chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「アーカイブス 中国残留孤児・残留婦人の証言」ゲス https://blog.goo.ne.jp/kikokusya

左下のブックマークをクリックするとホームページ「アーカイブス 中国残留孤児・残留婦人の証言」にアクセ

「アーカイブス 中国残留孤児・残留婦人の証言」ゲス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/04

arrow_drop_down
  • 本日の毎日新聞埼玉版

    本日の毎日新聞埼玉版に本の紹介記事が出ました。米沢支局の佐藤良一記者から、昨日電話があり、埼玉版にもいつかその内載りますという連絡を受けていましたが、今日になったとは驚きです。いつも思うのですが、記者さんは、2時間くらいの長い時間、訴えたいことがあふれて行きつ戻りつした話を、非常にコンパクトにエッセンスを纏められる。どこの記者さんも同じ。仕事とはいえ天才ではないかと感心する。こんなふうに纏められたら、私の本も500頁を超える分厚い本にならないで、読者もまた楽なのではないかと思われる。それでも中国帰国者たちの心情風景、出来事の細かなディテール、風景の記憶、その時の思いを、祈りを込めて記したい。具体的かつ精密に。後世の人が追体験できるように。知り合いの中国帰国者の通訳支援員をしている友人は、「この頃、残留婦人・残留...本日の毎日新聞埼玉版

  • 読売新聞九州版(11月24日)に九州の中国残留孤児のこと、本のことが少し紹介されました。

    読売新聞の若くきれいな記者さんが、九州からわざわざ飛行機で拙宅まで来てくれて、取材を受けたのは確か9月17日でした。ニュースのような速報性はないので、なかなか記事にならず、このまま記事にならないで終わってしまうのかしらんとも思いました。先ほど送られてきた新聞を開いてみると、とても大きな記事で、九州の井手誠介さんと川添緋沙子さんにも取材し、記事にまとめられていました。内容はとてもよく纏まっていて安心しました。若い方が関心を持ってくれることは、とても嬉しいことです。この記事が皆さんの目に留まって、ついこの前の出来事だった満蒙開拓という歴史とその後の中国残留者の生活と、今に続いている思いなどを理解し、想像してくれたらありがたいと思いました。ただ、署名記事になっていないところが少し気になりました。これから頑張って欲しい...読売新聞九州版(11月24日)に九州の中国残留孤児のこと、本のことが少し紹介されました。

  • 本日の毎日新聞山形版で、取材時のこと、本のことが紹介されました。

    次の本の執筆に行き詰まり、気分転換も兼ねて、蔵王温泉に約3週間ほど行っていました。gotoキャンペーンの恩恵を受けて、しかも使い切れないくらいのお土産代(地域共通クーポン)まで用意してくださるという政府の大盤振る舞い!ありがたく享受して参りました。予定はしていなかったのですが、4年前にインタビューした皆さんにも、数人会うことができました。孤児編の本を送ると、真っ先に電話をくれた浅黄さん。「誰も俺の話なんか聞いてくれなかったのに、話を聞いてくれて、本にしてくれて、涙がボロボロ出たよ。今までで一番のプレゼントだ」と。また手塚さんは、近所の親しい人に私が贈った本を貸したら「手塚さんの苦労がよくわかった」と言ってくれたそうです。近くに住んでいるお姉さんは本を読んで泣いていたとのこと。妹さんも読みたがっているけれど、近所...本日の毎日新聞山形版で、取材時のこと、本のことが紹介されました。

  • 「中日友好楼」2000年8月にインタビューした養母 催 志崇さんがお亡くなりになったとのニュース

    今日の読売新聞朝刊に、長春の「中日友好楼」、残留孤児最後の養母が亡くなったという記事が出ていました。私は2000年8月2日から5日にかけて、「中日友好楼」を訪ねて7人の養父母にインタビューしました。あれから20年以上経ってしまいました。7月に上梓した『あの戦争さえなかったら62人の中国残留孤児たち(下)―関西・山陽・四国・九州・沖縄・中国の養父母編―』の中に、最後の養父母催志崇さんのことを書いています。この時には、養父秦家国さんもお元気でした。本から一部抜粋して転記します。「証言64中日友好楼に住まう7人の養父母たち(長春市(チョウシュンシ))(証言1)関秀蘭さん以外の方のビデオテープは、劣化のため、再生、デジタル処理ができませんでした。関秀蘭さんのビデオも、前半部分が復元できませんでした。一部、取材ノートのメ...「中日友好楼」2000年8月にインタビューした養母催志崇さんがお亡くなりになったとのニュース

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「アーカイブス 中国残留孤児・残留婦人の証言」ゲスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
「アーカイブス 中国残留孤児・残留婦人の証言」ゲスさん
ブログタイトル
「アーカイブス 中国残留孤児・残留婦人の証言」ゲス
フォロー
「アーカイブス 中国残留孤児・残留婦人の証言」ゲス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用