chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 熊本のお菓子 リンゴスター(アップルパイ)

    熊本県八代市銘菓「とんち彦一もなか」で有名な八代の老舗菓子店が作る個別包装されたアップルパイです製造熊本県八代市高下西町株式会社 彦一本舗

  • 熊本のスイーツ ナミのみかんソフトパフェ

    熊本県阿蘇郡西原村人気漫画「ONE PIECE」のナミ像がある俵山交流館で販売されているソフトクリームですたっぷりのみかんジュレにチョコビスケット下には冷凍ミカンも入っていますナミ像は俵山交流館 萌の里 東側の臨時駐車場にあります熊本県阿蘇郡西原村小森俵山交流館 萌

  • 熊本のお菓子 山江百年栗どら焼き (期間限定)

    熊本県熊本市サクラマチクマモトのどら焼き専門店が販売するどら焼きですふわふわの生地に白あんと栗の名産地である熊本県山江村の栗の渋皮煮が丸ごと一個使われています期間限定で1月末まで販売予定だそうです熊本市中央区桜町サクラマチクマモト地下どらがしあんあん

  • ポストコレクション 日本郵便九州支社前(番外編)

    熊本県熊本市2024年10月に台湾の中華郵政の郵便局(台北市内2局)と日本郵便の熊本県内の郵便局(4局)が姉妹郵便局協定を締結をしたのを記念して設置された台湾の郵便ポストです姉妹局のひとつで熊本城東郵便局近くでもある日本郵便九州支社前の丸形ポストの横に設置されました

  • 熊本のお菓子 熊本ぎゃん行ってぎゃんクッキー

    熊本県の名所とくまモンがプリントされたクッキーです熊本弁で「ぎゃん行ってぎゃん」とは道案内とかで「こう行って、こう」とか何だか勢いで行くようなニュアンスでおそらく本人しかわからないような、かなりアバウトな説明になります阿蘇小国のジャージー牛乳が使用されて

  • 熊本のスイーツ あっぷるパイ

    熊本県阿蘇郡南小国町阿蘇で30年以上前からある有名な名店の人気のアップルパイですシナモン不使用のアップルパイにこだわり続けています写真はアイスコーヒーとのドリンクセット熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場茶菓房 林檎の樹

  • ポストコレクション かわみなみPLATZ(黄色ポスト)

    宮崎県児湯郡川南町川南町の物産館かわみなみPLATZ(プラッツ)前にある幸せの黄色いポストです宮崎県では青島(宮崎市)高千穂峡(高千穂町)に次いで3番目の黄色いポストになります宮崎県児湯郡川南町大字川南かわみなみPLATZ前

  • 九州のお菓子 そんなバナナパイ

    宮崎県児湯郡川南町川南町の特産の皮ごと食べられるバナナを使ったそんなバナナパイです川南町の物産館 かわみなみPLATZ(ぷらっつ)限定販売のオリジナル商品となっています販売宮崎県児湯郡川南町大字川南川南まちづくり株式会社+KS

  • 熊本のスイーツ プレミアムレトロプリン

    熊本市南区卵牧場の新鮮な採りたて卵で作るプレミアムなプリンです濃厚な卵の味の昔懐かしいようなプリンです製造熊本市南区城南町今吉野たまご牧場サンファームひなたまこっこ

  • 熊本のスイーツ フルーツセロリのシャーベット

    熊本県熊本市日本のセロリの発祥の地と言われている熊本市の清正農園のフルーツセロリを使用したシャーベットです肥後もっこすうまかもんグランプリ2023ベストセレクション受賞熊本市城南地域物産館火の君マルシェで販売されています製造熊本県菊池市旭志麓(株)ついんスター

  • ポストコレクション 道の駅山之口(番外編)

    宮崎県都城市道の駅山之口の駐車場にある三つのパステルカラーのポストです2022年に使われなかった丸形ポストを山之口総合支所から譲ってもらいピンク色に塗ったのがはじまりで(写真中央)1年後にイエロー、グリーンも仲間入りしましたカラーテーマはピンクが「愛」イエローが

  • ポストコレクション 宮崎駅前 (日向夏ポスト)

    宮崎県宮崎市宮崎駅宮崎の特産の日向夏の形をした郵便ポストです日向夏が江戸時代に宮崎で発見されて200年になるのを記念して2020年に設置されましたポストの前面には一時期宮崎に住まれていた歌人の俵万智さんの歌碑もあります宮崎県宮崎市宮崎駅アミュプラザ宮崎前

