chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
紫音
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/17

arrow_drop_down
  • 重要局面でのつまらない出来事

    生きてます。電車ガラガラっす。この前カレー食べますた。大切なカレー部分が写っていませんのでご想像にお任せ致します(二種類)チャイって本当にうめぇな。インドの皆さん、大丈夫ですか?スコーンも食べたなぁ。紅茶にレモンってだけでなんだか優雅な気持ちになレルモン。イギリスの皆さん、大丈夫ですか?蕎麦も食ったよ。天ぷらの衣がガリガリと硬い。日本の皆さん、大丈夫…?じゃ、ないわな。年下menにコロナ関連の危機管理動画を貼り付けたメールを送った。もちろんいろいろ心配しての所業。ところが「チェーンメール送らないで」と返事がきた。その一言にずっとムカついている。そうか、いらない事をしてしまった。ムカついている状況でもないけど、身内と身内ではない関係性を改めて思い知る。もうしばらく身内の心配だけして過ごそう。よく考えれば休日は自粛...重要局面でのつまらない出来事

  • 未熟の熟慮

    ファッキン!ファッキン!言ってたらめちゃくちゃ風邪ひきました。これはちと前ですが素敵な風景ですた。心は綺麗じゃないといけますぇんね。心を穏やかにして衣装ラックを組み直したらあっさりと直りました。歪みを放置して倒れただけですた。短気を起こして捨てないで良かった。いけないなにかが写っているわけではありまつぇん。百貨店のスナックパークで立ったまま焼肉丼かき込んでいる女はどうでしょう。隣の女性も同じく焼肉丼を運んで来てかき込んでまつた。いけないトッピングが乗っている訳ではありまつぇんよ。年下menが作ってくれたカレーです。妙に辛いが美味しく、体に染みますた。どうしてでしょう。もっと優しくしてあげられるはずなのに。どちらが変わったか?私も、そしてあなたも変わった。まぁ私が悪いのだけど。どうにかやり直す道を探し続けている。...未熟の熟慮

  • エンゼルクリーム

    エンゼルクリームが食べたかったのです。買って食べたらほぼパンやん。食べても食べてもクリームにたどり着きませんですた。クリーム見えてる周辺にしかいない。最後の二口ですやん。エンゼルクリームってこんなんやったっけ?それとも時代の流れかしら…ファッキン!!室内で衣装ラックが倒壊した。プラスチックの接合部に亀裂が入ってた。…クソが!!ついでに年下menにもいろいろムカついている。なんだか物事がうまくいかない。しかし考え方を変えてみよう。ドーナツのクリームをたっぷり食べなくて済んだ。健康的ィ!!ラックの倒壊に巻き込まれなくて良かった。ツイてるツイてるゥ!!年下menには複雑な感情の変化を日々勉強させて頂いている。有難いィ~!はぁ。私、とても幸せだわぁ。ーーーチーン!!ーーエンゼルクリーム

  • 令和2年

    明けてますやんかいさ。しかし写真はクリスマスの頃だわさ。綺麗でしょ。年下menがケーキ買ってくれますた。シュートレンの話題にもなり初めて食べますた。食べた感想は「ふぅん?」ですた。クリスマスに関係なく中華バイキングです。しょーろんぽーです。粥とかコーンの中華スープとか上手いっすねぇ。しかし中華なら王将が一番です。カレー風味の炒飯。ニラレバ万歳。餃子は二人前がベスト。一年どんな年になりますかねぇ。とりあえず健康的に。本年もよろすくお願い申し上げます。令和2年

  • 昼ごはんと快眠

    ババーン!!すごくショッキング効果で写ったけどんまいホットサンドだった。お昼ごはんシリーズ!!年下menの家で引っ張りだこ弁当。タコ、うめぇ。器はついつい洗っちゃうけど使い道ない(あるあるや)喫茶店で正統派ナポリタン。ピラフとはあるが焼き飯感が強い。キャベツが青臭くておかんが作る休日の昼ごはんみたい。包み焼きチーズハンバーーーグ!!(じゅうっ)あ、忘れてた。ピラフのくだりのサラダ登場。ピザ食べ放題で千円ポッキリ(飲み物も自由)もちろん後悔するまで食べるよね。そして後悔するよね(安定)そういやファン感謝デーも行ったな。この日だけ世界が横になった訳じゃないよ。くま子嬢が可愛杉内。最近ギャバ飲んだら目覚めがいやにスッキリ。これはプラシーボなのか?まぁなんでもいいや。今夜も一発キメて寝よう。日頃巡回中のパトカーとかに怪...昼ごはんと快眠

  • 心残りとてふてふと

    明太子も白和えもラブ。またしてもゴマ鯖。こんぬつは。そして今年の心残りと対面。逢いたかった。土瓶蒸し。はぁ、温けぇ。焼き松、元気だったか?焼きフグ。すき焼き。松茸のすき焼きって庶民の憧れ。馬刺しにも元気をもらおう。葡萄のアイスは地味にうめぇ。12月も近付くある日のてふてふ。一生懸命花の密を探してた。仲間もいないのに元気いっぱい。また気温も上がるようだ。どうなっているのか、地球。今年は紅葉を長く楽しめているがいささか変。心残りとてふてふと

  • 鬼が笑う

    この時もまだ秋だった。箕面やんかいさー紅葉してます。箕面の滝です。芋けんぴ。辛子蓮根。ゴマ鯖。透明な器に乗ってます。机に直置きされた訳ではありまつぇん。馬刺し。またしても鯖。鯖しゃぶにしてやんよ。鹿児島豚焼売。続いてチキン南蛮。牛タン。鶏スープ、んめぇぇええーうなぎの釜飯。もう12月やん。なんてことない1年が終わってしまう。来年は忙しい(多分)来年は頑張る(きっと)来年は健康(da・yo・ne!)今年はもう正月準備でもしながらみかんでも食べようっと(遠い目…)鬼が笑う

  • まだ秋にしがみつきたい

    ちょっと前、大阪ランウェイ後。歩行者天国でイルミネーション。とても綺麗ですた。大阪城公園の紅葉にはまだ少し早かった。しかし場所によってなかなかですた。安定の街中華は外さないうまさ。くま子さんも丸くなる事が多くなりますた。まぁまぁ平和。まだ秋にしがみつきたい

  • クルージングと嫌な予感

    中之島です。面白いけどちゃんと固定してあげて欲しい。タモリ倶楽部みたいだな~お隣、年下men。中之島をクルージング。ちょっと寒いけど楽しいな。サンセットクルージングですやん。ライトアップと高層ビルが綺麗ね。牛タンと蕎麦。風邪ひいたり、風邪気味だったり。今年は早くから体調崩して不安。インフルエンザかかってこいやぁ!って、ワクチン受けれないからガチで戦うしかない。今年はインフルで死にかける予感しかない。クルージングと嫌な予感

  • かわいい生き物

    すっかり寒くなりましたねぇ。画像がちゃんとアップされまつぇん。仕方ないのでこのままゴー!ウォンバットのフクちゃんです。放送禁止的なモノが映り込んだ訳ではありまつぇん。頭を掻くと白い煙が出ます。いつも穴を掘っているせいです。可愛さも3割減の映りで残念です。私はウォンバットが大好きです。小脇に抱えたいものだと時折妄想に励みます。不思議な公園へ出ました。あまり人は居ませんが立派な置物です。裏山へ登りました。舐めていましたが結構しんどかったです。年下menがご飯を作ってくれました。放送禁止的なモノが乗っている訳ではありまつぇん。肉々しいプレートです。これぞ男の料理です。次回予告です。エビシーががっつり緊縛されていまつた。かわいい生き物

