60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます
体調不良から老後が不安になり、動けるうちに片づけをしてすっきりさせたいです。
5月末にトイレを リフォームしました。 YoutubeにもUPしてあります。 夫が一階のトイレを使っていて 私が一階と二階のトイレを 使っていました。 一階は男の人が使うから 汚れる・・・ 掃除しても掃除しても汚い。 二階は私しか使わないから 綺麗だったけれど さすがに34年経過していて 床も沈むし トイレットペーパーホルダーが 外れていたので リフォ…
物を減らしたいのに 大きな買い物をしてしまいました。 ソーラーパネルと ポータブル電源を買いました。 節電のためとかではなくて いろいろと実験してみようかと思いまして。 だって、これらを買うなら 普通に電気を使ってい…
月曜の休みは ずっと庭の草むしりと剪定をしました。 すぐに草が伸びてしまう。 ベランダから庭を見下ろしたら あまりにもひどい状態で しかも、夫が知人に メダカ用の桶の DIYをお願いしたらしく (浴槽の廃材を加工) それが近々運びこまれるらしくて 庭を片付けておかなければ ならないとか。 自分は何もやらないんだよね。 私が一人でやるしかないんだよね。
いつか捨てよう、そのうち そのうち・・・と思って なかなか捨てられずにいました。 ポロい小さな家だけど スペースは余っているから ゴミがいつまでも置いてあっても そんなに邪魔にならない・・・ 目につくところになければ 気にしないで生活してしまいます。 それどはいけない! ゴミはさっさと捨てる! そうゆう習慣を身に着けたいですね。
台所の照明を交換しました。 といっても蛍光灯からLEDに交換しただけ。 本当は器具ごと交換したいのです。 もう、古いからね。 たぶん前の住民の人も 一度も照明器具の交換なんて し…
今日も朝から掃除洗濯 そして秘密のミッション。 ↑後日動画にします。 いつものように買い物に出かけて 選挙に行って 帰ってきました。 ホームセンターで買ってきたものを とりつけたりして 先日の動画では捨てられなかった食器を 少し捨てました。 ↓少し前にアップした動画
先週UPした動画なのですが 食器棚の食器を並べ替えました。 ほとんど変化もなかったのですが・・・。 https://youtu.be/AVmZCe4qvNc BEFOREの状態↑
「ブログリーダー」を活用して、ぶさねこ(めぐる)さんをフォローしませんか?