命がけのメーデー🔥砂の丸広場で🏯労働者の祭典です🎊シュプレヒコール📣
命がけのメーデー🔥砂の丸広場で🏯労働者の祭典です🎊シュプレヒコール📣
明日はメーデーです🎊砂の丸広場です🏯楽しいから来てね😄第96回メーデー和歌山県中央集会
命がけの広報委員会📣イズミヤ和歌山店さん前にて🛒和歌山市議会便りを配布の公務です🗞️全身全霊を込めて🔥お渡ししました💪全力を傾注し🔥燃え尽きました👨🚒🚒和歌山市議会広報委員会
筍(たけのこ)ありがとう😄多くの支援謝様に恵まれて幸せ者です🍀本日は市議会公務からスタート🏃♂️💨広報委員会の一兵卒として🙇♂️⤵️イズミヤ前で市議会便りを配布します🗞️一兵卒として全力で汗をかく💦
午前中は広報委員会📣午後からはeスポーツ勉強会✍️その後は車椅子の方からの♿市民相談☎️丸投げせず✋現地調査も忘れずに🏃♂️💨小さな声こそ大きな耳で受け止めて👂️
元国民民主党和歌山県連代表で衆議院議員を5期務められた岸本周平和歌山県知事が、4月15日午前9時33分ご逝去されました。心より追悼の意を表しますとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。痛恨の極み
岸本周平和歌山県知事のご快復を心よりお祈り申し上げます。2009年衆議院議員初当選直後で🌹岸本周平県連代表が翌年の和歌山市議補選にて、マスコミに📺️私の民主党公認発表してくれた頃🙇♂️快復を信じています。
突然の終了予告‼に驚きΣ(・□・;)「gooblogサービス終了のお知らせ。この度、2025年11月18日をもちまして、gooblogはサービスを終了することとなりました。」との連絡が入る。和歌山市議を目指し、政治活動を始めたと同時に登録したgooblog。これまで16年間にわたり全2827件の記事を投稿した私の政治活動の軌跡である。今回の画像は、初当選した直後にPTAのソフトボール大会で捻挫した37才1ヶ月の新人和歌山市議会議員。真夏の選挙の日焼けが凄いことになっている(笑)もちろん選挙カーなしで闘いました。次のブログを探さないと。gooblogサービス終了らしい。
スターバックス⭐ありがとう🙇♂️イケてるナウい珈琲みたいです☕😃ナウいじゃん☕
3時になりました🕒️グリーンソフト🍵うふ💕元日から🎍休みなし102連勤🏃♂️💨働き方改革🍀どの口が言う‼️自分に厳しく、市民に優しく。和歌山の人で良かった😄
ランチは喫茶竹垣へ🏃♂️🏃♀️💨昭和の雰囲気漂う老舗です☕新人の頃から応援いただいている📣高校の先輩とお母様にご挨拶😃ありがとうございます☺
新南小学校の入学式へ🏫✏️桜が残っているのは何年ぶりかな🌸43名の新入生の皆さま👦🎒👧ご入学おめでとうございます㊗️✨🎉😄ピカピカの1年生🎒
UAゼンセン和歌山県支部加盟組合様の🚕第61回定期大会にお招きいただきました🙇♂️UAゼンセン和歌山県支部
オラ・東京さ行くダ🏃♂️💨東京で🗼べこ飼うダ🐮おのぼりさんではありません✋仕事で✍️日帰り💦強行日程🚅よし‼️行くぞぅ👋
よく歩く🚶♂️市議会議員👣だとさ‼️和歌山政界では🍊ちょっとした評判🤔市民生活の現場から🏃♂️
午前中は手平事務所~市役所~党務🏃♂️💦ランチは験担ぎで↗️選挙にカツカレー🍛100円の割引券を握りしめて👊✨神頼みが🙏落ちそうで落ちない秘訣🤫勝・カツ・喝‼
今日は雨と思ってなかったから✋朝から自転車で🚴ずぶ濡れ☔ずぶ濡れ☔
ズバッと参上🏃♂️ズバッと解決🎶空き家と🏚️公園の🏞️ご相談がありました☎️解決ズバット‼️
30年前の1995年3月31日21才14才から始めたボクシングを🥊完全に辞めた。当時は平時60kg⚖️試合時57kg(フェザー級)⚖️プロなら53.5kg(バンタム級)を求められただろう!減量・ロードワーク🏃♂️大嫌い🙅♂️今朝は86kg😄年度末
手平事務所のポスターを、貼り替えました💪手取りを増やす
実は・・・猫派です💕発表します🥁
