おはようございます本日は世界保健デー つい最近健康診断に行ってきたのですが看護師さんや先生に「偉いね」と言っていただけました 「やっぱり同年代の人って来ないん…
京都の占い処銀月堂のブログ。河原町本店、清水寺店で鑑定致します。
占い師、霊能者もお忍びで訪れる占い処。 扉をあければ、非現実の世界。 あなたの知らない未来や世界をお伝えします。 占い処銀月堂 HP http://www.gingetsudo.com/
おはようございます本日は世界保健デー つい最近健康診断に行ってきたのですが看護師さんや先生に「偉いね」と言っていただけました 「やっぱり同年代の人って来ないん…
お互い真逆の性格傍から見たら相性悪いんじゃ…?と思われるほど でもその想像を裏切るほど凄く仲が良いんです もうこの人しかいない何となくそう思えるのです 向こう…
小・中・高・大入学式が近づいてきているのではないでしょうか 当時は「友達出来るかな」「クラスの雰囲気に馴染めるだろうか」 勉強のことより人間関係の心配ばかりし…
皆様、こんにちは銀月堂のユリヱです 本日で銀月堂は10周年を迎えましたこれもひとえに皆様のお陰でございます心より御礼申し上げます これからも、皆様のお役…
おはようございます本日は幸せの日 皆さんにとって幸せとは何でしょうか 思い描く理想の幸せは十人十色多少似ていても完全一致というのはなかなかありません 「こうあ…
一目惚れをしたことがある人は何人かいそうですが一目惚れをして、その人の良いとこも悪いとこも知ったうえでまだ好きというのはなかなかいない見かけない気がします 最…
昨日初出勤して「本当に先輩たちのように仕事をこなせるのだろか…」とドキドキしたのではないしょうか でも当時のその先輩たちもあなたと同じ気持ちだったんですよ 失…
おはようございます本日はエイプリルフール この日は嘘をついても良い日とされていますが嘘と分かるもの、相手が笑ってくれる嘘をつくようにしましょう決して人を悲しま…
おはようございます今日は社会人になる日の前日 明日のことで頭いっぱいですか?大丈夫かな…と不安でいっぱいですか? 緊張してしまうのも、不安になる気持ちも分かり…
ルールは守るべきものルールを守ることで安心して生活ができるのです ですがそんなルールも時代の流れで変わっていくもの 形を変え、新しく作り、不要なものを無くすル…
人とお付き合いするにはまず自分が相手を好きになる必要があります あなたからアプローチしたのかそれても相手からアプローチされたのか 好きになったのが後でも先でも…
タイミング悪いなーということがたまにありまして「この日は気になってたカフェに行くぞ!」と予定をたてたら当日お腹の具合が悪くなって断念…なんてことが でもこうい…
おはようございます本日はさくらの日 咲いて間もない桜のこと→初桜桜の花が満開になって咲き乱れること→桜花爛漫桜の花が一面に咲き続いていて遠方からは白雲のように…
食品サンプルって凄くないですか? 外国の方も本物だと勘違いするほどのリアルに作られた偽物の食品 動画で食品サンプルを作るところを見たことがあるのですが難しいこ…
花粉の季節ですね 目は痒いし、鼻は詰まるし花粉症にとってこの季節は本当に大変 以前、家にある目薬じゃ痒みが抑えられない危機的状況に陥りまして「目を丸ごと洗いた…
就職先、進路先、恋人・結婚相手などを選ぶとき自分の理想や条件にあう方を選びますよね ある日すごく好条件な所・お相手が!理想通りで申し分ないのになにか違和感が……
春になるとパステル調の鮮やかな色の服を着たくなりませんか冬服がモノクロばかりだったのが原因かもしれないですでも春は色んな花を咲きますので、それに合わせたいです…
皆さんの占い館に行く目的は何ですか? 私の場合は「何でわかるの?!」「何で当たるの?!」という不思議体験をしたいからです 占いはその場だけでなく後日「言ってた…
