ある夜、ドアの外に現れたシルエット・・・タヌキ?じゃなくてお隣の家の猫ちゃんでした いつも重機の上でくつろいでた子でも、最近お隣さんが引っ越して行ってしまい会…
皆の者、茶々じゃ ただ今お仕事ちゅう 一仕事終えたので このまま寝るぞよ 飼い主です。 そのまま寝られたら、 ワタシがパソコン使えないので そーっとイスごと横…
シティ散歩した後リニューアルオープンしたKoto Sanpo-古都散歩に行ったんだけど~Koto Sanpo Brisbane QLDKoto Sanpo…
この前、用事があってひとりでシティへ ブリスベンのヒルトンホテルが今月いっぱいでクローズするらしいEnd of an era as Hilton Brisba…
Toowongで買い物した後『懐かしのToowong Village』美容院の帰り道、久々にToowongへ 洪水の被害にあって(ちょうど3月だったわ・・・)…
美容院の帰り道、久々にToowongへ 洪水の被害にあって(ちょうど3月だったわ・・・)自宅の修理が終わるまで5ヶ月間この近くに住んでたのはもう3年前 早っ …
去年の11月に日本で縮毛矯正とカットして~『美容院と釜揚げうどん』日本に帰ったらすぐにやること縮毛矯正とカラー今は両方同じ時にできるから嬉しいカットもしてもら…
ども、ラン丸ニャ 自分でもにゃんでか わからにゃいんだけど、 寝てる時やくつろいでる時に 前脚が片方だけ伸びちゃう 今日は、そんなボクの 写真を大放出 きれい…
続きです『酒フェスティバル in ブリスベン その1』先週末、ハミルトンで行われた酒フェスに行ってきましたブリスベンでは初の開催BRISBANE - Sake…
先週末、ハミルトンで行われた酒フェスに行ってきましたブリスベンでは初の開催BRISBANE - Sake Festivalsake-festival.com.…
この時にマレーシア食堂で『ベトナムに振られてマレーシア料理』通常ブログに戻ります もういつの話か忘れたけどあ、月に1度のミッチェルトンマーケットの日だから、月…
熱帯低気圧に変わった元サイクロン アルフレッドのせいで、約3日間停電していた我が家『ホッとした後が大変だった!』土曜日のブログにサイクロンが熱低に変わったとい…
サイクロンが上陸するってんで色々と準備してた我が家『ブリスベンに50年ぶりのサイクロン直撃』ブリスベン&ゴールドコーストのブロガーさんたちがみんな記事にしてい…
半年前の採血で酷い目にあって悔し紛れにバインミーを食べ『採血失敗!だがバインミー』また血液検査の時期がやって来て←こんなになってるワタシ 前回、無理やりだった…
いつもどこに入れるか迷うので「ひとりランチ」のテーマをつくった シフトとシフトの間の空き時間のランチ記録です DFOフードコートのベトナム店でポークバオ野菜と…
通常ブログに戻ります もういつの話か忘れたけどあ、月に1度のミッチェルトンマーケットの日だから、月初めの日曜日。 【マーケットが終わるころ】 最近、フォーを食…
皆さま、きのうの記事にご心配や励ましのコメントありがとうございました ありがたいことに、我が家の電気は復旧いたしましたエナジェックスさんアリガトウネットがつな…
土曜日のブログにサイクロンが熱低に変わったという記事を書いて『熱帯低気圧になったアルフレッド』ブリスベン、ゴールドコーストNSW北部の皆さまご無事でしょうか?…
ブリスベン、ゴールドコーストNSW北部の皆さまご無事でしょうか?まだ2日間は雨が続いて洪水の危険もあるので油断せずに過ごしましょう 昨夜あまり眠れなくて早朝か…
サイクロンの準備をしたわけではないのですが、たまたま先週末 庭の木を切って、量が多かったので近くの資源ゴミ捨て場へ持って行きました。 正式名称は「リソース・リ…
ブリスベン&ゴールドコーストのブロガーさんたちがみんな記事にしていますがサイクロン「アルフレッド」が近づいてきています このエリアに上陸するのは50年ぶりしか…
先々週末のカフェランチ ハーストンにあるGiaに行きましたCafe Gia Brisbane QLDCafe Gia、ブリスベン - 「いいね!」50件 …
ども。飼い主です1月に新しい座布団を買って『ラン茶々日記:座布団好きニャ~♡』大きい荷物届いたニャ猫グッズではなく 今回はニンゲン用です 座布団代わりの 厚め…
コストコで、初めて買ってみたコチラのインスタント麺四川の辛いソースとスパイスが中に入ってました。 豚肉と野菜を炒めて付属のソースで味つけし麺にかけました。具の…
「ブログリーダー」を活用して、mew256さんをフォローしませんか?