霞が関はスポーツ庁へ🏃♂️💨eスポーツについて📡国のお考えをお聞きしました👂️お昼は上海鮮丼😋🥢1890円のところサービスタイム⌚1390円\(^-^)/オラ・東京さ行くダも終わり😢和歌山へ帰ります🚅ナウな東京バイなら👋スポーツ振興和歌山市議会議員連盟
スポーツ振興・全国大会誘致議連活動💪名古屋市役所(市議会)へ🏃♂️💨eスポーツの取り組みについて🔍️👀名古屋市担当職員さんより👥勉強の機会を✍️いただきました🙇♂️eスポーツ
悲しいときー(悲しいときー)自転車で2時間走って🚴💨やっと水分補給しようと思ったら、自動販売機を前にして🥤財布に80円しかなかったときー😅(財布に80円しかなかったときー)喉カラカラ💦
暖かくなりましたね🌸これから国民民主党の2月号外版(最新)🗞️地元のビラ配りに行ってきます📬️🏃♂️💨孤独で泣きそうだから😢見かけたら声をかけてね🙋🙋♀️✋ぽかぽか春の陽気🌸
選挙カーは🚙せっかく公費が出るのに👛なんで永野さんだけ⁉️苦しい選挙をするの⁉️政治関係者からは、市議会議員選挙の度に🗳️選挙カーを使えば🚙ウグイスさんにお願いすれば🎤確実に1000票は多いのにと言われるけど😅私は自分の声📣自分の足で👣命がけで戦い続けます🔥マイナス1000からのスタート🏃♂️
最後まで読んでね😄長い長い2月市議会が終わりました📖2月は最終補正と当初予算を審議します🔍️👀12月に続いて🏃♂️本会議に登壇したため🎙️真夜中の原稿作成の日が続きました✍️また人事異動や退職される職員さんも多く、挨拶に来てくれるため、市役所3階の市議会は🏢職員さんの出入りが頻繁です🚶♂️🚶🚶♀️🚶♂️🚶何を言いたいかを要約すると、ラムネが美味しい😋和歌山市議会経過報告(本会議・閉会)
JR和歌山駅前でにて🚉UAゼンセンの仲間と共に👥👥👥北朝鮮拉致被害者救出支援活動✊署名✍️及びカンパ活動を行いました💪急に寒くなって🐧また冷たい雨の中☔ご協力いただいた皆様に🙇♂️感謝申し上げます🙏北朝鮮拉致被害者救出活動
暖かくなってきましたね🌸本日の公務は早朝より🏃♂️💨和歌山市議会議員連盟総会✍️会派クラブ総会👥👥党務等など💪和歌山市議会経過報告(議員連盟総会)
2019年の和歌山市議会議員選挙🚴駅前の平日は候補者だらけなので🧍🧍♂️🧍♀️土曜日の早朝に🌅演説しようと思ったら🎤通勤のサラリーマンなどはいなくて✋鳩しか(鳩も)🐦️いなかった苦い思い出(笑)今となっては笑い話だが…
本日の和歌山市議会は📖各常任委員会(討論📣及び採決🙋♂️)経済文教委員会では👨🏫賛成多数をもって、全ての予算案並びに条例案は可決しました👍️委員会の意思は本会議に送られます。和歌山市議会経過報告(各常任委員会)
本日は経済文教委員会の審査私からは教育委員会に上程されている予算案について①「夜間中学校について」②「中学生の職場体験について」③「保護者連絡ツールの導入について」を質問しました和歌山市議会経過報告(経済文教委員会・当初分予算審査)
朝から地元の自治会長さんが🧔手平事務所に来てくださり🏃♂️地域市民相談👂️早速現場へ🔍️👀今日も1日働きます💪地域市民相談👂️
本日の和歌山市議会は📖経済文教委員会✍️私からは📣プレミアム商品券の発行までにかかる、市が負担する✍️高すぎる事務費について😲創意工夫して🤔経費削減を目指し☝️その分の、市民への💰️還元率の向上を求めました↗️和歌山市議会経過報告(経済文教委員会)
昨朝、娘が新潟へ帰ったけど新幹線の遅れに巻き込まれ影響を受けた約15万2,800人の内の1人になったそうです単身で大きなお腹を抱えて大変でしたね無事到着で安堵寒い中お疲れ様でした新幹線遅延
明日の朝食はご飯で🍚🍵🥢この食パンは明後日以降に食べるけど😋名称は「あしたのパン🍞」朝から🌅市議会~市役所打ち合わせ🏃♂️~党務~☎️猫のご相談の現場へ😼🛵💨~手平事務所で✍️明日の議会の準備📖和歌山市議会経過報告(各委員会審査)
