理系夫婦が初めての育児に奮闘中!娘のちいちゃんと三人でワイワイ過ごす日々を漫画にしています。
理系の同じ研究室だったことが縁で結婚した旦那との間に、結婚7年目にして待望の赤ちゃん誕生! 二人で相談しながら育児を楽しんでいます。 娘のお世話をしながらの更新なので毎日は無理かもしれませんが、週に3回くらいは更新していきたいです。 プラハ在住。
※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。親子で書道を始めました→【最初から】 書道を始めたおかげで予想外のこんな…
※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。親子で書道を始めました→【最初から】 書道を習い始めてからの私の変化です…
※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。親子で書道を始めました→【最初から】 書道を習っての娘の変化です 書道が…
※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。親子で書道を始めました→【最初から】 今回は書道教室に対する娘の反応です…
※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。親子で書道を始めました→【最初から】 あっという間に親子書道教室の体験の…
※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。書道を習いに行きたいけど娘もいるし…どうしよう…そんな時に娘が学校で貰っ…
※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。 書道を習おうと思った理由 大学生の頃にノリで取ってみた毛筆・硬筆検定3…
※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。 子どもがいると悩んでしまうことの一つに「習い事」があります 習い事は「…
※このブログ内では漫画的表現としてマスクを省略して描いています。予めご了承ください。 ご挨拶 みなさんお久しぶりです!ひいちゃんです しばらくブログをお休…
「ブログリーダー」を活用して、ひいちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。