chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐるぐるソウル(仮) https://www.62log.com

5年の韓国生活を終え日本に帰国しました。韓国情報も交えながら、愛知グルメ・喫茶店巡りなど日本での食べ歩き記事を中心に更新していきます!

K
フォロー
住所
韓国
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/28

arrow_drop_down
  • 日本に帰ってきました!!

    ちょっとお久しぶりです。帰国のバタバタでブログ更新をさぼっておりました! タイトル通り、先週ついに日本に 完全帰国致しました。 いや~~~~ なんか色々、あっという間だった... もうすでに忘れかけてる部分もあるけど、 少しでも参考になればと帰国レポを簡単に書いてみようと思います。 出国当日。今回は大韓航空のフライトを予約したため、仁川空港の第2ターミナルからの出発でした。 もちろん通常に比べたらかな~~り閑散としているけど、思っていたよりは人がいたかな? チェックイン&手荷物検査を済ませ、出国審査カウンターへ。 ここで完全帰国する事を伝え、外国人登録証を返却します。少し寂しいけど、顔写真がブ…

  • 【延南洞】味良し雰囲気良しのモダン居酒屋で絶品ジョン@장끼전/チャンキジョン

    この日はお世話になった韓国人のお友達2人とご飯へ! 『ジョンをつまみにマッコリが飲みたい』 という私のリクエストでw 延南洞にあるこちらのお店に行ってきました~。 장끼전 / チャンキジョン 外には素敵なお座敷?が1席だけあります。もろ道路に面してるからおそらく通行人にガン見されるだろうけどw (ディスプレイではなく本当に座れるらしい) 夏にこの席で飲んだら最高だろうな!店内の雰囲気はこんな感じ。 韓国らしいモダンさと高級感がある、まさに私が求めていた雰囲気の伝統居酒屋。゚(゚^^゚)゚。 梅酒やプレミアム焼酎、そして一般的な韓国ビールや焼酎もあるけれど、このお店の代表酒は生マッコリ(₩5,0…

  • 【束草】人気スポット!造船所をリメイクしたユニークカフェへ@칠성조선소/七星造船所

    朝ごはんに辛~いチャンポンスンドゥブを食べた後は、そこから歩いて行ける距離にあるこちらの人気カフェに行ってみました! 칠성조선소 / 七星造船所 こちらは1952年から2017年まで、60年以上も船を造り修理してきた造船所をリメイクしたカフェだというのです。 という訳で入口付近はギャラリースペースになっており、 [ 海側には当時の造船所の姿がそのまま残されています! そしてこちらが七星造船所の人気フォトスポット。インスタを見ると、やっぱり皆ここでバッチリ決めてる写真がたくさん出てきますw 奥に進んだ所にある、こちらの倉庫のような建物がカフェになってます。 広々とした店内!1階のカウンターで注文…

  • 【宣陵】2軒目にピッタリなレトロ居酒屋@노가리슈퍼/ノガリシュポ

    宣陵駅付近でコプチャンジョンゴルを食べた後は、まだ時間も早かったのでこちらのポチャ(居酒屋)に入ってみる事にしました。 노가리슈퍼 / ノガリスーパー な~んか見覚えのある店名だなと思ったら、イクソンドンとかにも店舗があるチェーン店だったみたいです。 お店の前ではアイスが売られていて、なんだか昔懐かしい駄菓子屋さんみたいな雰囲気! 中にも昔ながらのお菓子やカップラーメンが陳列されてますw そして落書きだらけの壁もなんだか雰囲気があってツボでした。 レジ前のJINROガエルがかわいい( ᷇࿀ ᷆ )♡ こちらのお店は メインメニュー1点 or サイドメニュー2点の注文必須 満席時は3時間以上の着…