お菓子ありがとう😄昨日の一般質問で個人的に動員はせず✋また、選挙も開けてみないと🗳️受かるか落ちるか分からないほどの⁉️無名の市議会議員なので😅傍聴者0を覚悟していましたが💧SNSの告知のみで10人近くの方々に😲市議会に来ていただきました🏃♂️🚶♂️🏃♀️🚶🚶♀️寂しさの涙は回避できましたが✋感謝の涙がとまりません😭本当にありがとうございました🙇♂️和歌山市議会経過報告(本会議・一般質問)
明日3月4日㈫午前10時~本会議一般質問に登壇します。通告内容は「自殺対策について」「人事行政について」個人的に誰にもお伝えしていないので、傍聴者は0人と思います。寂しくて、涙ちょちょぎれそうだからお時間の許す方は、ぜひ、市役所(市議会3階・議会棟4階の傍聴席)まできてね和歌山市議会経過報告(本会議・一般質問)
シロちゃんもか一戸建てが・・・
永野裕次郎くん🐱10歳(保健所からの譲渡猫)猫ハウス🏠️その様な使い方ではない✋20年前に娘が👧1日50円のお小遣いの中から💰️コツコツ🐢貯めて買った👛今は亡きマリーちゃんのお家なんやで🐈️保健所からの譲渡猫😼
3kgオーバー脚がついてこないなんとお恥ずかしい動画現実を受け入れる。全ては減量から
朝から80代後半ご夫婦👴♿👵ご自宅までお迎え🏠️🚙~市役所🏢市民相談~執務・打ち合わせ等など、夕方からは🌇連合和歌山2025春季🌸生活闘争⚡仲間と共に👥頑張るぞ💪えいえいおー✊和歌山市議会経過報告(議案打ち合わせ)
本日の和歌山市議会は本会議補正分の討論及び採決、昼休憩を挟んで🍱🥢当初予算及び条例案などの説明です。質問原稿の作成をしていたら✍️午後9時過ぎ🕘️そろそろ帰ります🏠️🏃♂️💨3月4日(火)午前10時から登壇予定です🎙️和歌山市議会経過報告(本会議)
梅干し( ̄* ̄)&栄養ドリンク🥤ありがとう😄私は幸せ者です🙇♂️⤵️本日も公務から🏢頑張ります🏃♂️💨皆様にお支えいただいて🙇♂️
朝から市役所で缶詰め🥫夕方からやっと現場に行けた🔍️👀依頼者に会えて🏠️説明も終えた✍️明日から暖かくなるらしい☀️ほんとかな⁉️現場主義の自分には🏃♂️寒さは苦手です🐧春が近い⁉️
2月22日(猫の日)に猫の投稿がなかったと👀猫ちゃんずに叱られました😾4匹の猫ちゃんず🐈️🐈️🐈️🐈️
3月4日(火)本会議・一般質問を行います🏃♂️12月議会に続いて連続登壇です🎙️①自殺(防止)対策について、②人事行政について、三連休は原稿の作成です✍️一般質問に登壇します。
娘は雪国に嫁いだ新潟県長岡市からの便り雪国
和歌山市議会では令和6年度最終補正予算案の審査が行われています。私が所属する経済文教委員会に付託された議案については、1号議案のみ(共産党会派)の反対がありましたが、その他については全会一致を以て、委員会を通過しました。委員会の意思は26日の本会議で報告され、全議員によって採決されます。和歌山市議会経過報告(令和6年度最終補正)
2月定例和歌山市議会告示✍️全員協議会が開かれ📖尾花市長より👨🏫来年度予算の👛説明がありました📣頑張ります💪和歌山市議会経過報告(告示)
37℃の熱で🌡️苺が出てきた🍓苺
命がけの会議🔥今夜は冷えそうですね🐧
岩出市幹部と民社協会との意見交換会📣中芝市長から岩出市政の説明をいただいた🙇♂️昭和56年から63年まで(旧)岩出町民だった私にとって、岩出市は第2の故郷だ。和歌山市議会議員としての活動に活かしたい💪岩出市政懇談会
通院の帰りは雪だった追突され事故後の頸椎挫傷の身には些か辛い雪やこんこん♪あられややこんこん♬
2/3今日は結婚記念日👫忘れないように節分にしたけど👹節分じゃなくなっている😅左・ボクシング引退して🥊まだ2年くらい⁉️右・妻も若いね🤭結婚記念日👫
和歌山県民文化会館の小ホールへ🏃♂️💨本日は独りで映画鑑賞👀「わたしのかあさん🎬️」両親が知的障がい者の元に🏠️生まれ育った少女の👧成長していく様を描いた👩実話に基づく物語🎥私は皆様のお心により、政治の末席をお預かりしている🙇♂️政治は強い者の顔色を伺い、媚びへりくだるのでなく✋弱者に目を向けることを、決して忘れてはならない🍀人間の尊厳は皆同じ。政治によって行政は変わるのだから。わたしのかあさん天使の詩
