1958年製フォルクスワーゲン 空冷ビートルに夢中。
kabuhikoです。1958年式空冷ビートルを購入。はじめてのMT、空冷エンジン、レトロカーに四苦八苦しながらインテリアのDIYや、エクステリアを楽しんでいます。 レトロカーのある生活って素晴らしい。
東京は梅雨っぽい天気が続いているけれど、梅雨入り宣言はされていない変な年。 先週のフラバグで雨に降られてしまったので、青カブトはかなり汚れていたのだけど、洗車をする天気が来なくて、やっと出来るときが来た。 私は力が弱いのと、チビなのでピッチ洗車。細かく何度もワックスを拭き取らなく...
先日のフラバグにはガスモンキーガレージTシャツで参加。 ガスモンキーガレージとは? アメリカテキサス州ダラスにある自動車販売会社で、ディスカバリーチャンネルで放送されていた『ファスト&ラウド』の舞台である。 このガスモンTシャツ。車好きじゃない(ガスモンを知らない)人にも好評。...
【裏話】FLASH BUGS MEETING vol.38 FINALエントリーレポート!※謝罪あり
フラバグファイナルにエントリー。 告知はフライヤーにファイナルと書くのみで、老舗のイベントが突然終わりを迎えた。色々な噂があるけれど、それは触れないでおこう。 青カブトは2回目のエントリー。1回目は2年前でエンジンをいじった年。あまり知り合いもいないまま一人で乗り込んでおどおど...
「ブログリーダー」を活用して、kabuhikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。