過去記事からの更新になります。(2022/11/8) 今回はサムライプロデュース社製スカッフプレートのご紹介です。 ステップワゴン購入前から事前に購入しており…
ども! 今日は北軽井沢滞在最終日。 2泊3日で宿泊したMORIKOYA CHALETの各部屋を綺麗に片づけて10時チェックアウト! ただ、天気もあまり良くない…
鬼押出し園 つづき鬼押出し園、園内を散策すると、改めて紅葉が綺麗です。そしてこの遠くの山々も見渡せるくらい広大な景色!この清水寺みたいな浅間山観音堂も紅葉とマ…
浅間牧場のあと、すぐ近くにある鬼押出し園に行ってきました。鬼押出し園に来たのはもう10数年?以上ぶり。昔はバイクでよく行ってました。ここもやっぱりインバウンド…
浅間牧場 つづき 今日は牛さん放牧中という案内があったので探しに行きました。 丘を登るとカルメンの木があります。 浅間山?もよく見えます。 ほんと晴れてよ…
ども! 今日は朝から浅間牧場に行ってきました。 天気悪い予定でしたが、朝から晴れてくれました。 8時半から開園でしたが、いろいろ支度してたら9時半に・・・ で…
MORIKOYA -CHALET- に泊まってきました。~室内編~
つづき ということでMORIKOYA -CHALET-の室内編です。 室内も手作りなのにすごいしっかり作られています。 このドアの鍵、実は結構くせ者でした。(…
ども! 今日から2泊で、北軽井沢にある「MORIKOYA -CHALET-」に泊まってきました。 最初はキャンプとかいろいろ考えていましたが、寒くなってくるこ…
ども! 今回はSAVOTTA(サヴォッタ)のASKARE HIP PACKのご紹介。 サヴォッタ アスカレ ヒップパック SAVOTTA ウエストポーチ…
ども! 今日はDODのMITZ-WAKEBUKUURO(ミッツ・ワケブクーロ)のご紹介。 [ディーオーディー] 旅行用コンテナ ミッツ・ワケブクーロAmaz…
ども! 今日は久しぶりに金沢動物園に行ってきました。 10月なのに半袖の気温、というか暑い!(笑) 今日はEOS R6 Mark IIとRF 70-200㎜ …
ども! うちの娘もついに1歳半となりました。 息子に買ってあげたトイカメラで遊んでます。 構え方がもう様になってます。w おわり
ども! 今日は小物ポーチとして名高い?ミステリーランチのディストリクト2のご紹介。 MYSTERY RANCH(ミステリーランチ) DISTRICT 2 デ…
ども! 今回はリュック内の着替えや小物を小分けできるスタッフバッグの紹介です。 ISUKA/スタッフバッグキット(4枚組) イスカ(ISUKA) スタッフバッ…
ども! 今日は巷で最強?と言われるHOBIのグランドシートのご紹介。 HOBI 国防色グランドシート ポケット50×34cm【日本製】ソロ 上質ラフ仕上げP…
ども! 今日は小型ポーチのご紹介。 SAVOTTA/Utility Pouch mini 重量:70g サイズ:W:10cm x H:12cm x D:6cm…
ども! 今回はSAVOTTA(サヴォッタ)のHorizontal Pocket Mのご紹介。 SAVOTTA:Horizontal Pocket M サイズ:…
「ブログリーダー」を活用して、ちはやたさんをフォローしませんか?
過去記事からの更新になります。(2022/11/8) 今回はサムライプロデュース社製スカッフプレートのご紹介です。 ステップワゴン購入前から事前に購入しており…
過去記事からの更新になります。(2022/11/9) ども! 今回はステップワゴンに取り付けているLEDのご紹介です。 もともと納車時、2列目ルームランプはL…
ども! 今回はYOURS(ユアーズ)製のグローブボックス用キックガードのご紹介です。 YOURS(ユアーズ), ステップワゴン RP6 RP7 RP8 専用 …
ども! 我がステップワゴン君は完全なファミリーカーなので、カスタムの最優先は乗せる子供が快適に乗れるか!になります。 なのでチャイルドシートやジュニアシートも…
Power Quest - Blood Alliance ブラッド・アライアンスAmazon(アマゾン) 評価 … ★★★★★★★★★☆(仏盤)1. B…
ども! 現行のステップワゴンに乗り始めて2年(+9ヵ月)が経ちましたので簡単に感想です。 僕が乗っているのは以下の仕様となります。 ーーー【ステップワゴン…
ども! うちの家のWiFiルーターはBuffaloを使用しておりますが、かれこれ建ててから5年経ったので今回少しスペックアップした製品を導入しました。 従来使…
Fate/Zero Original Sound Track Ⅱ 評価 … ★★★★★★★★☆☆(岩盤(Great)) 1 fate to zero2 for…
ども!今回はステップワゴン君のエアコンフィルター交換です。以前交換してからまた1年経ったので交換しました。デンソー製品からBOSCH製に変えてみました。Aer…
ども! 今日は近所の公園を息子と散歩してきました。 ふと、紫陽花を眺めていたら、息子が「ホタル!」って言うので見てみたら、本当にホタルっぽい! ここにも! …
Dragon Guardian & KNIGHTS OF ROUND - Polyphony POLYPHONYAmazon(アマゾン) 1. HAR…
ども! 今日は久々・・・というかかれこれ5年以上ぶりに家系ラーメン王道 王道之印に行ってきました。 11時開店で10分前に到着し、2番目でした。まあ平日なの…
ども!今日はハードオフでお宝探しをしていたら、なんとかねてからちょっぴり欲しかったAmazon Echoが!しかもモデルはなんとEcho Show 5 第3世…
ども!新型ステップワゴンの納車にあたり、先日は選んだオプションについて簡単に説明しましたが、今回はあえて選ばなかったオプションについて説明します。【各種オプシ…
Dragon Guardian - 桜牙列伝 桜牙列伝Amazon(アマゾン) 1 藤田の日誌~天~(桜牙列伝ver.)2 鬼神の剣3 紅き涙(桜牙列…
ステップワゴン君、15555kmを達成しました。2年半なのであまり乗れてないですが、これからですかね!
