chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けけのモフモフ三昧 https://blog.goo.ne.jp/ke-mohu

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし …のはずが、今じゃカウンターフォーク車で爆走中♪

けけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/21

arrow_drop_down
  • 昭和レトロな飲み物

    ◆本日のお買い物◆~国産メロンのクリームソーダ500ml×48本~久々のクリームソーダです。(人〃∀〃)クリームソーダと言ったら昭和レトロな飲み物だと思うのよ。今回はカルピスソーダのメロンクリームソーダ。いつものクリームソーダより炭酸っぽい。クリーム味がカルピスだしね。佐川のお兄さんがPPバンドで結束された2箱(25kg相当)をひょいっと運んで来た。いやー、これは玄関先では受け取れないわ。中に入れちゃって下さい。今回、受け取りのハンコもサインも要らなかったんだけれど、えっ、コレ置き配なの?もし留守だったら置き配されてたのかな?こんな重量物、玄関にドンと置かれてもなぁ。私は置き配否定派です。なぜなら玄関から出入りしていないので、玄関に置かれても気付かない可能性があるからーあ、でも置き配完了の連絡があるのか。昭和レトロな飲み物

  • ポスクロ281通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「ふみの日」切手(耳付き)~ポスクロ281通目を送りました。(5/28)今回のお相手は、ドイツに住むアンジェラさん。アンジェラさんの趣味は、料理、読書、オリエンタルダンスで、地元のカーニバルクラブの会員だそうです。リクエストは「12月のクリスマスカード」「アン・ゲデス(写真家)」「伝統衣装を着た人々」「あなたの故郷、風景、あなたの国の有名な場所」「面白いカード」「動物」。アンジェラさんのお気に入りには舞妓や芸妓さんのハガキが多かったから、ズバリ和風で。歌川国芳の浮世絵。「みかけハこハゐがとんだいゝ人だ」。「私は面白いと思うのですが、どうですか?」と書きました。今回も切手は、ふみの日切手をシートから適当にカットしました。イヤイヤ適当じゃないな。今回はしっかり家の形にカットしました。ハガ...ポスクロ281通目を送付

  • ポスクロ280通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「ふみの日」切手(耳付き)~ポスクロ280通目を送りました。(5/26)今回のお相手は、アメリカに住むラリーさん。ラリーさんはアメリカ50州のうち49州には行き、12州に住んだ事があるそうです。80か国以上を訪れ、ドイツ、パナマ、サウジアラビア、イタリア、スペイン、英国、トルコなど、世界中のいくつかの国にフルタイムで住んでいました、と。リクエストは特にありませんでした。「日本には47都道府県があって、これら食品は各都道府県の特産品です。」と書きました。切手は、ふみの日切手をシートから適当にカットしました。この切手は切り取ったら、全然”絵”にならないじゃん!耳あってこそよね。ポスクロ280通目を送付

  • ●●の夏、日本の夏

    ◆本日の準備◆~蚊取り線香~渦巻き蚊取り線香なら、キ●チョーが有名だけれど、キ●チョーはお高いのでうちでは、もっぱら他メーカー品を特売で買っている。うちは家の周りに藪(雑草とも言う)が多いので、蚊が大量に発生するのだ。寝室では電子蚊取りを使っているが、台所や茶の間(居間)では渦巻き香が主流だ。そして携帯蚊取り器は庭仕事には必須アイテムだ。これを腰にぶら下げて、さらにロイヤルファミリーになって草刈りをするわけよ。さてさて、そろそろ芝刈り第2弾を決行しとかないと、恥ずかしいことになるぞ~。うちには滅多に訪問者はないんだけれど、夜中の新聞屋さんと日中の郵便屋さんと夜間の宅配業者、月一の新聞の集金と隔月の水道の検針くらいか。回覧板も回って来るけれど、ポストまでならそんなに恥ずかしくはない。でも玄関まで来られると庭...●●の夏、日本の夏

  • 週刊ポスクロ通信~91号

    ◆本日のメール◆~ポスクロ本部からのメール~272通目のハガキがウクライナに届きました。(5/23)ウクライナのスヴェタさんの元まで、8,129km旅して29日で到着。心配していたウクライナに無事届きました。277通目のハガキがイタリアに届きました。(5/24)イタリアのローラさんの元まで、9,738km旅して8日で到着。今週は、2通送って受け取りはなし、2通届いたと連絡がありました。(ただ今、4通が旅行中)週刊ポスクロ通信~91号