おはようございます本日はランドセルの日 3月21日→3+2+1=6「6年間ありがとう」という意味が込められているそうですよ 最近のランドセルは色の展開が多くて…
おはようございます今日は春分の日 土日月もしくは金土日と3連休あるのも良いですが1週間の半ばあたりで祝日があるのも良いですよね 一番好きな休み方は水土日です …
綺麗なものや素敵な光景を目の当たりにしたときに写真を撮ろうとスマホを向けますよね 思い出を残しておくことでいつでも見返せますしとても便利ですよね ですが写真や…
おはようございます本日は漫画週刊誌の日 こんなにも色んな漫画が出回っているのにもかかわらずまだそんな設定思いつけるの?!と驚いています スポーツ漫画にしろバト…
おはようございます本日は春のお彼岸入りです 春分の日の前後3日間はお彼岸の期間となっておりますつまり3月17日~3月23日までになります その期間中にお墓参り…
勤務中にトラブルが! 初めてのバイトや入社したての頃はどう対処したらいいか分からず頭がパンクしちゃいますよね 怒られたらどうしよう…と不安になるかもしれません…
おはようございます本日は靴の記念日 素敵な靴はあなたを素敵な場所へ連れて行ってくれるこのフランスの言い伝え、素敵ですよね シンデレラを象徴するあのガラスの靴も…
おはようございます本日ホワイトデードキドキの1日になりそうですね ホワイトデーのお返しといえばチョコやお花のイメージがあるのですが最近はコスメや美容グッズを贈…
ホワイトデー前日 返事をもらえるかドキドキお返し喜んでくれるかドキドキ もし相手の気持ちに応えるとき普通に返事をするのは面白くないからといって遠まわしな返事を…
おはようございます本日は財布の日 そろそろ財布を買い替えたいなというとき何となく吉日に買いたくなりますよね 寅の日、巳の日、一粒万倍日、天赦日などせっかくなら…
おはようございます本日はパンダ発見の日 パンダって可愛いですよねふわふわコロコロ 漢字で書くと熊猫熊という字がありながらあの威圧感のなさ… 癒されますね 白…
これからどうなっていくのだろう SNSもテレビも新聞もどの媒体も完璧な情報が流れるとは限らない でもだからといって情報収集を怠るのは違う しかし不安を煽る内容…
おはようございます本日はありがとうの日 人助けをした後相手から感謝されずそのまま去っていった モヤっとしますよね… 見返りとかはないけども「ありがとう」のひと…
今年から就職活動今年から受験 学生にとって試練となるもの… 就職先、進学先正直自分が何がしたいか何を勉強したいかなんて分からない でも何となくで選びたくないと…
4月から新生活も始まり3月はその準備のラスト段階 引っ越される方はこの時期は出費が激しいですよね家具や食器、消耗品…敷金礼金… そして新しい環境への心の準備も…
おはようございます本日は世界一周記念日 もし好きな国に行けるなら皆さんはどこに行きたいですか私はヨーロッパのどこかには行ってみたいです 一度だけ韓国に行ったこ…
おはようございます本日から20日までの間は啓蟄に入ります 二十四節季のひとつで啓は開く、蟄は虫が地中に閉じこもるという意味があり冬ごもりしていた虫たちが春の暖…
この暖かくなっていく時期は髪の毛を切ったり服の雰囲気を変えたりとイメチェンされる方も多いのでは 楽しい季節ですよね 見た目はもちろん大切ですがこの時期は内面も…
おはようございます本日はひな祭り、別名「桃の節句」 女児の幸福を祈るための行事ですので物置に片づけたひな人形をきちんと飾ってくださいね 部屋に飾るお手伝いの時…
あなたにとって幸せとは お金持ちであることなのかモテることなのか仕事をバリバリこなすことなのか でもそれ一般的な"幸せ"になぞってこう幸せになるべきだと思って…
おはようございます今日から3月ですね 3月といえば卒業式今日がその日という方も多いのでは 出会いもあれば別れもあるでも今までの思い出はきっとあなたを守ってくれ…
