chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐるぐるソウル(仮) https://www.62log.com

5年の韓国生活を終え日本に帰国しました。韓国情報も交えながら、愛知グルメ・喫茶店巡りなど日本での食べ歩き記事を中心に更新していきます!

K
フォロー
住所
韓国
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/28

arrow_drop_down
  • 【束草】行楽シーズンは大パニックの雪岳山国立公園

    旅行に行っても観光というよりは基本ほぼ食べているばかりの我々ですが、今回は運動がてら雪岳山国立公園(ソラクサン国立公園)までお散歩に行ってみる事にしました! この雪岳山国立公園にはケーブルカーもあり、それに乗れば権金城(クォングムソン)という2,100メートルの山城に行く事が出来ます。 とりあえず今回はこのケーブルカーに乗る事を目的に、市内バスで雪岳山国立公園まで行ってみる事にしました! * * * 登山ルックのアジョッシ・アジュンマ達と共に無事バスに乗車し、向かうこと約15分。まだ目的地である公園の入口までは何キロもあるはずなのに、突然バスが停車... そう、地獄の渋滞がここから始まっていた…

  • 【文来洞】忘れられない"揚げチョッパル"を再び@그믐족발/クムムチョッパル

    ※束草旅行記の途中ですがソウルの記事も混ぜていきます この日は以前食べて美味しかった、文来洞(ムンレドン)の揚げチョッパルを再び食べに行ってきましたᕕ( ᐛ )ᕗ 今回も開店の16時前にスタンバイする意気込みで向かったものの、早く着きすぎてしまったので近くのカフェで時間を潰す事に。 『アパートメント』という店名の通り、アパートを改装して作ったカフェの模様! わざと修復していないコンクリート天井が良い味出してます。 ここでは0次会として(?) コーヒーではなくビールを頼んでみました。韓国では頻繁にお目にかかる、ベルギービールのステラ。 スッキリとした飲みやすい味で美味しい( ◠‿◠ )ステラはコ…

  • 【束草】ぷりぷり食感が美味しい"タコクッパ"の有名店へ@속초문어국밥/束草ムノクッパ

    引き続き束草旅行1日目。スンデで助走をつけた後は、すぐ近くにあるこちらのタコクッパの人気店に入ってみる事にしました。 속초문어국밥 / ソクチョ ムノクッパ(外観写真はNAVERより拝借) 可愛すぎる看板犬に気を取られてお店の外観を撮り忘れる失態←お店の中を自由気ままにうろちょろしている姿が癒しです( ◜ω◝ ) こちらはTVでも紹介されている束草の有名店のようで、芸能人のサインも沢山ありました〜。 メニュー タコクッパ ・・・ ₩ 10,000 タコビビンパ ・・・ ₩ 10,000 タコビビンククス ・・・ ₩ 8,000 タコケランマリ ・・・ ₩ 10,000 ユッケビビンパ ・・・ …

  • 【束草】カラフルな変わり種スンデの盛り合わせ@88순대국/88スンデクッ

    前回の記事にも書いたように、週末は江原道の束草(ソクチョ)に行ってきました。 7月序盤にも行ってきたので、およそ3か月ぶりの束草になりますw 1日目はホテルで一息着いたあと、束草観光水産市場に再び行ってみる事に。 まずは市場グルメが味わえる在来市場の方から散策。こちらはタッカンジョン(ヤンニョムからあげ)が有名らしく、行列が出来ているお店も沢山あって中心部はめちゃくちゃ混雑してました。 タッカンジョンならどこの市場にもあるのに、そんなに味違うもんなんかなぁ... その他にも基本天ぷらなどの揚げ物が多く、相変わらず油の匂いが漂いまくってますw ここから水産市場の方に移動して、地下にある회센터(刺…