  • あり得~るでしょ

    ◆本日の秘蔵品◆~発売初期のジェルボール~うちの洗濯洗剤は、ほぼほぼ新聞屋で貰った景品だ。昔、粉末洗剤を山ほど貰って大量に残っている。ただ粉末洗剤はすすぎが2回必要なので、すすぎ1回の液体洗剤を使い始めてから節水になるし時短にもなるしと、ずっと液体洗剤を使い続けている。もちろんこの液体洗剤も貰い物だが、今ちょうど使い切っちゃったところなのよ。ーで、冬場は毎日洗濯しないので、すすぎ2回の粉末洗剤を復活させたんだけれど最近毎日洗濯するようになったので、新聞屋に景品の液体洗剤を頼んだの。(ポイント交換制)それがまだ届いていないんだけれど、粉末洗剤の箱がちょうど終わったので次を開封したくないんだよね。さーて、どーする。洗濯洗剤がない。ここで登場したのが写真のアリエールだ。粉末でも液体でもないジェルボール。だけどこ...あり得~るでしょ

  • ポスクロ279通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「フィギュアスケート」の切手~ポスクロ279通目を送りました。(5/19)今回のお相手は、中国に住むルナさん。ルナさんの趣味は、読書、絵を描くこと、旅行(旅行するときは伝統的な衣装を着るのも好き)。フィギュアスケートを見るのが好き、将来猫を飼いたいです、と。リクエストは「サンリオ(ハローキティ、メロディ、シナモロール)」「猫」「有名なフィギュアスケーターと美しい衣装」「ブライス、バービー、リカちゃん、ジェニー」「高級料理」「ファッション、洋服、靴」「雪、エルサ(アナと雪の女王)」「ディズニー」「世界の有名な絵画」「あなたの国、地域の伝統的な衣装」。ルナさんはポスクロを始めたばかりで、受け取ったハガキが少なく傾向がわからないので何でもイイかな~。せっかく日本からなのに、私はサンリオのハ...ポスクロ279通目を送付

  • ポスクロ278通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~オリンピック(長野)の切手~ポスクロ278通目を送りました。(5/19)今回のお相手は、フランスに住むMaternelleさん一家。Maternelleさん一家には子供が4人いて、みなホームスクール生だそうです。ポスクロのハガキを使って他の文化、国、言語を学び、発見したいと考えています、と。う~ん、このハガキから何が学べるだろうか・・・ま、いっか。新宿か渋谷か、どこかの路地裏の飲み屋街。まー、観光地ばっかりが日本じゃないもんね。これも日本の文化よね。「もうすぐオリンピック開催ですね。盛り上がってますか?」と書きました。ポスクロ278通目を送付

  • 週刊ポスクロ通信~90号

    ◆本日のメール◆~ポスクロ本部からのメール~275通目のハガキがアメリカに届きました。(5/14)アメリカのギルバートさんの元まで、8,278km旅して13日で到着。今週は、2通送って2通受け取り、1通届いたと連絡がありました。(ただ今、4通が旅行中)最近、ブログネタがポスクロばっかりね。実は、ウォーキングは3週連続でお休みだし、仕事は、まぁネタになることがないわけじゃないけれど、4月から仕事内容が変わってからハードでお疲れなの。モフ猫の癒しもないし・・・。あ”---、猫なでたーい。゚(゚´Д`゚)゚週刊ポスクロ通信~90号

  • ポスクロ277通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~「ふみの日」切手(耳付き)~ポスクロ277通目を送りました。(5/16)今回のお相手は、イタリアに住むローラさん。リクエストは「観光用マルチビューカード」。あなたの言語で英語の翻訳付きで何か書いてください、と。マルチビューのハガキって日本にはあまりないみたいね。ローラさんの貰ったハガキを見ると、日本のマルチビューのハガキって結構被ってる。観光用マルチビューカードは持っていないので、今回は日本語と英語の混ざったコレで。栃木県在住のポスクロユーザーが作った路線図のハガキ。宛名面には、県の情報が英語で書いてあります。切手は、ふみの日切手をシートから適当にカットしました。ポスクロ277通目を送付

