おはようございますと言いながらこの季節は眠たいですよね 程よく暖かくてずっと寝ていたくなります 朝も寝過ごしそうになることが多くなったので夜は早く寝てしっかり…
京都の占い処銀月堂のブログ。河原町本店、清水寺店で鑑定致します。
占い師、霊能者もお忍びで訪れる占い処。 扉をあければ、非現実の世界。 あなたの知らない未来や世界をお伝えします。 占い処銀月堂 HP http://www.gingetsudo.com/
おはようございます本日はビスケットの日 皆さんはふしぎなポケットという歌を覚えていますか? ポケットの中にはビスケットが1つポケットを叩くとビスケットが2つ …
おはようございます本日は冬の恋人の日 今日はバレンタインデーとホワイトデーのちょうど間の日ということから恋人同士の絆を深める日なんだそうですよ あとは27日「…
皆様こんにちは銀月堂のユリヱです 今日は少しあたたかい京都お散歩にぴったりの気候ですねそろそろ春めいてきたので銀月堂通信をお送りしようと思います 目次 毎…
おはようございます本日は脱出の日 皆さんは今何かから脱出したいと思っていますか 私は怠惰な自分から脱出したいですあれしなきゃ、これしなきゃそう分かっていても楽…
2月も残り僅か3月に入れば新生活への意識が強まりますね 新しいクラス、進学先、入社先、新居 新たな環境というのは誰しも緊張します今までの友達と離ればなれになり…
どうしようもない気持ちが続く日々 悶々とした何かが心を締め付ける 正体不明の何かを突き止めない限り心は晴れない漠然とそう感じるのだ 正体不明のその何かから解…
おはようございます本日は富士山の日 初夢で見ると縁起のいい富士山皆さんは見たことありますか?私は一回もないです そもそも実際の富士山を見たのも新幹線の窓からな…
おはようございます本日はにゃんにゃんにゃん猫の日です 猫ちゃん大好きな私にとって最高の日といっても猫ちゃんに触れる日というわけではないんですけどね あのツンツ…
こうなったらいいのになああなったらいいのにな 未来に淡い理想を抱いてみるも動かないことには始まらない 怠けているだけでは何も進展しないいつも通りの日常 もし変…
もう嫌だもう無理だもうできっこない もう…もう… そんなもうもう言っていたら本当に牛さんになってしまいますよ でもそんなになってしまうまであなたは頑張ってきた…
これからやりたくないことをしなければならないありますよねぇ… 実習や研修、会議にテストやりたくないことで溢れています 嫌だ嫌だと頭の中がいっぱいになったらこの…
おはようございます本日は雨水です 二十四節季のひとつで雪が雨に変わる2月18日~3月4日の時期を指すそうですよ つい最近雨が雪に変わる瞬間を目の当たりにしまし…
なんかこの人自分にだけ態度悪くない?ってことありませんか その人に対して何かしたわけでもなく他の人と同じように接しているはずなのに挨拶しても無視される そんな…
最近寝る前に少しだけ暖房をつけるようにしています 前までは「もう寝るし、布団に入れば大丈夫でしょ」と思っていたのですが寝ている間、体が強張っているのか疲れが取…
おはようございます本日は春一番名付けの日 春一番は立春から春分にかけて、その年にはじめて吹きつける強い風のことで冬の北風とは真逆の南から吹く風なんだそうですよ…
おはようございます今日はついにバレンタイン バレンタインになると思い出すのが沢山の市販のチョコ菓子可愛い手作りお菓子クラスの男子が持ってきたクオリティーの高い…
今日はバレンタイン前日 渡す物の準備もできましたか?緊張のあまり周りと比べてはいけませんよ想いが一番大切なんですから そういえばいつ渡すか決めていなかったとい…
おはようございます本日はレトルトカレーの日 カレーって拘りだすとキリがないらしいですねスパイスに関してはあまり知識がないのですがそこから作り始める人もいるみた…
たまーに「そんな出費してないな」という月がありませんか? ショッピングや外食が少なかったのかいやでも、先月と変わらない気が… こんな時こそ記録をつけるべきです…
おはようございます京都って寒いですよね皆さんはきちんと防寒されてますか? コートに手袋にマフラーとしっかり対策はしているのですが帽子は避けてました 帽子ってな…
大人になっても囚われ続けること 幼少期の出来事で「こうあるべき」「○○のはずだ」そんな考えが抜けきれない 大人になってから絶対そうだとは限らないと気づけたのに…