  • 熊本のお菓子 熊本あか牛ポテトチップス

    熊本県上益城郡御船町熊本・阿蘇で育った「あか牛」の美味しい風味を味わえるポテトチップスですマッシュポテトにコメをブレンドしあか牛パウダーの旨味をコラボしたステーキ味です販売熊本県上益城郡御船町豊秋有限会社 熊本ユタカ

  • ポストコレクション 阿蘇神社前広場(日本一のポスト)

    熊本県阿蘇市阿蘇神社前の広場にある日本一のポストです何が日本一かと言うと豪華な銅板屋根がある日本で一つのポストという意味らしいです屋根は阿蘇神社の楼門をイメージし中には地元の作家大野勝彦さんの「みんなやさしさの根っ子でつながっている」と言う詩画が掲げられ

  • 道の駅名物 垂水びわソフトクリーム

    鹿児島県地元垂水市の名産のびわを使った道の駅たるみずオリジナルのソフトクリームです爽やかなびわ風味とほどよい甘さが絶妙です。鹿児島県垂水市牛根麓道の駅 たるみず 湯っ足り館

  • ポストコレクション JR国分駅前(ゴールドポスト第14号)

    鹿児島県霧島市2020東京オリンピック大会で金メダルを獲得した日本代表選手にゆかりのある地の郵便ポストを金色に塗り替え、選手の栄光をたたえると共に地域を盛り上げる「ゴールドポストプロジェクト」の一環として設置された郵便ポストです東京オリンピック女子柔道78kg級

  • SLコレクション C61形 19号機

    鹿児島県霧島市国分上小川 城山公園昭和24年 三菱重工製造東北地方で活躍したのち、昭和46年宮崎機関区に転属昭和48年に引退総走行距離は257万km これは地球を約64周したことになります6年ぶりに訪れましたが、多少手入れが必要かなと言う感じでした

  • SLコレクション C57形 124号機 (カットボディ)

    鹿児島県薩摩郡さつま町もと国鉄宮之城線があった宮之城鉄道資料館横の敷地に展示されている蒸気機関車C57形の前頭部のみの車両です正面から見るとトンネルから出てくるようなイメージでしょうか昭和14年(1939年)製造鳥栖や長崎、鹿児島機関区などで活躍し昭和50年(1975年)廃

  • パンコレクション くまモンの蒸しパン

    熊本県牛乳月間の6月に合わせ熊本県の牛乳消費を願いフジパンとセブン-イレブン・ジャパンが共同開発した熊本県産の牛乳を使ったくまモンの蒸しパンですくまモンの焼き印があり3種類の蒸しパンが販売されています左後方からくまモンのカフェオレ蒸しパン、くまモンのミルク蒸

  • 道の駅名物 甘乳蘇ソフトクリーム(はちみつ甘乳蘇)

    宮崎県都城市国道269号線沿いの道の駅にある甘乳蘇ソフトクリームが人気のカフェです甘乳蘇とは古代からある甘味料で、しぼりたての生乳をじっくりと煮詰め乳のもつ甘み、旨味を濃縮したチーズのようなものですいろいろな種類がありますが、ここでは「本日サービスデー」があ

  • 熊本のお菓子 くまモンのチョコクランチ

    熊本県上益城郡熊本県産の阿蘇小国ジャージー牛乳を使ったクランチチョコレートです六角形のボックス型パッケージに個包装で10個入っています販売熊本県上益城郡御船町豊秋有限会社 熊本ユタカ

  • 九州のお菓子 キャラいもキューブ しょうゆ

    熊本市地元の味噌醤油会社の本醸造醤油を使用したお菓子です南九州産のさつまいもを使用しカリッとキャラメルコーティングした香り豊かなしょうゆ風味です小さめ一口サイズになっています製造は宮崎市の菓子工場(株式会社イート)本醸造しょうゆの他、まぼろしの味噌や天草産

  • ポストコレクション かのやばら園前

    鹿児島県鹿屋市ばら園の正面入り口前にあるばら色をした郵便差出箱丸形1号のポストでご当地ゆかりの音楽家のイベント出演をきっかけに2017年に設置された夢や想いを届ける「ばら色ポスト」です鹿児島県鹿屋市浜田町かのやばら園正面入り口

  • パンコレクション 食パン (ネコ)

    熊本県合志市合志市のベーカリー ブランジェリー トワが作るネコの形をした食パンですネコの耳にはココア、コーヒーが使用されています透明袋にネコの顔が描かれています2枚入り販売熊本県合志市野々島クラッシーノ・マルシェ

