chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニア夫婦は気ままに・・・ https://ameblo.jp/sh4487sy/

シニア夫婦の日々の暮らし、おうちご飯、趣味の手作りの物を綴っています

パッチワーク、洋裁、一筆画、とにかく手作りが大好きです お料理も大好き、保存食作りも季節に合った物を手作りします 旅行も楽しみのひとつ、観光もさることながら、最近は、こだわりのホテル、旅館を訪ねるのが楽しみです

秋桜
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2015/09/26

arrow_drop_down
  • お鍋の後の片付けメニュー… 簡単美味しいお雑炊は、主婦の一番の味方です♪

    本日二度目の更新です 今日のお昼ごはんは昨夜のお鍋の残りでお雑炊『寒くて山椒鍋 ♪』昨日は冷たい風の一日でした 夕飯は迷わずお鍋に決定 そんな昨日の夕飯です …

  • 寒くて山椒鍋 ♪

    昨日は冷たい風の一日でした 夕飯は迷わずお鍋に決定 そんな昨日の夕飯です 1月30日の夕飯 菜の花の辛子和え 寒くてお鍋にしました 山椒みそ鍋豚バラ・白菜・し…

  • 軽ーくて、ヘルシー! オートミールでお好み焼き♪

    本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん  オートミールのお好み焼き小麦粉を使わずオートミールでお腹に溜まらず軽ーいですそれにヘルシー痩せたいなら、絶品『オート…

  • 疲れたぁ・・・

    やっぱり検査は疲れました待ち時間が長くて…それもちょっとグレーな結果だとなおさら… 帰宅したのは17時半を過ぎてました そんな昨日の夕飯です 1月29日の夕飯…

  • 今年初のDAIGOさんレシピ♪

    風が冷たそう 冬型の気圧配置だそうです では昨日の夕飯です 1月28日の夕飯 海老のとろろ焼きレシピは海老のとろろ焼き – Onnela[オンネラ]|おうちの…

  • うどんとそばのミックス焼き♪

    本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん うどんと焼きそばのミックス焼き麺類って三袋入りが多いんです 『和風焼きうどん♪』本日二度目の更新です 庭の小さな梅の木…

  • ランチの日の夕飯はアイディア浮かびません( ¯-¯ )

    ランチで楽しんだ日の夕飯は やる気が起こりません 誤魔化しアイディアも浮かばずで… とばっちりを食らった留守番の夫 では昨日の夕飯です 1月27日の夕飯 小松…

  • 今日のランチはイタリアンでした♪

    本日二度目の更新です 今にも雨が落ちて来そうな空模様 陽射しがないので小寒いです 今日は友人との一ヶ月ぶりのランチでした♪ 今日のランチ 前菜 キャベツとパン…

  • 高価な一品(笑)白菜のクリーム煮です!

    今朝エアコンをONにして30分 夫が起きてリビングへ 開口一番『寒っ』 私も温かくならないなぁ… と思いつつ リモコンを確かめないまま パソコンでblogを書…

  • 梅一輪咲きました❣️ お昼はリメイクパスタで満足満足❣️

    本日二度目の更新です 庭の梅が一輪開花 蓮日の暖かさで綻んだのでしょう  そんな今日のお昼ごはん は昨夜のポトフのリメイクと言っても パスタを加えただけ 💦 …

  • 初めての豚バラ軟骨でポトフ!

    昨夜は日付が変わる前に就寝 最近真面目なシニア生活(笑) 早く寝すぎて三時半頃に目が覚め二度寝 二度寝の方が長い時間  では昨日の夕飯です 1月25日の夕飯 …

  • 四つ穴フライパンでお好み焼き♪

    本日二度目の更新です   今日のお昼ごはん オクラのお好み焼きとたま麩のお吸い物夏に冷凍保存したのを使って山芋なくともオクラのネバネバ効果でふんわり軽ーい仕上…

  • 神戸ルミナリエ♪

    昨日夕方から神戸ルミナリエへ阪神淡路大震災の犠牲者への鎮魂と都市の復興再生を願い1995年12月に初めて開催された神戸ルミナリエ今年で30年です 何故か毎年律…

  • 今日は焼きそばで和風味♪

    本日二度目の更新です ちょっと不気味なくらい暖かいです 梅も昨日よりも気持ちだけ膨らんだみたい♪  クリスマスローズもたくさん蕾をつけています楽しみ   今日…

  • 魚卵たっぷり赤カレイの煮付け!

