chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ガーデニング便り : 五月に芽「豆っポイ」No.5 The leaves look like pea family

    Thisplantwastallerthanthepreviousdays.*notsureEnglish...💙💛ガーデニング便り:五月に芽「豆っポイ」No.5Theleaveslooklikepeafamily

  • 空を見上げる No.2 (八月二十二日Tue撮影) Look up to the sky

    💙💛空を見上げるNo.2(八月二十二日Tue撮影)Lookuptothesky

  • 夏の楽しみの一つに:真夏のメタリックなトカゲ(八月二十六日Sat撮影) I met a lizard in the mid-summer

    初めての遭遇であった。尻尾の色がメタリックな瑠璃色でなんともキレイ。でもあまりにも色が鮮やか過ぎるので、ちょっと毒っぽいとかも思ったが、大丈夫。割とよくいるニホントカゲの、子供なんだとか。ThelizardislivinginJapan,NihonTokage(meanslizard)'schild.Thetailisbeautiful.💙💛夏の楽しみの一つに:真夏のメタリックなトカゲ(八月二十六日Sat撮影)Imetalizardinthemid-summer

  • 空を見上げる No.1 (八月二十二日Tue撮影) Look up to the sky

    撮りたくなる空に出会った日。ItwasadaythatImetthesky,soI'dlovetophotographthem.*notsureEnglish...💙💛空を見上げるNo.1(八月二十二日Tue撮影)Lookuptothesky

  • 丸の内カイワイPhotos No.170 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    白鳥の水に映る姿もまた面白い様子。お堀の管理人さん?にごはんをもらっている様だけど、水草の方が美味い?Iwasinterestedinthereflectionoftheswaninthewater.Theswanwouldhavebeenfedbyapersonwhowasinchargeofthemoat.Theswanwouldhaveseemedtopreferwaterweedtoit,Iguess.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.170ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • 丸の内カイワイPhotos No.169 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    今年の6月22日に撮影。紫陽花が枯れてきている、と思って撮るけど、アップは後回し。なんでカネ。Iphotographedthesepicturesonthe22ndofJune2023.Inoticedthathydrangeasweredying...IwasgoinguptomyblogbutIdidn't.Idon'tknowwhy.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.169ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • 丸の内カイワイPhotos No.168 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    今年の6月の終わり頃に撮った白鳥の写真。月ー金の毎朝、まずどこにいるかな、と探すところから始まるのであった。ThesephotosweretakenaroundtheendofJune2023.Atthattime,everymorningfromMontoFri,Istartedtofindtheswaninthemoat.Itwasmyroutine.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.168ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • ドングリ系の日々 No.4 - Acorns' daily

    ドングリ系の日々No.1に続いている「コナラ」かと思っている二本だが、だいぶ成長している。この写真は、今年の6月22日に撮影。このあと、アリたちにやたら葉を食べられるのだが、今のところ平気な感じ。不思議な植物と昆虫のカンケイ。※奥と手前に二本並んでいるIt'sthesameasAcorns'dailyNo.1,theyaregrowingupthanlasttime.Iphotographedthemon22ndofJune,afterthat,theirleaveshavebeeneating/bittenbyantsinmygarden.Why?theantsonlyareeatingthem??buttheAcornslookfineanyway,eventheyarestillgrowingup....ドングリ系の日々No.4-Acorns'daily

  • 丸の内カイワイPhotos No.167 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    これが最後の白鳥の眺めであった。(遠かった…)*お堀端通いは終わってしまいましたが、写真のストックがまだ少しあるので、今後もちょびちょびアップさせていただきます。Itwasalastdaytoseetheswan.Itwasfartohim(her?).*MydaysinMarunochiwasended.ButI'vegotsomephotosofthemsoIwillupdate.**notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.167ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • ガーデニング便り : 五月に芽「豆っポイ」No.4 The leaves look like pea family

    「アカザかもしれない」さん、「葉」が美味しいのか、またまたやたら食べられている。(でも背丈は30センチくらいにはなってるかも)Ifitwoudbechenopod?Itsleaveswouldbeyummy??Beingeatenmorethanlasttime...,itshightisaround30cm.*notsureEnglish...💙💛ガーデニング便り:五月に芽「豆っポイ」No.4Theleaveslooklikepeafamily