  • 熊本のスイーツ お茶ソフトクリーム

    熊本市南区地元城南町産の新茶を使ったソフトクリームです甘いソフトとほんのりお茶風味のミックス感が秀逸です5月1日から販売されています (期間限定)熊本県熊本市南区城南町坂野熊本市城南地域物産館「火の君マルシェ」

  • 熊本のお菓子 びっ栗だんご

    熊本県球磨郡栗と餡子を小麦粉で包んで蒸したものでさつま芋を使った熊本名物のいきなりだんごの栗バージョンと言ったところです地元山江の名産の栗を使用しています製造熊本県球磨郡山江村万江甲株式会社 やまえ

  • 熊本のお菓子 あか牛ステーキ風プレッツェル

    熊本県上益城郡御船町阿蘇のあか牛の旨味を再現してお菓子にしたものであか牛パウダーを使用したプレッツェルです。2袋入り。熊本限定販売です販売熊本県上益城郡御船町大字豊秋有限会社 熊本ユタカ

  • 熊本のスイーツ 熊本お茶プリン~湧雅のここち

    阿蘇山麓の生乳と熊本県産の最高級茶を使った和のプリンです70g 4個入りパッケージ製造熊本県熊本市東区戸島熊本県酪農業協同組合連合会(らくのうマザーズ)

  • 熊本のお菓子 桜いきなりだんご(期間限定)

    熊本名物いきなりだんごに桜の葉を練りこんだ上品な甘さの特別の餡を使った期間限定のいきなりだんごですモチモチの生地にはコラーゲンが練りこんであり八重桜の花がトッピングされています。販売熊本県熊本市中央区桜町はなまる堂(SAKURA MACHI Kumamoto 1F バスターミナル

  • 九州のお菓子 ブラックモンブラン クランチチョコ あまおう苺

    佐賀県小城市おなじみのアイスクリーム「ブラックモンブラン」をイメージして作られたクランチチョコです福岡県産のあまおう苺を使用した九州限定のお菓子ですブラックモンブランアイスの本来の青色に対して苺をイメージした赤色のパッケージです。個包装6個入り製造佐賀県小

  • ポストコレクション 草枕温泉てんすい前

    熊本県玉名市レトロな丸形ポストの横にくまモン像がある風景です2023年12月にくまモン像と同時に設置されましたくまモンはこの地ゆかりの夏目漱石をイメージしており「草枕」の本を脇に抱えています熊本県玉名市天水町小天草枕温泉てんすい前

  • 熊本のお菓子 熊本の恋人

    今や全国に似たようなタイプで「〇〇の恋人」などのネーミングがあるお菓子こちらはその熊本県版で「熊本の恋人」です白い外箱には左側に熊本城と中央に阿蘇右側には新天草一号橋の天城橋が描かれています一口サイズのホワイトラングドシャ12個入りです。販売熊本県天草市亀

  • 熊本のスイーツ のりソフトクリーム

    熊本県宇土市海藻セレクトショップが販売するミルクたっぷりのジャージーソフトクリームに地元の特産ののりをトッピングしたものです。ソフトはカップとコーンから選べますのりの他、アオサなどもトッピングできます。熊本県宇土市住吉町住吉海岸公園内OKAGESAMA MOBA

  • 道の駅名物 あっさり豚丼

    熊本県阿蘇郡南阿蘇村豚肉を使用した道の駅くぎののおススメ新メニューです他にがっつり牛丼もあります熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石道の駅あそ望の郷くぎの食事処あじわい館

  • パンコレクション お雛様とお内裏様

    熊本県熊本市ひな祭りにちなんだ期間限定のひな人形のパンですお雛様にはあまおう苺クリームとお内裏様にはチョコクリームが入っています1セットパック入りで販売されています熊本県北区硯川町スペイン石窯パン工房メリチェル 熊本店

  • 九州のお菓子 西鉄×チロルDECOチョコ(期間限定)

    福岡県おなじみチロルチョコと西鉄のコラボによるバレンタインデー期間中限定の企画チョコですいろんなタイプがありましたが、今回購入したのは西鉄電車 電車の顔 DECOチョコ5個セットで天神大牟田線の3000形や9000形観光列車ザ・レールキッチンチクゴ、水都、旅人などがデザ

  • 道の駅名物 海老天丼(貝汁付き)

