chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
UMA
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/10/16

arrow_drop_down
  • 小豆、収穫開始

    2024年06月30日小豆播種92日目梅雨の合間の小豆。サヤが増えた分、ちょっと生長が鈍化中。でもその分しっかりサヤは生長していて、いくつかは収穫適期が来たみたい。今日はこちらの5本を収穫。開けてみたら、25粒の小豆が入ってました♪4箇所に3粒づつ、計12粒播種したはずだから、もう元手は回収できたね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると...

  • ミニトマト、ココの収穫開始

    2024年06月29日ミニトマト、定植50日目だいぶモサモサしてきたミニトマト。妙に大きいアイコもついに色づき始めました♪そしてココの方は真っ赤な果実がちらほらと。早速良さそうなのを収穫しました。来週からは収穫ラッシュだね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • ミニトマト、ココの方が先に色づき始めたよ

    2024年06月23日ミニトマト、定植44日目雨の中のミニトマト。植えている2種のミニトマトの内、アイコの方はまだ緑のままだけど、ココの方はご覧の通り色づき始めたよ。来週くらいには収穫できそうだね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • じゃがいも、男爵も収穫

    2024年06月22日じゃがいも定植144日目葉っぱがボロボロになったじゃがいも。姿は見つけられなかったけど、喰われ方的に何かしらの幼虫にやられた模様。ヨトウかねぇ?流石にこれじゃあ芋も育たなそうなので、収穫実施したところ・・・。結構大きめのゴロっとしたお芋が!!今回は良いサイズのお芋が採れました♪生理障害やら虫害やら色々あったけど、無事に収穫まで漕ぎ着けてよかった。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお...

  • オクラ、蕾が出来てきた

    2024年06月16日オクラ、定植16日目。行燈支柱越しのオクラ。2週間ちょっとでだいぶ伸びてきたので、倒伏防止に支柱を立ててみた。そして、ちょっと見づらいけど、蕾もできてきたみたい。そういえば今回の品種は透明な玉(ムチン)はまだ見かけないね。品種差みたいなのがあるのかな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほん...

  • 小豆、サヤがいっぱい出来てきた

    2024年06月15日小豆播種77日目真夏日の中の小豆。順調に花は咲き続け、蕾もどんどこ出来ている。そして、サヤもいっぱい出来てきた♪たくさん収穫できそうだね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • いちご、春の収穫終了

    2024年06月09日いちご定植1345日目モッサモサになっているいちご。しばらくは収穫が続いていたけれど、表面がカサカサのいちごばかりになってきたので、そろそろ春の収穫祭は終了かな?ハンギングの方も今季は沢山採れて大満足♪お礼肥をあげて、今度は秋に採れ出すのを待とうかね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほん...

  • 小豆、花が咲いた

    2024年06月08日小豆播種70日目約1ヶ月ぶりの小豆。ちょっと大きくなってきたと思ってたら、加速度的に急成長。花も咲いてきたので順調そのもの。この後、実が出来てくるのかな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • ミニトマト、実が大きくなってきた

    2024年06月02日ミニトマト、定植23日目だいぶ大きくなってきたミニトマト。行燈支柱に沿ってぐるっと這わせてるんだけど、それでも結構な高さ。実もご覧の通り、それぞれの特徴の形がわかるサイズになったね。この調子だと6月に収穫開始かな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • オクラ、開始(2024)

    2024年06月01日久しぶりにオクラを育てよう。品種はこちら。定植先はニンニクを育ててたこちらのポールポテト。こんな感じで真ん中に植える感じで良いよね。サクッと定植して作業修了。今回の品種は結構大きくなるみたいだから、収穫が楽しみだな。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、UMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
UMAさん
ブログタイトル
戸建て暮らしのプランター農園
フォロー
戸建て暮らしのプランター農園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用