  • 女心と秋味

    秋の空は美しいというのに。なんだか気持ちが晴れない。写真も暗い。秋らしいものを食べたい。湯葉は秋らしくはないけれど。白子の天ぷら、ぷらららら。はも鍋。一人欠員が出て、全てを二人前ずつ食べるという狂気。ヒレ肉をちょいと挟みつつ。はもの天ぷら、ぷらららら~天ぷらになると身がしっとりして美味しい。焼き松茸。土瓶蒸しもいきたかった。でも胃がパンパンなの。ここへきててっさ。松茸のお吸い物と松茸ご飯。胃破けかけ、竹立てかけたかったから竹立てかけた。とりあえずの秋だった。こぬこ横バージョン。寒くなってきますたがなんとか元気にやってます。心が寒い。秋だから?心配の種が沢山あるから?種が一斉に発芽したらどうなるのかしら?とても収穫までたどり着けないわ。未収穫の秋のまま、冬へ突入。信じてたものが信じられなくなると途端に足許が覚束無...女心と秋味

  • 肉にまみれませんか

    肉、食べたい。焼肉がっつきますた。別日。まだ体が肉を欲しています。肉や、肉!!肉持ってこい!もぐもぐ。肉の寿司や!豚や、豚の角煮や!!別日。ワッパーJr。肉だけでなくトマトとオニオンがいいね。半額期間とはいえ、店内で飲み物なしで4個食べている強者を発見。そして何故か5つテイクアウトしてしまう。ちょっと胃の調子が悪い。しかしバーガーキング最高。肉にまみれませんか

  • 暑いな秋

    この日はシーズン最終日なので近くにバッファローがいます。お疲れ様でした。暑い秋、熱い応援も終了。引退セレモニーもありますた。切ないですね。晩御飯のチーズが素敵です。熱いチーズにまみれます。別日。野球も一段落なのでボートです。アツくなるも当たりません。すさんだ心をドンキのウツボに癒してもらいます。岩穴から覗いている黄色もかわいいです。外人さんに大人気。クリームコロッケとビーフシチューです。熱々シチューが体に染み渡ります。年下menが競艇勝ちました。ご本人もとても嬉しそうです。難しいレースを理論立てて買ったので喜びもひとしおでしょう。もう少し涼しくなったらいろいろお出掛けしたいのですが。暑い夏が終わることに心底ホッとします。暑いな秋

  • ある悲劇とズッキーニの学び

    たまにはご飯作って年下menに食べさせます。年下menが好きなだし巻きです。ほっておくといなり寿司かカップ麺しか食べないので揚げの味噌すぃるも好物のようなので作りますた。野菜はモリモリ食べさせます。肉野菜炒めもたっぷりです。さんまです。にっこり微笑んで私を見ています。爆死です。さんまキノコ祭りはさんま追悼式となりました。さんまをキノコ達が見送ります。味に問題はありまつぇん。いつもはちゃんと焼けるのにどうしたのでしょう。まぁ食べられたらどうでも良いです。別日。野菜たっぷりキーマカレーとマッシュルームサバカレーを作りあいがけです。ズッキーニやパプリカなどの焼き野菜トッピングで。スーパーのレジで新米のmenがズッキーニを手に「…これ、何だ?」と、困惑していました。「ズッキーニ、98円や!」と、言いかけて見守りますとサ...ある悲劇とズッキーニの学び

  • そそくさとバタバタ

    この日は野球から始まり大忙しですた。一回裏まで観てそそくさと出ます。私の参加したいフェスがあったので伊丹です。年下menが池で亀を呼んでます。台風ですたがなんとか開催されて良かった。バタバタと移動。せっかくですので伊丹空港へ。案内板を見ていますとクリーンスタッフの方が「何かお困りですか?」と声を掛けてくれます。いろいろ聴いて全て丁寧でパーフェクトな返答。最後まで気持ち良い対応でした。空港内でキハダマグロの漬け丼。こちら黒マグロ丼。どっちもんまぃ。こちらのフロアスタッフの方も神対応。なんかおもてなしが凄いなーと感動。数日後にあのようなニュースが流れビックリ。行き交う飛行機と働く職員さんを眺める。ムネリンの苺たっぷりチュロスパフェ♪食べたかったな…そそくさとバタバタ

  • こういうので良い

    涼しくなったので女友達とサイゼリア。近くの100均で購入したパーツを組み合わせ喋りながらチャームを作成する。勝手に友達のカバンに取り付け自画自賛と他賛を織り交ぜ解散(迷惑行為)プリンは無駄にプルプルしていなくて好感。アイスケーキはカチカチだけど美味しい。喋るだけだからこういう物で良い。野球観た。街の中華。いつもはB定だけどこの日はA定。右上の卵焼きがふわふわでんまぃ。こういうので良い。お母さんネッコ。人様の家の玄関でくつろぐ仔ネッコ。ネコだからこういうのが良い。年下menといろいろ話し合いをします。なんとなく落としどどころが見えてきたかな。納得いかないととことん話し合います。人物、背景、全て受け入れていますが疑問はとことんぶつけます。答えにたどり着くまであと少しの予感。言葉を伝えるのが苦手なのとどう自分を表現し...こういうので良い

  • 憂う日

    ちょっと前。たまにこのようなのを食べたくなる。大人だけどお子様ランチ風で。アイスチィーを飲みながらアフタヌーンチィーで優雅に作戦会議。いろいろ形は違えどほぼ小麦粉で腹パン。どうして破損したのでしょう。この日は勝てない。反省会。良く考えたら食べたことないわ。イカのネギ焼き美味しかった。イカいっぱい。先日年下menに怒鳴られますた。そこそこ付き合ってきたけどそういうの初めて。なんだかいろいろ言い分はあるみたいですが感覚的に無理目なヤツ。もう少し時間掛けて様子見ですがなんだかなぁ。男性が怒鳴ることについては別にいいのだけどそれにも背景や理由や状況などもあり。なんだか話をしていてもしっくりこないのは本能と違和感で危険を察知したからだ。優しい人ほど謎のスイッチが存在する。単に日頃いろいろ我慢させ過ぎなのだろうか?どれだけ...憂う日

  • 男はむね肉

    あれに見えるは!スンマソン。この画像の向きがなおりまつぇん。こぬこの鉄板焼です。非常に美味しそうです。やよい軒のしょうが焼きです。んまいです。びっくりドンキーのハンバーグをおやつに。ポテサラとチーズがジュワァ。誰がこんな罪な食べ物を考えたのでしょう。この日はセンプルです。皆目当たりまつぇん。6挺しかいないのにどうして当たらないのか。全通り買えば当たると年下menに言われました。ゲーセンパトロールです。黄金シリーズにたまごが登場です。後ろに透明で黄色い丸が2つはまった謎の物体。もう何をするものか全くわかりまつぇん。はちみつローションが無くなり風俗百選が。黄金のブダが見つめています。「抱かれたい男ベスト3」を発表しますた。第3位!小橋健太第2位!武藤敬司第1位!年下men(忖度)何故か年下men以外がオジサンレスラ...男はむね肉