My Material Season - Bridal Aisles Of Tragedy Bridal Aisles Of TragedyAmazon(ア…
Dragon Guardian&KNIGHTS OF ROUND“桜牙” - 新選組魔戦記 新選組魔戦記Amazon(アマゾン) 1. 新選組魔戦記2…
ども! 今回、我が愛機、CANON EOS R6 Mark II用にリモートスイッチを購入しました。 対応しているリモートスイッチがRS-60E3というモデル…
ども! 今回はメッシュトートバックというものをご紹介! [ZUXNZUX] ビーチバッグ プールバッグ 軽量 38L 大容量 防水 折り畳み可能 メッシュバ…
ども! 今日はコストコで「ハイパーライト チャイルド フローティング ベスト」を購入しました。 もともと、BLUESTORMの子供用 ライフジャケット BSJ…
ども! 今回はCANON RF100㎜F2.8L MACRO IS USMを購入しました。 以前、EF100mm F2.8L MACRO IS USMを持って…
ども! 今日は仕事で溜池山王へ! 久々に昼過ぎの行ったので、昼飯がてら舎鈴@赤坂インターシティAIR店へ。 昨日も家系食べたばかりなので、今日はつけめん(小)…
ども!今日は久しぶりにさいたま新都心で仕事でした。昼前に仕事が終わったので、家系ラーメンを探したら、ありました。麺家 紫極11時開店なのにすでに待ち人が、、、…
ども! 今回はワイヤレスイヤホンを購入しました。 僕はどちらかというと根っからの有線派(シュアSE215とリケーブル)なのですが、通勤用にワイヤレスイヤホンを…
ども! 今日はステップワゴン君にマフラーカッターを装着しました。 マフラーカッターは、ユアーズのチタン色になります。 YOURS(ユアーズ): ステップワゴ…
ども! アップルウォッチを仕事用で使うために、スーツにも似合うチタンバンドを購入しました。 ELECOMのチタンバンドです。 チタンにしては6000円くらい…
ども! 今回、ついにアップルウォッチを購入しました。 うちの妻が結構前から使っていて、いいな~っと思っており、ついに買ってしまいました。(6/2が自分の誕生日…
ども! 今回はT&D レグニスの”タイヤ空気圧モニタリングシステム TPMS TDM600”を購入しました。 以前、スタッドレスタイヤ装着時にパンクに気づかず…
ども! ステップワゴン君がついに1万キロになりました。 1年半で1万キロ! おわり
ども! 今日はGWですが、荒崎公園に磯遊びに行ってきました。 朝8時から駐車場が開園となり、GWもあるので8時前に到着するように行きましたが、すでに駐車場待ち…
小田急フォレストコテージの続きです。 夕方~夜は山中湖だけあって、この季節でも5度くらいと寒かったです。 翌朝は、雲がすっかり晴れて富士山が! 朝陽に照らされ…
ども! 今日は今年度初キャンプ!ということで小田急フォレストコテージへ! 山中湖湖畔にある、パノラマビューサイトを奇跡的に予約できたので、行ってきました。(w…
ども! 今回はスタンレーのマスターシリーズにある、真空マグを購入してみました。 スタンレーの最高峰、マスターシリーズなので、一切の妥協はありませ…
ども! 今日は愛車:ステップワゴン君の1年半点検でした。 1年半を祝い?して、無限グリルを装着しました。 無限グリルは結構お高いですが、やっぱり無限だけあっ…
ども! 今回は前からキャンプ用で欲しかった、スタンレーのグロウラー1.9Lを購入しました。 色はビンテージグリーンです。 届いて思ったのが、でかっ!です。(…
ども! 今回はFujifilmのX100VI用にSmallRigのアクセサリーを購入しました。 3月中旬に注文してましたが、4月にやっと届きました。 Smal…
4/7 続き 海の公園に行ったあと、そのまま歩いて称名寺へ。 称名寺は出店は無いものの、桜まつりっぽい感じで賑わっていました。 まだ満開ではないけど、いい感…