障害年金の話題はいまだにニュースになって騒がれてる。ネット社会、SNS社会になったことにより知られるようになって、そこに普通のレベルがあがって、昔は放置でも生…
ドライフラワーメイン。一部は育ててます。花屋さんにありそうでないアレンジメイン。
花好き通り越して花バカ。 さまざまなイベントに出展してます。 ハンドメイドジャパンフェス、デザフェス。
障害年金の話題はいまだにニュースになって騒がれてる。ネット社会、SNS社会になったことにより知られるようになって、そこに普通のレベルがあがって、昔は放置でも生…
最近、地元にあるB型作業所の公式Instagramを頻繁に見かけるようになってきた。福島県内でもB型作業所にSNSやるようにってセミナーやってるらしく…利用者…
今日配信になったこの曲。もともと他の好きなアーティストの曲作ってるグループって知ってから聴くようになったアーティスト。3人グループだけど、久々にソロでの曲が出…
数年前にリリースされた障害者専用のマッチングアプリ。そこを利用されてボッタクリ、詐欺がおきた。いつか起きるだろうなっては思ってた。https://news.l…
抑うつも回復して2019年頃から抗てんかん薬以外の精神科からの薬は飲んでない。けど、月イチの生理前PMS、PMDDで突然、希死念慮でる。常にじゃなくなった分、…
何ヶ月経っても落ち着かない米騒動。テレビ観てて思うのは、私は購入者目線で見れないってこと。これが幼少期から当たり前の光景だったから、ここにもかなりお金かかって…
障害名は知られるようになってきてはいる高次脳機能障害。だけど、身内であろうが高次脳機能障害が理解できてない人たちに「元気か?」って聞かれても「大丈夫」「元気で…
今日は通院日で横浜。 久々の東京、横浜でリフレッシュ。今の私にとって、高次脳機能障害の症状での悩みばかりだから、高次脳機能障害には効く薬があるわけじゃないから…
去年の高次脳機能障害友の会でも支援方の話があったけど、少しでも知られて福祉が進むのはいいけど、こうなった時に必ず、当事者を騙せると思う悪徳な障害者福祉ビジネス…
3月もあっという間に終わる。それで、明日からの気温が平年よりもかなり高くなるらしく…だから、温室で冬越しさせてた鉢植えの花たちを徐々に出してきてる。ユーカリは…
今回の配信者がリスナーに刺されて亡くなった事件。私も配信はしてないけど、リスナーとして聴いてるだけなんだけど、改めて、弱者男性、障害者の恋愛についていろいろ思…
去年からだけど、最近も本当に注意障害が目立つ。自分でも分かるくらい、やばい…そこに満月新月重なると生理が重なると厄介…だけど、それは高次脳機能障害が分からない…
昭和、平成前期にあったようなことがおきてた。その話を聞かされて、一瞬、私は平成前期に時代戻ったのかと思った。生理前後PMSも関係してか離人症のような症状おきる…
毎年毎年この時期にソワソワして今度こそ今度こそと井戸端会議にもなってる14年前の震災、原発事故絡みの事。今度こそ、あと1ヶ月で免除終了。もともと、術後、抑うつ…
かなり前から募集してたはずなのに、人が集まらなすぎるからか、締め切り過ぎて開催ギリギリにホームページに載せてた市の障害者関連のセミナー。https://www…
数日前にまたアベプラで高次脳機能障害の特集がやってた。それで、YouTubeに時間内におさまるように省略されてた動画が投稿されてた。コメント欄観てたけど…ん……
数日前に私もよく通る所でおきた死亡事故。犯人がどんな人間だったかとか情報出てるけど…普通の子だったって…https://news.yahoo.co.jp/ar…
本当に1年って早い。寒い冬が来たなーと思って1月になったら…大量に届く季節…今日は届いたこの24キロの土を半分だけ運んだ………毎年この季節にやる作業。あっとい…
イベントで東京行く前に、主治医の方のてんかんの病院の通院。やはりこの時期になると、冬季うつのような感じにもなるけど、てんかん発作の前兆が生理前におきるって話を…
来週末は、東京ビッグサイトで開催のハンドメイドインジャパンフェス。久々の東ホール。って、りんかい線の最寄り駅から遠いんだよな💦💦2日間出展でブースはE-177…
2025年。私からしたら遠いんだけど、喪中だからお正月はこれと言ってなし😅イベント出展前にインフルエンザになりたくないから、逆にひきこもって制作。笑あと、帰っ…