ある夜、ドアの外に現れたシルエット・・・タヌキ?じゃなくてお隣の家の猫ちゃんでした いつも重機の上でくつろいでた子でも、最近お隣さんが引っ越して行ってしまい会…
また映画を観にStafford City に行ったので前回と同じカフェへ『カフェランチ@ Honey Cafe, Stafford』2週間前のカフェランチ ス…
のこさんに便乗して『今期のドラマ1』今季もドラマがたくさんありますが,今回は割とバタバタしててどんなドラマがあるのかあまり把握してなかったがうちのくま太。。ド…
もうずっと前にしんしあさんのブログで穴場のマレーシア料理のお店があるっていうのを読んで「これは行かねば」と、思ってたんだけど機会を逃してるうちになくなってしま…
はじめまして ヒメグマです。 好きな食べ物ははちみつです よろしくお願いします。 コヤツ、何者じゃヒメグマです 怪しいやつめ・・・怪しくないです。ヒメグマです…
寒いから、鍋多くなりがち美味しそうに見えないが【キムチ鍋】あったまります 【うどん&天ぷら】大切に取っておいたウーリーの冷凍野菜天ぷら(もう売ってない)ついに…
6月末だったかなガソリンがまた高くなって安い場所を探して北の方へ~ リッター159.9ウチの周辺のスタンドがすでに2ドル以上になってたからこれはありがたいここ…
先週のある日、もうその場所に行ってから用事が突然キャンセルになって場所がニューファームだったので「そうだ!カヌレ買って帰ろう」と、コチラのフレンチベーカリーへ…
靴下や小物の洗濯物を干すのに使う洗濯ばさみがぶら下がってるヤツ、「ピンチハンガー」っていうの ずーっと前に日本から買った四角いハンガーを使ってたんだけど洗濯ば…
皆の者、茶々じゃ 茶々は今、袋で遊んでおるぞ床も茶々も黒っぽいから 分かりにくいです グイグイ ぐいぐい よし!入ったぞ半身出てますけどね 猫が運ばれて来た~…
2週間前のカフェランチ スタフォードのショッピングセンターにあるコチラHoney Cafe Australiawww.honeycafe.com.au前にCa…
前回コストコに行った時、大好きだった韓国製のエビ炒飯がなくなっていました 重宝してたのに~『冷凍食品で中華夕食と博雅のシウマイ』以前も時短夕食について書きまし…
3月に行った酒フェス『酒フェスティバル in ブリスベン その1』先週末、ハミルトンで行われた酒フェスに行ってきましたブリスベンでは初の開催BRISBANE …
この日の続き『寒いのでマーラータン@Zhang Liang Malatang , Toowong』先週末の土曜日アジア系食材の補充と温かいものを食べにToow…
ども、ラン丸ニャ やっと毛布が出たニャ~ 飼い主、遅いぞすみません なかなか手が回らなくて・・・ 猫優先なのに反省 にゃかにゃかいいニャモフモフonモフモフ …
先週末の土曜日アジア系食材の補充と温かいものを食べにToowong Villageへ 寒くなると食べたくなる麻辣湯(マーラータン)Zhang Liang Ma…
食べ物の記事が続きますが(そのくらいしか楽しみがないw) いつもは、バインミーかバーミセリサラダしか買わないベトナム系ベーカリーで『またまたバインミー@ Fl…
この時買ったライ麦パン『スイーツ&ベーカリー@ Jocelyn's Provisions, Albion』この前行ったカフェ『術後初のカフェランチ@ Neig…
子宮摘出手術後、8週間も休みをいただいて仕事に復帰したんだけど『【子宮全摘】術後8週間 仕事復帰!』前回診察を受けた時『【子宮全摘】術後6週間診察』早いもので…
ども。飼い主です 寒い我が家で、日々 暖かい場所を探してる猫ども『ラン茶々日記:陽の当たる場所』本格的に冬なブリスベン(雪は降らないけど)毎年書いてる気がする…