おはようございます本日はビスケットの日 皆さんはふしぎなポケットという歌を覚えていますか? ポケットの中にはビスケットが1つポケットを叩くとビスケットが2つ …
おはようございます本日は冬の恋人の日 今日はバレンタインデーとホワイトデーのちょうど間の日ということから恋人同士の絆を深める日なんだそうですよ あとは27日「…
皆様こんにちは銀月堂のユリヱです 今日は少しあたたかい京都お散歩にぴったりの気候ですねそろそろ春めいてきたので銀月堂通信をお送りしようと思います 目次 毎…
おはようございます本日は脱出の日 皆さんは今何かから脱出したいと思っていますか 私は怠惰な自分から脱出したいですあれしなきゃ、これしなきゃそう分かっていても楽…
2月も残り僅か3月に入れば新生活への意識が強まりますね 新しいクラス、進学先、入社先、新居 新たな環境というのは誰しも緊張します今までの友達と離ればなれになり…
どうしようもない気持ちが続く日々 悶々とした何かが心を締め付ける 正体不明の何かを突き止めない限り心は晴れない漠然とそう感じるのだ 正体不明のその何かから解…
おはようございます本日は富士山の日 初夢で見ると縁起のいい富士山皆さんは見たことありますか?私は一回もないです そもそも実際の富士山を見たのも新幹線の窓からな…
おはようございます本日はにゃんにゃんにゃん猫の日です 猫ちゃん大好きな私にとって最高の日といっても猫ちゃんに触れる日というわけではないんですけどね あのツンツ…
こうなったらいいのになああなったらいいのにな 未来に淡い理想を抱いてみるも動かないことには始まらない 怠けているだけでは何も進展しないいつも通りの日常 もし変…
もう嫌だもう無理だもうできっこない もう…もう… そんなもうもう言っていたら本当に牛さんになってしまいますよ でもそんなになってしまうまであなたは頑張ってきた…
これからやりたくないことをしなければならないありますよねぇ… 実習や研修、会議にテストやりたくないことで溢れています 嫌だ嫌だと頭の中がいっぱいになったらこの…
おはようございます本日は雨水です 二十四節季のひとつで雪が雨に変わる2月18日~3月4日の時期を指すそうですよ つい最近雨が雪に変わる瞬間を目の当たりにしまし…
なんかこの人自分にだけ態度悪くない?ってことありませんか その人に対して何かしたわけでもなく他の人と同じように接しているはずなのに挨拶しても無視される そんな…
最近寝る前に少しだけ暖房をつけるようにしています 前までは「もう寝るし、布団に入れば大丈夫でしょ」と思っていたのですが寝ている間、体が強張っているのか疲れが取…
おはようございます本日は春一番名付けの日 春一番は立春から春分にかけて、その年にはじめて吹きつける強い風のことで冬の北風とは真逆の南から吹く風なんだそうですよ…
おはようございます今日はついにバレンタイン バレンタインになると思い出すのが沢山の市販のチョコ菓子可愛い手作りお菓子クラスの男子が持ってきたクオリティーの高い…
今日はバレンタイン前日 渡す物の準備もできましたか?緊張のあまり周りと比べてはいけませんよ想いが一番大切なんですから そういえばいつ渡すか決めていなかったとい…
おはようございます本日はレトルトカレーの日 カレーって拘りだすとキリがないらしいですねスパイスに関してはあまり知識がないのですがそこから作り始める人もいるみた…
たまーに「そんな出費してないな」という月がありませんか? ショッピングや外食が少なかったのかいやでも、先月と変わらない気が… こんな時こそ記録をつけるべきです…
おはようございます京都って寒いですよね皆さんはきちんと防寒されてますか? コートに手袋にマフラーとしっかり対策はしているのですが帽子は避けてました 帽子ってな…
大人になっても囚われ続けること 幼少期の出来事で「こうあるべき」「○○のはずだ」そんな考えが抜けきれない 大人になってから絶対そうだとは限らないと気づけたのに…
