chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あみあみ倶楽部 https://ameblo.jp/ami-ami1007/

愛知県春日井市、小牧市でニットカフェ教室をしています。教室の様子、作品や日常を綴っています。

ゆみ
フォロー
住所
春日井市
出身
中区
ブログ村参加

2015/10/17

arrow_drop_down
  • オシャレひざ掛け

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。編み増やしていったのはここまで。私の車の駐車場の両隣りは軽自動車です。先日何気に見ると2台ともハンドルに布を掛けて…

  • かわいいっ!

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。夏を越して2年めのシクラメン。中でいっぱいつぼみをつけているけどなかなか背が高くなれません。でも…やっと葉っぱから…

  • さらに編みつなぎ

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。さらに編みつないでいます。今日はゆっくりあみあみ出来そうです♡参加希望の方はこちらからお申込み下さい。何か一言送っ…

  • 私でも大成功!”超簡単な金柑煮〜♪”

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。金柑を沢山頂きました。私の先生【DELISH KITCHEN】に聞いてみたけど なんだか…ちょっと違うそういえば……

  • モチーフをつなぎ始めました

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。ずっと放置していましたがモチーフをつなぎ始めました。ちょっと暗く写っています。これは前身頃にはめ込むフリー…

  • せんせーには見せられないわぁ〜

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室出来たてホヤホヤのネックウォーマーです。ニッケこまちラメでベストを編んだ残り糸でお揃いの1枚が仕上がり…

  • 友蔵じいさん

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。円座が完成しました。重なる部分が地厚になってなかなかいい感じです。こちらの本から手編みのおざぶ 決定版 (…

  • 作品展 ラスト

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。最後は私の作品ですが【テーマ別】の【私の作品】で以前紹介していますしインスタにも載せているのではいはい、またね…っ…

  • 作品展 23

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。棒針編み講師認定コースの作品として分散増減法を使う作品があります。テキストにはスカートが掲載されていますが…

  • あんなに出来なかったのに出来たの‼︎

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室編みながらモチーフをつないで編んだポンチョ風のプルオーバーです。袖口と衿はゴム編みで仕上げています。一…

  • 作品展 22

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。横編みで引き返しで編んでいる作品です。必ずご自分で購入される「毛糸だま」ファンでもあり「これ編んでみようか…

  • 新しく始めること

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室かぎ針編み指導員認定コースの作品テーラードカラーのジャケットです。身頃から続く衿の製図、編み方ポケット…

  • 作品展 21

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。中心からグルグルと外に向かって編み進むデザインなのでパイナップル模様がきれいに広がっています。自粛期間中コ…

  • 作品展 20

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。東海えりか先生デザインの編み込みニット夏糸の作品です。画像ではわかりにくいのですがかき氷にはスパンコールが付いてい…

  • 訂正お願いします

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。以前公開した編み図ですが間違いがありましたので訂正お願いします。何人もの方が完成しておられたので安心していたのです…

  • 作品展 19

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。「一度ソックスを編んでみたいんです」と初めて挑戦されました。履き口から編む基本的なタイプですがかかと部分、…

  • めっちゃ、いい♡

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。2つの円座を並行して編んでいこうと思ったけど…グリーンを先に仕上げてみました。めっちゃ、いい♡こちらの本から手編み…

  • 作品展 18

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。東海えりか先生デザインの編み込みの作品です。かわいらしい白くまとパンダは同じ方の作品です。編み込みがきれい…

  • 作品展 17

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。棒針編み指導員認定コースの作品です。自分サイズの手袋の製図をして編みます。5本指の手袋って意外に難しいのですがさら…

  • 次の円座

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。次の円座はここまで。4枚分の糸ですが…足りるといいなぁ…参加希望の方はこちらからお申込み下さい。何か一言送って頂く…

  • 作品展 16

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。棒針編みのチュニックベストです。入門科の勉強をしながら課題とは別に完成された作品です。テキストで習った事、…

  • ケンカしないように仲良くしようね〜

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室モチーフつなぎのマフラーです。最初参加して下さった頃の懐かしの作品。かわいらしいですね。あれからいろい…