  • 長雨は嫌ですなぁ

    くんにちは!滝汗クリスタルです。毎日変わりはありまつぇん。野球観戦です。この日はイベントがありました。小さい霜降り明星です。光を使ったイベントは全く面白くありまつぇん。帰りに西村くんの写真を眺めます。面白いです。スマホの待ち受け画面にしましょうか。雨ばかりですが路地裏にゃんこ達は元気です。兄弟で取っ組み合いです。お母さんは舌をしまい忘れです。わたすは毎日胃がシクシクします。でも肉の塊が食べたいです。チーズタッカルビも食べたいです。やはり元気なのでしょう。そろそろ筋トレしないとヨボヨボしてきまつた。来月は音楽イベントがあるので楽しみです。目先に楽しみがないと生きる気力がギリギリです。なにかもっとスパイシーな出来事ないかしら。長雨は嫌ですなぁ

  • 気になるローション

    ゲームセンターをパトロールです。はちみつローションが取れそうな位置に。競艇です。この日は姫レースでした。カメラ持ったファンが多いです。優勝おめでとうございます。わたくし全然勝てませんですた。夏風邪のしつこさに惚れ惚れしています。毎日エブリデイ風邪ひいてます。年下menが無許可でワタクシの自転車のサドルを取り替えてますた。ジェル入りのとても柔らかいサドルがおしりに心地良いです。古いサドルは年下menの部屋に大切に置いてありますた。なかなかのマニアのようです。そうそう、ローションは気になりましたがベタベタしそうなので想像だけして楽しみました。ブログネタの為に取れば良かったと後悔しながら鼻水を垂らす日々です。気になるローション

  • 天国と地獄

    シャレオツなロビー。至るところに大きなソファーがあるので嬉しくなり「アレでも寝れる!」「あのソファーでも寝れる!」と、興奮する内に時間となりますた。ワタス、お誕生日月なのでオモテナスされてます。肉、整列ゥ~!!ファイヤー!!手前、左はキプロスの炭塩だと。どうして塩に炭が入っちゃったのかは不明。サーロインも来たァ。噛めば脂がジュワッと喉を通る。肉も飲み物だ。デザートルームに移動。桃のコンポートが美味しい。ホテルでバースデーソングと共に出されたケーキ。持ち帰って年下menのお家で食べた。ローソク跡が痛々しい。ギャラリー有りのバースデーソングとローソク消しの儀式は地獄。客の誰もおめでとうなぞ思ってないが生暖かい目で付き合ってくれる。赤の他人の誕生日に手を止めさせてすまんね。「お写真撮りますか?」との店員さんの声に「い...天国と地獄

  • 夏の疲れ

    この自販機を初めて見ますた。買いたかったけど制止されて買えませんですた。あご一本入っててうまそうなのに。こちらの洋食屋さん美味しかった。左の蟹エビクリームコロッケが濃厚。野球観戦。外野で一生懸命応援するも夜からお尻(仙骨)に激痛。のたうちまわる内に朝になる。年下menが焼きそば作ってくれますた。私は名城の焼きそば派だ!もちろんお好み焼きも食べます。九条ネギにしたら最高ですた。やっとお尻の激痛から解放されたものの夏風邪が長引きしんどいです。もう願うことは己の健康しかありまつぇん。長生きしなくても良いけどなるべくしんどくありませんように。しかしなんだかんだで我慢してしまう性格なので次は手遅れになるのだろうか。そう言いながらも100歳まで生きたりして。いや、やっぱり目標は60歳にしよう。長生きするにはこの体では無理そ...夏の疲れ

  • 夏風邪と盆休み

    夏風邪ひいてます。夏風邪ってしんどいですね。花火って写真撮るの難しい。ハラミの有名な店らしい。柔らかくてウマス。ボートピアにデビューしますた。台風接近もあり、大荒れですがじんわり勝ち。ヨウスコスコラーメンです。永遠に飲み続けられる優しいスープです。仔毛玉も親毛玉も元気です。ちょっと猫風邪気味かしら。風邪ってしんどいよね、わかるよ。夏風邪がしんどいのを毎年忘れるが気持ちも新たにやっぱりしんどいや。夏風邪と盆休み

  • 夏のせい

    乳をヂュウヂュウ爆吸いです。お母さん大変ね。おらも何か食べて夏を乗り切るで。コラーゲン。お鍋。フグ。湯引きや煮こごり。唐揚げなども。皮の唐揚げが激ウマス。しっかりシメ上げた後に更にババーン!鰻食べるなんて。胃が苦しい。また破れたらどうしよう。私のバカ!バカ、バカ!夏にフグなんて。夏のバカ!夏のせい

  • 変わりなどなし

    皆様、暑い日が続きますが生きていますか。この日は野球ですた。最近目が覚めた時に生きていることにホッとします。やよい軒のたっぷり肉野菜炒めは最高です。暑いので家で何か炒める気が一切おきません。この日は難波。面白ければ笑うし、そうでなければ居眠りです。世間は騒げどワタスは単純そのものです。蓬莱でご飯です。肉シュウマイがウマス。玉ねぎがイイですねd(`・∀・)b仔毛玉2匹は確認出来てます。アロエの裏にもう一毛玉いますた。お母さんは乳を吸われ倒して夏バテ中。仔毛玉はコロコロと丸くなり可愛いです。クリステルも結婚したしワタスもそろそろかしら。「わたしゃらもそろそろか?」テレビでクリステルを眺めながら年下menに言ってみますた。「そうだなぁ、断る理由は何もないよ!」と、言われますた。なんや、その返しは?気に入らない返答につ...変わりなどなし

  • 尼ちゃんと路地

    この日は尼ちゃん杯ですた。勝ちもせず、負けもせず。涼しく楽しく遊べたのでワタスの勝ち。律儀に尼ちゃんを食べて帰る。ぬぬ、うまい。最初少し薄いと感じたが途中からこれ以上薄くても濃くてもダメだと思わせる。ここのファット店長、なかなかやるな。年下menの家の近くの路地猫親子。子ぬこ2匹。別日、暑くてのびとる。元気に育ちなはれや!尼ちゃんと路地

  • 気分はセレブリティー

    黄金のサザエよ、いずこ。サザエに代わったゴールドシリーズ。金運アップ。気分はセレブリティー。セレブリティーは競艇などしない。住之江、この日はナイターだもの。人間だもの。夢は散った。真っ暗な店ではありまつぇん。私のカメラの問題です。おかしいな。昼間にハムカツ食べたのに勝てなかった。頭の中がおじさん。休日の遊び方がおじさん。これで良いのだろうか?良いと思います!気分はセレブリティー

  • 好きでもないのだもの

    ここは日本ですか?そーですか。かにみそドーフ。カニサラダ。さしみ。天ぷら。この辺りで飽きてくる。わたしゃ、そんなに蟹が好きじゃない。どうしてこんなに暑いのに蟹食べてるんだ!あぁ、めんどくさい。もう5年位は食べなくても良いな。だけどやっぱり雑炊は良い。卵と海苔とネギ、きゃっほぃ。ちょいと残しちゃった。食べ過ぎると胃からちょい漏れしてる気になるのだ。極楽のカトゥーさんの気持ちがわかる。同じ事した経験があるからだ。世間ではそれを狂犬と言うのか。わたしゃ、ワクチンもしてない狂犬。噛みついて棒で叩かれても後悔なんて微塵もない。むしろ清々しさしかなかったよ。自分の信念があって唸ってる。好きでもないのだもの

