女性の癌が話題です。38歳(2児のママ)で肺癌(1A)になりました。非喫煙者です。
手術は無事終わり、周りに支えられ元気にしています。子供(小2・年少)が大きくなるまでは絶対死にません。 今、非喫煙者(女)の肺腺癌は増えているそうです。早期発見なら肺癌もきっと怖くない。そう信じて根治を目指します。
お久しぶりです~本当にお久しぶりです。お元気ですか?今年もよろしくお願いします。私は元気で、子供と凧揚げやサッカーをしたりしています。誰が見ても、肺がん患者には見えない自信があります(笑)それでも、寒い日は「ぐーーーーっ」と痛くもなります。【2019-0115】3
術後3年弱(2年11か月)で検診に行ってきました~その前に、2年半検診の話も書かなかったので…まとめて●2年半検査(2年6か月)【2008-02】□胸部CT、採血→異常なし!●3年検査(2年11か月)【2008-07】□胸部レントゲン、採血→異常なし!→肺も綺麗。採血も完璧!何なら
お久しぶりすぎる更新です。息子の卒園で忙しいお役目をいただいて、必死になっているうちに更新が出来ず、そうしていると、今更何を書けばいいのか。。と更新できず。。でも、更新を待つお声をいただいて、勇気をもらって久しぶりに書きます!ありがとうございます。手術時
本当にご無沙汰をしております。。コメントのチェックはしているのですが、一度記事が途切れると難しい。。12月は、従妹の結婚式で名古屋に行って。(子供はリングベアラー。名古屋最高!)幼稚園のクリスマス会の幹事をして。(当日は牛の着ぐるみで頑張りました!)(仏
10月中旬にパシフィコ横浜で行われた「肺がん学会」にちょこっと行ってきました。「患者家族向け」に参加したかったのですが、主人の仕事の都合が分からなくてモタモタしていたら満席で。。。すごい人気だったんですね。来年は早めに申し込もう。で、予約のいらない「市民公
こんにちは☆前回MRIを撮った話でしたが、その後9月8日に診察に行ってきました~またまた担当医が変わりましたが、入院中最もお世話になった若いI先生♪「お久しぶりです!」って挨拶したら、「覚えてくれてました?ありがとうございます♪」って。この先生イケメンではない
先日、検査を受けてきました。MRIと胸部レントゲン。MRIは、術前・術後含めて初めて。胸部レントゲンは退院以来初めてです。検査内容は、病院によって全然違いますね~。初めてのMRIに少々ドキドキしながら、待合室で待ちます。待合室では注意事項のビデオが流れていて、ボー
夏休みも折り返しましたね~。もうちょっと、頑張りましょう☆東京は寒い位ですが、帰省先の関西は毎日が35度とかでした~。テーマパークにいったり、主人の会社のファミリーイベントに参加したり。帰省先では、35度の中子供とアスレチックで汗を流したり。A島で観覧車に乗
夏休みですね!!毎日暑いですがいかがお過ごしでしょうか??私はてんやわんやの毎日です。昨日は、小学校の登校班のイベントに行ってきました☆午後3時から5時という、暑い炎天下。小学生相手に本気でドッチボールをしてきました~。小学6年男児に「まじ強ぇ!!」と言わ
今日は暑いですね~暑いのはまだいいんだけど(まあ、涼しいに越したことないけど)手術以降天候によって、息苦しくなったり体調がいまいちになったり。それでも、結構マシになっていました。うん。しかーーーし、昨日は久しぶりに息苦しくて、あくび大連発!息子を乗せて隣
「ブログリーダー」を活用して、とっぺさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。