  • ポスクロ269通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~ビジネススクール「カトリカ・リスボン」~ポスクロ269通目を受け取りました。(5/15)お相手は、ポルトガルに住むアンさん。10,857km旅して17日で届きました。消印は…5/1?アドレスを引き当てた日が4/28でした。切手は、ポルトガルの伝統菓子シリーズの「チーズタルト」。ハガキはリスボンのビジネススクールのADハガキ。有名な学校らしいです。アンさんはポルトガル料理の「バカリャウ・ア・ブラス」を教えてくれました。干しタラ(=バカリャウ)を細めのフライドポテト、タマネギ、卵と炒め合わせたタラ料理です。ポスクロ269通目を受取

  • ポスクロ268通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~ビルトモア・エステート~ポスクロ268通目を受け取りました。(5/14)お相手は、アメリカに住むマークさん。10,255km旅して22日で届きました。消印は4/25だったので実質19日。アドレスを引き当てた日が4/22でした。中央の切手は「チューリップ」?シリーズ物かな。以前、違うチューリップをもらった事がある。「黄色いスクールバス」の切手は”additionalounce”と呼ばれる切手です。今まであまり気にしていなかったけれど、今回ちょっとアメリカの切手について調べました。アメリカ合衆国では2023年3月現在、国内に郵送する封書は1オンス(約28.3グラム)まで63セントで送れます。ーが、この料金は毎年のようにジワジワ値上げされています。そこでアメリカでは”Forever”切手と...ポスクロ268通目を受取

  • ポスクロ276通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~鳥の切手~ポスクロ276通目を送りました。(5/13)今回のお相手は、イギリスに住むブライアンさん。ブライアンさんの楽しみは、散歩、自然、バードウォッチング、鉄道旅行、写真、読書、映画、都市探索、古地図、博物館、ロック音楽、猫、クラフトビール、歴史だそうです。リクエストは「あなたの都市、州、国に関する情報」「猫」「鳥」「電車」「音楽」。今回は鳥尽くしにしました。ハガキの鳥はアジサシ。切手も鳥、宛名面にも鳥のマステを貼りました。「日本の国鳥はキジ、私の住んでいる県の鳥はオオルリです。」と書きました。ポスクロ276通目を送付

  • 週刊ポスクロ通信~89号

    ◆本日のメール◆~ポスクロ本部からのメール~273通目のハガキがフィンランドに届きました。(5/8)フィンランドのヘレナさんの元まで、7,293km旅して9日で到着。274通目のハガキがフィンランドに届きました。(5/9)ドイツのヘマイケさんの元まで、9,200km旅して10日で到着。マイケさんは日本語でメッセージをくれました。先週は、3通受け取り、2通届いたと連絡がありました。(ただ今、3通が旅行中)週刊ポスクロ通信~89号

  • あれから3年

    ◆本日のご褒美◆~GOHOBIメロンフラペチーノ~2021年4月にスタバデビューして以来、なんと1度もスタバを利用していなかった。あれから3年、今日ようやくフラペチーノデビューを果たした。イェ~イ!v(-^∀^-)vスタバカードの残高がまだあったので、心置きなくフラペチーノを注文。今の時季、最新作はストロベリーフラペチーノだけれど、昨年見かけて食べたかったコレ、メロンフラペチーノがまだあったので即決。実は注文カウンターで、まごつかない様に予めネットで確認し予行練習?をしておいた。ひゃ―、店内利用だと700円もするんだ~。Σ(゚∀゚;ノ)ノ完熟メロン感溢れるみずみずしい食感が特徴。赤肉メロン果肉ソースに果汁入りジュレ、青肉メロンの果汁を使用したベースとミルクなどにより、ジューシー感が表現されたメロンをたっぷ...あれから3年

  • ポスクロ267通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~ウィンド・ケーブ国立公園~ポスクロ267通目を受け取りました。(5/9)お相手は、アメリカに住むキャシーさん。7,574km旅して15日で届きました。消印は4/25でした。アドレスを引き当てた日が4/24でした。あ~、アメリカの消印だわ~。はっきりくっきり波波波~。ハガキのウィンドケーブ国立公園はサウスダコタ州にある洞窟と大草原からなる国立公園。世界で6番目に長い176kmもの鍾乳洞があり、鍾乳洞の上には2万8000エーカーの草原が広がってバッファローをはじめとする数多くの動物が生息している。キャシーさんは、国立公園巡りが趣味らしいです。アメリカは広大ですからねー。国立公園はいっぱいあるでしょうね。そもそもバイソンがいる公園なんて、日本じゃ考えられないよね。(@_@)(バイソンとバッ...ポスクロ267通目を受取