  • 【束草】江陵の有名チャンポンスンドゥブを束草でも!@동화가든/ドンファガドゥン

    束草旅行最終日の朝ごはんは、数年前に江陵(カンヌン)で食べたチャンポンスンドゥブの有名店に行ってみましたᕕ( ᐛ )ᕗ 강릉동화가든 속초직영점 カンヌン ドンファガドゥン 束草直営店 こちらの束草店は本店のように混み合う事もなく、すんなり着席できました~。店内もゆったりめで落ち着いて食事できる感じ。 メニューは本店と変わりないようです( ◠‿◠ ) チョングッチャン(2人前以上) ₩ 9,000 元祖チャンポンスンドゥブ ₩ 10,000 草堂スンドゥブ(白スンドゥブ) ₩ 9,000 辛いスンドゥブ(夜限定) ₩ 9,000 豆腐(大)₩10,000 /(半)₩ 6,000 最後のざっくり…

  • 【ご報告】日本への帰国が決定しました。

    約5年に渡る韓国生活に終止符を打ち、 この度とうとう日本へ帰る事になりました。 急展開ではあるのですが、 もう今月中には韓国を発ちますㅠㅠ 数週間前に決定した事なのでもうそこから引越の準備やら家探しやらバタバタで、さらになんといっても今はコロナのせいで帰国後の行動も色々と制限があるので、余計に考える事が多くて頭がパンクしそうな毎日です(白目 でも最後に食べておきたい韓国料理はしっかり合間に詰め込んでます!!! 日本では食べられないユッケ... 正直、去年くらいまではそれなりに充実した楽しい毎日を送っていて 『日本はもう旅行感覚でたまに帰れればいいかな〜!この先まだ数年は韓国生活でも良いかも三└…

  • 【宣陵】衝撃的!とにかくヤバいコプチャンジョンゴル@김태주선산곱창/キムテジュソンサンコプチャン

    この日は珍しく江南の宣陵駅(ソンヌン駅)付近まで行ってきました!少し早めの夕飯に向かったのは、こちらのコプチャンジョンゴル(ホルモン鍋)の専門店。 김태주선산곱창 キムテジュソンサンコプチャン ソウルはこちらの江南店だけで、あとは地方にちらほら店舗があるお店のようです。 そしてメインメニューはシンプルにコプチャンジョンゴルのみ。 しかも1人前9,000ウォンという安さ!! (普通は安くても大体2人前25,000ウォンくらい?) こういったメニューが1つしかないお店は注文も楽で良いわ~~ 早速やってきたコプチャンジョンゴルがこちら。 この白い物体の正体は…… ラード。そう、ザ・脂です。やばくない…

  • 【束草】珍味?江原道名物の"ムルコムタン"をいざ実食

    束草旅行2日目の夕飯は、前回も訪れた水産市場のある대포항(デポハン)まで行ってきました! とりあえず何を食べようか迷いながら港沿いをブラブラして... (人が全然いない)(韓国ってハートのオブジェ好きよね) すっかり暗くなった頃、結局入口にあるこちらのお店に入ってみる事にしました。 속초맛집생선구이 束草マッチブ センソングイ 店名の通りセンソングイ(焼き魚)が売りのお店のようです。 しかしここで私たちは気になる江原道名物 물곰탕(ムルコムタン)を注文してみました! そのムルコムタンは1人前20,000ウォンと、結構高級。 別名で곰치국(コムチクッ)というらしく、日本語だと『クサウオ』というグ…

  • 文来洞の人気カフェ2軒をハシゴしてみた@ RUST BAKERY / 평화

    文来洞でチョッパルを食べた後は、前回人が多すぎて入れなかったこちらの人気カフェにリベンジしてみる事にしました! RUST BAKERY 倉庫か工場を改装して作ったようなお洒落な店内。この日はなんとか席を取る事が出来たけど、平日なのに相変わらず人は多めでした。 お店の奥に進むと、ショーケースに美味しそうなベーカリー達が沢山並べられています( ◠‿◠ )レジ横にはケーキも4種類ほどありました。 さぁ何食べよ~~!ワクワク なんだか久しぶりにシナモンロールが食べたい気分。 でもシナモン繋がりで、こっちのシナモンプレッツェルもすごく気になる... 迷った結果、両方買いました← 一応たらふくチョッパル食…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kさん
ブログタイトル
ぐるぐるソウル(仮)
フォロー
ぐるぐるソウル(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用