chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系夫婦の初めての育児日記 https://ameblo.jp/hichan-comicessay/

理系夫婦が初めての育児に奮闘中!娘のちいちゃんと三人でワイワイ過ごす日々を漫画にしています。

理系の同じ研究室だったことが縁で結婚した旦那との間に、結婚7年目にして待望の赤ちゃん誕生! 二人で相談しながら育児を楽しんでいます。 娘のお世話をしながらの更新なので毎日は無理かもしれませんが、週に3回くらいは更新していきたいです。 プラハ在住。

ひいちゃん
フォロー
住所
チェコ
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/29

arrow_drop_down
  • 夏休みを頑張りました!

    地域によってはすでに二学期が始まってますが夏休みお疲れ様でした! 長いようで…長い夏休みだった長かったので家でたくさん娘と頑張りました 夏休みの宿題が終わらな…

  • 【お知らせ】マイナビ子育てさんで漫画が紹介されました

    マイナビ子育てさんで以前に描いた漫画が紹介されました   海外育児を経験したママが思うこと。ハーネス(迷子紐)を着けていて何か言われることもあったけど… これ…

  • 娘のモーニングルーティン

    もうすぐ新学期が始まりますね場所によってはもう始まっているとか 学校が始まるとまたいつものアレが見られるなぁと楽しみです↓1学期は毎朝これをやって学校行ってま…

  • 夏休みの宿題が終わらない理由

     夏休みの宿題もう終わってますか? 実は我が家はまだ終わってません… というのも 自由課題をできるだけやるチャレンジ! に突入しているからです(笑) 去年も同…

  • 「算数ラボ」をやってみました

     お気付きの方はほぼいないかと思いますが実は少し前からブログのジャンルを 子育て(小学生以上) から 教育・お受験 に変更していたんですね娘の習い事(勉強)の…

  • 【お知らせ】コノビーさんで記事が公開になりました

    今日はお知らせです コノビーさんで記事が公開になりました  【給食の時ってどうしてるの?娘との会話で分った意外な姿】↑こちらのリンクからどうぞ! 黙食が推奨さ…

  • 書写検定の結果

     書写検定の結果が出ました実は先月には分かってたんですが書くタイミングを逃しておりまして… 6月に受験した書写検定の結果が出ました! 以前もブログで描きました…

  • 夏はひたすら編みまくる!

      夏休みも中盤に差し掛かってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか うちの娘氏はこの夏とにかく編んで編んで編みまくってます!  暑すぎて外に出るのも億劫なの…

  • 【お知らせ】HugKumさんで記事が公開になりました

    今日はお知らせだけ…小学館のHugKumさんで、ぷっちぐみ9月号のレビュー記事を書かせていただきました!ぜひご覧ください☺️https://hugkum.sh…

  • 小1で英検5級に合格した勉強法(11/11)

     ※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。 そして英検合格!一生懸命準備してきた英検ですが本番は普段より集中して丁…

  • 小1で英検5級に合格した勉強法(10/11)

     ※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。 過去問で対策後はどんどん過去問をやっていくだけです キーワードを拾って…

  • 小1で英検5級に合格した勉強法(9/11)

     ※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。 リスニングが大事 リスニングに関してはこれまでもリスニング重視の児童英…

  • 小1で英検5級に合格した勉強法(8/11)

     ※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。 疑問詞をマスターせよ!疑問詞大事! やっぱり問題にしやすいですもんね …

  • 小1で英検5級に合格した勉強法(7/11)

     ※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。 タイピングの効果は?タイピングの効果についてですが本人的には「よく分か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひいちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひいちゃんさん
ブログタイトル
理系夫婦の初めての育児日記
フォロー
理系夫婦の初めての育児日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用