  • 相変わらずタフなカレー~2

    ◆本日の小包◆中身は⇩~レトルトカレー~■□■...................................................●●損保の自動車保険「自動車保険ご紹介プログラム」賞品引換お手続きに関するご案内...................................................■□■✖✖さまこのたびは●●損保の自動車保険をご契約いただきまして、誠にありがとうございます。「自動車保険ご紹介プログラム」の賞品「選べるギフト2,000円分」の賞品引換手順をご案内いたします。これからもお客さまにご満足いただけるよう、商品の開発、サービスの向上に努めてまいりますので、今後とも●●損保をよろしくお願い申し上げます。2年振りのタフなカレー、自動車保険の紹介キャンペーン...相変わらずタフなカレー~2

  • ポスクロ266通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~ドラッヘンブルク城(ドラゴン城)~ポスクロ266通目を受け取りました。(5/8)お相手は、ドイツに住むアームガルドさん。9,271km旅して10日で届きました。消印は読めませんでした。アドレスを引き当てた日が4/28でした。切手はマーベルのシリーズ物「キャプテンマーベル」。以前「アイアンマン」「ブラックパンサー」も貰ったよ。今回は封書で頂きました。頂いたのは、実はハガキではなく2つ折りのカードでした。裏面のカードはこちら。このお城はボン近郊のケーニックスヴィンターにあるドラッヘンブルク城、日本語でいう「ドラゴン城」です。19世紀後半に建てられた宮殿のようなスタイルのプライベートヴィラで、ブローカー・銀行家のシュテファン・フォン・サーター男爵によって建てられわずか2年(1882~188...ポスクロ266通目を受取

  • ポスクロ265通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~モフ猫似のネコ~ポスクロ265通目を受け取りました。(5/7)お相手は、ドイツに住むステファニーさん。8,876km旅して15日で届きました。消印は読めませんでした。アドレスを引き当てた日が4/22でした。ドイツのこの種類の消印は、インクが薄くて読み取れない事が多いけれど、アメリカの自己主張の強い消印に比べたら、切手にとっては優しい消印だよね。切手は「キャプテン・ブルーベア」。1988年に「マウスといっしょ」という子供向けテレビ番組に登場し、それ以来映画、小説、ミュージカル舞台、その他さまざまなメディアに登場している。ハガキの猫はステファニーさんの飼い猫Silan君、3歳です。保護猫だそうです。うちの子にちょっと似てるけど、うちの子の方が絶対カワイイ!(親バカ)f^_^;)ポスクロ265通目を受取

  • ポスクロ264通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~フォート・マクロード(マクロード砦)~ポスクロ264通目を受け取りました。(5/2)お相手は、カナダに住むスザンヌ&マーティンさん。10,632km旅して10日で届きました。消印は4/23でした。アドレスを引き当てた日が4/22でした。小さい切手で以前もらった中国からの切手の1/4位の大きさです。検索しても情報が得られませんでした。ハガキの砦は1874年にノースウェスト騎馬警察によってカナダ西部初の警察署として建設されました。1950年代に修復され、現在はこの地域の初期入植者の生活を描いた多くの工芸品を展示する博物館として設立されています。北西騎馬警察とインディアン文化の貴重な遺物のコレクションも展示されています。先週は、3通送って2通受け取り、届いたハガキはありませんでした。よって...ポスクロ264通目を受取

  • ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024

    ◆昨日のイベント◆~ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024~今年も入って参りました、GW恒例の音楽イベント。朝イチの公演だったので、朝6時半出発よ。夫の実家からの方が便利な路線なので、今年も実家に車を停めて歩いて駅まで。昨年もそうだったんだけれど、「Suica」って半年使わないとエラーが出ちゃって使えなくなっちゃうんだって?電車には年1~2回しか乗らないから、今回もエラー出ちゃったよ。ーってか残高もないし、駅員さんに対応して貰いチャージもして貰いました。午前9時半頃、会場に着きました。まだ人の出は少ないです。最初の公演はホールC、3階A席。「バロックの”定番”を照らす新しい光」ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」協奏曲第1番「春」協奏曲第2番「夏」協奏曲第3番「秋」協奏曲第4番「冬」ヴィヴァルディ...ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024

