垂水区五色山にある…
羊蹄山麓(北海道虻田郡倶知安町)円錐形の山には強いパワーを感じる山が多いですよね。特徴的なのは富士山ですが、日…
渋谷の有名なパワースポットの中には、渋谷にある本殿を中心に厄除・七五三などを祈願を行う神楽殿の明治神宮がありま…
私が紹介したいパワースポットは、箱根にある箱根神社です。757年創建というとても古い神社であり、パワースポット…
都内の有名なパワースポットと言えば何と言っても、高さ333mの東京を代表する建物の一つで昭和を代表するランドマ…
浦島神社「香川県三豊市仁尾町丸山島」浦島太郎のおとぎ話を聞いたことありますよね。浦島太郎は本当に居たと言われて…
都内のパワースポットと言えば、港区の秋葉神社が有名です。この神社は、文政十年(一八二七)六月の創立で、金王八幡…
ずっと前に千代田区の皇居に行った事がありました。 場所は、地下鉄二重橋前駅から歩いて5分ほどのことろです。交通…
和歌山県紀の川市にある、風猛山粉河寺へお参りに行ったときの事です。お寺に行く道中、近くに今までに見たことのなか…
新宿御苑は、環境省が管理する公園です。イギリス風景式庭園やフランス式整形庭園、日本庭園と多種多様な顔を持ってい…
八重垣神社 島根県松江市こちらの神社は出雲大社と並んで、今や女子には有名な神社だと思います!と…
4年前の夏、三重県伊勢市にある伊勢神宮(内宮)に出かけました。私と主人と当時8ヶ月の息子、そしてお互いの両親を…
家族で栃木県にある日光東照宮へ訪れました。こちらは言わずと知れた世界遺産です。徳川家康をまつっている神社で、観…
沖縄県うるま市の浜比嘉島にあるシルミチュー霊場です。車で那覇空港から約70分、沖縄道沖縄北ICか…
伊勢志摩には色々なパワースポットがたくさんあるように思います。伊勢神宮は言わずと知れたパワースポットだとは思い…
趣味は開運スポットでご朱印集め!の私がご紹介するのは、仙台市内から車で45分ぐらい、田園地帯が広がる宮城県岩沼…
京都「下鴨神社」とても広くて、森のような雰囲気さえ漂う京都の糺の森、下鴨神社。2本の木が絡み合っ…
日光東照宮の徳川家康公の墓所(奥宮宝塔)の周りはパワースポットだと言われています。宝塔の真横奥側にある叶杉は願…
今年の春に行ったパワースポットは、神奈川県横須賀市の走水神社。横須賀は以前美術館に出かけたという話を友人にした…
パワースポットでご朱印集めが好きな私がオススメするパワースポットは、山形県鶴岡市にある湯殿山です。 ここは某ス…
パワースポットでご朱印集めが趣味の私がオススメするパワースポットは、結婚したい!方は予約してでも行ってみて欲し…
高知県高知市一宮にあるしなね様は、毎年8月末に「しなね祭」という大きな祭りがあるのでそのお祭りに友人と一緒に行…
栃木県日光市にあるパワースポット、日光東照宮の中にある、叶杉に行きました。 日光東照宮は、徳川家…
東京タワーでパワーをもらってきました。いつも遠くらから憧れのまなざしで眺めている東京タワー。 最後にちゃんと上…
女子3人旅で、宮崎県西臼杵郡というところにある高千穂峡に行きました。駐車場に着いた瞬間から、自然の力強さを感じ…
数年前に京都にあります安井金比羅宮へ行きました。ここは縁切り神社としてとても有名な神社で、仕事や人間関係など自…
ここ数年前から有名な竹田城跡に行きました。兵庫県朝来市和田山町に竹田城はあります。 山の上にあるのが下から見え…
パワースポットでご朱印集めが趣味の私がオススメするパワースポットは、仙台の奥座敷・緑豊かな定義山…
宮崎県小林市にある陰陽石という夫婦岩で有名な陰陽石神社があります。私は長年子供ができずに悩んでい…
今月和歌山県那智勝浦町にある那智の滝に行ってきました。その日は雨が降っていましたがたくさんの観光客の方が来てみ…
愛媛県と広島県をつなぐしまなみ街道の真ん中の島、大三島と言う瀬戸内海の島にある大山祇神社へ行ってきました。あの…
神々の故郷いわれているパワースポットとして有名な宮崎県にある高千穂峡の「真名井の滝」に今年5月に家族三人で行っ…
斎場御嶽(せいふぁうたき)(沖縄県南城市知念字久手堅)世界遺産にもなっている沖縄の有名なパワースポットです。か…
千葉県にある猿田神社がパワースポットとされています。日当たりも良く、太陽の日が当っている時にお参りに行き、周り…
千葉県にある成田山新勝寺です。初詣や、豆まきのときに芸能人が豆をまきに来ることで有名ですが、広い敷地内、パワー…
東京、明治神宮内の清正井です。境内奥にあり、以前はかなりの人で賑わっていました。その場所をみるだけで数時間待ち…
広島県の宮島にある厳島神社です。山口県に住んでいた時に何度か行きましたが、鳥居は見る人すべてにいろいろなパワー…