  • 微笑みとハモ

    とり天のぶっかけ。うどんがシコッシコ!とても好みだがとり天がまさかの半ナマ。「oh!ジーザス!!」と小さく叫んであたらないように願う(結局食べる)にしゃんた先生とやたら目が合う。私も負けじと微笑み返す。もう会えなくなるなんて。残り3レースで競艇場へ飛び込む。最終レース取って被害を最小限に抑える。晩御飯。食中毒にならなかったのでムシャムシャと。しかし胃の調子は好調とは言えない。ハモって特別に美味しくないけど食べたくなる。とうもろこしの天ぷらがウマス!バケツ一杯食べたい。これだけ食べたら絶好調じゃない?なんて。うぅむ。とはいえ、自分だけが感じるそうじゃない感。最近ずっと胃がシクシクする。これは老いか病か。考えてもしょうがない。まだナマのとり天に勝てるからきっと大丈夫。微笑みとハモ

  • おじにぎりの力

    食堂へやって来た。かまぼこが入ってますが家で作ったんとちゃうでぃ。中濃とウスターの間くらいのソースがビシャッ!とからまってイイ感じ。豚肉多め。鬼アツで口の中がベロンベロン。おにぎり。すげぇ塩分ぢゃ。焼きそばとおにぎりってなかなかやな。さっきまで座ってテレビ観てたおじさんがニギニギした米パンパンのおにぎり。あざっす。しかし喉渇く。肉体労働してない人が摂取する塩分じゃないわ。野球やで。京セラドームの蒸し暑さよ。汗かきまくりん。水分を必死に補給です。おじさんの塩分過多おにぎりに感謝の念と敬礼!おじにぎりの力

  • どうでも良い話

    ほうっ。皆さん、スーツが似合う。men'sがスーツを着ると3割増しだ!(何が?)オフィス街で一人定食。違う!これはチキン南蛮じゃない!!チキンカツとタルタル風のソースぢゃ。看板に騙されますた。以前、知り合いのmenのスーツ姿を初めて見た。この世にスーツを着てドレスダウンする男がいるのを初めて知った。どうでも良い話しかないこのブログ。難しい話はそういう話をしたい人がするしシャレオツなブログはやりたい人がやる。猫はかわいいが自分が可愛がっているだけである。よって、どうでも良い話はいかがでしょう。敢えて難しい話は避けてます(ホンマかっ)私、過激な平和主義者なのです。どうでも良い話

  • 七夕の身震い

    笹の葉ぁ~さぁらさらぁ~野球行きますた。七夕の歌って改めて歌うと歌詞が素敵です。試合後、七夕イベントが。京セラドームが真っ暗になったりと面白かったです。ドームの天井に星達が煌めき、プラネタリウムです。夏の空には「夏の大三角」が見えるそうです。デネブ、アルタイル、ベガ。毛皮の生き物は家で爆睡。そういえば昔、こんな私の事を「僕のベガ」って言ってた人がいますた。(笑、笑、笑、死、、、)ベガって一番明るい星らしい。その当時は「なんやねん、ベガって。」と、思っていました。いつもベガ宛の手紙をもらいました。何故か私の事を大好きなチャレンジャー。私はといえば大嫌いでした。うまく説明が出来ませんが何から何まで苦手なタイプ。京セラドームで星の説明を聴きながら当時を思い出し、場内の蒸し暑さに汗をかきながらもひんやりとうすら寒さも感...七夕の身震い

  • なんとなくの日

    地鶏の炭火焼き。なんだかイメージとは違う。なんとなくグロ。ちくわの磯辺揚げが大好き。なんとなく一皿ペロリ。ウニしゃぶ鍋、お願いしゃっす!!おや…見本はこうだが…何がどうしてどーなった!?全てオールインワン!!でもなんとなく美味しいので怒れない。なんとなく雑炊。ネギと海苔が欲しいなんてワガママ言っていいのは23歳まで(なんとなく)くま子が万歳しながら天井を見てる。猫もなんとなく考え事するようだ。なんとなくの日

  • 脂は飲み物です

    冷やしフルーツトマト始めました。小さいくせに一つ600円とか生意気。フォー!暑気払いぢゃよ!肉達。ワサビと塩が美味しいです。脂は飲み物。じっくりとやっていただきまーす!肉吸いはアクが出てるみたいですが見た目と違ってダシがさっぱりとしてうんみゃい。お、お久しぶりです。これを食べたらまたしばらく頑張れそう。ある日飲食店にて。外にコワモテのおじさんと犬が。んっ?何か違和感。白い犬がくるり……オーマイガッ!何だか行き交う人に声掛けられ待ちのようです。世の中、コミュニケーションの方法は多様だなぁ。この季節、私はどしゃ降りが過ぎると外に飛び出したくなります。雨音が激しくなると年下menに「外でショーシャンクごっこしようぜ!」と、誘ってみますが断られます。一人で飛び出したいところですが我慢します。雨の中を転がりまくっても失う...脂は飲み物です

  • 不快な季節を爽快に生きる

    梅雨早く終わらんかぇ。雨、時々仏像。こんな純喫茶、最高ですやん。この二の腕にチョークスリーパー掛けられたいのん。サンドイッチも美味しすぎ。夏までまだ、まだだよ。不快な季節を爽快に生きる

  • 湿気と頭痛と尻と肉

    体調激ワロス!とは言いつつ何故か球場に。よしおー!よしおのお尻ばっかり見てた。黄金のアワビ、ゲッチュ。100円でドナルドの小物入れまで一緒に落ちてきた。しかしこの前300円でも取れなかったのだ。ぬっ?黄金のサザエが無いぞ。どこにもない。年下menにアワビあげると言ったら断られた。私とお揃いでカバンに着けたりすればいいのに。丁重にお断りされた。野球はしんどくて試合途中から記憶ない。毎日湿気が強いせいか頭がスッキリしないな。肉食べたいなーあっ、食べてるな。だけどお肉食べたいなーあっ、食べてるな。でもこれじゃないの。アソコの肉の寿司、また食べに行かなければ。くま子も雨が降るとちょっとアンニュイ。湿気と頭痛と尻と肉

  • 夢うつつ

    天候のせいかなんだか頭にモヤが掛かっているような。ちょっと前に久々に勉強する機会がありんした。なんかねぇ、もう新しいことは頭に入ってきませんね。一日に12時間勉強とか意識消失レベルです。なんとか数日乗りきりましたけど。ゆるゆるとではなく、ガクッと脳ミソが働かなくなりますた。普段から少し頭をつかわないといけないですねぇ。最近では夢と現実の区別も曖昧になってきてヤヴァイ。まっ、夢でも現実でもどっちでもそんなに変わらないか。どちらも少し困っててどちらも少し違和感がある。現実が常に現実的かというとそうでもないのだから。夢うつつ

  • 希ボウ願ボウ、切ボウ

    いつ梅雨入りするんやーボートに野球の応援に黄金シリーズの見廻りに忙しい日々。野菜も食べるがハンバーグならチーズイン!!冷やじる定食なら猫まんま!!暑い日ならかき氷!!毎日楽しくてなんだか憂鬱。明日の胃カメラが嫌過ぎて取り止めようと思う。夏休みを楽しむなら宿題の存在をまず忘れ去るべき。嫌なことに背を向けてダッシュで走り去るんや!!エブリデイめっちゃホリデー!!ズバッとサマータイム。梅雨は来てないし明けてもないけどあー夏休み。希ボウ願ボウ、切ボウ