    熊本県宇土市地元産の車海老を使ったつゆだくの天丼です。あさりの貝汁付きです熊本県宇土市下網田町道の駅宇土マリーナおこしき館おこしき食堂

  • 熊本のスイーツ 菊池ジェラート柚餅子

    熊本県菊池市菊池の伝統菓子である柚餅子(ゆべし)をモチーフにしたジェラートです。熊本県産の牛乳にゆずペーストが使用されていますラベルのデザインも柚餅子のパッケージである竹の皮をイメージしていますちなみにこちらが菊池の伝統菓子の柚餅子です。販売熊本県菊池市隈

  • 九州のお菓子 二〇加煎餅 (にわかせんぺい)

    福岡県福岡市福岡市の伝統芸能である博多仁和加(にわか)をモチーフにした煎餅です明治39年(1906年)に誕生した歴史ある銘菓です写真は小3枚入り4個入りパッケージ(仁和加のお面付)製造福岡県福岡市博多区吉塚株式会社 東雲堂

  • 熊本のスイーツ 資本ケーキ

    熊本県阿蘇郡南阿蘇村添加物や保存料を使わず、国産の小麦粉とサトウキビの粗糖で作られているオリジナルの資本(シフォン)ケーキです南阿蘇鉄道の長陽駅舎内にあるお店で店内の他、ホームにもテーブル席があります熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽長陽駅内久永屋(土、日、祝日のみ営

  • 道の駅名物 つぼん汁定食

    熊本県人吉市「つぼん汁」とは人吉・球磨地方で祝いの席やお祭りなどの際に食べられる郷土料理で醤油味ベースのいりこ出汁に小さ目に切った鶏肉や里芋、人参、大根などの野菜が入っています。つぼと呼ばれる深い椀に入っていたことから「つぼの汁」から「つぼん汁」になった

  • 道の駅名物 モンブランったい

    福岡県みやま市鯛焼きを半分に切って中央にモンブランを組み合わせた鯛焼きのモンブランったい。(です)モンブランは紫いも、さつまいも、栗、抹茶などから選べます写真は栗ですモンブランの下にはバニラアイスが入っています。福岡県みやま市瀬高町大江道の駅 みやま フー

  • 熊本のお菓子 黒糖ドーナツボール(クリスマスパッケージ)

    熊本県熊本市おなじみフジバンビの黒糖ドーナツ棒が一口サイズのボール状になったものです写真は6個入り(赤)他にパッケージが緑で中身が赤のバージョンもありますデザインが違う個包装になっています製造熊本県熊本市北区四方寄町株式会社 フジバンビ

  • SLコレクション C58形 277号機

    宮崎県小林市大字細野 緑ヶ丘公園昭和16年 汽車製造株式会社久大線、豊肥線、志布志線などで活躍し昭和50年に引退総走行距離180万6702km屋根付きの展示施設ではありますが周りは雑草や植木が伸び全体を見ることが困難です車両自体も多少劣化が進んでいる感じです。

  • 熊本のお菓子 御飯の友あられ

    全国ふりかけ協会でふりかけの元祖として認定されている熊本県のふりかけ「御飯の友」をあられにしたフタバ食品と木村のあられのコラボ商品です。熊本県産もち米を100%使用し味もふりかけの御飯の友そのものパッケージもふりかけのイメージになっています。製造熊本県上益城

  • 九州のお菓子 博多の女(はかたのひと)

    福岡県福岡市博多を代表する銘菓で、ほどよい甘みの小豆羊かんをひと口サイズのしっとりやわらかなバームクーヘンで包んだものです。2023モンドセレクション金賞受賞写真は6個入りパッケージです製造福岡県福岡市東区馬出6丁目株式会社 二鶴堂

  • 道の駅名物 肉汁ハンバーグセット

    熊本県菊池市地元の旭志牛(旭志産味彩牛)を100%使用したハンバーグのセットでこのお店人気No1のメニューです。粗挽き肉の食感とあふれる肉汁が楽しめます熱々のペレットに乗せて焼き上げます熊本県菊池市旭志川辺道の駅 旭志旭志村ふれあいセンター 食彩館

  • ご当地グルメ おきゅうと

    福岡県福岡市海藻(エゴ藻やイギスなど)を加工した福岡地方のグルメです。文献によると江戸時代に初めて箱崎で作られたとあり、現在福岡市内10軒ほどの店で製造されているそうです。漢字では「お救人」などと表記します。ところてんやこんにゃくとはまた違った食感で胡麻、鰹

  • 熊本のスイーツ ヨーグルトアイスクリーム

    熊本県菊池市地元のアイスクリーム専門店が作るヨーグルト風味いっぱいのアイスです製造熊本県菊池市旭志麓(株)ついんスター

  • 道の駅名物 マロンブッセ

    熊本県菊池市2023年10月1日(日)から11月30日(木)まで菊池地域で行われている「菊池和栗グルメフェア」のひとつとして道の駅旭志で販売されている菊池産の美玖里(みくり)を使ったマロンブッセです販売熊本県菊池市旭志川辺(有) 旭志村ふれあいセンター