  • 【高速ターミナル】高速バス乗り場で見つけたベトナム料理の美味しいお店@TINTIN EXPRESS

    週末は、またもや江原道の束草(ソクチョ)までちょっくら遊びに行ってきました! 今回も高速バスを利用して行ったので、出発前の腹ごしらえとしてバス乗り場にあるこちらのベトナム料理のお店に入ってみました。 TINTIN EXPRESS / 띤띤익스프레스 店頭にはこんな風に食品サンプルが飾られているのでメニューも把握しやすくて良い感じ。 ここだけでなく龍山や光化門にも店舗があるらしく、なんと去年にはルイ・ヴィトン シティガイドのソウル編にも登載されたんだとか! ヴィトンってこんな事もやってたんだね。 (しかしソウル編なのに何故ベトナム料理...w) 中に入ってすぐの所にタッチパネルがあり、ここで注文…

  • 【新村】3,000ウォンの激安トンカツ食べてみた!@꼬숑돈까스/コショントンカス

    新村まで行ったついでに、お昼は3,000ウォンの豚カツが有名なこちらのお店に入ってみました! 꼬숑돈까스 / コショントンカス この通りは他にも 4,000ウォンのプルコギ定食 4,000ウォンのキムチチム 4,000ウォンのカルグクス などの専門店が揃う、特に学生さんには堪らない激安ストリートになっているのです。 数年前にここで3,000ウォンのビビンパは食べた事があったのですが、もうそのビビンパのお店はキムチチムのお店に変わっていました~。 メニュー トンカツ ・・・ ₩ 3,000 ご飯追加 ・・・ ₩ 1,000 ビール ・・・ ₩ 2,000 コーラ / サイダー ・・・ ₩ 1,0…

  • 【乙支路3街】コロナ禍でちょっと寂しいノガリ横丁。

    この日は乙支路付近をプラプラしたついでにノガリ横丁の様子を見に行ってみる事にしました! ノガリ横丁はいくら野外とはいえ酒飲みが集う密エリアなので、最近はどんな様子なのか気になっていた所なのです。 『ノガリホプタウン』の案内板を横切って、いざ入場(?)。 もちろんお客さんは、それなりにいる事はいます。 が、 やはりもうテーブルが大幅に撤去されていて、かなり寂しい雰囲気になってる...! 本来であれば一番人の多い만선호프(マンソンホプ)の本店前では、もはやどこへ行けば良いのか途方にくれている人のが目立つ感じ。 ちなみに一年前に同じ場所で撮った写真がこちら↓ この差よ... まぁ正直今くらいの席数の…

  • 【安国】マイルドなムグンジキムチチムが美味しいお店@북촌김치재/北村キムチジェ

    この日は珍しく安国(アングッ)駅周辺をブラブラしてきました。景福宮と近いけど、この辺を散策するのは何気に初めて! 夕飯はこちらのキムチチムの人気店に入ってみる事にしました~ 북촌김치재 / プッチョン キムチジェ こちらのお店は全てのメニューにムグンジ(熟成キムチ)を使用しているらしいです。グルメ番組『水曜日食会』のキムチ編にも登場したとの事で期待大! メニュー カルビチム ・・・ ₩ 9,000 キムチチゲ ・・・ ₩ 8,000 コドゥンオチム ・・・ ₩ 8,000 熟成オギョプサル ・・・ ₩ 13,000 トゥルチギ ・・・ ₩ 12,000 タッポックムタン ・・・ ₩ 30,00…

  • 【麻浦】チゲが選べる豪華ポッサムランチ@별빛보쌈/ピョルピッポッサム

    麻浦にあるこちらのポッサムのお店に、平日限定のお得なランチを食べに行ってきました。 별빛보쌈 / ピョルピッポッサム ポッサム専門店には見えないダイニング風のお洒落な店内。夜になったらもっと雰囲気良さそうです( ◠‿◠ ) ランチメニュー(平日11:00~14:00) ポッサム + テンジャンチゲ ポッサム + キムチチゲ ポッサム + ヌルンジ(おこげスープ) こんな感じでポッサム+汁物が3種類から選べるようになっており、価格はすべて7,900ウォン!+2,000ウォンでポッサムは大盛にできるみたいです。 私たちはテンジャンチゲとキムチチゲを1個ずつ注文してみました。じゃん! なんと豪華なラ…

