1958年製フォルクスワーゲン 空冷ビートルに夢中。
kabuhikoです。1958年式空冷ビートルを購入。はじめてのMT、空冷エンジン、レトロカーに四苦八苦しながらインテリアのDIYや、エクステリアを楽しんでいます。 レトロカーのある生活って素晴らしい。
最近はまっているのが、八王子総合卸売センター内にあるSEA FOOD MARKETのサンドイッチ。 パチプロ(中華カメラの愛称)を付けたので走行動画を撮りながらお店の様子をYouTubeにアップしました。 八王子総合卸売センターは一般開放している市場で八王子の台所と呼ばれてい...
【裏話】ドイツ城喫茶でプリンアラモードを堪能してきました vlog
ずっと行きたかった喫茶店、『パペルブルグ』にやっと行けた。 1度目は週末出遅れたため、駐車場満車で断念。2回目はまさかの休みで、3度目の正直だ。 アップした動画では、駐車シーンはカットしているけれど、実は結構大変だった。難易度中。傾斜が結構あって、いつもの止め方だと前進してし...
【裏話】公道デビュー!オレンジビートルに乗ってみた 1974y TYPE-1 Beetle test drive
先日試乗させてもらったオレンジビートル。まあ、怖かった。動画の中でも言っていますが、仕上がったばかりの車で、撮影した日が公道デビュー。ギアチェンジが上手くいかない。 通常はしっかり調整を重ねるのだが、天気も良くて「撮るなら今日だ!」と、強行してしまった結果だな。 撮影はこんな風に...
不定期だけどYouTubeを上げられるようになって、そろそろ走行動画を撮りたくなってきた。青カブトが納車したばかりの頃は、当時のGoProでたまに、本当にたまに撮っていたのだけど、フェードアウトして宝の持ち腐れにしてしまったので、テスト用として中華カメラと呼ばれる格安アクションカ...
「ブログリーダー」を活用して、kabuhikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。