  • 熊本のスイーツ 南阿蘇のクリーミープリン

    熊本県南阿蘇村地元南阿蘇村のプリン専門店が作るクリーミーなプリンです新鮮な阿蘇のジャージー牛乳を使用しています熊本県阿蘇郡南阿蘇村一関キャラメルプティング

  • 道の駅名物 抹茶のパフェきよみず

    福岡県みやま市 道の駅みやまお茶屋さんが作る抹茶風味豊かなパフェです。ひんやりスイーツ総選挙2021年度で西日本総合1位を獲得しました福岡県みやま市瀬高町大江道の駅 みやま フードコート内水茶屋 樹徳庵

  • ご当地グルメ ブラックモンブランがカレーになりました

    佐賀県ご存じ佐賀県発のアイスクリーム、ブラックモンブランをイメージしたレトルトパウチタイプのカレーです。付属のクランチをかけてかけて食べるとあのザクザクとした食感が味わえます製造佐賀県唐津市中瀬通宮島醤油株式会社 妙見工場

  • ポストコレクション くまナンステーション前(くまモンポスト)

    熊本県八代市くまナンステーション熊本県南部の情報発信基地くまナンステーション前にあるくまモンが乗ったポストです似たようなものは熊本駅にもありますがこちらはポストも小さめの郵便差出箱14号となっています熊本県八代市本町1丁目(本町アーケード内)くまナンステーショ

  • 道の駅名物 えびの完熟金柑ソフト

    宮崎県えびの市 道の駅えびの地元えびの産の完熟金柑「たまたま」を使用した風味豊かなソフトクリームです。独特のすっきりした酸味と芳醇な香りが口いっぱいに広がります。宮崎県えびの市大字永山道の駅 えびの軽食 ちゃいっぺ

  • パンコレクション 赤玉 ! たまらんパック

    たまごをイメージして作られた一口サイズのパンですもっちりとしたイチゴ風味のパン生地にレアチーズクリームがサンドされています六個入り卵用のパックが使用されています。(後方に写っているのは本物の卵です)製造熊本市西区春日3丁目(株)ハローデイ アミュプラザくまもと

  • 駅弁コレクション 佐賀牛極上カルビ焼肉弁当

    佐賀県武雄市厳選黒毛和牛の佐賀牛極上カルビとスライス肉を自家製タレで香ばしくジューシーに焼き上げた駅弁です第10回(2013年度)九州駅弁グランプリで1位を獲得しました。佐賀牛の旨味を堪能できます製造佐賀県武雄市武雄町富岡武雄温泉駅カフェ カイロ堂

  • 熊本のお菓子 とじこ豆

    熊本県の北部、山鹿、菊池方面などで作られている昔ながらの素朴なおやつです甘い小麦粉の生地で大豆などの豆をとじこめて作られていることから「とじこ豆」と言われています大豆の代わりにピーナツ入りなどもあります。県北の道の駅や和菓子店などで販売されています。

  • 道の駅名物 季節の野菜カレー

    福岡県久留米市道の駅くるめの人気メニューのひとつで、八女ふくふく豚のひき肉と地元特産の野菜を10種類以上使った季節の野菜カレーです。マイルドな味の熟成和風カレーとなっています。他の人気メニューと共に栄養成分も表示されています。福岡県久留米市善道寺町木塚道の

  • 道の駅名物 ももソフト

    大分県豊後大野市清川町の特産の桃で糖度が高い「クリーンピーチ」を使ったソフトクリームですコーンとカップから選べます桃の産地をアピールするため道の駅の中には桃神社もあります。大分県豊後大野市清川町砂田道の駅 きよかわ

  • パンコレクション 阿蘇赤牛カレーパン

    熊本県阿蘇市阿蘇特産の赤牛を使用し自家製のルーとあめ色玉ねぎなど手間暇かけたこだわりのカレーパンです。21種類の食材をじっくり煮込んでいます。熊本県阿蘇市黒川パン工房豆の木

  • 道の駅名物 椎茸のシューマイとナスのはさみ揚げ定食

    大分県豊後大野市 地元大分県産の椎茸をふんだんに使った人気のメニューです原木椎茸にカボスポン酢の組み合わせが絶妙です。数量限定メニュー大分県豊後大野市緒方町原尻道の駅 原尻の滝レストラン 白滝