    今朝も三月中旬並みの暖かさ この暖かさも今日まで 明日は平年並みの寒さに戻るようです では昨日の夕飯です 1月23日の夕飯 赤カレイの煮付け魚卵たっぷり ベビ…

  • 和風焼きうどん♪

    本日二度目の更新です 庭の小さな梅の木マンションに越してきた時に父が盆栽の梅の木を地植えしてくれたもの  もうすぐ開花しそうです お昼前ウォーキングから帰って…

  • すき焼き風な肉じゃがです!

      では昨日の夕飯です 1月22日の夕飯 肉じゃがフライパンで牛肉と糸コンを砂糖と醤油で焼き付け焼き色が付いたら鍋に移し出汁とジャガイモ・人参を加え柔らかくな…

  • Birthday lunch ♪

    本日二度目の更新です 暖かい一日でした 家事が捗りそうと思ったけれど お出かけしました💦 今日のお昼ごはん は夫のお誕生日でBirthday lunchへ 心…

  • クリーミーな白子の茶碗蒸しがごちそうでした!

    冬うららの穏やかな陽気だそうです 一番寒いこの時季の嬉しい晴天が続いています 家事が捗りそうですね では昨日の夕飯です 1月21日の夕飯  エリンギのフライ半…

  • 美味しいコーヒーは、便利な道具に任せましょ♪

    本日二度目の更新です 今日のお三時 これで淹れました 昨年我が家にやって来た優れもの 寒い日のお三時に大活躍 ドリップポッドUCCコーヒーマシーンDP3UCC…

  • コリッコリの振りナマコ(・∀・)イイネ!!

    曇り空ですが今日も暖かいです 今朝の気温は三月中旬並みだそうです では昨日の夕飯です 1月20日の夕飯 ナマコスライスしたナマコをグラスに入れてシェーカーを振…

  • カキフライランチ♪

    本日二度目の更新です 大寒と言うのにこの暖かさ  動きやすいけれど一番寒い時期なのにここまで暖かいとなにかよからぬ事が起きないかと要らぬ心配をしてしまいます …

  • なんちゃってが意外と美味しいんです♪

    暖かい朝です 三月下旬の暖かさだそうです 昨日は車の窓を開けて走りました 車内は温室状態 薄っすら汗もかきました では昨日の夕飯です 1月19日の夕飯 鶏カツ…

  • 2025年新年ホカンス備忘録《 後編 》

    本日二度目の更新です 遅まきながら新年二泊三日のホカンスの備忘録最終回です 覚書で書き留めて置きたいと思いますタイミング外れの記事につきスルーして下さい 『2…

  • クリーミー白子で二品 ♪

    暖かい日曜日になりそうです 野菜を仕入れに産直まで 早めに行かないと目的の物が手に入りません ちゃっちゃと片付け済ませてひとっ走り では昨日の夕飯です 1月1…

  • 2025年新年ホカンス備忘録《 中編 》

    本日二度目の更新です 昨日に続き遅まきながら新年二泊三日のホカンスの備忘録 覚書で書き留めて置きたいと思いますタイミング外れの記事につきスルーして下さい 『2…

  • 万年サンデーで、曜日の感覚が鈍っています!

    今年に入って曜日の感覚が狂ってます もしかして… 何かの前兆 毎朝め目覚めたらえぇーっと今日は何曜日だっけ??の繰り返し 昨日は土曜日の思い込みが消えなくて……

  • 2025年新年ホカンス備忘録《 前編 》

    本日二度目の更新です 遅まきながら新年二泊三日のホカンスの備忘録 覚書で書き留めて置きたいと思いますタイミング外れの記事につきスルーして下さい  2025年1…

  • 震災から30年です!