  • 【新林洞】雰囲気抜群の"スンデタウン"で具材たっぷりスンデ炒め!@전라도시네마/全羅道シネマ

    この日は約2年ぶりに、新林洞(シンリムドン)にある元祖民族スンデタウンに行ってきました! ここのペッスンデ(スンデの白炒め)が無性にまた食べたくなってしまったのよね。 前回は1階にある有名店のトスニ元祖スンデに入ったけど、今回はビルの3階へと上がります。 2,3階は1フロアに複数のお店が集まっていて、かなりディープな雰囲気になってます! 入った瞬間一斉に呼び込みが始まるのでちょっとビビる。 厨房もその場にむき出しになっているので、なんかもうゴッチャゴチャw潔癖症の人はちょっと抵抗あるかもです。 って、そんな私も元プチ潔癖症。 (韓国住み始めたらイチイチ気にしてらんなくて直った) 私たちはこちら…

  • 【孔徳】コスパ良しのアジア料理専門チェーン@하이카오산/ハイカオサン

    なんだか急にパッタイが食べたくなって、孔徳にあるこちらのアジア料理のお店に行ってみました。 하이카오산 / ハイカオサン 本当だったら秋夕連休にタイ旅行に行く予定だった我々ㅠㅠ もちろんコロナによりその計画も儚く散ったので、とりあえずここでタイ料理を食べてせめて気分だけでも味わいますw 店内にテーブルは3つ程しかなくて、主に配達をメインで運営しているお店のようでした~。 メニュー パッタイ ・・・ ₩ 8,000 ~ 9,000 ミーゴレン ・・・ ₩ 9,000 ~ 10,000 ナシゴレン ・・・ ₩ 8,500 ~ 9,500 フォー ・・・ ₩ 8,000 ~ 10,000 ガパオ ・…

  • 【高速ターミナル】醤油ソースで食べるあっさり石焼き牡蠣ビビンパ@굴마을낙지촌/クルマウルナクチチョン

    この日は久しぶりに高速ターミナルまでショッピングに。 お昼はENTER-6の飲食店街にある、こちらの牡蠣料理のお店に入ってみました~。 굴마을낙지촌 / クルマウル ナクチチョン バス乗り場だけでなく、お馴染みGO TO MALLからも直結している便利な飲食店街。この日は秋夕連休の序盤だったのでやっぱり混雑してました! メニュー 牡蠣クッパ ・・・ ₩ 8,500 メセンイ牡蠣クッパ ・・・ ₩ 9,500 牡蠣ビビンパ ・・・ ₩ 8,500 牡蠣サムゲタン ・・・ ₩ 11,000 牡蠣スンドゥブ ・・・ ₩ 8,500 牡蠣トックッ ・・・ ₩ 8,500 牡蠣天ぷら ・・・ ₩ 15,…

  • 60鶏チキン新メニュー!ジャージャー麺ソースのかかった"チャパチキン"

    この日は前から気になっていた60계치킨(ユクシプケチキン)の新メニュー、チャパチキンをデリバリーしてみる事にしました! チャパチキンとは、チキンになんとジャージャー麺のソースがかかっているというザ•韓国なチキンですw これまた今までありそうで意外となかった商品… チャパチキンはキボンマッ(基本)とスナンマッ(辛さなし)の2つから選択できる模様。 どうやら基本のソースがピリ辛になっているようです。 スナンマッだと結構甘そうかな?と思い私達はキボンマッを、普通のフライドチキンと半々で頼んでみる事にしました~。 ここのお店はチキンを頼むと小さい缶コーラが付いてきます( ◠‿◠ )そしていざオープン。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kさん
ブログタイトル
ぐるぐるソウル(仮)
フォロー
ぐるぐるソウル(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用