兵庫県神戸市布引の滝新幹線・新神戸駅から徒歩2分くらいで滝への三道の入り口へ辿りつくことが出来ます。 登山の服…
恋愛運をあげようと思って京都の下鴨神社に行ってきました。下鴨神社までは京都駅から206系のバス一本で行くことが…
私は京都に行った時に京都でも有数のパワースポットとして有名な晴明神社へ行きました。 二条城からちょっと北に歩き…
京都に行った時に、縁結びのパワースポットとして有名な安井金比羅宮に行ってきました。 小さい神社だと聞いていたの…
恋愛運を上げてくれるという京都のパワースポット、地主神社へ行ってきました。地主神社は清水寺のすぐ近くにあるので…
いつもいいことがないと行くパワースポットは、群馬県富岡市にある一ノ宮貫前神社(ぬきさき)です。 地元では、かな…
毎年1、2回、奈良県桜井市にある、(おおみわじんじゃ)に行きます。大きな鳥居と御神体の山が特徴です。 緩やかな…
夫と3歳半の息子と3ヶ月の娘とイチゴ狩りへ行って来ました。息子は2回目、娘は初めてのイチゴ狩りでした。イチゴ狩…
昨年のゴールデンウイークに、母と飛行機で北海道旅行に行きました。札幌と小樽を回ったのですが、札幌の中島公園では…
去年のゴールデンウィークに、主人と姫路城を見に行きました。車で行きましたが、高速道路はまずまずの混み具合で、途…
2014年4月末に2泊3日で母と二人で初沖縄旅行に行ってきました。気温もよく、昼間は半袖で過ごせるほど温かく、…
一昨年のゴールデンウィークに家族5人で京都に行きました。新幹線で行きましたが、やはり混雑していて早めに指定席の…
徳島に帰る途中で立ち寄った淡路島で観覧車、魚釣りをエンジョイ
ゴールデンウィークは、田舎徳島に帰る途中にある、淡路の観覧車があるパーキングに立ち寄りました。そこでゆっくりし…
軽井沢に、昨年のゴールデンウィークに出かけました。東京から新幹線であっという間。日帰りでも、一泊でも楽しめると…
東京都葛飾区柴又にあります、400年の歴史がある「帝釈天」にゴールデンウイークに行ったことがあります。京急金町…
中学生以下は無料!車好きにはたまらない「富士スピードウェイ」
静岡県にある「富士スピードウェイ」に家族4人で、ゴールデンウイークにいったことがあります。御殿場ICから15分…
ゴールデンウィークに家族4人で、奥琵琶湖にありますマキノグランドパークホテルに宿泊しました。このホテルは、JR…
高槻市にあります「摂津峡公園」にゴールデンウィークに家族4人で、行ったことがあります。電車ならば、JR高槻駅か…
大阪市住吉区にあります「住吉大社」に家族4人でゴールデンウィークにいきました。南海本線住吉大社から徒歩3分のと…
京都府八幡市の木津川にある、通称流れ橋に行きました。ここはよく時代劇にも登場したりする知る人ぞ知る有名な撮影ス…
ゴールデンウィークの恒例は、大阪府服部緑地の「祝/春一番コンサート」
我が家のゴールデンウィークの恒例は大阪府の服部緑地での野外ライブ「祝/春一番コンサート」です。一回目から数えた…
滋賀県のこどもの城に行ってきました。滋賀の入り口までは大阪からそれほど遠くないし、時間もかからなかったのですが…
GWというか第2日曜に、アースディ@はまでらこうえんに行きました。自転車の方が多い感じです。阪堺線を降りてすぐ…
神戸のどうぶつ王国にいきました、関西にはここにしかいないハシビロコウをみにいきました。お弁当などの持ち込みはダ…
堺市堺区にある公園です。霞ヶ丘公園です。賢明学園の隣です。どうということのない公園ですが、景観が美しいです。公…
おすすめはサイエンスショー、天気を気にせず1日中楽しめる「大阪市科学館」
天気があまり良くなくもしかしたら雨が降るかも、という予報が前日からあり、せっかくの楽しい時間ががっかり…となる…
子供達をお義母さんにお願いして、久々に夫婦で岐阜県海津市にあるお千代保稲荷へ行って来ました。主人は3度目でした…
主人と息子と3人で、名古屋港水族館へ行って来ました。入口を入ってから、大きなイルカやアザラシがいっぱいいました…
福岡県宗像市にあるグローバルアリーナに家族6人で行きました。駐車場が近くて広いので、安心して遊びに行けます。滑…
福岡県北九州市にあるこどもの館に友達親子と遊びに行きました。大人2人、子供5人です。JR黒崎駅からすぐの場所に…
スペインのバルセロナ・マドリードに新婚旅行で一週間滞在しました。スペイン語以外は基本的に通じませんので、指さし…
韓国に家族旅行に行った時に、母が現地の方にガイドを頼み、通訳と観光案内をお願いしたら、偽物のブランド品を売る場…
タイへ新婚旅行で行きました。首都のバンコクからウドンターニーという田舎町まで行きました。どこの料理もパクチやア…
「ブログリーダー」を活用して、旅行大好きさんをフォローしませんか?