子供の頃たくさん遊んだ友達その思い出は今も輝いている でも大人になった今その友達となかなか会えなくなってしまった 仕事だったり人間関係だったり恋人だったり子供…
何事も健康第一 これから動き出そうというときに「疲労が…」「体調が…」それだと全力で取り組めないですよね 体が資本この言葉を忘れずに 夜更かしはしていませんか…
おはようございます本日は抹茶の日 昔は抹茶味が食べられなかったのですがいつの間にか克服してました今では好きな味の1つです こんな風に昔は苦手だったけど今は好き…
おはようございます本日は笑顔の日 笑う門には福来る人は笑っていると、自然と幸福が巡ってくるのです そして何よりも今笑えていること自体がすでに幸せなことなのでし…
バレンタインまで残り10日ですね いたるところでバレンタインフェアもやっていてチョコにハートに可愛い季節です チョコだけでなく想いを伝える心の準備も必要になり…
おはようございます本日は立春 冬が極まり春の気配が立ち始める日立春は二十四節気の1番目として昔から大切にされてきたそうですよですので今日は開運や縁起のいいこと…
おはようございます本日は夫婦の日 仲のいい夫婦というのは誰しもそうありたいと思うはずです ですが生涯を通して喧嘩もしますしイラッとすることなんて沢山あります …
おはようございます本日は匂いの日 遺伝子レベルで相性が良い人って体臭が好みの香りなんだそうですよ 不潔じゃないのに微妙に香りが好みじゃない 普段香水をつける人…
「ブログリーダー」を活用して、京都 占い処銀月堂さんをフォローしませんか?
おはようございますと言いながらこの季節は眠たいですよね 程よく暖かくてずっと寝ていたくなります 朝も寝過ごしそうになることが多くなったので夜は早く寝てしっかり…
おはようございます本日はガッツポーズの日 何かを成し遂げた時よっしゃーー!!!とガッツポーズをしますよね テストで100点取った事業に成功したメダルを獲得した…
人脈を広げるにはと考えた時に 交流の場に積極的に行く自ら動く そういった答えが出てくると思いますが正直難しいですよね 子供の頃みたいに「友達になろ?」「うん!…
自分は人に言うくせにいざ人から同じことを言われると 「そんな言い方しないでよ」と自分のことを棚に上げる人いますよね 苦手だな・嫌だなという人とは距離をとる方が…
おはようございます本日は出発の日 新社会人、新入生は新たな世界・環境へと出発していきましたね この時期は期待と不安の両挟み状態でちょっと情緒が安定しないかもし…
おはようございます本日は世界保健デー つい最近健康診断に行ってきたのですが看護師さんや先生に「偉いね」と言っていただけました 「やっぱり同年代の人って来ないん…
お互い真逆の性格傍から見たら相性悪いんじゃ…?と思われるほど でもその想像を裏切るほど凄く仲が良いんです もうこの人しかいない何となくそう思えるのです 向こう…
小・中・高・大入学式が近づいてきているのではないでしょうか 当時は「友達出来るかな」「クラスの雰囲気に馴染めるだろうか」 勉強のことより人間関係の心配ばかりし…
皆様、こんにちは銀月堂のユリヱです 本日で銀月堂は10周年を迎えましたこれもひとえに皆様のお陰でございます心より御礼申し上げます これからも、皆様のお役…
おはようございます本日は幸せの日 皆さんにとって幸せとは何でしょうか 思い描く理想の幸せは十人十色多少似ていても完全一致というのはなかなかありません 「こうあ…
一目惚れをしたことがある人は何人かいそうですが一目惚れをして、その人の良いとこも悪いとこも知ったうえでまだ好きというのはなかなかいない見かけない気がします 最…
昨日初出勤して「本当に先輩たちのように仕事をこなせるのだろか…」とドキドキしたのではないしょうか でも当時のその先輩たちもあなたと同じ気持ちだったんですよ 失…
おはようございます本日はエイプリルフール この日は嘘をついても良い日とされていますが嘘と分かるもの、相手が笑ってくれる嘘をつくようにしましょう決して人を悲しま…
おはようございます今日は社会人になる日の前日 明日のことで頭いっぱいですか?大丈夫かな…と不安でいっぱいですか? 緊張してしまうのも、不安になる気持ちも分かり…
ルールは守るべきものルールを守ることで安心して生活ができるのです ですがそんなルールも時代の流れで変わっていくもの 形を変え、新しく作り、不要なものを無くすル…
人とお付き合いするにはまず自分が相手を好きになる必要があります あなたからアプローチしたのかそれても相手からアプローチされたのか 好きになったのが後でも先でも…
