chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
UMA
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/10/16

arrow_drop_down
  • じゃがいも、キタアカリが終了

    2024年05月26日じゃがいも定植117日目少し葉色が悪くなってきた男爵と、ボロボロのキタアカリ。キタアカリはこのまま枯れそうなので、ちょっと早いけど梅雨前に強制収穫。芋自体は綺麗だったけど、やっぱりまだまだ小さいねぇ。後1ヶ月は育てたかったサイズだね。残る男爵には6月いっぱいは頑張ってもらいたいけど、保ってくれるかなぁ。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagur...

  • ミニトマト、早速実ができた

    2024年05月25日ミニトマト、定植15日目約2週間で結構大きくなったミニトマト。ちょっと葉先が丸まっているのと葉色が濃いので、少々肥料過多かもしれない。とりあえず実が出来始めているので、様子を見ながら対応しよう。5月なのに30℃越えの日もでてきてるし、いずれは熱低植物も育つ気候になるかもね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉し...

  • ニンニク、緊急収穫

    2024年05月19日ニンニク、播種225日目まだまだ葉が枯れる様子のないニンニク。収穫はまだ先かと油断してたんだけど、茎の中に不穏な新芽を発見。これはマズイと緊急収穫実施。んで、収穫物はこんな感じ。茎の太さにもろに比例した鱗茎。左2つは根っこと茎を切ったらここまで小さくなったので、醤油漬けにする予定。一方、一番右は売り物サイズの大きさではあったんだけど、案の定、新芽が出ている模様。どうなるかわからないけど、...

  • いちご、今季初収穫

    2024年05月18日いちご定植1323日目緑が綺麗ないちご。いちごの実がだいぶ大きくなってきた。不揃いなのは家庭菜園ならではだよね。ただ、今年はハンギングの方が調子が良いみたいで、こんな感じに鈴なり状態。隣のハンギングに1個だけ赤く熟したのがあったので今季初収穫♪。来週あたりは収穫ラッシュかな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると...

  • アスパラガス、収穫は終了

    2024年05月12日アスパラガス、定植580日目すっかり草形態になったアスパラガス。もうほっそいのしか出てこないので、今年の収穫は終了だね。ここから先は来年に向けて光合成を頑張ってもらおう。そういえばこの花から種ってできてるのかね。いつも気がついたら無くなっているから最後がわからないんだよね。数年後に庭がアスパラまみれになったりして。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twit...

  • ミニトマト、開始(2024)

    2024年05月11日今年はミニトマトを育てよう。品種は、左側がココで右側がアイコ。植え付け先はそら豆の跡地のこちら。植え付け先はこんな感じかな。んでこちらが植え付けた後の状況。今回はここから更に、行燈支柱を立てて作業終了。よくある支柱周りをぐるぐる回すやつに挑戦だ。今年は少し遅めのトマト始動だけど、うまくいくかな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyu...

  • 小豆、すくすく生長中

    2024年05月06日小豆播種37日目3/4は順調に生長中の小豆。葉も6〜7枚に増え、これからの初夏に備えてる感じなんだけど、右端のこの子だけは貧弱な状態。何せ発芽の段階で子葉がなくて茎だけだったからねぇ。むしろよくここまで育ったもんだ。そういえば一箇所につき3粒蒔いたはずなんだけど、なんで全箇所1つしか発芽しなかったのかねぇ。不思議なもんだ。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://tw...

  • ニンニク、芽を収穫

    2024年05月05日ニンニク、播種211日目久しぶりのニンニク。茎も葉っぱもかなり肥大してきたので、鱗茎の生長も楽しみな感じ。そんな中、ようやくとう立ちした花芽が出てきた。いわゆるニンニクの芽だね。引っ張り折るようにして2本収穫。匂いは鮮烈なニンニク臭だったよ。あとは葉が枯れるのを待って収穫するばかりだね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポ...

  • いちご、実がたくさん着いてきた

    2024年05月04日いちご定植1309日目夏日の日差しを目一杯受けているいちご。花も次々と咲いてるし、実も次々と結実し始めた。月末までには赤く色づいてくれるかな?今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂けると嬉しいです。 にほんブログ村...

  • そら豆、最後の収穫

    2024年05月03日そら豆播種210日目収穫最終日を迎えたそら豆。もうアブラムシも関係ないので、ネットを外して収穫しよう。鞘もパンパンに膨らんでいるので、収穫適期だね。未熟なのを除いてもこんだけ採れました♪今年は最後の方までアブラムシの被害が無かったので、結構お世話が楽でした。来年もまたやろうかね。今日はこんなところで。【Twitterで更新のお知らせを始めました:https://twitter.com/kagurasyun】 ポチッて頂...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、UMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
UMAさん
ブログタイトル
戸建て暮らしのプランター農園
フォロー
戸建て暮らしのプランター農園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用