志願して🙋♂️命がけの勉強会🔥専門的知識を学ぶことも大切ですが✍️かといって、頭でっかちで知識だけの📖詰め込み型の議員にはなりません✋現場主義をモットーに🏃♂️対話を最重要視し👀市民の皆様のお声に耳を傾けます👂️地域活性化フォーラム
自転車で2時間の現場主義この冬一番の寒波みたいやけど体が藤井隆みたいにホットホット冷たい缶ジュースを一気に飲み干すまだ頸椎捻挫が完治しないけど、休めないのが辛いところ💦大寒波
岩出市議会議員選挙告示🎤(投票日2/2)14の定数に17人の候補が挑みます⚡基本的には選挙とは⁉️現職にとっては4年間の市民からの通知表✍️新人は🔰どれだけの期待を集められるか🤔ですが、私のように告示日時点において📉一部下馬評では🏇毎回、落選予想されるも😅命がけの戦いで🚴💨当選ラインに届く📈こともあります🗳️1週間の選挙中🎤最後まで全力で頑張れば💪きっと、支援者は熱くなり🔥熱伝導の様に、必ず支援の輪が広がります👤→👥→👥👥→👥👥👥和歌山政界の七不思議⁉️奇跡の5回連続当選と言われる😲落ちそうで⤵️落ちない⤴️永野が言うから間違いない👊✨全ての候補者に敬意を表します🙇♂️⤵️岩出市議会議員選挙告示
早朝より公務です🚉🏃♂️💨JR和歌山駅東口~中央口にて、同僚議員並びに事務局職員さん達と共に💪和歌山市議会便りの配布🗞️多くの市民の方々に声をかけられる🙋♂️🙋♀️なかなかの有名人かも🤔和歌山市議会広報委員会
高校の同級生の硲君が経営する🧑🍳はざま屋の唐揚げ🐔持ち帰りにします🏠️お互いに30代半ば~後半頃に独立して、明日の生活も分からない🤷♂️不安定な時期があったけど、励まし合いながら共に🤝頑張ってきたね。まだ先のことは分からないけれど、道は違えど、今のところ、共にそれぞれの軌道に乗ることができた。雨の日に傘を差し出してくれた、皆さんに感謝しよら。道は違えど👣
栄養ドリンク🥤差し入れ🏃♀️ありがとう😄倒れる寸前に💦ナイスなタイミングで👍️エネルギーチャージです⛽エネルギーチャージ🥤
妻の手作り料理🔪🧑🍳雑賀崎のイカで🦑大根の煮付け🔥どちらも頂き物🙇♂️⤵️材料原価0円😄地産地消
市道と私道(セットバック)の節目が、凸凹して杖や車椅子が引っ掛かる弱者の小さなお声大きな行政へ橋渡し右の白い転落防止柵も10年前に地域の声から右斜めに向かう道も8年前に地域の声から開通地域の声を橋渡し
アマルフィ海岸🌊市役所、党務、夜は和建労の会議前に✍️新年🎍ご挨拶の機会をいただいた📣忙しいにも程がある🏃♂️💨感謝🙇♂️アマルフィ海岸🌊
のし飴🍭商売繁盛✨笹もってこい🐼今夜は「宵戎」よいえびす🌝落ちそうで⤵️落ちない⤴️市議会議員だから、験担ぎに飛び付き🏃♂️縁起物にあやかります😅のし飴
初年度登録2006年苦楽を共に19年のスバルR121年を目指して車検です苦楽を共にしてきた相棒
市役所の御用始め新聞に載せてくれてた若い写真15年前好青年で人気抜群だった頃御用始め
1時間45分走った🚴💨美園公園でちょっと休憩寒すぎて🐧子供1人と👦付き添いの大人1人だけ👨365連勤までマジック361点灯✨#国民民主党#こくみん民主党#党勢拡大#和歌山市議会議員マジック361
2025🐍謹賀新年🎍明けましておめでとうございます㊗️✨🎉😄本年もよろしくお願い申し上げます🙇♂️謹賀新年🎍
国民(市民)の代弁者となる政党👊✨こくみん民主党✊末端を支える基礎自治体議員。和歌山では、一番身近な党所属の市議会議員。それは、和歌山市議会議員永野裕久です💪寒いけれど🐧ビラ配りに出発📬️🗞️🏃♂️💨国民の代弁者となる政党
26歳なのに綿菓子を片手に満面の笑み顔出しなんだって美人さんなのに残念お茶目なところは父親に似たのかな今日は中学時代の同窓会なんだって娘が実家いる間はサービスに努めますお茶目な娘