12月だからかXでちらほら見かけるこの話題。来年の4月からだけど、市役所行って証明のハンコ押してもらってきたって投稿を見かけるようになってきてる。だから私も行…
最近出たばかりのこの本。高次脳機能障害の当事者の方の本。デジタル版で少しずつ読んでるけど、本当にその通りなんだよね…でも、高次脳機能障害すら知らない、甘えだの…
昨日の夜中の配信での話だったらしいけど…ここ数年、テレビが面白なくてラジオ感覚で聴いてる悩み相談受けつけてる配信者の配信。配信で障害者福祉や生活保護の制度とか…
テレビがつまらないから、悩み、相談聞いてくれる配信者の配信を今聴いてる。そしたら、最初の凸者の相談がA型作業所で支援員からやられてたことを相談してる。聞けば聞…
数日前にテレビでも報道されたこのニュース。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520525 たん吸引必要な娘死亡 母親を逮捕 -…
本当に益々生きにくくなってると感じる日本。ここ数ヶ月、闇バイトのニュースが多いけど、捕まってる犯人の中に、未診断の発達障害や知的障害、グレーゾーンの境界知能の…
9月の東京ハンドメイドマルシェ出店でお声かけ頂いて掲載になるかもと言われていた車の大手企業の特集に掲載になりました。公式サイト。https://search.…
先月、1度、茨城にさつまいも掘りに行って帰ってきて、その1週間後にまた茨城に行ってた。だが、今回も天気や機械などのこととかで思うように進まず…かなり遅れてるっ…
先週はさつまいも掘りで茨城に行ってた。思うように育ってなくて、また来月、今度は2週間近く行くことになった。だから、委託販売も続いてるからその前に大量に追加納品…
昨日は、3ヶ月に1度のてんかんの病院。採血の結果わたされたけど、貧血だけ問題あった😅食生活、女性ホルモンの関係もあるけど、ラミクタールって副作用に貧血関連の症…
10月になったけど、今日は本当に10月なのかって気温だった。今週の土曜日は、高次脳機能障害友の会に行って講演聞いてくる。その前に、今月は、1週間くらい、友達の…
19日から昨日まで東京、埼玉、神奈川に。20日が精神科で21日が東京ハンドメイドマルシェ出店でした。たくさん歩き回った😂東京ハンドメイドマルシェは無事に終わり…
今、患者に対して精神科医が足りてないと言われてる。 それは児童精神科医も💦だから、簡単に初診で予約入れられなくなってる。それでもSNSがあるから何とかやってい…
今年もこのエントリーの季節が来た。今年の1月のまで通院してた病院の。頼んでたこの花たちを見てふと思った。最近、この南アフリカ原産のネイティブフラワーをしょっち…
去年の天候不良で1等米が少ない、インバウンド、南海トラフ、農水省の米の流通の仕方…など、いろいろ含めて米騒動がおきてる💦が、うちには関係ない🤣ここらへんじゃあ…
今年最後の対面イベントの東京ハンドメイドマルシェまであと1ヶ月3連休初日の21日のみ出店になります。ブースは、入場口からすぐのA-24。そのイベントの前の日は…
お盆が嫌いなのは私だけじゃないんだよな…って特集がアベプラでやってた。https://abema.app/QeTh自分が周りと何処か違うなとかって気づいたりし…
午前中、Xでもトレンドに入ってた、この障害者福祉関連のニュース。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6510630 障害者5000…
数日前の夜中に活動してる、暴露、悩み相談系の配信者の配信を寝落ちして聴けなくて、次の日に切り抜きとしてあがってるなと思って聴いたこの動画。https://yo…
今日アスターの切り花を親戚の花屋に置いてきた。行ったら、生花が入った箱だらけ😅どうやらお葬式もできたようで…菊とか仏花の花がたくさんでお店の中が狭くなってた😅…
最近、近所や親戚が次から次とアシナガとかスズメバチに刺されてる人もいるけど、ネットには書かれてないあまり知られてない昔からよく刺されてる人も多い蜂に刺されてる…
高次脳機能障害友の会全国大会in福島。どうしようか迷ってたけど、弁当なしで2日目の方だけに申し込んだ。 今の主治医と手術でお世話になった大学病院の高次脳機能障…