  • 道の駅名物 手作りしろいし蓮根ハンバーグ

    佐賀県白石町地元白石特産の蓮根と佐賀牛を使った手作りハンバーグです写真は白石米のご飯にみそ汁、漬物がセットになった和食セット他にパン、スープの洋食セットもあります佐賀県杵島郡白石町大字福富下分道の駅 しろいしレストランたんなかcafe360°

  • 駅弁コレクション 栗おこわ

    熊本県人吉市赤飯の上に地元産の栗をのせて、鮭や煮物などが入った駅弁です。熊本県人吉市中青井(有)人吉駅弁やまぐち

  • 道の駅名物 だこ汁定食

    福岡県久留米市地元産の野菜がたっぷり入っただこ汁の定食です。豊富な食物繊維と発酵食品が含まれたこだわり料理ですお椀にたっぷり入っただこ汁に今回は鶏の甘辛揚げにかき揚げ、玄米ご飯にしてみました。福岡県久留米市善道寺町木塚道の駅くるめれすとらん ほとめき庵

  • 熊本のスイーツ おむすびケーキ

    玄米おむすびの専門店がスイーツとして販売しているおむすび型のケーキです。写真は左から「しょこら」と「ちいず」しよこらはチョコチップ入りのショコラクリームをココアのスポンジでサンドしブラックココアのクレープで包んでいます。ちいずはラズベリー果肉入りのベイク

  • 道の駅名物 塩八女茶抹茶ソフトクリーム

    福岡県八女市 道の駅たちばな地元特産の八女茶と特製の塩粉末を使った人気のソフトでかつて「道の駅ソフトクリーム総選挙」で1位(2018年)を獲得したこともあります。濃厚な抹茶の風味に程よい塩味がクセになりそうです。福岡県八女市立花町下辺春道の駅 たちばなお食事処

  • 九州のお菓子 くろちゃん饅頭

    福岡県大牟田市大正三年創業の老舗菓子店が三池炭鉱の世界遺産登録を記念に百年記念菓として作られた大牟田の銘菓です黒糖と食用竹炭で黒ダイヤ(石炭)をイメージしています。製造福岡県大牟田市草木(株)総本家黒田家

  • 道の駅名物 ブルービー瑠璃ソフト

    大分県豊後大野市 道の駅あさじ幸せを呼ぶ青いミツバチ、ブルービーをイメージしたソフトクリームです日本みつばちの純粋はちみつにバタフライピージュレを使用しています。紫陽花を思わせるような瑠璃色のジュレが爽やかな感じです大分県豊後大野市朝地町板井迫道の駅 あ

  • 熊本のスイーツ 熊本プリン

    熊本県熊本市植木町の果樹園が自社栽培のフルーツと熊本県産の牛乳を使って作る人気のプリンです。写真は左からフレッシュいちごとなめらか他にもラムネやみかんなどの種類があります。製造熊本県熊本市北区植木町木留(株)吉次園 熊本プリン

  • 道の駅名物 あか牛肉のおこわ

    熊本県阿蘇市 道の駅 阿蘇地元の阿蘇中央高校の生徒さんたちが食材にこだわってプロデュースした弁当ですご飯は阿蘇産のもち米とうるち米を使用しています。製造熊本県阿蘇市竹原道の駅 阿蘇(有)アグリテック保久土

  • 九州のお菓子 筑紫もち (つくしもち)

    福岡市筑紫平野のヒヨク米をこだわりの水で美味しく練り上げた餅で福岡の名物の和菓子です。(ヒヨク米とは主に九州で生産されるもち米の品種のひとつで平坦な肥沃地帯という意味があります。)モンド・セレクション最高金賞を受賞しています。きな粉でまぶされた餅に黒砂糖の

  • 駅弁コレクション 九州巡り旅弁当

    鹿児島県出水市鉄道開業150周年を記念して作られた駅弁です。九州のうまいものを詰め合わせたもので                                                           福岡 辛子明太子、とりめし                              

  • 熊本のスイーツ バウムソフト

    熊本県阿蘇市人気の自家製ソフトバウムクーヘンにASO MILKを使ったソフトクリームを組み合わせたスイーツです。店内の他、テラス席でも食べることができます。熊本県阿蘇市小里阿蘇ミルクファクトリー カフェ(はな阿蘇美)

  • 道の駅名物 型抜きクッキー(メルヘン)

