もうずっと前にしんしあさんのブログで穴場のマレーシア料理のお店があるっていうのを読んで「これは行かねば」と、思ってたんだけど機会を逃してるうちになくなってしま…
2025年7月
奇跡のカムバック!@ Little Nyonya Kitchen, Ferny Grove
もうずっと前にしんしあさんのブログで穴場のマレーシア料理のお店があるっていうのを読んで「これは行かねば」と、思ってたんだけど機会を逃してるうちになくなってしま…
はじめまして ヒメグマです。 好きな食べ物ははちみつです よろしくお願いします。 コヤツ、何者じゃヒメグマです 怪しいやつめ・・・怪しくないです。ヒメグマです…
寒いから、鍋多くなりがち美味しそうに見えないが【キムチ鍋】あったまります 【うどん&天ぷら】大切に取っておいたウーリーの冷凍野菜天ぷら(もう売ってない)ついに…
ガソリン入れてカフェランチ@ Three Wise Monkeys, Bracken Ridge
6月末だったかなガソリンがまた高くなって安い場所を探して北の方へ~ リッター159.9ウチの周辺のスタンドがすでに2ドル以上になってたからこれはありがたいここ…
先週のある日、もうその場所に行ってから用事が突然キャンセルになって場所がニューファームだったので「そうだ!カヌレ買って帰ろう」と、コチラのフレンチベーカリーへ…
靴下や小物の洗濯物を干すのに使う洗濯ばさみがぶら下がってるヤツ、「ピンチハンガー」っていうの ずーっと前に日本から買った四角いハンガーを使ってたんだけど洗濯ば…
皆の者、茶々じゃ 茶々は今、袋で遊んでおるぞ床も茶々も黒っぽいから 分かりにくいです グイグイ ぐいぐい よし!入ったぞ半身出てますけどね 猫が運ばれて来た~…
2週間前のカフェランチ スタフォードのショッピングセンターにあるコチラHoney Cafe Australiawww.honeycafe.com.au前にCa…
前回コストコに行った時、大好きだった韓国製のエビ炒飯がなくなっていました 重宝してたのに~『冷凍食品で中華夕食と博雅のシウマイ』以前も時短夕食について書きまし…
3月に行った酒フェス『酒フェスティバル in ブリスベン その1』先週末、ハミルトンで行われた酒フェスに行ってきましたブリスベンでは初の開催BRISBANE …
この日の続き『寒いのでマーラータン@Zhang Liang Malatang , Toowong』先週末の土曜日アジア系食材の補充と温かいものを食べにToow…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、mew256さんをフォローしませんか?
もうずっと前にしんしあさんのブログで穴場のマレーシア料理のお店があるっていうのを読んで「これは行かねば」と、思ってたんだけど機会を逃してるうちになくなってしま…
はじめまして ヒメグマです。 好きな食べ物ははちみつです よろしくお願いします。 コヤツ、何者じゃヒメグマです 怪しいやつめ・・・怪しくないです。ヒメグマです…
寒いから、鍋多くなりがち美味しそうに見えないが【キムチ鍋】あったまります 【うどん&天ぷら】大切に取っておいたウーリーの冷凍野菜天ぷら(もう売ってない)ついに…
6月末だったかなガソリンがまた高くなって安い場所を探して北の方へ~ リッター159.9ウチの周辺のスタンドがすでに2ドル以上になってたからこれはありがたいここ…
先週のある日、もうその場所に行ってから用事が突然キャンセルになって場所がニューファームだったので「そうだ!カヌレ買って帰ろう」と、コチラのフレンチベーカリーへ…
靴下や小物の洗濯物を干すのに使う洗濯ばさみがぶら下がってるヤツ、「ピンチハンガー」っていうの ずーっと前に日本から買った四角いハンガーを使ってたんだけど洗濯ば…
皆の者、茶々じゃ 茶々は今、袋で遊んでおるぞ床も茶々も黒っぽいから 分かりにくいです グイグイ ぐいぐい よし!入ったぞ半身出てますけどね 猫が運ばれて来た~…
2週間前のカフェランチ スタフォードのショッピングセンターにあるコチラHoney Cafe Australiawww.honeycafe.com.au前にCa…
前回コストコに行った時、大好きだった韓国製のエビ炒飯がなくなっていました 重宝してたのに~『冷凍食品で中華夕食と博雅のシウマイ』以前も時短夕食について書きまし…
3月に行った酒フェス『酒フェスティバル in ブリスベン その1』先週末、ハミルトンで行われた酒フェスに行ってきましたブリスベンでは初の開催BRISBANE …
この日の続き『寒いのでマーラータン@Zhang Liang Malatang , Toowong』先週末の土曜日アジア系食材の補充と温かいものを食べにToow…
ども、ラン丸ニャ やっと毛布が出たニャ~ 飼い主、遅いぞすみません なかなか手が回らなくて・・・ 猫優先なのに反省 にゃかにゃかいいニャモフモフonモフモフ …
先週末の土曜日アジア系食材の補充と温かいものを食べにToowong Villageへ 寒くなると食べたくなる麻辣湯(マーラータン)Zhang Liang Ma…