毎日暑い…けど、畑に行かないと花たちはドライフラワーにできない😅今日は、気づけば2時間も畑にいた😅これも手術して落ち着いてるから長時間1人でいれるだけ😅発作が…
月曜日に病院行く途中に、花屋から「リューカデンドロンが1本80円で安いんだけど欲しい?」ってLINEが来て「欲しいです」とお願いしてたのを、昨日撮りに行ってき…
ハンドメイドインジャパンフェス無事に終わりました。けど、買え控えがおきてるなって周りの同じジャンルのクリエイターさんと話してた。食べ物はないと生きていけないけ…
今年は、福島県で高次脳機能障害友の会の全国大会。近いから行く気になれば行けるから行こうか悩む。今お世話になってる、てんかん専門医の講演もあるらしいから聞いてみ…
今日は梅雨らしい天気だけど、昨日までは梅雨が終わったんじゃないかって天気。人間にもだけど、野菜、花、果物にも良くない💦この暑い中…来週末はハンドメイドインジャ…
今日は半年に1度の視野検査。もともとコンタクトは、眼が見えなくなってからじゃ遅いから、視力検査は毎回だけど、眼科で買うことにしてるコンタクトも一緒に更新。過去…
障害者に農業をと農福連携がここ数年の間に一部の間で知られるようになり、うつ病などの精神疾患には農業やガーデニングがいいと言われてたり…でも、確かに畑で農作物、…
月9も高次脳機能障害が出てくるドラマ😅https://youtu.be/rksuPxda4So?si=jhxl1am-9NOAmY-t 4月期・月9『366日…
今日から6月。あっという間に花も育ち夏になる。一日一日が早い💦💦そして、6月、7月は梅雨だからドライフラワーに不向きの季節。飾る場所によって日持ちが違うのがド…
今日のアンメット。https://www.netflix.com/title/81768246?s=a&trkid=13747225&trg=cp&clip=…
今春のドラマ。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6500280 記憶喪失の設定5人目か 春ドラマ - Yahoo!ニュース 6日…
今週の月曜からドラマ、アンメットが放送されるようになった。高次脳機能障害の脳神経外科医の話。https://www.netflix.com/title/817…
障害者のリハビリ施設でもあるB型作業所の工賃とかの改正があったみたいでXで投稿してる人もいたから見てみたら、そこに高次脳機能障害のある利用者への支援を報酬上で…
ハンドメイドマルシェ帰ってきてから…というか行く前にもやってたけど、田んぼ、野菜の土、肥料運び。 次から次と農協の職員が運んでくる😂それをひたすらあちらこちら…
今日から4月。そして、合理的配慮の義務化。https://news.yahoo.co.jp/articles/87475504217a08cda4fc6d59…
障害者支援って何なんだろうってニュースが多い。B型の不正受給のニュースも多すぎ。https://news.yahoo.co.jp/articles/cc4de…
来月のフジテレビ月10ドラマ。https://www.sankei.com/article/20240318-4ZICOYNVT5MDFK6EZGNWNVUC…
1月まで行ってた病院系列の美術館で毎年やってきてるこのアート展。のマネるようなことを市内で突然始めるらしい…障害者が生きやすい街にで障害者福祉を他の進んでる街…
東京ハンドメイドマルシェまであと1ヶ月。7日のみの出展になります。ブース番号は【E-21】になります。出展情報委託イベント2/6~4/8越谷イオンレイクタ…
昨日は、てんかんの方の主治医の方の通院日。前回の採血の結果聞かされたけど、まだ微妙な数値の貧血😅薬飲むほどではない貧血で、あとのところは特に問題なかった。なん…
今年もB型作業所関連の悪いニュースをたくさん見た。そして、今日も…https://www.sankei.com/article/20231227-CO3BKO…
最近テレビでも観るようになったオーバードーズの話題。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6484985 歩道で2人倒れる 10代女…