子供の頃たくさん遊んだ友達その思い出は今も輝いている でも大人になった今その友達となかなか会えなくなってしまった 仕事だったり人間関係だったり恋人だったり子供…
何事も健康第一 これから動き出そうというときに「疲労が…」「体調が…」それだと全力で取り組めないですよね 体が資本この言葉を忘れずに 夜更かしはしていませんか…
おはようございます本日は抹茶の日 昔は抹茶味が食べられなかったのですがいつの間にか克服してました今では好きな味の1つです こんな風に昔は苦手だったけど今は好き…
おはようございます本日は笑顔の日 笑う門には福来る人は笑っていると、自然と幸福が巡ってくるのです そして何よりも今笑えていること自体がすでに幸せなことなのでし…
バレンタインまで残り10日ですね いたるところでバレンタインフェアもやっていてチョコにハートに可愛い季節です チョコだけでなく想いを伝える心の準備も必要になり…
おはようございます本日は立春 冬が極まり春の気配が立ち始める日立春は二十四節気の1番目として昔から大切にされてきたそうですよですので今日は開運や縁起のいいこと…
おはようございます本日は夫婦の日 仲のいい夫婦というのは誰しもそうありたいと思うはずです ですが生涯を通して喧嘩もしますしイラッとすることなんて沢山あります …
おはようございます本日は匂いの日 遺伝子レベルで相性が良い人って体臭が好みの香りなんだそうですよ 不潔じゃないのに微妙に香りが好みじゃない 普段香水をつける人…
2025年になってひと月が経ちましたなんだか色んな事が動き出しそうな感じがしますよね それが吉と出るか凶と出るかドキドキする1年になりそうです 色んな情報が出…
その返事がショックでしばらく返事が出来なかった 「なんで?」「どうして?」「もう冷めちゃった?」そんなマイナスな思考がグルグル頭を巡ってしまう もしかしてこの…
魅力的な人、相性のいい人がいっぱいいる中自分を選んでくれた 本当に不思議ですよね数多の中から選ばれるというのは 「どうして自分が選ばれたのだろう」そう思うこと…
学生の頃は苦手なことに挑戦していこう!そう思い取り組んでいたのですが得意なことを伸ばす時間が少なかったなと今更ながら思いました 苦手なことばかり頑張っていると…
おはようございます本日は求婚の日 求婚とは結婚を申し込むいわばプロポーズのこと 指輪の準備はできたあとはプロポーズをするだけそんな方に最適な日ですね プロポ…
「NO」と言えない 何か頼まれたとき断りにくい断るのが申し訳ないそれで仕事を引き受けてしまう… 学生でも社会人でもそんな場面良くありますよね 「何で自分ばっか…
おはようございます本日は主婦休みの日休日とも被っていますので今日は主婦業をストップ!毎日献立を考えるのって大変ですよね栄養も考えないといけないですし飽きないよ…
おはようございます本日はゴールドラッシュデー1848年アメリカ・カリフォルニアで初めて砂金が発見されそれを求めて30万人もの人がカリフォルニアに集まったそうで…
おはようございます本日はワンツースリーの日 1月23日は人生に対して1・2・3とジャンプする気持ちを持つそんな日なんだそうです 早く進みたいがために段階を踏ま…
色んな情報が飛び交う時代 本物よりも偽物が多い過激な内容で不安を煽る 情報過多で疲弊してしまいますよね この情報過多のせいで未来が暗く不安なものだと心が病んで…
おはようございますライバルが手を結ぶ日 物語においてライバルは切磋琢磨する仲でもあれば敵対する相手ということもあります そんなライバルが結託する瞬間は名シーン…
おはようございます本日は大寒 1月20日~2月2日1年の中で最も寒い季節となります 冬の最後の二十四節気となりますのでこれを乗り越えれば…という気持ちもありま…
おはようございます本日はカラオケの日 カラオケで大きく声を出して好きな歌を歌う 爽快ですね 声を出すというのはストレス発散に最適な方法人目を気にせず大声を出せ…
