「ドラえもんに食べさせてあげたいどら焼き」として評判の住吉菓庵・喜久寿(きくじゅ)さんのどら焼きが完売でした・・・12時すぎならまだあるだろうと油断していたの…
美容鍼灸、自律神経失調症、不妊治療、ストレス管理に強い鍼灸院。門戸厄神駅から徒歩1分未満です。
西宮・門戸厄神 「はりねずみのハリー鍼灸院」は 美容鍼灸、自律神経失調症、不妊、アンチエイジングを得意とする鍼灸院です。健康情報や趣味の芸術鑑賞、スイーツめぐり、読んだ本についての記事を書いています。
土日開院のお知らせ2024年8月31日(土)・9月1日(日)
2024年8月31日(土)・9月1日(日) 10~20時 開院します。
患者さまから ●「西洋菓子 鹿鳴館」のゼリー をいただきました。 ありがとうございます。
森井 禎紹・中山 高甫 二人展 「写真」×「花」@さんちかホール おすすめ!
神戸・三宮のさんちかホールで 2023年度兵庫県文化賞受賞記念 森井 禎紹・中山 高甫 二人展 「写真」×「花」主催:森井禎紹写真事務所・未生流中山文甫会 2…
第59回北日本文学賞の応募原稿(原稿用紙30枚の短編小説)を郵送しました!
第59回北日本文学賞の応募原稿(原稿用紙30枚の短編小説)を郵送しました。 毎回、紐綴じのやり方が分からなくて、動画を調べます。「たて 横 たて 蝶結び」ねっ…
「虫展」@市立伊丹ミュージアムに行きました。 お目当てはーー鍼灸師という職業柄ーー戦国時代(室町時代)の永禄年間に書かれた医学書「針聞書」「鍼灸秘伝書」「 五…
映画『ヴァタ 〜箱あるいは体〜』@第七藝術劇場(大阪・十三) おすすめします!
映画『ヴァタ 〜箱あるいは体〜』@第七藝術劇場(大阪・十三)を観賞しました。 マダガスカルが舞台の物語。 おすすめします。
ビッグイシュー日本 大阪事務所@大阪・中津へボランティア鍼施術に行きました ハンバーグ&たこ焼き
きょうは月の最終日曜日。ホームレスの方への鍼の無料施術ボランティア(プロボノ)の日。 なんですが、今回は、いつものビッグイシュー大阪事務所@大阪・堂島ではなく…
PFAS勉強会@神戸市中央区 中央区文化センターに行ってきました!
PFAS学習会「あなたの水は大丈夫?〜発がん性のPFASから身を守るために〜」◎2024年8月22日(木)18時30分〜20時40分◎神戸市・中央区文化センタ…
2024年8月24日(土)・25日(日) 10~20時 開院します。
患者さまから ●メープルもみじラングドシャ をいただきました。ありがとうございます。
2024年8月20日(火) 10~20時 臨時開院します。
10月1日(火)から郵便料金が値上げ。ハガキ63円→85円 定形郵便物50gまで110円
郵便受けに、郵便局からお知らせが入っていました。郵便料金値上げのお知らせ。この10月から。暮らしにくくなります。割と郵便物を出すひとなので。
2024年8月17日(土)・18日(日) 10~20時 開院します。
映画「ボレロ 永遠の旋律」(アンヌ・フォンテーヌ監督・GAGA)おすすめ!