あと1ヶ月で2023年も終わり!本当に、てんかん外科手術受けて、怠さがなくなってから時間が経つのが早い💦抑うつがよくなってからは尚更…今月の広報にも載ってたけ…
10年目のタイミングで?って、精神科医の話を一緒に聞いてもらったおばの義理の親が体調崩して大変なことになってたことを母がホームセンターで会った遠い親戚から聞い…
またてんかんでの事故がおきた。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/852349?display=1 高校生の列に車8人重…
10月以降、今年は大きな会場の対面のイベント出展しないと決めてた。だから、今回このようなことが起きてしまったデザフェスにもエントリーしなかった。https:/…
昔はブームになる前は、ドライフラワー=枯れた花だった。が今は違う。フォトウェディングやってきた妹から、カメラマンのインスタに載ってるとラインがきた。私が作った…
先週の土曜日の精神科で、いつか自分もそうなるだろうなって思ってたことが、まさか自分が思ってたことと違う方に話になって、不安が吹き飛んだと言うか…何か言い表せな…
今日は、精神科受診日。新病棟が完成してから初めての通院だった。新病棟、その中がどんななのかって情報は、病院関連の施設のInstagramのアカウントを数年前か…
最近もなんかなって思うことがたくさん…https://instagram.com/tamurashishakyo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA=…
サンシャインアルパ、アトレ亀戸の常設店に続き、明日11月から、イオン幕張新都心で委託販売スタートします。常設店が3ヶ所になります。何かを同時にするのが未だに苦…
私にではないんだけど、市役所からランダムで選ばれて市民3000人に健康調査のアンケートが届いた。それで、私のじゃないんだけど、見てみた結果…最後の方に書いてあ…
この記事。https://dot.asahi.com/articles/-/204898?page=1 「クルクルパー」「金が欲しくて提訴を遅らせた」… 交通…
Xで、「高次脳機能障害って今もあるの?」って、作業療法士にリプしてる元ケアマネの方のポストを見かけた。支援側である方たちですら、障害名だけで詳しいこと知らない…
今年、畑で栽培したコットン、綿花。今年はたぶん成功。うまくいった…と思う😂コットンリース。大きなリース作ってもまだまだある😅11月からまた常設店1つ増えます。…
今日は、てんかんの方の通院日。10年ぶりの脳のMRI検査と採血。10年ぶりだから、どんなだっけ?ってすべて忘れてた🤣検査始まってなんとなくあの検査の感覚思い出…
今日は、世界メンタルヘルスデー。今月は、てんかん月間。毎月、毎年の〇〇日は○○の日って、病気や障害に対してもある。啓発運動かねての。世界メンタルヘルスデーは、…
市の障害者福祉関連。自立支援受給者証…市役所から送られてくるか取りに行くどちらかなんだけど、送られてきたが違う人の受給者証が入ってたっていうトラブルが市内でお…
くも膜下出血になったように見えないって…回復するかしないかは本人が高次脳機能障害を受け入れれてるかだと思う。受け入れてて、少しでも自覚できていれば回復すると思…
最近、くも膜下出血の後遺症で高次脳機能障害が残ったglobeのKEIKOの近況報告の投稿、ニュースを頻繁に見かけるようになった。 高次脳機能障害のことは数年…
病気や障害は自慢するものじゃないことは分かってる。あと、SNSにネガティブなこと書くなっていうのも。が、今はYouTube、ブログ、X、Instagramなど…
昨日のジャニーズの会見。ジュリーさんがパニック障害って言ってたけど、パニック障害を言い訳にするなって言う人達が今回もたくさんいた。が、それよりも私の周りにいる…
今日から10月がスタート。1日〜3日の間は回覧が回ってくる日。その中に今月は市の社会福祉協議会の広報も入ってたから見た。作業所などの障害者関連のことも載ってる…
10月からインボイス制度が始まる。が…http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/60871091.html 【緊急】イ…
「ブログリーダー」を活用して、HIJIRIさんをフォローしませんか?