去年のクリスマス頃何気なく引いたおみくじがなんと凶 な、なぜ…!!そう思い熟読していると納得の内容でした 一部抜粋すると「幸せを願うのに怠惰な生活を過ごし…」…
大人になればなるほど言えなくなる言葉 ありがとうごめんなさい好き会いたい悲しい辛い 子供の頃はスパッと言えたのに言葉にすることがなんだか気恥ずかしく思うように…
おはようございます本日は禁酒の日 お酒の力を借りて本心を伝えるお酒が入らないと言えないこと…ですが今日は禁酒の日! お酒の力ばっか頼っていないであなたの心の内…
人はふとした瞬間に本性が現れるそう思いませんか? お酒を飲んでいる時疲れている時思わぬ事態に陥った時店員への態度などなど 確信が持てなくてもん?と思う瞬間違和…
あの季節が近づいてきていますふらっと立ち寄ったお店にも、そのディスプレイがあるのではないでしょうか… そう、バレンタインです🍫 1ヶ月後には恋の結果が分かるド…
おはようございます本日は成人の日 まさか自分が大人の仲間入りになるなんて…そう思いながら成人式に参加したのを覚えています 小中高の友達と久しぶりに会えますし「…
おはようございます本日はスキーの日 ゲレンデマジックそんな言葉をご存じでしょうか? 異性の魅力が3割増しに見えるそんな魔法のような効果がスキー場では起こるので…
おはようございます本日は鏡開き お正月にお供えした鏡餅を無病息災を願って食べる行事 お供え物に刃物を向けるのは縁起が悪いので包丁で切るのではなく木槌で叩いて割…
おはようございます毎月10日は金毘羅の縁日とされています ですので1月10日は年内最初の縁日ということで初金毘羅といわれています 京都にも有名な安井金毘羅宮が…
実は昨日から始まっている十日ゑびす大祭商売繁昌・家運隆昌を祈願した吉兆笹が人気ですよ 昨年私の家も吉兆笹を購入いたしました効果があったか否かと問われればもしか…
おはようございます本日は勝負事の日一か八か…(1月8日)ということですね 勝敗というのは一瞬で決まるもの…というわけではありません時間が経ってようやく決着がつ…
おはようございます本日は人日の節句、または七草の節句ですよ 新しい年になってから7日が経過しました お正月の料理で胃もたれ起こしていませんか?お腹に優しい七草…
おはようございます本日は小寒ですよ 寒さがより一層厳しくなる季節の直前の期間(1月6日~1月19日)だそうですよこれ以上寒くなるのは勘弁していただきたいです …
おはようございます本日はシンデレラの日 シンデレラは長い期間嫌な継母とその姉妹に虐げられていましたがフェアリーゴッドマザーが現れるまで耐え抜いた強い女性なので…
自分自身を見つめ直すその時、強みだけでなく弱みも知る必要があるのです 自分の弱いところ苦手とするところあまり知りたくないですよね それを受け入れ、認めるそうそ…
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!~本日の鑑定士~
新年あけましておめでとうございます2025年もよろしくお願いいたします 年末年始はゆっくりできましたか?初詣にも行かれたでしょうか実家に帰省された方もいるので…
2025年あなたの運気・運命は!? ~銀月堂で開く未来への扉~
こんにちは 銀月堂 代表の植野銀月です 本年も銀月堂をご愛顧いただきありがとうございました 今年一年を振り返って、いかがでしたか 色々と大きな変化があった方も…
おはようございます本日は、銀月堂2024年最終営業日となっております 思い返せば、今年もいろいろなことがありましたこうして、今日の日を迎えられましたのも、皆…
おはようございます例年では本日は仕事納めの日といっても今日は土曜日ですので、昨日仕事納めだった方が多いですよね 今年を乗り越え、来年がやってくる…来年も元気に…
「ブログリーダー」を活用して、京都 占い処銀月堂さんをフォローしませんか?