    神戸淡路大震災から30年 30年経った今も記憶は鮮明に残っています お母さーんお父さーん ベッドから飛び降りて私たちの部屋に駆け込んできた息子は高2でした 今…

  • 検査の後に、やっと資さんうどん♪

    本日二度目の更新です 今日は午後から一年に一度の夫の心臓の検査の日でした 大手術をしてからもうすぐ丸5年 早いですつい2〜3年くらい前の出来事だった様な感覚 …

  • アジフライの時は、骨せんべいもネ♪

    最近のお天気アプリ優秀です ピンポイントの地域の情報が詳しく丁寧!今朝は16日の朝は車のフロントガラスが凍結する心配はありません では昨日の夕飯です 1月15…

  • 当てが外れたけれど… いか焼きや阿闍梨餅やマイクロトマトがgetで来たから良し!

    こんな遅くに本日二度目の更新です お昼を簡単に済ませ 午後からひとりで三ノ宮まで ちょっと欲しいものがあって車でひとっ走り♪ 神戸阪急地下で買い物をした後大丸…

  • ひと口伊達巻き寿司がウケました!

    ベランダが少し濡れています 夜中に降ったようですが 今朝は暖かいです 最近は余り聞かなくなった気がしますが 今日は小正月ですね では昨日の夕飯です 1月14日…

  • フェイラーのハンカチで再利用♪

    本日二度目の更新です 今年初のお針仕事♪ むかーしちょっとコレクションしかかったフェイラーのハンカチ フェイラーだけじゃなくデパートに出かけたら必ず立ち寄った…

  • 牛キムチクッパで温まりましょ!

    新年早々深夜の地震 南海トラフ地震臨時情報調査終了を見届けずに就寝 昨年を思い出し寝付けませんでしたが 今朝のYahooニュースで確認少しホッとして… では昨…

  • 干し椎茸は、まとめて戻し冷凍保存が便利です!

    本日二度目の更新です お昼前にお買い物に出たら スーパーが嫌に混んでいて ??と思ってよくよく考えてみたら 今日は祝日㊗️でお休みでした💦 サンデー毎日のシニ…

  • 二人で一尾がジャストサイズなシニアの鰻丼でした!

    晴れマークが並んでいるけど 窓から見える空色は寒そうです では昨日の夕飯です 1月12日の夕飯 鰻丼3L大の鰻だったので二人で一尾これで十分な胃袋事情 紫キャ…

  • もうすぐ二十歳を迎える孫娘、おめでとう♪

    本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん ホットサンドキャベツとシャウエッセンレコルト プレスサンドメーカー ミニ RPS-3 recolte Press Sa…

  • 水菜と豚バラの胡椒鍋 ♪

    前日は寒くてお鍋 今日は寒くはなかったけど手抜きで鍋です(;^ω^) では昨日の夕飯です 1月11日の夕飯  竹輪のきんぴら 箸休め三種数の子・トマトのマリネ…

  • お昼ごはんに早くも行き詰まって… いつものピザです!

    本日二度目の更新です 昨日に比べて今日は暖かかったですね 車に乗れば温室状態 陽射しが入れば暑いくらい 座席シートのヒーターをONにするだけで エアコンもOF…

  • 寒くてうどんすき !

    雪はちらつかなかったけれど 冷たくて寒い一日だった昨日 そんな日は迷わずにお鍋の献立 そんな昨日の夕飯です 1月11日の夕飯 うどんすき帆立・海老・鶏肉・焼き…

  • 納豆で嵩増しチャーハン !

    本日二度目の更新です 兵庫県北部日本海側に線状降雪帯が 豪雪に注意ですね 幸いこちらは寒いけれど 今のところまだ雪は舞っていません でもどんより重たい雲が見る…

  • 粕汁で温まりましょ !

    寒っ 思わず出てしまった朝一番の声 我が家のリビング10.8℃今季最低気温 カーテンを開けたら窓との間の冷気がスーっと 予報通りの寒さです でも雪は降ってませ…

  • 焼き芋の天ぷらが美味しいです!