映画「ボレロ 永遠の旋律」(アンヌ・フォンテーヌ監督・GAGA) をシネ・リーブル神戸@神戸・元町で観賞しました。 ●作曲過程ーー荘子に出てくる蟹の絵の話(※…
映画「マミー」(二村真弘監督、digTV)必見です! 〜和歌山毒物カレー事件の闇〜
映画「マミー」(二村真弘監督、digTV) を、神戸・元町の元町映画館で観賞しました。火曜日なのに満席!! 和歌山毒物カレー事件の闇を追ったドキュメンタリー映…
甲東ふれあい夏祭り2024 8月24日(土)17:30〜 @甲東小学校グラウンド
甲東ふれあい夏祭り2024のお知らせです。 日時 2024年8月24日(土) ★予備日 25日(日) 開場17:30 開演17:50 終演20:30 場…
土日祝開院のお知らせ2024年8月10日(土)・11日(日)・12日(月・祝)
2024年8月10日(土)・11日(日)・12日(月・祝) 10~20時 開院します。
2024年8月6日(火) 10~20時 臨時開院します。
患者さまから緑寿庵清水の金平糖をいただきました! 〜幻のピュリニィ・モンラッシェ風味〜
患者さまから ●緑寿庵清水の金平糖 をいただきました。 幻のピュリニィ・モンラッシェの白ワイン風味!! 素晴らしい!世界で最も偉大な辛口白ワイン(ヴァン・ブ…
2024年8月3日(土)・4日(日) 10~20時 開院します。
患者さまから「舞妓はんのおやつ ピーカンからから」をいただきました!
患者さまから ●「舞妓はんのおやつ ピーカンからから」 をいただきました。ありがとうございます。
「ブログリーダー」を活用して、はりねずみのハリー鍼灸院さんをフォローしませんか?
「ドラえもんに食べさせてあげたいどら焼き」として評判の住吉菓庵・喜久寿(きくじゅ)さんのどら焼きが完売でした・・・12時すぎならまだあるだろうと油断していたの…
銘菓「和洋」で知られる粟おこしの名店、粟玄さん@大阪・住吉東に行ってきました。「和洋」は、2019年6月に大阪のインテックス大阪で開催されたG20大阪サミット…
生誕150年記念 上村松園展@大阪中之島美術館 を見に行きました。おすすめします。 重要文化財の「序の舞」、ぜひ実物を見てほしいです。写真ではこの絵の神々しい…
【エッセイ】和菓子という偉大なるマンネリ、そしてわたしがおすすめする6つの銘菓の話|本木晋平 日本に生まれ日本に育ってきてよかったと思える数少ない理由の、だ…
【詩 神戸新聞文芸202505】米くらい食わせろ 〜落選作〜|本木晋平米六〇キログラムの相対取引価格 (令和七年二月時点の年産平均価格) 二〇二一年産 …
ビッグイシュー日本 大阪事務所@大阪・堂島へボランティア鍼施術に行きました。今回は少なくて、滞在したのは1時間足らず。次は6月の最終日曜日。
2025年5月24日(土)・25日(日) 10~20時 開院します。
阪急西宮北口駅ーアクタ西宮間の連絡橋で THE BIG ISSUE JAPAN503号2025-05-15 発売 ¥500 を購入しました。おすすめします。 …
神戸新聞文芸 落選しました。 また頑張ります。 【小説 神戸新聞文芸202505】ハクナ・マタタ 〜落選作〜|本木晋平子どもの頃、指差し確認をする理由が分か…
2025年5月20日(火) 10~20時 臨時開院します。
鹿児島県・曽於市のお茶屋さん「末吉製茶工房」の 【リーフ】 郷里の華 さえみどり -冠せ茶-(100g) を買いました。 ーー神戸阪急のお茶を愉しむエトセトラ…
西宮・門戸厄神 はりねずみのハリー鍼灸院2025年5月17日(土)・18日(日) 10~20時 開院します。
天正年間創業の純正宇治茶専門店 三星園・上林三入本店で、宇治抹茶「中の白」(松平不昧公御好銘)を購入しました。あと、新茶の「八十八夜摘み」も。 今、空前の抹茶…