  • 虎○チ達とともに

    うぅむ。素敵なコーヒーセット。コーヒーなら喫茶店。カフェじゃなく、純喫茶。さぁて、またナイターへ。昨夜、甲子園で凄いもの見ますた。巨人戦サヨナラ満塁ホームランは球団史上初ですと。場内の凄い熱気と熱狂。まるで優勝したかのよう。しかし、延長はジリジリと苦しいものでした。試合終了は22時過ぎ。選手、ファンの皆様。本当にお疲れ様でした。帰りの甲子園の駅で23時前。酔っぱらったオジサン達でいっぱい。ちゃんと帰りなはれや~鳥谷選手も能見選手も見れましたし。練習での近本選手の笑顔がかわいかったです。試合の内容的にはいろいろあるのでしょうが本当に勝てて良かったし、なんだかもう強烈ですた。このメッセンジャーの笑顔もかわいいな。ごめんね、弁当もラーメンも食べてないけど。昼間にダーウメでカツ丼をモリモリ食べた。とりあえず何もやらない...虎○チ達とともに

  • 拍車

    断面圧倒的美味。昨日はサヨナラ勝ち見れてばんざーい!ハンバーグでしたらチーズイン!トドメにクレープなど食をべ、これでいいのか?胃に優しくしないといけないが。いや、日々うどんばかりなのでこれでいいのだろうか。もうよくわからないがうどんが精神安定剤。とある日は住之江へ。昼は競馬、夜は競艇。こんな女に誰がした。この日はてんでダメ。しかし、オッサン具合に拍車が掛かってる。間違いない!仕方ないわねぇ。くま子さん、勝てなくてすみません。拍車

  • お兄ちゃんいらっさい

    お兄ちゃん。わざわざ遠い所をありがとう。疲れてないですか?そんなに頑張ってくれるんですか?いや、本当に良かったですよ。ありがとう、ありがとう。気を付けて帰ってね!なんなら観光とか楽しんでね。またそのうち来て下さいね。来年のサマソニとかでも良いのだけど?お兄ちゃん見たさにわたしゃもいろいろあるけどしゃかりき頑張りましたよ。お兄ちゃん見た帰りにうどん。鶏クリームうどん。サーモンシースー。これはちょっと前。大根餅食べたい!とのワガママに年下menが付き合ってくれました。場内激混み。しかし大根餅は人気ないので割とあっさりゲット。小籠包などはチケット買うのに並んで、そこからさらに60分待ちという狂気。しかし大根餅んまぃわ。あんまり大根餅を出す店もないので感動です。お昼ご飯は消化に良いものをと年下menが粥の店へ連れて行っ...お兄ちゃんいらっさい

  • 退院日

    やっと退院できますた。とはいっても無理矢理退院したようなもので。朝ごはん。おや?おかず無いんですけど?たいみそ…とりあえず入れますけど…うぅ…薄いし、見た目はもう…最終的にやはりこうなります。シュールやな…でもお粥ってもはや飲み物。ごくごく飲んだら一瞬よ。おや?「新入」のハンコがない。どうやらしばらくの入院生活で出世したみたい。へずっと点滴。血管が針を刺してから一日でダメになる。漏れるし腕が激痛。血管取りにくいのよ。ナースさん、ごめりんこ!昼はおかずがっ!シュウマイ…あんた!美味しいよ!あぁ、食べられる幸せ。さっさと家に帰ろう。退院日

  • お鍋様へ

    コメントありがとうございます(泣返事が遅くなってすみません(泣(泣最近、度々立ち止まっているような気もしますが考えても仕方ありませんよね。段々と身体にガタがきて思いもよらないような事が起こります。休憩の多い人生ですけれど変調を驚き、少し楽しんでいる自分もいます。お鍋様はお元気そうで何よりです。新緑の美しい季節ですので安全に気を付けてガンガン山登りなど楽しんで下さいね。いつもありがとうございます(喜お鍋様へ

  • ごはん

    めでたい。飯だ、飯だぁ!入院して8日目。昼ご飯がでますた。おめでとう、私。やったね、胃袋。なんだかサラダチックなものが美味しいの。サバっ!お粥は五分なので上半分が重湯みたいな感じです。幸せ。新入りって何?私の事じゃないわよね?チェックした人の名前なのだろうか。お腹がどうのこうのというより、食べる事を許された事に満足。軟食なので野菜などは柔らかめですが味付けはしっかりして食べやすい。晩御飯。夜は鶏肉と野菜の煮物。鶏肉もめちゃくちゃ柔らかい。盛り付けは最悪。服役中なのかもしれない。しかし、茄子の煮物が激☆冷たい。保温カートでやってくるのに。もうちょっと温かい方が食べやすいなんてのは贅沢かしら。何故か四人部屋に一人。まるで個室。窓際で明るいし、日中は電気もいらない。フリーWi-Fiあるしなかなか快適。眺めもいいし、環...ごはん

  • そういえば

    もう入院6日目になってしまった。私のごはんは点滴です。今は水分制限はなく、ヨーグルトやプリンなら食べても良い。でも飢えている。肉体ではなく精神的飢餓。そういえば。腹痛を感じた次の日。女子会でご飯食べてた。ものすごい腹痛なのにこんなものを。腹膜炎とわからなかったとはいえ胃が裂けてても食べるとは。自分の食欲が怖い。この夜くらいから七転八倒、高熱で死にそうになる。今は食べれないストレスから大食いの動画ばかり観ている。人がひたすら食べている動画を観て、不思議と飢えを忘れる。MAX師匠に精神的に助けられている。7キロも8キロも食べる姿に感動。ルールに乗っ取り闘う姿は格闘技そのもの。はたまた自由に回転寿司を食べる姿には心のやすらぎを感じる。あぁ素敵。そんなに食べて裂けない胃袋も素敵。こんなに大食い動画に心救われるとは。今の...そういえば

  • ソンナコンナ

    早いもので今日で入院3日目。腹膜炎前夜で食べたビュッフェ…んまかった…エビのビスク。凄いエビ味。私なら「エビ千匹」って料理名にするわ。ドラコンフルーツあったよ。焼きたてクレープもモチモチでうまし。絶食・絶水にもなれてきた今日この頃。点滴が私のごはん。だって朝が来ても昼が来ても夜が来ても飯がこない。配茶だってない。でもね、今日からゼリーと水は許可が出たの。小さいプリンを一つ食べたら激しくお腹を下したよ。「先生!早く家に帰らせて!」とお願いしたら「残念!連休中は入院だよ!」と返された。えぇ…「先生!!ご飯いつ出るの!?」と聴いたら「残念!!まだもう少し先!!!」と返された。飯も出ないのに何泊させるんだ!!うぅ…世の中楽しそうだな。早くGW終わらないかな。シャバに出たいよ。ソンナコンナ

  • ありがとう平成

    チィーーーーーーーーーン。平成最後の日、腹膜炎にて入院ケティ!絶食・絶水に点滴責め。うぅ…、牛丼喰いてぇ!ありがとう平成

  • Go to hell week

    死にかけているの。お腹が痛いの。まさかGW中に病院にお世話になるだなんて。楽しかったなぁ。映画なんて観て、やっぱりフレディ・マーキュリーはモノホンの方がカッコいいな!とか言ってさ。んでシャレオツビュッフェでたらふく食べた。あれ?あれれ…?夜中に腹部の激痛で目が覚める。これは普通ではない。「食中毒じゃないか?」年下menにメール送るも返事がない。ヤヴァイ。彼もまた死にかけなのか。ベッドでのたうちまわる事も出来ぬ激痛。じっと耐える。ただ耐える。結局、「全然大丈夫だけど?」と拍子抜けの返事が昼前に届く。マ、マジか…。じゃあこれなに?アニサキス?いや、胃腸炎?うんにゃ、それどころじゃないんですけどね。上と下からのリバースがないのでよくわからない。「く」の字の体勢で病院へ行く。「先生!胃袋裂けてないですかっ!?」「裂けて...Gotohellweek