みにゃさん こにゃにゃちは クローバーよん訪問先の飼い猫ちゃんです 空き箱に入ってびっくりさせてくれたり『ラン茶々日記番外編:恐怖!動く箱・・・』今日は、ラン…
先週末のカフェランチ 夫の腰が治ったばかりなので遠出はせずに近くのカフェへ。2回目だけど、季節でメニューが変わるみたいです。 前回行った時『カフェランチ@ M…
最近、近所のパン屋さんのバインミーばかり食べていたので『近所のバインミー記録』今年に入って近所のパン屋さんが軒並みベトナムベーカリーに変わって、バインミーがよ…
昔は興味なかったのに歳をとるごとに「カワイイ」物が気になってきたという夫 日本に帰るたびに色々買って来くるので仕事部屋の本棚がすごい事になってきた 以前は、ス…
先週1週間夫が腰痛で仕事休んで家にずっといまして(半年に1度のサイクルで 腰痛めるのよね)火曜日かな?私の運転でフィジオに連れてった フィジオの隣はタイ料理の…
1年以上前のこの記事を参考にして『ウォーキング@ Kedron Brook, Stafford』最近、ウォーキングをサボっていたmewです 久々にいい天気だっ…
ども。ラン丸にゃ 先週は七夕の願い事で みにゃさん盛り上がってくれて ありがとにゃ~ 『ラン茶々日記:七夕の願い事にゃ~!』いま一番叶えたいことは?▼本日限定…
久しぶりの簡単夕食 スーパーで初めて買った鶏むね肉のキエフ中はガーリックバター 「わたしを食べて~」この手の冷凍食品はALDIがおいしいようなイメージですが、…
けっこう前に種のできた紫蘇の穂を収穫してありまして~しばらく乾燥させておきました。ウソ。すっかり忘れてました この前やっと種取り作業に取りかかる 【途中の写真…
今年に入って近所のパン屋さんが軒並みベトナムベーカリーに変わって、バインミーがより取り見取りという嬉しい悲鳴 写真の整理して「バインミーホルダー」まで作ったん…
オーストラリアは6月末で会計年度が終わり、7月から新しい会計年度になります。で、6月には年度末セールがあるので 欲しかった物をリサーチしていくつかお買い得な物…
シフト空き時間のランチ記録 この記事の最後で『ひとりランチ記録@ Brisbane DFO』ここんところシフト間の空き時間にやることがあって、時間がなかったん…
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ラン丸、今日は七夕じゃ何それ?おいしいのかニャチガウ 願い事が叶う日じゃ 茶…
先週末のカフェランチ ワタシは、日本に帰るとこっちのエッグベネディクトとか、ミートパイとかが恋しくなるのですが 先月日本帰国してた夫が「カフェのおいしいオムレ…
夜まで仕事だったある日今日の夕食どうしよ~って思ってたらお寿司屋さんで働く友人から「お店で残ったのり巻き あるけど、いる?」と、タイミングのいいオファーが …
この前シティに行った時『ひとりdeシティ@かどや&澁澤ベーカリー』先週のある日、用事があってブリスベンシティへ 夫は在宅勤務の日だったのでランチに呼び出せず1…
まだ見始めてないけど、7月スタートドラマの話。「ブラックペアン2」のロケでニノがブリスベンに来てたんだって~撮影は、ほとんどゴールドコーストだったらしいけど、…
先週のある日、用事があってブリスベンシティへ 夫は在宅勤務の日だったのでランチに呼び出せず1人シティの時はたいてい台湾食堂なんだけど~前回『排骨飯と澁澤ベーカ…
ども。ラン丸にゃ 最近 飼い主から 「ラン丸、肉がはみ出てる~」 って言われたニャチガウにゃ 座る場所が悪かっただけ ラン丸よ、大きい飼い主の トレーニングコ…
久々のコストコ~ アジア系お惣菜の種類が増えてる 【クンパオチキンのセット】 【炒飯+エビ】 【アジア麺屋台コーナー】 【本日の戦利品】買った物は、いつもと同…