  • 作品展 15

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。ハマナカさんのポアンティで編んだプルオーバーは軽い1枚です。いつもこんな感じで総柄の模様を好んで着られる手…

  • 円座が2枚

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。円座が2枚出来ました。と言いたいところですがわずかに足らなかった💧こちらの本から手編みであったか毛糸のざぶとんA…

  • 作品展 14

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。棒針編み指導員認定コースの作品です。前立ての編み方、ボタンホールポロカラーのゲージ調整衿の付け方などなど…難しい作…

  • ハマナカボニーで

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。ハマナカボニーを買ってきました。編みかけのコレは少し置いといて…先に円座を編もうと思います。参加希望の方は…

  • 作品展 13

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。かわいい糸を購入され何か糸を生かした作品はないかな…という事で決められたショールです。テキストの勉強の傍らストレス…

  • 油絵のようでした

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室今日はスクーリングの生徒さんがいらっしゃいました。ゲージの取り方に始まり計算で出す直線の割り出し、曲線…

  • 作品展 12

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。編み込みの作品です。横糸渡しの加減もバランス良くとてもきれいな仕上がりに会場でも人目を引いている作品でした…

  • 生ハムでした!

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。そろそろモチーフをつなぎ始めようと思います。今日の教室の事ですが編み物に関係ないくだらない話です。隣のテーブルには…

  • モチベーションも上がります

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室昨年末、初参加の生徒さん。円座の編み方を説明させて頂くと「お正月休みの間、練習に5枚編みました」とおっ…

  • 作品展 11

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。かぎ針編み講師認定コースの作品です。分散増減法の勉強ですがそれ以外にもモチーフの処理割り出しや袖付けの再確…

  • 少し増えました

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。モチーフが少し増えました。今回は派手になり過ぎないよう注意です。参加希望の方はこちらからお申込み下さい。何か一言送…

  • 営業本部長と理事長

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。生徒さんから注文した毛糸の事で電話がありました。作品展最終日に再度別のお友達と観に行って下さったそうです。会場には…

  • 作品展 10

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。思わず近寄って確認したくなるアラン模様部分がポケットになったオシャレなマフラーです。編み目はもちろんの事本…

  • ガマンの撤収!

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。作品展は今日で終わり会場の片付けをしてきました。生徒さんの作品は全て私が預かっています。コロナに感染しても、濃厚接…

  • 作品展 9

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。東海えりか先生の編み込みニットです。メリーゴーランドをモチーフにしたお馬さんは後ろ身頃に続いています。横糸渡し、縦…

  • モチーフを編み始めました

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。モチーフを編み始めました。まずはこれだけ…へんてこりんなモチーフですね〜参加希望の方はこちらからお申込み下…

  • 作品展 8

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。ダイヤさんのコスタノーバで編んだ夏糸の作品です。かぎ針編みはサクサクと編まれる方ですが寸法がきちんと出るように目の…

  • 大丈夫!きっと出来ます

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室袖の製図をする為にはアームホールの寸法を測り袖山斜線を引き、袖山の高さを確認。良くない場合は修正をしま…

  • 作品展 7

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。棒針編み入門科の作品です。交差模様を勉強後これだけのアラン模様を編むケープはなかなか大変な作品だったと思い…

  • い〜〜い趣味です

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。生徒さんからLINEが届きました。オパールで編んだ作品いろいろ。日程を確認して作品展にも足を運んで頂き感謝です。あ…

  • 「作品展観てきたよ〜」

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室自分自身が編んでみて苦労した点、難しかった点を経験していると他の人の作品を見たときに見方も変わります。…

  • 作品展 6

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。タッセルも付いた人気のがま口バッグ。自粛期間として教室が休みだった6ケ月の間に編まれた作品です。お会いした…

  • 手編みの良さ

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。ガスビル教室棒針編み入門科の作品です。ノット編みと巻きノットを組み合わせたクッションカバーは人気です。ちょっと手間…

  • 作品展 5

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。東海えりか先生の編み込みニットは人気です。画像ではわかりにくいのですが異素材の糸を組み合わせスパンコールを後から付…

  • 後ろ身頃完成

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。後ろ身頃が完成しました。以前教室に参加して下さった生徒さん生徒さんではないけど作品展に足を運んで下さった方…

  • フツーは少しぐらい編むでしょ?