食べ物の記事が続きますが(そのくらいしか楽しみがないw) いつもは、バインミーかバーミセリサラダしか買わないベトナム系ベーカリーで『またまたバインミー@ Fl…
この時買ったライ麦パン『スイーツ&ベーカリー@ Jocelyn's Provisions, Albion』この前行ったカフェ『術後初のカフェランチ@ Neig…
子宮摘出手術後、8週間も休みをいただいて仕事に復帰したんだけど『【子宮全摘】術後8週間 仕事復帰!』前回診察を受けた時『【子宮全摘】術後6週間診察』早いもので…
ども。飼い主です 寒い我が家で、日々 暖かい場所を探してる猫ども『ラン茶々日記:陽の当たる場所』本格的に冬なブリスベン(雪は降らないけど)毎年書いてる気がする…
この前行ったカフェ『術後初のカフェランチ@ Neighbourhood Coffee, Albion』なんでも「手術後初」だな先週の土曜日ですが、約2か月ぶり…
酒屋で日本のウイスキー2本買いました セールになってたらいつも買うサントリーの「TOKI」と左の「天雀」は初めて 『日本のウイスキーでハイボール』夫が日本に帰…
知人からゴートミルク(ヤギミルク)のパックを2つ頂きましたワタシは、牛乳が飲めないので(お腹がゴロゴロする)以前、フレッシュなヤギ乳は飲んでた事があるんだけど…
先週1週間夫が腰痛で仕事休んで家にずっといまして(半年に1度のサイクルで 腰痛めるのよね)火曜日かな?私の運転でフィジオに連れてった フィジオの隣はタイ料理の…
1年以上前のこの記事を参考にして『ウォーキング@ Kedron Brook, Stafford』最近、ウォーキングをサボっていたmewです 久々にいい天気だっ…
ども。ラン丸にゃ 先週は七夕の願い事で みにゃさん盛り上がってくれて ありがとにゃ~ 『ラン茶々日記:七夕の願い事にゃ~!』いま一番叶えたいことは?▼本日限定…
久しぶりの簡単夕食 スーパーで初めて買った鶏むね肉のキエフ中はガーリックバター 「わたしを食べて~」この手の冷凍食品はALDIがおいしいようなイメージですが、…
けっこう前に種のできた紫蘇の穂を収穫してありまして~しばらく乾燥させておきました。ウソ。すっかり忘れてました この前やっと種取り作業に取りかかる 【途中の写真…
今年に入って近所のパン屋さんが軒並みベトナムベーカリーに変わって、バインミーがより取り見取りという嬉しい悲鳴 写真の整理して「バインミーホルダー」まで作ったん…
オーストラリアは6月末で会計年度が終わり、7月から新しい会計年度になります。で、6月には年度末セールがあるので 欲しかった物をリサーチしていくつかお買い得な物…
シフト空き時間のランチ記録 この記事の最後で『ひとりランチ記録@ Brisbane DFO』ここんところシフト間の空き時間にやることがあって、時間がなかったん…
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ラン丸、今日は七夕じゃ何それ?おいしいのかニャチガウ 願い事が叶う日じゃ 茶…
先週末のカフェランチ ワタシは、日本に帰るとこっちのエッグベネディクトとか、ミートパイとかが恋しくなるのですが 先月日本帰国してた夫が「カフェのおいしいオムレ…
夜まで仕事だったある日今日の夕食どうしよ~って思ってたらお寿司屋さんで働く友人から「お店で残ったのり巻き あるけど、いる?」と、タイミングのいいオファーが …
この前シティに行った時『ひとりdeシティ@かどや&澁澤ベーカリー』先週のある日、用事があってブリスベンシティへ 夫は在宅勤務の日だったのでランチに呼び出せず1…
まだ見始めてないけど、7月スタートドラマの話。「ブラックペアン2」のロケでニノがブリスベンに来てたんだって~撮影は、ほとんどゴールドコーストだったらしいけど、…
先週のある日、用事があってブリスベンシティへ 夫は在宅勤務の日だったのでランチに呼び出せず1人シティの時はたいてい台湾食堂なんだけど~前回『排骨飯と澁澤ベーカ…
ども。ラン丸にゃ 最近 飼い主から 「ラン丸、肉がはみ出てる~」 って言われたニャチガウにゃ 座る場所が悪かっただけ ラン丸よ、大きい飼い主の トレーニングコ…
久々のコストコ~ アジア系お惣菜の種類が増えてる 【クンパオチキンのセット】 【炒飯+エビ】 【アジア麺屋台コーナー】 【本日の戦利品】買った物は、いつもと同…
夫が日本から帰って来て通常生活に戻り~ご飯作るのは面倒だけど週末カフェランチが戻ってきたのは嬉しい 冷蔵庫にストックが何もないからコストコに買い出しに行った日…
タイトルの話にいく前に~昨日の記事の中で書いた『日本からのいただき物』これの続き『夫の日本帰国みやげ』夫が日本で買ってきたもの 【まずは、お酒類】この白州のハ…
これの続き『夫の日本帰国みやげ』夫が日本で買ってきたもの 【まずは、お酒類】この白州のハイボールはなかなか売っていなくて、マスター(妹の旦那)が探してくれたら…
夫が日本で買ってきたもの 【まずは、お酒類】この白州のハイボールはなかなか売っていなくて、マスター(妹の旦那)が探してくれたらしい。アリガトウ あと、山崎10…