    佐賀県杵島郡白石町 道の駅しろいし地元白石産の小麦粉を使った絵柄が楽しめる型抜きの板クッキーです。他にもいろいろな絵柄のクッキーがあります。クッキーのサイズは約12cm×15cm佐賀県杵島郡白石町福富下分道の駅 しろいし製造佐賀県杵島郡白石町大字福吉佐賀西部コロ

  • 熊本のお菓子 餡&みるく 和洋万十 こころあわせて

    熊本県合志市熊本県産の小麦粉にミルク小豆練餡を合わせた風味豊かな和洋万十です。合志市にちなんで志を合わせてという意味が込められているネーミングになっています。パッケージのデザインも漢字の「合」をデザインしたもの合志ブランド認定品にもなっています。熊本県合

  • 道の駅名物 季節のソフトクリーム

    佐賀県杵島郡白石町 道の駅しろいし地元白石町産の白岩みかんを使ったソフトクリームです。みかんの風味が口の中に広がります。佐賀県杵島郡白石町福富下分道の駅 しろいしキッチン つーつらつー

  • ご当地グルメ タン坑カレー

    福岡県大牟田市三池炭鉱の世界文化遺産登録を記念して作られた炭坑の街大牟田市に因んだレトルトパウチタイプのカレーです。牛タンを石炭に見立てた欧風カレーになっておりごろごろ牛タンが入った三池炭鉱名物のカレーです。「く~うまか ! おおむた認定ブランド」認定品販売

  • 道の駅名物 しっとりゆずロールケーキ

    宮崎県西臼杵郡日之影町 道の駅青雲橋ふんわり生地に地元特産の柚子の皮が練りこまれたロールケーキです。お土産としても人気の道の駅青雲橋限定品です。販売宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折日之影町村おこし総合産業(株)

  • 道の駅名物 天ぷら&だご汁定食

    熊本県上益城郡山都町 地元産の食材を使った定食で、ふるさとを感じるような懐かしい素朴な味です。まぜ飯と野菜の天ぷら、小鉢などのセット出汁が効いただご汁は単品もあります。熊本県上益城郡山都町大平道の駅 清和文楽邑 清和物産館レストラン「四季のふるさと」

  • 熊本のお菓子 大阿蘇牛乳キャラメル

    熊本県熊本市「らくのうマザース」の企画協力のもとらくのう牛乳の大阿蘇牛乳を使用して作られたキャラメルです18粒入りパッケージも大阿蘇牛乳と同じイメージです。販売熊本市南区流通団地2丁目株式会社 木村

  • 道の駅名物 まるごと泗水アイス(マンゴっ子)

    熊本県菊池市地元の特産品などで作った道の駅オリジナルのカップアイスです。他にも苺やデコポンなどもありますが今回はマンゴーを使ったマンゴっ子です。販売熊本県菊池市泗水町豊水道の駅泗水養生市場

  • ご当地ドリンク 網田ネーブルジュース(ストレート)

    熊本県宇土市地元宇土市網田の特産のネーブルを使ったドリンクです。販売熊本県宇土市松原町U-TOYODA

  • 熊本のお菓子 金椛万十

    熊本県宇城市花をイメージした饅頭の模様が特徴的な不知火町の新名物金椛万十(きんかまんじゅう)です小豆餡に熊本県産の栗餡が入ったものと小豆餡にクリームチーズ入りの二種類があります。カットしているのはクリームチーズです熊本県宇城市不知火町永尾金椛万十

  • ポストコレクション 熊本駅内郵便局(くまモンポスト)

    熊本県熊本市西区手紙を持ったくまモンが載ったポストです駅の利用者や住民に楽しんでもらい、地域の魅力発信につなげようと従来のポストの上に設置されました像の後ろにはくまモンの生みの親でもある小山薫堂さんのメッセージも掲げられています。熊本県熊本市西区春日3丁目

  • ご当地ドリンク Kumamoto Chabaco (熊本チャバコ)

    熊本県たばこのパッケージをイメージしたステックタイプのお茶です。アイス、ホットどちらでも楽しめます。生茶葉を蒸さずに鉄製の釜で炒った熊本の伝統的な緑茶の成分で香ばしい釜香が特徴です熊本城をイメージしたレトロな感じなデザインとなっています他にも阿蘇をイメー

  • 道の駅名物 赤牛の煮込みハンバーグ

    熊本県阿蘇郡南阿蘇村道の駅 あそ望の郷くぎの阿蘇の特産品を使った料理を気軽に味わえる食事処「あじわい館」では地元産の赤牛を使った「赤牛の煮込みハンバーグ」もなかなかの人気です。熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字久石道の駅 あそ望の郷くぎの食事処 あじわい館