  • 丸の内カイワイPhotos No.166 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    最近は遠くにいることが多かったので、久しぶりの近さ。Ihaven'tseentheswancloselyinthesedays.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.166ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • ガーデニング便り : 「セミの抜けガラ」 From my garden : a cicada shell

    この場所から近くの、地中深くから這い出てきて、夜、ここで羽化する。樹上から降り注いでくるセミたちの声の中にきっと君もいる。と、思えば、この暑苦しい夏も少し愛おしくなる。Aroundhere,he(she?)cameoutoftheground,thenemergingthroughnight.Everyday,wearehearingmanykindsofcicadas'songsonthetrees.Youmustbetherewiththem.I'vegotsuchtheidea,itwouldchangemymind.Beforeitwasjust"CrazyHOTsummer"butthissummerhavingyou,itbecamemyfamiliarsummer.*notsureEngli...ガーデニング便り:「セミの抜けガラ」Frommygarden:acicadashell

  • 丸の内カイワイPhotos No.165 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    水面に何かいる?とズームしてみた。水に浮かんでいたすっぽん?(天寿を全うかな…)足元には今年初のシジミチョウが。Ifoundsomethingonthesurfaceofwater,itwouldhavebeenadead-Chinesesoft-shellturtle.Aroundmyfootontheground,therewasasmallbutterfly(copper),itwasthefirsttimetoseeher(him?).*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.165ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • オサンポ walk - 植物plant :ヤツデのヤッチャン My fatsia, Yacchan(23)

    八月十二日撮影。ヤッチャンの葉がところどころ齧られている。誰が?!Photographedon12thofAugust.Theirleaveswerebittenbysomeinsects??Whodidit?*notsureEnglish...💙💛オサンポwalk-植物plant:ヤツデのヤッチャンMyfatsia,Yacchan(23)

  • 丸の内カイワイPhotos No.164 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    亀かな?Theremightbeaturtle??水辺は少し、他と比べて涼しいことを知った夏。Aroundwaterside,itisabitcoolerthanotherplaces.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.164ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • ガーデニング便り : 五月の芽「大きめ双葉」No.3 / I'm enjoying gardening

    七月二十三日撮影。ある時くらいから、成長やめた?風の「大きめ双葉」くん。何を考えているのだろう…。Photographedon23thofJuly.Oneday(notsurewhen),theplant(would)hasstoppedhergrowth.Whatisshethinkingaboutherfuture...*notsureEnglish...💙💛ガーデニング便り:五月の芽「大きめ双葉」No.3/I'menjoyinggardening

  • 丸の内カイワイPhotos No.163 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    カメにはなかなか会えなかったが、白鳥はいつもいた。写真下:水草を食べるカメに会えたことも…Itwassodifficulttoseeanyturtlesbuttheswanwasalwaysthere.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.163ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • 丸の内カイワイPhotos No.162 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    都会生活を満喫する?のスズメ。スズメ好きのニンゲンとしては、彼らのチュン声を聴きながらの出勤は楽しゅうございました。Asparrowmightbeenjoyingher(his?)lifeinthecentralcityinTokyo.I'masparrow-loving,soIenjoyedmyselftoheartheirsongsanesawthemwhenIwenttowork.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.162ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • ガーデニング便り : 五月に芽「豆っポイ」No.3 The leaves look like pea family

    6月29日Thuに撮影。15センチくらい?伸びてきた感じですが、葉がオイシイのか(アカザだから?)あちこちに齧られたアトが…。犯人が葉の上に乗っていたの図?IphotographeditonThu29thJune.It'sgrewaround15cm?Theirleavesmightbeyummy??Ants?orthatlocustinthephotomighteatthem??Therearemanysmallholesseemedbittenbysomeinsects?(notme!)*notsureEnglish...💙💛ガーデニング便り:五月に芽「豆っポイ」No.3Theleaveslooklikepeafamily

  • ガーデニング便り : 「ショウリョウバッタ」 From my garden : Acrida cinerea

    ここ数年、毎年会っているショウリョウバッタ。今年も。ちなみに、何トンボか分からないがトンボもときどき来てくれる。Inafewyears,Iseethem,Acridacinerea.Thisyear,too.What'smore,Iseesomeflyingdragonsaswell.*notsureEnglish...💙💛ガーデニング便り:「ショウリョウバッタ」Frommygarden:Acridacinerea