  • 終わりと始まり

    このラスク、ゴイゴイスー!と、思ったら。あっ、そうなんだ。まぁ、そうか。うん。そんな事より刺身が。んめぇな。串カツは盛り合わせだけど独り占めだで。甘いや。甘エビだしな。芋も裏切らない。椎茸にはちょっと騙された。かまぁあぁぁあっ!んまい。かま2!えらく、んまぃ。しばらくかまをつつく作業に没頭。ここはいつも客がいっぱい。なんて事のない居酒屋だけど何を食べても美味しいってのは大事。美味しくない居酒屋が増えすぎた。あらまぁ。ちょっと筋トレしないと二足歩行もヤヴァイ。筋肉落ちるのハヤァイ。もうすぐ平成が終わる。令和、かかってこぃやぁあぁぁ(シラフです)終わりと始まり

  • 楽しい日曜日

    藤がキレイです。凄く暑いです。なんと可憐なのでしょう。ボートです。突っ込めぇぇえぇいっ!200円が9800円に化けました。きっと競艇メシで豚カツ食べたのが良かったのでしょう。年下menは肉吸い定食です。豚カツを少しお裾分けしたので少し勝ったそうです。私の買い方は少し頭がおかしい買い方らしいのであまりハマらないようにと注意されました。楽しすぎて既にハマりそうなのですが「ワカタ!」と返事しておきました。私のお友達、金のアワビちゃんに逢いにきました。金のサザエちゃんはクレーンの性能上、絶対に取れない手前側に美しい光を放っていました。今日は眺めるだけで帰りました。また「逢いに来るね」と約束しました。夜はギャンブルに勝ったのでわかりやすく焼肉です。下品に肉をぼんぼんと網に放り込みます。弾ける脂!肉ファイヤー!!テッチャン...楽しい日曜日

  • 魅惑のお肉ちゃん

    付きだし。最近やたらお肉食べたい。肉や。シャブるで。火力が弱い。なんとなくぬるま湯で泳ぐ肉を応援する。揚げすぎた焼売&春巻き。なんだかコレじゃない感の冷麺。タピオカを極限までケチったミルクティー。ええねん。肉食べれたらそれでええねん。野球観戦。男達のプリプリしたお尻や、逞しく広い背中。楽しい。サトウの切り餅みたいな背中。将棋の角みたいな背中。プリプリ。太ももドラムチキン。後ろ姿に萌えた。ごっそさん。魅惑のお肉ちゃん

  • ねん

    夜桜ですねん。満開の頃、川沿いですねん。しだれもしますねん。素敵なおやつですねん。モリモリ咲いてますねん。ひっそりとも咲いてますねん。散りゆきてなお、美しいですねん。晩御飯でっかいでっかいピザやねん。まるで食べるスポーツみたいやねん。日本人サイズじゃないねん。コーラで胃袋に流し込んだら人間とは思えないゲップが出るねん。体の内側からボンッ!と爆発するかと思ったのねん。ねん

  • やねん

    ちょっと前やねん。大阪城の桜はもう少しという感じの頃やねん。桃が良かったよ、桃園やねん。どやさ。春を楽しむねん。こんな所にど根性やねん。コンクリのワレメからど根性やねん!このアングルの桜は満開で素敵やねん。夜はイカ焼きそばやねん。豚玉やねん。大阪人の見本的な一日やねん。やねん

  • 令和

    競艇へ行きますた。いけぇー!捲れぇー!楽しいです。10レースと優勝戦はハズしました。11レースは取りましたが若干の負けです。今日は暴れとったなぁ!柴田はカタイな!などとオジサン方の会話が楽しいです。俺、もう帰るからなー!と大きな声で叫んでいたオジサンの周りには知り合いのような人は誰も居ませんでした。誰に言っていたのでしょうね。売店で餅食べました。バナナは2本単位で売っていました。バナナを食べている人は見かけませんですた。くま子さんのタヌキ寝入りです。令和かぁ。日本語って美しい響きですね。令月って素敵な言葉。私の名前が和田山令子なのでとてもびっくりしました。いろいろと恩恵がありそうです。嘘です。エイプリルフールに間に合って満足です。令和

  • 魚と豆といろんな木

    さかなっつくんです。あまり人気がありまつぇん。アーモンドの花が綺麗です。桜にも負けない。これはちと早い。けど蕾も花もかわいい。お美しや。これも実が成れば眺めるのも楽しかろ。夏も楽しみあるなぁ。バジルアイスとナッツも、んめぇ。ほぅ。アーモンド満開。次は桜ですな。花見弁当作らないと。まだまだ春眠はかどって目が覚めないというのに。魚と豆といろんな木

  • 霧とゾンビ

    肉。サーロイン400g。食べごたえあり。カジュアルで良い店を見つけた。アイスコーヒーとシロノ(小)。たまに行きたくなるコメダの謎。あっ、そう。とくま子嬢。先日は霧が凄かった。夜、前から歩いて来る人が皆ゾンビに見える。バイオハザードやり過ぎ。霧とゾンビ

  • 春眠とハンバーグ

    ブロッコリーや。なんか焦げ臭くて。んまくなかった。ハンバーグ食べたいな、ってことでびくドンへ。300g食べた。自分へのご褒美にとパイナップルのトッピングも。何への褒美だったっけ。そんな大きなハンバーグ食べる女を初めて見たと言われた。女友達は150g食べてた。ハンバーグ小さかった。ご近所は穴を埋めて逆に盛りだした。何がしたいのだ。最近何事にもやる気が出ない。頑張るってどうしたらいいのか忘れた。頑張ってないので腰痛がかなりマシ。それだけが有り難い。そのうち頑張る。目を閉じたらいくらでも寝れる。頑張らないのに300g食べられる。ご褒美のトッピング、意味不明だわね。春眠とハンバーグ

  • じゃぶじゃぶ

    水仙。見に行く。水仙の時期、終了…全然咲いてねぇ。一面に水仙咲いていたら綺麗だろうなと妄想タイム。道端に終わりかけの水仙が。何事も時期やタイミングや運が必要。海が綺麗だからもういいや…(目を細める)うめぇ。昼ごはん、うめぇ。タコの天ぷら激うめぇ。世の中のゴムのようなタコ達よ、恥を知りなさい。やわらかい。タコ、やわらかんまぃ。カレーも美味しい。米の上に乗っているタコの唐揚げも、んまぃ。たまに命の洗濯。じゃぶじゃぶやって、また脱水モードでヘロヘロ。現時点では脱水モードですな。パーンとシワ伸ばして洗濯物干したいけどまだ外は小雨降ってる。的な。ちょっとのことで幸せ感じられるならまだ大丈夫。次は桜か。桜にお団子に露店。今年もしっかり春が来ますなぁ。じゃぶじゃぶ

  • 変な夢

    今年も梅を愛でる。しだれ、お見事!お美しい。梅が好きなのもあるが梅の花を愛でる心の余裕を楽しむ感じだ。今年も梅が美しい。最高ですな。すんごい真新しい。綺麗だけど威厳はない。街中にて。何故にぶった切られたのだ、桜よ。すぐに枯れる運命だが綺麗だな。桜も儚げで可憐だ。しかしもう一発梅を楽しみたいな。寝ても寝ても眠い。何時間でも眠れる。寝過ぎで眠りが浅く、変な夢をよくみる。昨晩は昔働いていた職場が舞台。上半身事務服を着ているのに下半身はヨレヨレのくたびれたグレーのスウェット。バレてはまずい!と下半身だけくねくねして誤魔化しながら人と会話する。バレなくて良かった!まさか下半身がスウェットだなんて!…て、バレるに決まってるでしょう。夢で良かった。いや、なんでそんな夢みるのだ。疲れるわ。変な夢