永野裕久議員活動年末年始のご案内年末は12月31日午後5時まで年始は1月1日午前5時~スタートです。緊急時には365日深夜早朝でも対応いたします2024年は8日間もお休みをいただきましたので来年は3年振りの365連勤を目指してみます年末年始のご案内
とれたての🌊海老🦐イカ🦑雑賀崎の漁師さん🚢ありがとう😄ご承知の通り📺️頼もしさは全国区です🗾日本のアマルフィ👀和歌山市雑賀崎には🌊古くからの多くの支援者様が👥暮らしています🏠️義理と人情も兼ね備えた🍀雑賀崎の皆様に感謝✨日本のアマルフィ
今日の現場⛑️🏃♂️💨午前と午後の計2ヶ所🔍️👀とても寒い日だった🐧ひよ子サブレー🐥ありがとう😄クリスマスイブ⛄🎄✨
娘夫婦👫結婚式以来🔔9ケ月ぶり来和🍊🏃♂️🏃♀️💨国立大学(新潟大学)医学部医学科卒の医師で👨⚕️身長180㎝の27歳🔰爽やか好青年の娘の旦那様✨私達夫婦+娘夫婦の4人で、食べ放題じゃない✋焼き肉を食べました🥢末永くお幸せに🍀帰りは妻の運転で🚙和歌山城に送り届けました🏯医学について教えてもらいました✍️
みかん🍊ありがとう😄特に今年の手平事務所は✍️お客様が絶えません🙇♂️政治家としては、学歴もない💧経歴も乏しい💦雑草どぶネズミ🐁地方議員の私なんかを、多くの方々に支えていただき👥心より感謝🙇♂️必ず仕事の結果で恩返しします💪人に恵まれて🙏
カーブミラーに関する案件。事務所に相談に来てくれたらしい。明日が今年の冬至だけに❄️日が短く😲日が暮れる前に🌇走った🏃♂️🛵💨本日12月定例和歌山市が閉会しました✍️和歌山市議会経過報告(本会議・閉会)
2キロオーバー身体が重い踏み込み足りないガードが低いフットワークが全くダメ和歌山市議会経過報告(議会運営委員会)
ビールありがとう😄私は幸せ者です🍀事務所の来客が重なる時は、対応が行き届かず💦申し訳ございません🙇♂️しかし初対面同士の支援者様が、次は永野の選挙で共に頑張ろうと✊意気投合してくださる😄今年の来訪者は述べ1000人を超えました🚶🏃♂️🚶♀️🏃♀️🚶♂️事務所を構えて15年目。過去一で早いペースです。人から人へと繋がっていく👤→👥本日は各常任委員会の討論📣採決🙋♂️でした。和歌山市議会経過報告(各常任委員会討論・採決)
この中に俺が入ったら、俺が一番強い気がするなぁ🤔ウルトラマンみたいにでかくないし、等身大やし…幼少期に丸正で仮面ライダーベルトを買ってもらって、押し入れの上段から「トゥー」と叫んで、キックして👣何層にも敷かれた布団の上に飛び降りていた。その都度、上るの大変やった。昭和52年頃。自由に育ててくれた両親に感謝🍀※画像は仮面ライダー図鑑より転載昭和の思い出(丸正)
外回り🏃♂️寒かった🐧9年前まで21年住んでいた市営住宅👨👩👧その後、まだ誰も入っていない🏠️👀本日は経済文教委員会📖✍️夜間中学について🏫質問をしました🙋♂️#こくみん民主党#市議会議員#国民民主党ガンバレ和歌山市議会経過報告(経済文教委員会)
午前中の市役所での🏃♂️市民相談を終えて👀👂️党務を終えて✍️お昼です😋CoCo壱カレーにします🍛ハンバーグトッピング無料🆓福神漬けは山盛りです⛰️午後は議案の精読と📖明日の経済文教委員会に備えます💪和歌山市議会経過報告(常任委員会)
本日も忘年会😲全部受けていたら✉️毎日が忘年会になる😅75%~80%は不参加です🙇♂️お酌して笑顔を振りまいて🍶媚びて気に入られようとする、政治家にはならないと決めている。姿勢と行動と結果で判断してほしいから。また、選挙カーも使わず、それでも、おかげさまで選挙の度に票を増やしています。良識のある和歌山市の有権者に敬意と感謝🙇♂️姿勢と行動と結果
珈琲セット☕ありがとう😭連日多くの方々が🚶♀️🚶♀️事務所に来訪されます🙇♂️⤵️本日の和歌山市議会は本会議✍️(一般質問📣)自分の質問が終わっても(*´-`)気は抜けません👊✨党派は違っても、真摯に謙虚に耳を傾ける姿勢が大切🍀狭い視野で、凝り固まってはダメだと思います🙅♂️和歌山市議会経過報告(本会議・一般質問最終日)