タイミング悪いなーということがたまにありまして「この日は気になってたカフェに行くぞ!」と予定をたてたら当日お腹の具合が悪くなって断念…なんてことが でもこうい…
おはようございます本日はさくらの日 咲いて間もない桜のこと→初桜桜の花が満開になって咲き乱れること→桜花爛漫桜の花が一面に咲き続いていて遠方からは白雲のように…
食品サンプルって凄くないですか? 外国の方も本物だと勘違いするほどのリアルに作られた偽物の食品 動画で食品サンプルを作るところを見たことがあるのですが難しいこ…
花粉の季節ですね 目は痒いし、鼻は詰まるし花粉症にとってこの季節は本当に大変 以前、家にある目薬じゃ痒みが抑えられない危機的状況に陥りまして「目を丸ごと洗いた…
皆さんは宇宙旅行してみたいですか 私はビビりなので酸素がなくなったら…、帰れなくなったら…と夢のないことを考えてしまうのですが絶対大丈夫!ということなら宇宙に…
この暖かい季節はウトウトしちゃいますよね 明日は出かけるぞ!と思っていてもいつの間にかスヤスヤ睡魔には勝てないですよね でも春だしのんびりしちゃえと自分を甘や…
おはようございます本日はインテリアを考える日です 私、室内をアレンジするゲームが好きなのですがどうもパッとしないといいますかおしゃれにならないんですよね 現実…
皆さんはホッとしたい時ってどんなときでしょうか 忙しくて疲れた時嫌なことが続いた時不安から解放されたい時 リラックスしたり、安心したい時 ホッは自分を大切にし…
おはようございます本日は花まつりという行事があるそうですよ 花まつりとはお釈迦様の誕生をお祝いし「子供の身体健全・所願成就」を祈る仏教の行事だそうですよ 寺院…
暖かくなってきましたねこれくらいの気温だといろいろ活動がしやすいですね 特に運動を始める方が多いのではないでしょうか 何かで聞いたのですが猛暑の夏、極寒の冬に…
人の印象はまず見た目から入るかと思うのですがそこで「私と真逆のタイプだな~」と思ったことありませんか 交流していくと性格や考え方、好みの食べ物色んな事が自分と…
入学式が近づくと「これからどんな学校生活が待っているんだろう」とわくわくもありつつ「友達出来るかな」「勉強ついて行けるかな」と不安も少々 でもその緊張感が後々…
皆様おはようございます銀月堂マネージャーのユリヱです 今年もこの日がやって参りました!4月4日といえば・・・そう、もうお分かりですね 祝銀月堂九周年 皆様…
皆さんは一人時間は必ず欲しいですか 私は絶対自分の時間が欲しくそれがないと一気に心が疲れてしまうんです 栄養補給みたいなものです 一人は無理!という方もいます…
4月は出会いの季節一目惚れしちゃった…なんてことも 「この人っていったいどんな人なんだろう」「これから交流できるかな」次第にその人のことばかり考えてしまうよう…
おはようございます今日はエイプリルフールですね 嘘をついてもいい日ですが自分の首を絞めるような、相手が嫌がるような嘘はだめですよ 今日から社会人自己紹介で印…
今日は年度末明日から4月が始まり新社会人初めての出勤となります 学生のころと比べると自由は少なくなるかと思いますですが学生のころに比べてお金が入るようになるの…
「あー!もやもやする!」 友人の何気ない一言にもやもや職場の人間関係にもやもや小さい失敗だけどなんとなくもやもや 色んなもやもやがありますね もやもやする時…
春は暖かく桜もきれいで美しい季節ですね花粉さえなければ 毎年悩まされる花粉でもあれ…?ちょっとマシ…かも…? 毎年鼻炎薬と鼻スプレーが手放せなかったのですが今…
就職活動の面接で「10年後、20年後あなたはどんな人になっていたいですか?」という質問をされたことがあるのではないでしょうか 正直そんな先のことなんか考えない…
おはようございます本日はさくらの日 この時期はお花見をする人が多くなりますね せっかくならお花見を口実に気になる人とお出かけの予定を立ててみては さすがに二人…
京都河原町はよく遊びに行くでも…最近ちょっとマンネリ気味 行くところも決まってるし特に買うものもないしな… あてもなくとぼとぼ歩いていると「占い」の旗が そう…
自分って何もないよな 特別な才能どころか得意なことすらない 周りのみんなが輝いて見える そんな「隣の芝生は青い」の状態になっていませんか 人間ひとりひとりに…
おはようございますあと1週間もしたら新社会人ですね もう学生気分じゃいられない大人の一歩となる記念すべき日になりますね 楽しみですか?それとも不安ですか?働く…