chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とよしま鍼灸院 トヨ院長のブログ https://ameblo.jp/toyoshima-sinkyuin/

田舎鍼灸師が本音で鍼灸のことを語っているブログです。

妊活さん・妊婦さん・耳疾患・うつ・自律神経系を中心に鍼灸治療をおこなっている鍼灸院です。

トヨインチョウ
フォロー
住所
能美市
出身
能美市
ブログ村参加

2015/11/17

arrow_drop_down
  • 精子濃度の改善

    昨日は何気にパワーポイント開く。数年ぶりかな? ふと見ると、数年前に『酔耀会』という勉強会で発表したネタが一番最初に出てきました。 精液所見が改善し、妊娠した…

  • 男性不妊

    今日は精液所見の改善を目的に施術を行なっている患者さんのお話。3鍼目の前に腹部所見を確認すると、初鍼時に見られた腹直筋の緊張、胸脇苦満が消失。易疲労感も改善傾…

  • 歯科領域の鍼灸

    歯の痛みの鍼灸施術について。 鍼灸の適応となるのは、歯が痛いのに歯科的に問題がない場合で非歯原性疼痛といいます。また抜歯等含む口腔外科手術後の後遺症です。  …

  • 早朝に目が覚めた休日

    日曜日は久しぶりの完全オフ。うれしくてうれしくて・・・ 早朝3:30に目が覚めました。 どうも眠れそうにないので、県師会の広報の編集。そして・・・ 症例報告を…

  • 過活動膀胱の鍼

    先日、過活動膀胱についてのお悩みをちらっと訴えた患者さんがいらっしゃいました。 主訴は別でしかもご本人は過活動膀胱に鍼灸が効果があるなんてこれっぽっちも思って…

  • 広報見てね

    先日の理事会の際、能登半島地震鍼灸マッサージ施術ボランティアについてある先生といろいろとお話する機会がありました。 私は若い先生がなかなか参加してくれないので…

  • 眼圧が低下

    昨日は性周期のトラブル含む体調管理の患者さんへの施術。 実は緑内障もあるのかな? 前回の施術後、眼科で眼圧測定したら下がってたとのこと。 というのも前回の施術…

  • オンデマンド配信が始まった

    学会のオンデマンド配信が始まりました。首を長くして待ってたよ~ 全部聴講する予定。 がっつり勉強しますよ。認定も忘れずにね。  何から見ようかな。 って、さっ…

  • 妊活施術の考察は難しい

    昨日は全日本鍼灸学会第73回大会の抄録、特に妊活関係の報告を見直していました。 PCOSや低AMHなどが表題に記載されています。抄録だけなので詳細はわかりませ…

  • こっち側の問題

    一昨日は常務理事会。今後の活動について議論。ある活動について。方向性は鍼灸師、特に私のような婦人科系の患者さんを施術する機会が多い鍼灸師にとっては魅力的な内容…

  • 学術論文と臨床の違い

    当院では高齢者の来院が比較的少ない鍼灸院です。そんな中、高齢者の腰痛についての気づき。 高齢者の腰痛については、東洋医学的経穴に施術した群とトリガーポイントを…

  • 網膜静脈閉塞症への鍼灸

    網膜静脈閉塞症の患者さん。黄斑浮腫の予防のため抗VEGF硝子体注射を2~3ヶ月に1回の頻度でおこなっています。 鍼灸施術への希望は注射する頻度を少なくしたいと…

  • 良質な卵子の仕込み中

    妊活施術を開始して2ヶ月半の妊活さん。まだ妊娠には至っていません。 しかしお腹の胸脇苦満は消失、臍上悸も消失しました。※この方は東洋医学的に『気滞>瘀血』の施…

  • ボランティアに行ってきました

    日曜には能登半島地震施術ボランティアに参加。 場所は石川県スポーツセンターです。 午前中は主に避難者に対して。午後からは支援者に対して48名の方に施術させてい…

  • めまいとむくみの関係

    最近、めまいの患者さんが多く来院されます。以前から耳鼻科鍼灸の枠でめまいの患者さんに施術させていただいていましたが、特に5月中旬から新規の患者さんも含めて増え…

  • 書籍注文しました

    先日の日本東洋医学会での緑内障のシンポジウム。 春日井先生に勉強するならまずどの本がいいですか?とお尋ねしました。すると、『明治鍼灸大学出身なら大学時代に使っ…

  • 男性不妊の鍼灸

    妊活でご主人も一緒に施術を受けられるケースもあります。今日は精液所見が実際にあまり良くないケースのお話。精子所見を良くするには、内科的疾患を治療するとこと。(…

  • 妊娠報告です

    令和6年5月は1名の方が妊娠されました。妊活レベルはタイミングです。当院を卒業できるようにもう少しサポートさせていただきます。 本日も最後まで読んでいただいて…

  • 学会参加後記

    土日に日本東洋医学会 学術総会に参加してきました。 率直な感想は非常に面白かったです。それと同時になんだろう、とても心地よい時間を過ごしたような感じ。 さてこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トヨインチョウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トヨインチョウさん
ブログタイトル
とよしま鍼灸院 トヨ院長のブログ
フォロー
とよしま鍼灸院 トヨ院長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用