  • 究極の料理

    肉が喰いたかった。まず、豆。なんだか無性に肉が喰いたかったんだ。だけど。だけど不味い。どうしてそんなに美味しくないの?ライスコロッケはまぁまぁ。焼おにぎりに何故かウニ…グルメじゃないけどココは不味かったなぁ。食中毒にならなかった事だけは感謝しよう。自分の胃腸を褒めてあげよう。いくら肉を食べても満足は得られないなぁ。値段が高くて良い肉でも満足しない場合もある。新地の鉄板焼でステーキ食べてもイマイチなんだな。脂や肉質も高級だから美味しいとは思わない。やはりある程度の自分の理想に近くないといけない。肉から得られる満足感とは誠に簡単ではなく。スーパーの牛肉を自分の好みで炒めたのが一番なのか?玉ねぎや野菜の端っことね。そうかもな。それが一番美味しいのかもしれない。最高に自分の好みに出来上がるから。今度スーパーで少しだけ良...究極の料理

  • 塩梅

    まだ寒かった2月。盆梅展も時期が早すぎ。花もあんまり咲いてない。火鉢はあれど外に出る気もしませぬ。梅の木餅下さい。餅うめぇ。梅干しうめぇ。梅昆布茶…塩分高けぇ。最後に喉の渇きがパネェ。塩梅

  • 城と牛

    ホグホグワツッワツッホグワーツ。年パスの期限が切れるからトドメにもう一発行っておかねば!と思うセコイ大阪市民代表。逆さホグワーツ城もお楽しみ下さい。ホテルのビュッフェに行った。年下menの女子力。デザートをシャレオツに盛りよる。わたしゃの皿は空間認知能力に問題アリ。ソフトクリームとわたあめを食べ散らかしてもう腹パンだったの。帰りがけにチーズリゾット用のデカイチーズ持った店員を見掛けて転がって悔しがる。食べたカッタ。いつぞやは女子と焼肉。塩タンうまかったので追加して4人前食べたら夜中に喉が渇いて死にそうだった。肉を沢山食べれるうちは、お腹壊しても健康(そう思いたい。)良い眺め。肉、肉、野菜、ご飯。(あぁ、勿論冷麺も喰ったよ!)ご近所の穴ぼこが本格的に埋められだした。基礎の鉄骨を切ってそのまま土を被せていく。そんな...城と牛

  • スペシャルランチと最低な女

    スペシャルなランチ。そう、それは心踊る。大人為のお子様ランチ。福神漬けの色も渋い。珈琲も付けば満足ですお。これはゴミ箱に一度シュートされてなければいいな。パティ4枚ありがとう。あぁ(*゜Q゜*)休みが終わる。今更ながら年下menとバイオハザードしています。私の危機にはすぐさま駆け付け助けてくれる。私はというと年下menがゾンビに襲われていても、ダッシュで横を駆け抜ける。なんかごめんね。だけどゲームだから許して。本当に現実世界でゾンビに襲われる日が来たら?さっさと食べてもらおう。ゾンビになってうろうろする方が楽だ。長く恐怖にさらされるのも嫌だし。でもやっぱりダッシュで囓られている人の横を助けずに駆け抜けるのかもしれないな。小気味良くタッタッタッ!と。…最低ですな!スペシャルランチと最低な女

  • 牡蠣と黄金のアワビ

    牡蠣。年下menが牡蠣を食べに行きましょうと。牡蠣好きな私に合わせてくれているのだな。お鍋。白味噌なのねん。年下menは私に会うまで牡蠣を人生で一度しか食べた事がなかったらしい。いまだに美味しいかどうかわからないらしい。旨いに決まっておる。牡蠣フライはちょいと揚げ杉ィ!ノロが怖くて牡蠣が喰えるかっ。牡蠣飯で腹パン。なんかありがとう。もう少し人生いろいろ頑張ってみる。そんな気になるプチ贅沢ぢゃの。その後闇カジノへ。ウソウソ。怪し毛なゲームセンターに入ってみる。私が黄金のアワビキーホルダーに照準を絞り、ゲームしていると下品な景品だと年下men。そうかしら。本当は欲しいんじゃないの?見事に黄金のアワビキーホルダーをGET。欲しいか?と聴くと、いらないと言われた。私はなんなら黄金のサザエも欲しいかったのに。しかし、家に...牡蠣と黄金のアワビ

  • お誕生日おめでとう

    お休みの日にランチ行きますた。意識高い系ランチに女子が群がっています。確かに体に良さそう。年下menは緑のソース。インスタ蝿ランチに付き合わされてなんだか気の毒ですが野菜もりもりと食べてますた。年下menもひとつ歳をとりますた。こじゃれた天ぷら食べに行きますた。こじゃれ杉で写真を撮るのがはばかられますたので参考画像です。ふきのとう、久しぶりに食べた。苦いが最高ですおね。年下menはたまに焼き芋を焼いてくれます。お茶と芋を焼く技術が向上しております。芋、すごくんまぃです。良い一年となりますように。お誕生日おめでとう

  • まぁまぁ平和

    年下menに何か食べたい物はないか?と問うたらラザニア、と言いますた。食べた事が無いとの理由からです。では行きましょう。前菜いろいろ。スゲー!ンメー!!色んな味がします。いちいち美味しいな、オイッ。ラザニアも滑らかで激ンメーっす。パン。ほんのり温かく、食感サイコーです。この豚肉をどーにかこーにかしたものも美味しいです。また行きたい。家ではお好み焼きなど。これは二枚目に余った生地で焼いた牡蠣おこです。なかなかです。ポロリ。通りすがりにニャン鬼です。猫シーサーやな!と、声を掛けたらニャー!と言いますた。毎日平和です。まぁまぁ平和

  • 新年です

    明けてまつね。明けましておめでとうございます。今年もよろすくお願い致します。今年も大吉。今年も安産ですと。しかし、産む予定はありまつぇん。年末は煮しめなどを作りますた。ずっと仕事でしんどかったなぁ。うぅっ、腰が痛い。そして寒い。早く仕事辞めてゆっくりしたい。新年です

  • 大晦日

    泣いても笑っても。怒りまくっても今日は大晦日。皆様、良いお年をお迎え下さい。わたくしも良い年を迎えたい。大晦日

  • 怒髪天

    いやぁ、久々にキレますた。どうやって怒りを沈めたら良いのかわからなくなるほど。私もまだまだだな。しかし、髪の毛が逆立つほどの怒りでした。怒髪天。職場のトップに噛み付きますた。おかしいものはおかしい。日頃の不条理ならまだやり過ごせます。しかし身の危険が起こるなら話は別です。自分だけでなく、皆も守らないと。トップ陣はまるで他人事といった態度です。うぉイ、うぉイイ!!!!!!!!!!?お前らじゃあ現場サイドに立ってやってみな!そしてスタッフ全員に謝罪しろ。わたくし、最初は丁寧に話していました。しかし相手は途中から何故か逆ギレモードです。おい、オッサン。お前は人の話すら最後まで聴けないのか。お前は人の上に立つ器じゃねぇ。おちょこの裏以下です。おちょこの裏ハーフです。最後にキレ気味の「ハイ、すみませんでしたぁ!!!」が、...怒髪天