  • 熊本のお菓子 肥後しょると

    熊本県熊本市熊本県産のさつま芋スイートポテトと苺ジャムを入れ希少な肥後小豆をトッピングしたタルトです。和と洋が見事に融合した新しいお菓子です。写真は5個入りパッケージ製造販売熊本市西区池上町お菓子のあさい

  • ご当地グルメ 特イカタル弁当

    福岡県大牟田市大牟田市のソウルフードイカタル弁当です。イカげそ天にマヨネーズのタルタルソースが合いますイカタル弁当を販売しているお店はいくつかありますがこれは道の駅大牟田とかでも販売されている本町商店のものです。製造福岡県大牟田市本町6丁目本町商店

  • 熊本のお菓子 北斗のくまモト拳 みるく饅頭

    熊本県人気アニメ北斗の拳と熊本県(くまモン)によるミルク饅頭です。写真は4個入パッケージ製造熊本市北区貢町清正製菓株式会社

  • 熊本のスイーツ マロンムースタルト

    熊本県前回のランチパック同様、山崎製パンと熊本県立球磨中央高等学校の生徒さんによる共同企画の製品です熊本県産球磨栗のペーストをしたマロンタルトです。タルト生地にレアチーズクリームとマロンムースを入れ、カラメルナパージュをトッピングしています。売上金の一部

  • パンコレクション ランチパック熊本県産球磨栗入りクリーム&マロンホイップ

    熊本県山崎製パンと熊本県立球磨中央高等学校の生徒さんたちの共同企画により生まれたランチパックのパンです。マロンホイップと熊本県産球磨栗のペースト入りクリームを使用しています。売上の一部は令和2年7月豪雨の復旧・復興に寄付されます。期間、数量限定販売品です。

  • 九州のお菓子 おいしいスイートケーキ 安納芋スイート

    鹿児島県種子島産の安納芋を使ったスイートポテトです。製造鹿児島市錦江町有限会社 馬場製菓

  • 九州のお菓子 雪うさぎ

    福岡県福岡市うさぎの形をしたふんわりマシュマロで白餡を包んだ博多の銘菓です。可愛らしいサイズで赤い目が印象的です。マシュマロの中は水飴、手亡豆餡、白いんげん餡などが使われています。写真は白3個、紅2個の5個入り他に2個入り、8個入り、10個入り、14個入りなどかあ

  • 熊本のグルメ 久木野そば

    阿蘇郡南阿蘇村久木野はそばの名所としても知られてれています。村内にはそばの名店もいくつかあり道の駅にはそば打ち体験が出来る「そば道場」などもあります。写真は道の駅あそ望の郷くぎの「食事処あじわい館」のきつねそば他にもかけそば、山かけそば、海老天そばなどが

  • 熊本のスイーツ 土鍋プリン

    熊本県熊本市ケーキ店が作る本物の土鍋に入った名物のプリンです。土鍋の中央に大きなプリンと周りには苺やキィウイなどのフルーツやマロングラッセ、プチシュークリームなどプリンの下には生クリームとスポンジケーキが入っています。土鍋のサイズは約17cm食べた後はもちろ

  • ご当地ドリンク 宮崎日向夏地サイダー

    地元宮崎県産の日向夏果汁を使用した地サイダーです。酸味と甘みが絶妙のバランスです。販売者宮崎市大塚町乱橋株式会社 響

  • 道の駅名物 オームリンゴシャーベット

    福岡県大牟田市かつて大牟田のご当地ドリンクとして人気だったオームリンゴ。残念ながら2012年に製造中止となりましたがそのオームリンゴ飲料をシャーベットとして味わうことができました。かつてのオームリンゴの味を知る者にとってはちょっと懐かしさを感じるような味かも

  • パンコレクション うぐいすブレッド

    熊本県山鹿市JA鹿本が運営するパン屋さんでロングセラー商品のひとつうぐいす豆が入った人気のパンです。写真はハーフサイズです販売熊本県山鹿市鹿央町千田JAかもとファーマーズマーケット夢大地館

  • 熊本のグルメ あか牛あかワイン煮込み丼

    熊本県阿蘇市地元の県立阿蘇中央高校の生徒がプロデュースした弁当です。熊本県産の米にワインで煮込んだ赤牛の牛すじとたまねぎ、トマト、じゃが芋などが入った丼です。製造者熊本県阿蘇市一の宮町宮地(有)阿蘇はなびし阿蘇はなびし食品加工研究所

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nakashimaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nakashimaさん
ブログタイトル
中島の何でもコレクション
フォロー
中島の何でもコレクション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用