大きな声で😲元気よく💪一般質問を終えました📣通告内容の全てにおいて、行政改革爆進💥見込みです👍️和歌山市議会経過報告(本会議・一般質問)
本日から一般質問が始まりました✍️明日、12月10日(火)午前10時~永野裕久議員市議会本会議場にて📖一般質問を行います📣通告内容は①医療・健康行政について、②教育行政について、頑張って参ります👊✨和歌山市議会経過報告(本会議・一般質問)
苺大福様と再会してしまったので本日の断食は中止になりました一年ぶりの再会
#よい子は真似しないでね月に一度の挑戦
今日のお昼は3時前🕒️夜飯はいらないな✋12月10日(火)午前🕙️10時~市議会本会議にて一般質問を行います📣議案書の精読と📖🔍️👀原稿作成✍️職員さんからの各報告あり、市民相談あり🏃♂️💨#こくみん民主党#市議会議員和歌山市議会経過報告(議案精読)
12月定例和歌山市議会が開会しました📖会期は12月20日までの16日間です✍️一般質問(本会議)に登壇予定です🏃♂️💨💨和歌山市の発展に全力を尽くします💪委員会では予算をしっかりと審査します🧮👀⚡和歌山市議会経過報告(本会議・開会)
午後9時30分🕤️市役所(市議会)で原稿の作成中✍️トイレに行こうと🚹️思ったけど🏃♂️💨夜の市役所(市議会)は👻オバケが出ると😲昔に先輩議員が話していたから(知らんけど)廊下の途中で👣引き返してきた😢夜の市議会👻
12月になりました❄️仲良し🐈️🐱冬が始まるよ⛄
一日中市役所で原稿の作成✍️市民相談や議案の説明を受けたり…本会議一般質問📣通告書提出🏃♂️💨「医療・保健行政」「教育行政」について、市長や幹部職員と議論を交わす予定です✊椎茸ありがとう😄私は殆ど留守なのに🏃♂️💨妻が留守を守る👩手平事務所には✍️毎日多くの方々が来てくださる🙇♂️本当に感謝の一言に尽きます🙏人に恵まれ幸せです。
元気に生きています。集中
ボクシングオタクの永野が独断と偏見で選ぶ☝️プロボクシング日本人選手世界チャンピオン🥊心・技・体各No.1(心):輪島功一=炎の男(30歳を過ぎてから2度の世界王座奪還)(技):柴田国明=ボクシングを始めて1週間でプロテスト合格の天才(技)同率1位:辰吉丈一郎=ボクシングセンスの塊(16歳初めてのスパーリングて日本チャンピオンをKOの逸話。17歳でアマ社会人王者)(体):ファイティング原田=狂った歯車(無尽蔵のスタミナ)画像は日本プロボクシング協会から転載心・技・体
娘がもうすぐ帰ります😢明日が大阪で友人の結婚式です👰そこまま新潟へ✈️バイなら👋白猫
オヤジ狩りにはまだまだ負けないぞ強く、美しく、逞しく
#なんとかおじさん#チーズケーキ#国民民主党娘がチーズケーキ片手に🧀嫁いだ新潟から単身帰郷した🍊🏃♀️💨友人の👩結婚式に出席するためだ👫週末までの滞在だけど🏠️お帰りなさい😄お帰りなさい😆✨🏠️
「ブログリーダー」を活用して、和歌山市議会議員 永野裕久(ながの ひろひさ)さんをフォローしませんか?
命がけのメーデー🔥砂の丸広場で🏯労働者の祭典です🎊シュプレヒコール📣
明日はメーデーです🎊砂の丸広場です🏯楽しいから来てね😄第96回メーデー和歌山県中央集会
命がけの広報委員会📣イズミヤ和歌山店さん前にて🛒和歌山市議会便りを配布の公務です🗞️全身全霊を込めて🔥お渡ししました💪全力を傾注し🔥燃え尽きました👨🚒🚒和歌山市議会広報委員会
筍(たけのこ)ありがとう😄多くの支援謝様に恵まれて幸せ者です🍀本日は市議会公務からスタート🏃♂️💨広報委員会の一兵卒として🙇♂️⤵️イズミヤ前で市議会便りを配布します🗞️一兵卒として全力で汗をかく💦
午前中は広報委員会📣午後からはeスポーツ勉強会✍️その後は車椅子の方からの♿市民相談☎️丸投げせず✋現地調査も忘れずに🏃♂️💨小さな声こそ大きな耳で受け止めて👂️
元国民民主党和歌山県連代表で衆議院議員を5期務められた岸本周平和歌山県知事が、4月15日午前9時33分ご逝去されました。心より追悼の意を表しますとともに、ご冥福をお祈り申し上げます。痛恨の極み