障害年金の話題はいまだにニュースになって騒がれてる。ネット社会、SNS社会になったことにより知られるようになって、そこに普通のレベルがあがって、昔は放置でも生…
最近、地元にあるB型作業所の公式Instagramを頻繁に見かけるようになってきた。福島県内でもB型作業所にSNSやるようにってセミナーやってるらしく…利用者…
今日配信になったこの曲。もともと他の好きなアーティストの曲作ってるグループって知ってから聴くようになったアーティスト。3人グループだけど、久々にソロでの曲が出…
数年前にリリースされた障害者専用のマッチングアプリ。そこを利用されてボッタクリ、詐欺がおきた。いつか起きるだろうなっては思ってた。https://news.l…
抑うつも回復して2019年頃から抗てんかん薬以外の精神科からの薬は飲んでない。けど、月イチの生理前PMS、PMDDで突然、希死念慮でる。常にじゃなくなった分、…
何ヶ月経っても落ち着かない米騒動。テレビ観てて思うのは、私は購入者目線で見れないってこと。これが幼少期から当たり前の光景だったから、ここにもかなりお金かかって…
障害名は知られるようになってきてはいる高次脳機能障害。だけど、身内であろうが高次脳機能障害が理解できてない人たちに「元気か?」って聞かれても「大丈夫」「元気で…
今日は通院日で横浜。 久々の東京、横浜でリフレッシュ。今の私にとって、高次脳機能障害の症状での悩みばかりだから、高次脳機能障害には効く薬があるわけじゃないから…
去年の高次脳機能障害友の会でも支援方の話があったけど、少しでも知られて福祉が進むのはいいけど、こうなった時に必ず、当事者を騙せると思う悪徳な障害者福祉ビジネス…
3月もあっという間に終わる。それで、明日からの気温が平年よりもかなり高くなるらしく…だから、温室で冬越しさせてた鉢植えの花たちを徐々に出してきてる。ユーカリは…
今回の配信者がリスナーに刺されて亡くなった事件。私も配信はしてないけど、リスナーとして聴いてるだけなんだけど、改めて、弱者男性、障害者の恋愛についていろいろ思…
去年からだけど、最近も本当に注意障害が目立つ。自分でも分かるくらい、やばい…そこに満月新月重なると生理が重なると厄介…だけど、それは高次脳機能障害が分からない…
昭和、平成前期にあったようなことがおきてた。その話を聞かされて、一瞬、私は平成前期に時代戻ったのかと思った。生理前後PMSも関係してか離人症のような症状おきる…
毎年毎年この時期にソワソワして今度こそ今度こそと井戸端会議にもなってる14年前の震災、原発事故絡みの事。今度こそ、あと1ヶ月で免除終了。もともと、術後、抑うつ…
かなり前から募集してたはずなのに、人が集まらなすぎるからか、締め切り過ぎて開催ギリギリにホームページに載せてた市の障害者関連のセミナー。https://www…
数日前にまたアベプラで高次脳機能障害の特集がやってた。それで、YouTubeに時間内におさまるように省略されてた動画が投稿されてた。コメント欄観てたけど…ん……
数日前に私もよく通る所でおきた死亡事故。犯人がどんな人間だったかとか情報出てるけど…普通の子だったって…https://news.yahoo.co.jp/ar…
本当に1年って早い。寒い冬が来たなーと思って1月になったら…大量に届く季節…今日は届いたこの24キロの土を半分だけ運んだ………毎年この季節にやる作業。あっとい…
イベントで東京行く前に、主治医の方のてんかんの病院の通院。やはりこの時期になると、冬季うつのような感じにもなるけど、てんかん発作の前兆が生理前におきるって話を…
今日のアンメット。https://www.netflix.com/title/81768246?s=a&trkid=13747225&trg=cp&clip=…
今春のドラマ。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6500280 記憶喪失の設定5人目か 春ドラマ - Yahoo!ニュース 6日…
今週の月曜からドラマ、アンメットが放送されるようになった。高次脳機能障害の脳神経外科医の話。https://www.netflix.com/title/817…
障害者のリハビリ施設でもあるB型作業所の工賃とかの改正があったみたいでXで投稿してる人もいたから見てみたら、そこに高次脳機能障害のある利用者への支援を報酬上で…
ハンドメイドマルシェ帰ってきてから…というか行く前にもやってたけど、田んぼ、野菜の土、肥料運び。 次から次と農協の職員が運んでくる😂それをひたすらあちらこちら…
今日から4月。そして、合理的配慮の義務化。https://news.yahoo.co.jp/articles/87475504217a08cda4fc6d59…
障害者支援って何なんだろうってニュースが多い。B型の不正受給のニュースも多すぎ。https://news.yahoo.co.jp/articles/cc4de…
来月のフジテレビ月10ドラマ。https://www.sankei.com/article/20240318-4ZICOYNVT5MDFK6EZGNWNVUC…
1月まで行ってた病院系列の美術館で毎年やってきてるこのアート展。のマネるようなことを市内で突然始めるらしい…障害者が生きやすい街にで障害者福祉を他の進んでる街…
東京ハンドメイドマルシェまであと1ヶ月。7日のみの出展になります。ブース番号は【E-21】になります。出展情報委託イベント2/6~4/8越谷イオンレイクタ…
昨日は、てんかんの方の主治医の方の通院日。前回の採血の結果聞かされたけど、まだ微妙な数値の貧血😅薬飲むほどではない貧血で、あとのところは特に問題なかった。なん…