読みたい本があって、検索したら図書館にありました!! その本は最寄りの図書館ではなくて、車で30分ほどの図書館に置いてあって。 私は仕事を辞めたばかり。運動不足解消と気分転換のため、電動自転車でゴー! 着いたら。。。月末日のため休館!!! がーん!そっかー、図書館て月末休みだったよね。図書館好きなのに、そんなことを忘れてたことに軽くショック。 仕方ない、予定その2です。 近くのしまむらに移動。 冷え性の私にはそろそろアレが必要な季節。 今年はどんなのにしようかな〜 直感の出会いを大切にする私です。 キャラクターモノは避けてきたけど、今年はなんだか気になる感じ。 すぐに決定。 たいがい、どんな服…
今日は仕事を辞めてから迎える初めての平日。 夫が仕事に行ってしまうとガラーンとした空気感。 いつもと同じなんだけど、少しセンチメンタルな気分になった。でも、なんとか回復。 だって昨日新しいお財布を買ったし!! 新しいものはニマニマ。無敵なのだ! 昨日猫カフェに行った流れで近くのアウトレットで買いました🐾 はじめての猫カフェ - 糸さんの夢ノート 手のひらサイズのお財布です。 いままでのが、「オラは財布だぞ。ずどーん。」、と重さもあったから手に持つとけっこうなギャップがあります。 ↑気に入って使ってたけど、しばらく前から内側のチャックが引っかかるようになってしまった。。。 でもこれはこれで気に入…
今日、はじめて猫カフェに行きました! 2日前にも別のお店に行ったのだけど。。。 さっき夫と遠出して猫カフェに行ったんだけど、部屋の真ん中に猫と戯れるスペース。それをぐるっと囲んで座ってお茶を飲む人々!!私、ちょっとシャイなもんで無理ー💦とあきらめました。ふーっ😓— 糸 (@harenohisan) 2020年9月20日 ガラス越しにお茶する方々に見つめられながら、猫と遊ぶのは無理で撤退しました。 行けた! そして今日は越谷のレイクタウンにある猫カフェへ行きました。 最初に受付で滞在時間を申告。 夫と私の2人で30分の滞在+ドリンク飲み放題で合計2000円ほど。 ↓今日の猫ちゃんたち 残念だけど…
こちらは私の帽子です。 春夏用です。 et vous(エブー)というブランドで何と30年くらい被ってます。 たしかデパートのセールで5千円でした。 割とどんな服にも合うし、型崩れもせず優秀な帽子なんです。 そして寒い冬はニット帽かベレー帽になります。 その間の春、秋用の帽子を買いました。 今回は目について、すぐに鏡の前でかぶって、念のため値札を確認して即決!でした。 長く付き合うものって、意外とこういう「お!」というインスピレーションで買うことが圧倒的に多めな私です。 ↓こちらが前。でも好きに被ります。 春先まで被る予定なので、黒と迷ったけど明るいベージュにしてみました! お値段3000円くら…
ようやく、ようやく。 今日は午後から夫とショッピングモールに出掛けた。パスタ屋さんで少し遅めのランチをしてから、目的のアロマのお店に直行。 ジャスミンのリードディフューザー、それから目についたちょっと素敵なパッケージのハンドクリームを買った。 それからタオル専門店で肌触りの良い白のフェイスタオルを一枚買った。 これらは自分の分ではなく。 私は今週で退職するのだけど、ここに行き着くまで味方になってくれた同僚へのプレゼント。 その後、洋菓子店で菓子折を買っておしまい。この菓子折はお隣の部に渡す分。 これは少し煩わしい。慣例になってるから従う感じだから納得してない。 不本意なお金の使い方と心の隅でチ…
辛い気持ちになって、自分ひとりで堪えてられなくなったとき、夫や母に相談している。 昨年から仕事を続けるか辞めるか私が悩んだとき、夫からは、「そんなに辛いなら辞めなよ。」と何度も言われた。 それを聞くとどこかホッとする私。 でも現在のところ、まだ辞めてない。 正直なところ、春にコロナの影響で仕事が長い休みになったときには、気持ちがだいぶ落ち着いていた。 仕事を離れたら、こんなに楽になれるんだと思った。 明るくなった私を見て、夫や母からも、「やっぱり仕事は辞めた方がいい。」と何度も言われた。 でも、結局辞めようと思いながら早くも約一年が経った。 別に仕事を続けたら偉いとか、辞めたら根性なしとか思っ…
「ブログリーダー」を活用して、糸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。