岸本周平和歌山県知事のご快復を心よりお祈り申し上げます。2009年衆議院議員初当選直後で🌹岸本周平県連代表が翌年の和歌山市議補選にて、マスコミに📺️私の民主党公認発表してくれた頃🙇♂️快復を信じています。
突然の終了予告‼に驚きΣ(・□・;)「gooblogサービス終了のお知らせ。この度、2025年11月18日をもちまして、gooblogはサービスを終了することとなりました。」との連絡が入る。和歌山市議を目指し、政治活動を始めたと同時に登録したgooblog。これまで16年間にわたり全2827件の記事を投稿した私の政治活動の軌跡である。今回の画像は、初当選した直後にPTAのソフトボール大会で捻挫した37才1ヶ月の新人和歌山市議会議員。真夏の選挙の日焼けが凄いことになっている(笑)もちろん選挙カーなしで闘いました。次のブログを探さないと。gooblogサービス終了らしい。
スターバックス⭐ありがとう🙇♂️イケてるナウい珈琲みたいです☕😃ナウいじゃん☕
3時になりました🕒️グリーンソフト🍵うふ💕元日から🎍休みなし102連勤🏃♂️💨働き方改革🍀どの口が言う‼️自分に厳しく、市民に優しく。和歌山の人で良かった😄
ランチは喫茶竹垣へ🏃♂️🏃♀️💨昭和の雰囲気漂う老舗です☕新人の頃から応援いただいている📣高校の先輩とお母様にご挨拶😃ありがとうございます☺
新南小学校の入学式へ🏫✏️桜が残っているのは何年ぶりかな🌸43名の新入生の皆さま👦🎒👧ご入学おめでとうございます㊗️✨🎉😄ピカピカの1年生🎒
UAゼンセン和歌山県支部加盟組合様の🚕第61回定期大会にお招きいただきました🙇♂️UAゼンセン和歌山県支部
オラ・東京さ行くダ🏃♂️💨東京で🗼べこ飼うダ🐮おのぼりさんではありません✋仕事で✍️日帰り💦強行日程🚅よし‼️行くぞぅ👋
よく歩く🚶♂️市議会議員👣だとさ‼️和歌山政界では🍊ちょっとした評判🤔市民生活の現場から🏃♂️
午前中は手平事務所~市役所~党務🏃♂️💦ランチは験担ぎで↗️選挙にカツカレー🍛100円の割引券を握りしめて👊✨神頼みが🙏落ちそうで落ちない秘訣🤫勝・カツ・喝‼
今日は雨と思ってなかったから✋朝から自転車で🚴ずぶ濡れ☔ずぶ濡れ☔
ズバッと参上🏃♂️ズバッと解決🎶空き家と🏚️公園の🏞️ご相談がありました☎️解決ズバット‼️
30年前の1995年3月31日21才14才から始めたボクシングを🥊完全に辞めた。当時は平時60kg⚖️試合時57kg(フェザー級)⚖️プロなら53.5kg(バンタム級)を求められただろう!減量・ロードワーク🏃♂️大嫌い🙅♂️今朝は86kg😄年度末
メーデーと焼き鳥と私。(部屋とYシャツと私。っぽく🤔)あいにくの雨でしたが☂️仲間の皆さんと共に、お城回り半周🏯行進しました🚶♂️🚶🚶♀️🚶🚶♀️メーデー
選挙カーを使わない、電話機も既存の一台(主にFAX受信用)、恐らく日本一小さな後援会、でも日本一激熱の後援会🔥マイク1本で走り🎤口コミによる集票の👤→👥市民派素人選挙、一部下馬評では🤔落選予想📉そこから炎の🔥猛追で🐎前回より926票増↗️まさかの😲当選圏内㊗️まさかの上位当選🎊社会的弱者の最後の砦と🍀言われる市議会議員だけに、私だけの議席ではなく✋良識ある市民の皆様の勝利です🎉今回も、一週間の選挙期間で共に戦ってくれた三輪車🚴翌朝は日の出前より🕔️辻立ち🧍♂️「当選報告📣」しました🙇♂️ちなみに「当選御礼🌹」は公職選挙法で禁止されています🙅最初から最後まで、永野らしくクリーンな選挙を貫きました🍀あれから一年経ちました⌚⑥
危険⚡空き家のご相談で🏚️確認のため🔍️現地に走りました🏃♂️💨甲子園球場⚾みたいな外壁🐅空き家問題
公務です🏃♂️💨和歌山市議会広報委員会📣イズミヤ和歌山店前をお借りして🛒広報委員会委員の仲間と共に、新しい議会便りの配布🗞️地元だけに、市民の皆様よりの、多くのお声かけ👥👥ありがとうございました🙇♂️感謝🍀でも、先生と呼ばないでくださいね😅和歌山市議会広報委員会📣