創業明治12年(1879年)の老舗茶舗「堀井七茗園」に行きました。 室町時代から600年続く茶園「奥ノ山茶園」を守っているお茶屋さんです。(宇治七茗園のうち、…
画像のみで恐縮です。 ※半額セール中だったので、王様のクリームパン「ロイヤルティー」「ピスタチオ」を買ってみました。
創業慶応元年(1865年)京菓匠 七條甘春堂@京都・七条に行ってきました。 珍しいお菓子を発見。去年はなかった。お店の方に聞いてみると大阪・関西万博に合わせて…
600年続く茶園「奥ノ山茶園」を見学しました。室町時代「宇治七茗園」のうち唯一現存する茶園です。感動しました。ここの茶の木は、宇治市の名木百選のひとつです。 …
京都・宇治の縣(あがた)神社にお詣りしました。 それにしても、いい天気でした。半袖で十分。五月中旬。
【小説 神戸新聞文芸202405】豆苗育て ※落選作|本木晋平 キシヤマさん、だいぶ変わっているからと介護施設の同僚から話は聞いていたが、別の介護施設でも働…
患者さまから ●べルギーワッフル をいただきました。(バイヤーおすすめ商品だそうです) ありがとうございます。
ビッグイシュー日本 大阪事務所@大阪・堂島へボランティア鍼施術に行きました。 ひょんなことからアタランタBC(イタリア・ベルガモのサッカークラブ)の話になり勉…
吉川隆弘ピアノリサイタル @あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホールーー主催・お問い合わせイプシロン・インターナショナル株式会社TEL: 03-642…
第24回日本抗加齢医学会の案内が来たのですが・・・第24回日本抗加齢医学会総会/コンベンションリンケージ第24回日本抗加齢医学会総会、会期:2024年5月31…
2024年5月25日(土)・26日(日) 10~20時 開院します。
一人茶会 ●菓子梅園菓子処@太宰府天満宮・粽・有機黒胡麻 護摩ようかん ●抹茶三星園上林三入本店@京都・宇治・「昔詰」(沢庵和尚御好銘)
朝起きたらメガネのつる(テンプル)が折れていました・・・セロテープで応急処置をしつつ、メガネ屋さんで新しいメガネを買うことに。アプリのクーポンを使って税込み1…
神戸新聞文芸(神戸新聞 2024/5/20月付朝刊 14面読者文芸欄)で ショートエッセー(3枚)「神戸人形と吉田太郎さんのこと」 が入選・全文掲載されました…
2024年5月21日(火) 10〜20時 臨時開院します。
【エッセイ】【エッセイ】コンクール(特に新人賞)に落選したときに確認したいこと 本木晋平 【エッセイ】コンクール(特に新人賞)に落選したときに確認したいこと|…
2024年5月18日(土)・19日(日) 10~20時 開院します。
福岡・太宰府天満宮御用達の梅園菓子処さん 5/22(水)-28(火)大丸芦屋店にやってきます。ーーー宝満山 ★有名うその餅 ★有名梅守よろつよ東風梅 生菓子各…
京都国立博物館 特別展 雪舟伝説―「画聖(カリスマ)」の誕生― に行ってきました。おすすめします! 特別展 雪舟伝説―「画聖(カリスマ)」の誕生―会期 202…
大阪・中之島香雪美術館へ特別展「北斎と広重 冨嶽三十六景への挑戦 江戸東京博物館コレクションより」を見に行きました。お勧めします!---開催期間 202…
三星園上林三入本店@京都・宇治に行ってきました。 三星園 上林三入(みつぼしえん かんばやし・さんにゅう) です。 「かんばやし」 です。「うえばやし」とか「…
患者さまから ●千鳥屋宗家 鮎 をいただきました。ありがとうございます。
患者さまから ●おさつどきっ ダークラム味 をいただきました。 ありがとうございます。
甲東幼稚園へ、甲東ぴよぴよのボランティアに行ってきました。 今回、トライやるウィーク(※)で来ていた甲陵中のみなさん(中2 4人)とリンボーブリッジを作りま…
2024年5月11日(土)・12日(日) 10~20時 開院します。