  • ポスクロ275通目を送付

    ◆本日のエアメール◆~桜の切手~ポスクロ275通目を送りました。(5/1)今回のお相手は、アメリカに住むギルバートさん。ギルバートさんの趣味は、ハイキング、サイクリング、キャンプ。「読書、詩を書くこと、良い映画、ドキュメンタリー、リラックスできる音楽が大好きです。芸術、歴史に大きな興味を持っています。」と。リクエストは「スポーツ、オリンピック、地方競技会、トーナメント」「現在の季節に関連したカード」「ヴィンテージ、古い絵」「絵画」「詩」。ちょ~っと、季節が終わっちゃったけれど、今回はコレで。東山魁夷の「花明かり」。もう桜は散っちゃたけどね。このハガキ、絵入りの官製ハガキなので、切手が印刷されているの。そこで不足分を国土緑化の桜の切手で補いました。ポスクロ275通目を送付

  • 今年は3ピース

    ◆本日の引き換え品◆~チキン3ピース~✖✖様この度は、保険●●!自動車保険をご利用いただき、誠にありがとうございます。以下、ご参加いただきましたキャンペーンの商品をお送りいたします。※キャンペーンの商品は株式会社デジマースの電子ギフトサービスを利用しております。■プレゼント内容--------------------------------------プレゼントURL:https://f.dgift.jp/unique/00008tmvbq57k9o/✖✖✖✖プレゼント内容:ケンタッキー(オリジナルチキン3ピース)電子ギフト有効期限:クーポン画面に有効期限が記載されておりますURLへアクセスし「タッチして受け取る」ボタンをタッチしてクーポンを取得してください------------------------...今年は3ピース

  • ポスクロ263通目を受取

    ◆本日のエアメール◆~「Maitotyttö(ミルクメイド)」~ポスクロ263通目を受け取りました。(5/1)お相手は、フィンランドに住むニーナさん。7,234km旅して8日で届きました。消印は4/24でした。アドレスを引き当てた日が4/22でした。切手は「華麗な女性」のマイサとカーリナ、シリーズ物らしい。フィンランド語で「maitotyttö」は『ミルクメイド』と訳されたんだけれど、ニーナさんは「フィンランドでは毎年『ミルクガール』が選ばれます。」と。翻訳アプリがしでかしてくれたよ。「milkmade」を「乳母」って訳したり、「beautifulmilkmade」(キレイなミルクメイド)を「美乳メイド」と訳したり。Σ(゚∀゚;ノ)ノあっぶねー!「美乳メイド」だって。オタクの世界やー。いやー、笑った笑ったポスクロ263通目を受取

  • 毎日脳トレ~4月レポート

    ◆本日のレポート◆~4月レポート~昨年の4月から、毎日脳トレを一日も欠かさず1年以上続けました。エライ!最近は、今日の脳トレ(3トレーニング)しかしない日もあるから他の脳トレが溜まっちゃってるんだけれどね。4月は「注意力」「反射神経」「並行処理力」が欠けたなー。「先読み力」は突出してるんだけれどねー。3月、30代に老け込んだ脳内年齢が、20代に復活したよ。う~ん、まだ改善の余地はあるかな。でも最近、広告が多くて鬱陶しいんだよね。まー、無料のゲームだから仕方ないんだけどね。毎日脳トレ~4月レポート

  • 自撮り~♪~20

    ◆昨日の思い立ち◆~美容室へGo!~連休3日目の月曜日は、ポスクロのハガキを2通書いただけで何もしなかったよ。前日に剪定した枝クズを片付けたかったんだけどね。根性なしだわ。(´ε`;)4日目の火曜日は雨だったので庭仕事は出来ないなと、急に思い立って髪の毛を切って来た。先日髪ゴムを買ったばかりなのに、無駄になっちゃったなー。でも私の場合、髪を縛ると頭が蒸れるのよ。縛った部分に頭の熱がこもるのか縛った髪が汗でびっしょりになるんだもん。やっぱ夏場はショートヘアじゃなくちゃやってられないわ。美容室では眼鏡をしていなかったので、よく見えてなかったけれどサイドがちょっと長めだったわ、控えめショートカットでちょっと見ボブっぽい?平日で空いてるかと思ったんだけれど、4~5人が鏡の前で待っていて私は待ち合いベンチでさらに待...自撮り~♪~20

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けけさん
ブログタイトル
けけのモフモフ三昧
フォロー
けけのモフモフ三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用