公務です🏃♂️和歌山市議会広報委員会📣みその商店街(第9回みそのマルシェ)にて、モルックについて🤔学び✍️体験してきました💪モルック和歌山会長様。みその商店街協同組合理事長様。ご多忙にも関わらず、ありがとうございました🙇♂️モルック
和歌山市議選挙戦中盤☔雨の中の演説🎤序盤は🏃♂️変人扱いの冷ややかな視線だったが😅ようやく、この日から流れが変わった↗️傘もささずに✋ずぶ濡れの街頭演説☔有権者の皆様に👥私の本気度が伝わったようだ🍀また、小さな後援会ではあるが、日本一熱い後援会🔥口コミの支援の輪も広がってきた👤→👥→👥👥知り合いから、永野さんに入れてと頼まれたよ、友人に頼まれて、期日前投票に行ってきたよ、落選予想から始まった🐎7日間の戦いだったが🚴最下位当選ラインの背中が、うっすら見えてきた🔍️👀あれから一年経ちました⌚⑤
今日は午後から🕑️防草作業を頑張りました🌿午前中は自転車で🚴💨汗だく💦午前も午後も汗だくです💧梅雨に入る前に☔
2024ガリガリ君デビュー🍧ガリガリ君
1人で6時~20時まで💧14時間街頭に立って🧍♂️歩いて🚶♂️自分の脚と👣自分の声で🎤有権者お一人おひとりに👥和歌山市への想いを丁寧に訴え📣選んでもらう選挙🙇♂️落選予想の下馬評から↘️一週間で当選圏内を目指しました↗️↓永野が立候補するまで疑問に思っていたこと↓市民税で走る👛選挙カーから手を振って👋ウグイス嬢に名前を連呼してもらって👩事務所から30台の電話機でお願いコールして☎️いったい何をしたいのか⁉️分からない選挙🤷♂️そんなんで市議会議員を選んでいいの?あれから一年経ちました⌚④
今日はCoCo壱番屋のカレーにするか🍛楽天ポイントで💳️ただ(無料)の昼飯😄そういえば🤔嫁いだ娘は10辛食べてたな🔥新潟でも10辛かな🔥信じられへんわ😲激辛🔥
38人が当選して↗️7人が落ちる選挙↘️つまり、当選者を予想するよりも🙌落選者を予想する方が😢ざっくりはやい。一部下馬評によると、選挙戦序盤の頃は🎤落選者の1人は、選挙カーを使わない永野で決まりだから、あとの6人は誰か⁉️とまで言われていたとか💧戦い終わって聞いた話とはいえ、今でも背筋が凍る🥶あれから一年経ちました⌚③
市役所🏢市民相談にて👂️👀身体に良いお茶をいただきました🍵お気遣い🍀ありがとうございます🙇♂️⤵️妻と仲良く👫健康になりました🏃♂️🏃♀️💨私は幸せ者です😄健康第一🍀
あれから一年経ちました⌚落選の噂が囁かれる候補者だけに、最悪家族3人だけの出陣式も視野に入れたが、市内一円から🚗300人以上の支援者様で👥溢れかえり😲意気揚々と↗️出発した✊まではいいものの🚴💨いざ街頭に出てみると🏃♂️反応は冷ややかだった。税金で走る選挙カーに違和感を抱き、自転車や徒歩で、自分の生の声で📣和歌山市への想いを訴えるのだが🎤初日はまるで変人を見るかの様な👀世間の手応え😅あれから一年経ちました⌚②
1年前の4月16日(日)は🤔市議会議員選挙の出陣式でした🚲🏃♂️諸々の悪条件が重なり、今回は流石に、永野の当選は相当難しいだろうと😅一部下馬評では📉落選予想からのスタート🐎腹をくくり⚡何くそ根性で必死でした👊✨小さな事務所の早朝に🌄300人以上集まってくれた😲もちろん、選挙カーなし✋マイク1本の挑戦🎤あれから一年経ちました⌚
病み上がりには😷コーラとポテチが良いって、聞いたことある🥤🥔今日も忙しかった🏃♂️💦明日も、朝からスケジュール帳が真っ黒📖✍️病み上がり😷
たけのこたけた。山東の筍
靴底は磨り減るし、靴下はすぐに穴が開く、地べたを👣這いずり回る🏃♂️野良猫なみに🐈⬛地域をよく知る🔍️👀徹底した現場主義の代償💦現場主義の代償
今日の現場🏃♂️💨側溝の水の流れについて🔍️👀小さな事からコツコツと👣
タケノコありがとう🙇♂️妻が調理中です🧑🍳山東の筍
今日から働きましたが🏃♂️病み上がりで💧まだ、完全な状態ではなかったです💦大村崑が宣伝する📺️元気ハツラツぅ💪オロナミンCが美味しい🥤50本の大人買い🛒元気ハツラツぅ~