  • 丸の内カイワイPhotos No.161 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    お堀端の草地で見つけた、てんとう虫とあぶら虫の攻防(?)。Ifoundthataladybugandantcowseemedtofighteachother?atthemoat.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.161ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • 丸の内カイワイPhotos No.160 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    とある日のお堀の亀。眺めていると…。アカミミガメと思われるカメに凝視されているような気分に。Inthemorning,Iwasseeingaturtleinthemoat,he(she)wasstaringatme...?(theturtleseemedred-earedturtle)*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.160ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • 丸の内カイワイPhotos No.159 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    お堀端にある木に、咲いていた薄黄緑の花。(七月下旬ごろ)Thistreewasbloomingatthemoat,itsflowerswerelightpaleyellowgreen,beautiful.(aroundlateinJuly)*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.159ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • ガーデニング便り : スズメの痕跡 From my garden: it would be an evidence of dust bath of sparrow

    ものすごく分かりづらいが、実は真ん中辺りに二つのすり鉢状の穴が縦に並んでいる。恐らく…チュンたちの砂浴びの痕跡ではないかと、ほくそ笑んでいる。Itwouldbedifficulttoseethemclearlybuttherearesomeshallowholesthatmightbemadebysparrow'sdustbath.Iamsohappytoseethem!*notsureEnglish...💙💛ガーデニング便り:スズメの痕跡Frommygarden:itwouldbeanevidenceofdustbathofsparrow

  • 丸の内カイワイPhotos No.158 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    石垣のスキマに生えている草を食べようとしている、とある日の朝の白鳥。Inthemorning,Isawtheswaneatingsomeplantsonthestonewall.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.158ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • 夏の楽しみのひとつに:夕暮れ Something about my pleasure of summer:a sunset

    清少納言「枕草子」に、『夏は夜』で、『秋は夕暮れ』とあるかと思うが、これを見た時、『夏は夕暮れ』だっけ?と勘違い。上の写真は一昨日に見た、「夕暮れ」である。Isawthatsunset2daysago.Iwashappytoseeit,itlookedlikeanarrowthatwasnice.*notsureEnglish...💙💛夏の楽しみのひとつに:夕暮れSomethingaboutmypleasureofsummer:asunset

  • 丸の内カイワイPhotos No.157 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    とある日の朝の、お堀の水の中で。何かのタマゴだったりとか…?Inthemorning,Ifoundsomethinglikeaneggofanaquaticlife??*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.157ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • 丸の内カイワイPhotos No.156 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    お堀端で。AtthemoatinTokyo.丸の内カイワイPhotosNo.156ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • 夏の楽しみのひとつに:セミの穴 Something about my pleasure of summer:holes on the ground that must belong to cicada

    地面に開いている穴を見つけると、ヨシヨシとなる。どのセミが、どの木で鳴いているのか…。2枚目の写真の穴は、十円玉くらいで深さ5センチ?IamhappywhenIfindsmallholesonthegroundduringsummer.Theybelongtocicada.Theholeinthesecondphoto,itwasabout2-3cm,thedepthwasabout5cm.*notsureEnglish...💙💛夏の楽しみのひとつに:セミの穴Somethingaboutmypleasureofsummer:holesonthegroundthatmustbelongtocicada

  • 丸の内カイワイPhotos No.155 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    鯉を従える(?)、とある朝の白鳥…。Theswanwashavingacarpafterhim(her?)inthemorning.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.155ThePhotosatMarunouchiinTokyo

  • 丸の内カイワイPhotos No.154 The Photos at Marunouchi in Tokyo

    鳩が驚いている?Isthedovesurprising?そのあとの様子。Therewerethetwoofthem,nowseemedtosettledown.*notsureEnglish...💙💛丸の内カイワイPhotosNo.154ThePhotosatMarunouchiinTokyo

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、『オサンポ暮らし』日々のスキマにオサンポの楽しささんをフォローしませんか?

ハンドル名
『オサンポ暮らし』日々のスキマにオサンポの楽しささん
ブログタイトル
『オサンポ暮らし』日々のスキマにオサンポの楽しさ
フォロー
『オサンポ暮らし』日々のスキマにオサンポの楽しさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用