    本日二度目の更新です 荒れ模様の天気予報だったけど ちょっと買い物で三ノ宮へ お昼頃ちょっとチラチラ雪が舞っていたけど直ぐに止んで 瀬戸内の温暖な気候に感謝で…

  • おでん二日目 (⌒-⌒; )

    寒い一日になりそうです 明日はもっと厳しいとか 暖かく過ごしましょ では昨日の夕飯です 1月8日の夕飯 ローストビーフ 殻付き牡蠣 千枚漬け 数の子 ごまめ …

  • 羽根が付き過ぎました(°0°)!!

    本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん いつものアノ餃子[冷凍]味の素冷凍食品 ギョーザ 12個×5袋楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} …

  • フレンチもいいけど、おでんもいいね♪

    グランメゾン・パリの余韻に浸りながら ザ・ニッポンのおでんをつついた昨夜の食卓でした そんな昨日の夕飯です 1月7日の夕飯 殻付き牡蠣レンチンしてレモンをギュ…

  • グランメゾン・パリ ♪

    本日二度目の更新です 絵画教室から帰宅したら夫を誘ってひさしぶりの映画へ もちろんキムタクのあの映画何を隠そうキムタク大大大好き  15時15分からの席をスマ…

  • お煮しめリメイクで、高野豆腐の唐揚げ!

    今日は七草 朝はパン食の我が家 機会を逃すかも 昨日の和歌のように… 愛しい君の為に野に出て若菜を摘む人はいるのかしら… では昨日の夕飯です 1月6日の夕飯 …

  • 焼き餅梅昆布茶漬けと花びら餅♪

    本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん 焼き餅梅昆布茶漬け粗末なお椀餅だけど三つ葉とへぎ柚子を足せばちょっと上等にお椀の底に焼きのりを敷いてお餅のくっつき無し…

  • 蒸籠出したついでに蒸し野菜!

    今日が仕事始めの方もいらっしゃるでしょう久しぶりの雨の朝です 今日1月6日限定の和歌があるそうです 君がため 春の野に出でて若菜つむ我が衣手に雪はふりつつ明日…

  • 豚まんはやっぱり蒸籠が優等生ですね

    本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん 香蘭の豚まん   やっぱり蒸籠の威力はすごい👍 もっちり / ふんわり / ぼってり(水分が飛ばない) レンチンの比で…

  • 女三人寄れば姦しい!……昨日でした

    昨日… 息子は大学時代のバスケ🏀の仲間とランチ飲み会とかで出掛けたらしく お嫁ちゃんと孫娘のHちゃんがやって来ましたHちゃんホントに久しぶり色々充実している様…

  • 昨夜はお家でゆっくりお節料理を…♪

    元日の朝簡単にお正月を祝い 作った料理の殆どは冷蔵庫に押し込んで 二泊三日のホカンスへ 出かけるならお節なしでもよかったけれど 息子家族の分を作るついでに お…

  • 二泊三日の非日常から帰って来ました!

    本日二度目の更新です 予定はあくまでも予定で… 未定 まさに今日がそうでしたぁ 13時のチェックアウトまでゆっくりして デパートの初売りをチョッと覗いて帰宅 …

  • そろそろ日常に戻らなくては…

    申し分のない上天気続きの三が日 昨年に続き非日常のお正月を過ごせた事に感謝 来年も同じように過ごせるかは保証なしのシニア夫婦 今年も思い立ったら迷わず行動に移…

  • 久しぶりの三社詣!

    本日二度目の更新です 暖かい一日でしたね コートを着て歩いたら汗ばみましたぁ 出かけ先の元町から歩いて楠公さんへ  続いて生田神社と三宮神社へ   6年振りの…

  • 元旦の食卓です!

    元日に続き今日もポカポカ陽気 暖かいお正月🎍です でも能登の人は元日が嫌い… だと 被災して未だ復興のメドが立たないまま 二年目を迎えた心の内を思うと心が痛い…

  • セルフお年玉♪

    本日二度目の更新です もうこの歳ではお年玉なんて誰からも貰えない当たり前ですが… だからセルフお年玉です(笑)新しいスマホケースケースの上から充電出来るんです…

  • 明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 念頭に思う事健康で歳相応に普通の暮らしが普通に遅…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋桜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋桜さん
ブログタイトル
シニア夫婦は気ままに・・・
フォロー
シニア夫婦は気ままに・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用