60歳までに終活として身辺整理のためゴミを捨てます
体調不良から老後が不安になり、動けるうちに片づけをしてすっきりさせたいです。
二階の片付けをずっと だらだらとしていて まだまだ片付かないけれど ゴミは半分くらいになってきたかな? って感じなんですが・・・ 四畳半の部屋は 昔はパソコン部屋として 使っていて 今は私の衣装部屋? 身支度部屋になっています。 エアコンは数年前から壊れていて 使っておりません。 交換したいけれど お金もないし 取り外したら 壁紙も補修するか 張り替え…
お盆休みは夫と家庭内別居 だったので快適でした。 夫が職場の人や ゴルフに一緒に行った人の 濃厚接触者になったから 私は2階で引きこもっていました。 本当は2階でエアコンかけて 生活するのが 電気代が気になって とても嫌だったんですけどね しかたありません。
食卓の上にいろんな調味料を 出しっぱなしにしています。 さんしょうの粉が2つもあったので どちらかを捨てようと思ったら・・・
最近ではタブレットやスマホを 使うことが多くて 自宅のPCはずっとスリープ状態のまま。 休日に会社宛てのメールのチェックを するくらい。 昨日、久しぶりにPCに触ったら というか マウスに触ったら ジャリっとした。 なんと、電池の液漏れ。
「ブログリーダー」を活用して、ぶさねこ(めぐる)さんをフォローしませんか?