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室お孫さん用のジャンバースカート完成です。まだまだ大きめだから2歳を過ぎた頃に着られそうとのこと。ボタン…

  • 作品展 4

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。棒針編み指導員認定コースの作品フード付きコートです。初めてのフードの製図フードの編み方ポケットの編み方など…

  • 作品展 3

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。棒針編み指導員認定コースギャザースリーブが課題の作品ですがきれいに仕上がりました。課題の袖をクリアすれば後は自由に…

  • 会場に来ました

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。今日は作品展の会場に来ました。広々とした場所なので密になる事もありませんが例年よりイスの数も減らして感染予防はしっ…

  • 作品展 2

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。ダイヤさんのドミナで編んだ作品。何枚もの作品を編んでおられますが意外にも袖付けは初めてだったそうです。きれいに仕上…

  • 作品展 1

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。編み物本に掲載された志田ひとみ先生の作品は難易度が高いけどいつも人気です。衿を工夫されたそうですが細部に渡って丁寧…

  • 作品展搬入

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。作品展の搬入が終わりました。作品展のご案内とき令和3年1月9日~1月16日会場小牧市まなび創造館(ラピオ)5階住所…

  • 後ろ身頃はここまで

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。あまり進まず後ろ身頃はここまで。忘れものしないように今日は元気に出掛けます。参加希望の方はこちらからお申込…

  • 編み物はいつ編みますか?

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室棒針編み指導員認定コースの作品です。へちまカラーのジャケットですが凝った模様で頑張りました。衿もきれい…

  • 3玉編みました

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。袖ぐりにさしかかり3玉使いました。「3年前の今日の記事」というのが出てきました。娘の成人式のこと、自分の成…

  • 決意表明

    こんにちは編み物大好きあみあみ倶楽部です。桜山珈琲教室棒針編み指導員認定コースの作品です。横糸渡しの編み込みですがつれる事なくバランス良く編めている事をぺらっ…

  • ぐうたらな毎日に終わりを告げ

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。変な色に写っていますが本当はもっと赤くていい色です( ̄◇ ̄;)2玉でここまで編めました。今年のお正月休みは…

  • さばチキン

    こんばんは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。後ろ身頃はここまで。今日は2度寝するとまたくだらない夢をみました。近藤春菜さんから北海道のお土産をもらいました。夢…

  • 浮き目模様

    おはようございます。編み物大好きあみあみ倶楽部です。ハマナカ フーガ 実物はもう少し赤っぽい色です。色違いでも3色ほど編んだ事があるお気に入りの糸のひとつです…

  • 作品展の準備

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。名前を書いたり足形を切ったりハンガーに掛けて確認したりあれこれ作品展の準備をしています。前日慌てなくていいようにね…

  • きび団子スニーカー

    こんにちは。またまた、あみあみ倶楽部です。「きび団子くれるならお供してもいいよケーン、ケーン」娘の買い物に付き合いお出掛けです。私が小学生の頃はみんなスリッポ…

  • ベスト完成です

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。生徒さんからLINEが届きました。かぎ針編みのベストが完成です。中心からクルクルと編む簡単なタイプかと思いきや衿ぐ…

  • 春のプルオーバー完成

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。何処にも行かず…のんびりなお正月。おかげで自分用に1枚仕上がりました。スカートに合わせて着丈短め袖口も広げているの…

  • 再開します

    こんにちは。編み物大好きあみあみ倶楽部です。年末から気がかりな事があり編み物する気にもなれず現実逃避で【鬼滅の刃】読破!あ〜面白かった!…でもないいろいろな思…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございますみなさん良いお年をお迎えのことと思います。なんだかんだ言っていましたがやっぱり【鬼滅の刃】を読んでいます。こんなにブームになる前…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみさん
ブログタイトル
あみあみ倶楽部
フォロー
あみあみ倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用