標準治療が終わってからオプジーボ、タグリッソ両方効かない。。。先月日本から親友が来てくれて、嬉しくてはめをはずしちゃったせいか、親友が帰国しとたん、熱が出て病…
去年の9月3日に「肺腺癌 ステージ4 多発性脳転移あり EXSON 20」の告知を受け、一年間ずーっとずっーっと治療を頑張ってきました。ここで1年間の経過をま…
最近悪いことが立て続けに起こって、厄年について調べてみたらイギリスの厄年は、男性は4のつく歳、女性は7のつく歳でした。それはまさに、私が癌に罹患した歳でした。…
正確には「オステオパシー」というそうだけど、レイキにとてもよく似ているらしい。全身に手のひらを当てて、血を巡らせまっすぐに体を調えてくれる。最初電話した時は、…
去年暮れに多発した転移性脳腫瘍を全脳照射しました。直後のMRIは、劇的に改善されていました。そして、半年以上たって、この間経過確認のMRIを受けてきました。結…
先日セカオピのドクターが直接保険会社に問い合わせ、T790Mの検査の免除をお願いしてくれた件で、保険会社がオーケー出してくれましたまさかタグリッソの事だと思っ…
ロンドンから車で2時間程の所にあるがん専門の病院までセカオピの先生の所へ会いに行ってきました。目的は、SMP2という治験を受けるため血液を採ってきました。何十…
昨日はセカンドオピニオンに行ってきました。まず、肺の転移巣がすべて大きくなってる理由からオプジーボが中止になったのですが、「ほんとに効いてない?」って聞いてみ…
突然終わってしまいました、二ボルマブ4回目終了後のCTは、肺に転移してる腫瘍が全部大きくなってしまっていました。大きくなってくっついてしまったのもあります。少…
昨日二ボルマブ4回目が終わりました。副作用が少ないって言われている二ボルマブ、私の場合は副作用が酷いです。昨日もいろいろ辛かったんだけど、血液検査をクリアした…
「ブログリーダー」を活用して、Chacopanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。