  • メリクリと運気

    雨は夜更け過ぎ~にぃっ!雪へと変わるぅだろぉ~おっ!ハッピーメリークリスマス。とりあえず駆け込みでケーキ買って年下menと食べた。なんとなくのクリスマス気分をうっすらと楽しんだ。この間ジョジョ展に行った。良い意味で展示内容が荒くてイイ。しかしグッズコーナーがてんでダメ。夕暮れ時。寒いけれども景色がじんわりと情緒的。オウム飼いたいな。いや、ヨウムさん飼いたいけど荒ぶる魂と対決できんだろな。クリスマス終われば一気に年末。正月働きたくねぇ!いえ、働かせて頂きます。いや、働けばいいんでしょっ(ヤケクソ)夢を見た。青々としたししとう収穫を一心不乱に収穫してた(何故に故に…)夢占いで調べたら運気が良いらしい。買った宝くじ当たるかもしれない。ほほっ。当たったらドバイへの贅沢旅行へ行こうな!と年下menへ鼻息荒く言ってみた。飛...メリクリと運気

  • 愛、それは愛。

    休みの日はせっせと病院通い。だって座薬が無くなったらこの世の終わりがやってくるから。他の薬は2週間分出るのに座薬は1週間分しか出ない。なのでやはり休みの日は病院へ行かねばならぬ。ぬぬぬ。シュールなアートだわい。怖い。でも好き。病院は混んでいるので帰ったらただ眠りたい。誰とも約束をいれたくないし、遊びたくもない。年下menが待っているのを知りながらただ家で眠りたい。薬のせいで眠いからか?その他の原因があるのか。まぁいいや。今日も病院から帰ったら寝よう。座薬ラブ。座薬のお陰で歩けてる。座薬ラブ。(2回目)牡蠣フライもラブ。(関係ねぇ)愛、それは愛。

  • どうしようもなさと優しさ

    痛ぇ。夜中に激烈な痛みに飛び起き、転がる。足の付け根、爆発するんじゃないのか。ふくらはぎ、捻じ切れてしまうのではないのか。そう思いながらも生きてる。年下menからケーキ。優しい。職場では座って微笑んでくれるだけでいいから辞めないで!と言われる。でも実際は座って微笑んでいると冷たい空気を感じるのでがっつり仕事している。痛み止めが切れると死にそう。年下menがとんぺい作ってくれた。優しい。正直しんどい。夜中は発作みたいに痛みにのたうち回る。痛み止めに座薬。出勤時に歩けるように調整してなんとかやっている。いつまでいけるだろう。年下menがおでん作ってくれた。お楽しみのじゃがいもが溶けて姿を消した。スープが濁っているのはじゃがいもが溶け込んだせい。そんなエピソードすらも優しい。私は痛みに耐えられず、冷たい態度をとってし...どうしようもなさと優しさ

  • それからと愚痴

    激痛に次ぐ激痛。完全に状況が悪化したのでMRIを撮影しに違う病院へ。結果、椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症を同時併発とのこと。第5腰椎の上下のクッション部分はもうおすまい(チーン)脊柱管は恐ろしく骨が細くなり、医者は今までよく歩けてましたねと言った。直ぐに入院しましょうと言われて断固拒否した。しばらく点滴には通わねばならない。点滴にしてても医者はカーテンをシャッと開け、「入院しない?」と聞いてくる。無理無理無理無理ィ~しかし仕事にも行けないのでプチニート。脊柱管の細さは80代らしい。ありえない。笑えない。先生も考えられないと言った。点滴に1時間半もかかるので音楽聴いたりアニメを観たり。新人ナースの練習用に血管を差し出した。2回も針刺しに失敗され、うち1回は血管にうまく刺されてないままで腕がコブの様に腫れた。わたくし...それからと愚痴

  • 悪魔と爆発

    せっかくの秋ですのに。ケツ&アシがひどく痛い。普通に売ってた悪魔のおにぎり。美味しいような気もするし、そうでもないような気もする。しかしまた買ってしまいそう(好きやないかーぃ)病院へ行ってレントゲンを撮る。人の腰椎は普通5つらしいが6個めが存在してた。小骨の多い女。また体内に余分な骨が存在してた。必然的にスペースが狭くなるので5つ目と6つ目の隙間が潰れている。それが原因なのか?はっきりとはわからない。痛み止めも神経の薬も効かない。感覚としてはケツとふくらはぎが爆発してちぎれ飛びそう。ごしごし。べろんべろん。せっかくの秋ですのに。連休ですのに。寝床で浮かれた連休の人々へと呪いの言葉をプレゼンツしたひ。私の心に悪魔が宿りそう。何処へも遊びに行けないけど仕事は休みなので気分は最高!お尻とふくらはぎが爆発しないように良...悪魔と爆発

  • 秋の夜長

    眠い。毎日ものすごく眠い。眠りの質が悪いのか、気候が良いせいなのか。知らね!けど寝るのがもったいないとか言うアグレッシブな人とは友達になれない。これからもなるべく寝る方向で行きたい。そんな事言いながらのナイトZOO。動物達も残業でほぼやる気なし。いつもは4時には帰れるハズなのに。残業代よろしこ。日本ではここでしか見れないキーウィ。…鳥だから寝てる(チッ)コウモリは元気です。飛ぶより地面をズリズリ這い廻る姿がかわいいです。キンカジュー。とってもかわいいけど餌を食べる姿がちょっとアレなの。近くの公園からは大人のお城が綺麗よ。生まれ変わった公園には香ばしいおじさん達の姿がない。新しいデートスポットとして若い男女を呼び込んでいる。秋の夜長

  • ハロウィン

    ユニバーっす。いやはや、ハロウィンですねぇ。コーンとパイが美味しかったです。しかしハロウィンってなんやねん。まぁいいや。いつ頃からかトウモロコシとしらたきを消化出来る気がしなくなりますた。でもたまに食べます。頑張れ、私の消化器官!フィッシュ&チップスです。いくつになっても揚げ物は大好きです。長生き出来る気はしません。ハリー・ポッターで迷子です。ちょっと順路が分かりづらい。ウォーターワールドは演者の皆さんずぶ濡れでいつも頭が下がります。風邪ひかないでね。おやつはエヴァのチュリトスとアイスです。しかしもう5回は来たから充分に年パスの元は取ったな、などと考えるのは人間のサガですな。イケメンのゾンビもいますが香ばしいゾンビを追い掛けてしまうのも悲しいサガです。個人的にはチャッキー萌えです。黒焦げチャッキーはセクスィーで...ハロウィン

  • やはり、秋

    また台風が来てる。何もないといいのだが。クリソ。クリームソーダね。なんて下品な略し方なのかしら。サーモンポン酢ジュレとビーフシチュー。略したらサモポとビシチかしら。ま、なんでもいいけど。この寿司、爺と食べたなぁ。相変わらずんめぇや。寿司は変わらないけどあれからいろいろ変わったよ。これが肉じゃが?食べたら美味しい。玉ねぎが美味しいし、ソースもんまぃ。肉もんまぃし、赤い蒟蒻もんまぃ。じゃあ、んまぃ。そして眠い。気候も良くなってスコスコ眠れる。寝ても寝ても眠い。さて眠ろう。あんまり日光に当たってないから良くない気がする。お弁当持ってピクニックに行きたいの。なんだか秋。やはり、秋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫音さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫音さん
ブログタイトル
毛玉とともに
フォロー
毛玉とともに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用