おはようございます本日は世界保健デー つい最近健康診断に行ってきたのですが看護師さんや先生に「偉いね」と言っていただけました 「やっぱり同年代の人って来ないん…
お互い真逆の性格傍から見たら相性悪いんじゃ…?と思われるほど でもその想像を裏切るほど凄く仲が良いんです もうこの人しかいない何となくそう思えるのです 向こう…
小・中・高・大入学式が近づいてきているのではないでしょうか 当時は「友達出来るかな」「クラスの雰囲気に馴染めるだろうか」 勉強のことより人間関係の心配ばかりし…
皆様、こんにちは銀月堂のユリヱです 本日で銀月堂は10周年を迎えましたこれもひとえに皆様のお陰でございます心より御礼申し上げます これからも、皆様のお役…
おはようございます本日は幸せの日 皆さんにとって幸せとは何でしょうか 思い描く理想の幸せは十人十色多少似ていても完全一致というのはなかなかありません 「こうあ…
一目惚れをしたことがある人は何人かいそうですが一目惚れをして、その人の良いとこも悪いとこも知ったうえでまだ好きというのはなかなかいない見かけない気がします 最…
昨日初出勤して「本当に先輩たちのように仕事をこなせるのだろか…」とドキドキしたのではないしょうか でも当時のその先輩たちもあなたと同じ気持ちだったんですよ 失…
おはようございます本日はエイプリルフール この日は嘘をついても良い日とされていますが嘘と分かるもの、相手が笑ってくれる嘘をつくようにしましょう決して人を悲しま…
おはようございます今日は社会人になる日の前日 明日のことで頭いっぱいですか?大丈夫かな…と不安でいっぱいですか? 緊張してしまうのも、不安になる気持ちも分かり…
ルールは守るべきものルールを守ることで安心して生活ができるのです ですがそんなルールも時代の流れで変わっていくもの 形を変え、新しく作り、不要なものを無くすル…
人とお付き合いするにはまず自分が相手を好きになる必要があります あなたからアプローチしたのかそれても相手からアプローチされたのか 好きになったのが後でも先でも…
タイミング悪いなーということがたまにありまして「この日は気になってたカフェに行くぞ!」と予定をたてたら当日お腹の具合が悪くなって断念…なんてことが でもこうい…
おはようございます本日はさくらの日 咲いて間もない桜のこと→初桜桜の花が満開になって咲き乱れること→桜花爛漫桜の花が一面に咲き続いていて遠方からは白雲のように…
食品サンプルって凄くないですか? 外国の方も本物だと勘違いするほどのリアルに作られた偽物の食品 動画で食品サンプルを作るところを見たことがあるのですが難しいこ…
花粉の季節ですね 目は痒いし、鼻は詰まるし花粉症にとってこの季節は本当に大変 以前、家にある目薬じゃ痒みが抑えられない危機的状況に陥りまして「目を丸ごと洗いた…
就職先、進路先、恋人・結婚相手などを選ぶとき自分の理想や条件にあう方を選びますよね ある日すごく好条件な所・お相手が!理想通りで申し分ないのになにか違和感が……
春になるとパステル調の鮮やかな色の服を着たくなりませんか冬服がモノクロばかりだったのが原因かもしれないですでも春は色んな花を咲きますので、それに合わせたいです…
皆さんの占い館に行く目的は何ですか? 私の場合は「何でわかるの?!」「何で当たるの?!」という不思議体験をしたいからです 占いはその場だけでなく後日「言ってた…
おはようございます本日はランドセルの日 3月21日→3+2+1=6「6年間ありがとう」という意味が込められているそうですよ 最近のランドセルは色の展開が多くて…
おはようございます今日は春分の日 土日月もしくは金土日と3連休あるのも良いですが1週間の半ばあたりで祝日があるのも良いですよね 一番好きな休み方は水土日です …
暖かくなってきましたねこれくらいの気温だといろいろ活動がしやすいですね 特に運動を始める方が多いのではないでしょうか 何かで聞いたのですが猛暑の夏、極寒の冬に…
人の印象はまず見た目から入るかと思うのですがそこで「私と真逆のタイプだな~」と思ったことありませんか 交流していくと性格や考え方、好みの食べ物色んな事が自分と…
入学式が近づくと「これからどんな学校生活が待っているんだろう」とわくわくもありつつ「友達出来るかな」「勉強ついて行けるかな」と不安も少々 でもその緊張感が後々…
皆様おはようございます銀月堂マネージャーのユリヱです 今年もこの日がやって参りました!4月4日といえば・・・そう、もうお分かりですね 祝銀月堂九周年 皆様…
皆さんは一人時間は必ず欲しいですか 私は絶対自分の時間が欲しくそれがないと一気に心が疲れてしまうんです 栄養補給みたいなものです 一人は無理!という方もいます…
4月は出会いの季節一目惚れしちゃった…なんてことも 「この人っていったいどんな人なんだろう」「これから交流できるかな」次第にその人のことばかり考えてしまうよう…
おはようございます今日はエイプリルフールですね 嘘をついてもいい日ですが自分の首を絞めるような、相手が嫌がるような嘘はだめですよ 今日から社会人自己紹介で印…
今日は年度末明日から4月が始まり新社会人初めての出勤となります 学生のころと比べると自由は少なくなるかと思いますですが学生のころに比べてお金が入るようになるの…
「あー!もやもやする!」 友人の何気ない一言にもやもや職場の人間関係にもやもや小さい失敗だけどなんとなくもやもや 色んなもやもやがありますね もやもやする時…
春は暖かく桜もきれいで美しい季節ですね花粉さえなければ 毎年悩まされる花粉でもあれ…?ちょっとマシ…かも…? 毎年鼻炎薬と鼻スプレーが手放せなかったのですが今…
就職活動の面接で「10年後、20年後あなたはどんな人になっていたいですか?」という質問をされたことがあるのではないでしょうか 正直そんな先のことなんか考えない…
おはようございます本日はさくらの日 この時期はお花見をする人が多くなりますね せっかくならお花見を口実に気になる人とお出かけの予定を立ててみては さすがに二人…
京都河原町はよく遊びに行くでも…最近ちょっとマンネリ気味 行くところも決まってるし特に買うものもないしな… あてもなくとぼとぼ歩いていると「占い」の旗が そう…
自分って何もないよな 特別な才能どころか得意なことすらない 周りのみんなが輝いて見える そんな「隣の芝生は青い」の状態になっていませんか 人間ひとりひとりに…
おはようございますあと1週間もしたら新社会人ですね もう学生気分じゃいられない大人の一歩となる記念すべき日になりますね 楽しみですか?それとも不安ですか?働く…
おはようございます占いには色々な種類お道具がありますが«オラクルカード»をご存知でしょうか最近は本屋さんでも目にすることが増えましたね 同じカードでもタ…
○○がきっかけで○○を始めましたそのきっかけがまさかここまで…ということってありますよね 最近、超人気有名漫画家の訃報がありましたねそしていろんな漫画家さんた…
おはようございます本日はランドセルの日 え、もう自分の子がランドセルを?!そう思いませんでしたか つい最近まで園児だったのにもう小学生になるのか…と そしてラ…
おはようございます春分の日 冬が終わりをつげ、春の訪れを感じ取れる日でも春って暖かくなったなと思ったら急に裏切るんですよね衣替えのタイミングが難しい季節です …
おはようございます本日はミュージックの日 最近なんだか癖になる曲が多いですよねブリンバンバンブリンバンバンチピチピチャパチャパなどなど もうええわ!ってなりま…