シンガポール在住17年のギャラリーオーナー兼リロケーションコンサルタントが紹介するシンガポールライフ
世界一物価が高いと言われるシンガポールのレストラン、インターナショナルスクール事情、おもしろ情報、流行、オススメ観光地、国際結婚事情など、イギリス人夫と二人のティーンエイジャーと共にシンガポール在住17年のギャラリーオーナー兼リロケーションコンサルタントがご紹介します。
今日5月31日の午後4時からシンガポール首相 リー シェンロン氏によるスピーチがありましたスピーチがあるとアナウンスされてから規制が緩むのか? それとも強化さ…
シンガポールのインターを卒業してイギリスのロンドンにある大学に進学した娘思いっきりコロナの影響を受けてただでさえ短い3年間の大学の半分はオンライン授業でシンガ…
世界一物価が高い国に選ばれることも多いシンガポール確かに家や車はめっちゃ高いレストランはピンキリですが食材もほぼ全て輸入品なのでやはりその国で買うよりは高くな…
シンガポールと言えばチキンライスこれを食べずにシンガポールを去る人はいないでしょうコロナ対策規制が強化されて外食ができない今デリバリーで対決してみました^_^…
うちの家族はもう22年シンガポールに住んでいるイギリスに行っていた娘も帰ってきて息子が入れ替わりにロンドンに行くけどとりあえずまだシンガポールに住みそうだとい…
私はもう人生の半分以上海外で暮らしています大学を日本で卒業して少し日本で働いてからイギリスに行きその後日本で3年働き香港に2年シンガポールに22年なので、日本…
シンガポールでは外食ができなくなってしまったので今、皆さん、デリバリー情報をめっちゃ集めている感じということでYouTubeの食ネタもデリバリーに!うちの近所…
さて先日のブログでうっかりクラスターに足を踏み入れた話を書きましたことの発端は私がYouTube撮影のためにシンガポールの西にあるJEMとWestgateとい…
シンガポールのコロナについてYouTubeであげていたら、なんとテレビ局から連絡が?
最近のコロナ市中感染者の増加に伴いセミロックダウン状態に入ったシンガポールその様子をYouTubeにあげたりブログに書いたりしていましたがなんと昨日日本のテレ…
シンガポールのクラスターに足を踏み入れ初めてのPCR検査に行くことに
5月12日の午後にJurong EastのJEMとWestgateに行ってYouTubeの撮影をしていた私ドンピシャでクラスターの枠にハマってしまったシンガポ…
ここ数日2、30人くらいの市中感染が続いているシンガポールクラスターがいくつかありそこからの感染に加えてリンクがわからない感染もありコロナ対策の規制が厳しくな…
シンガポールの新しいコロナ規制は家族にどんな影響が出るのでしょう?
5月16日からコロナ規制が厳しくなったシンガポールですがこの規制に3人以上では出かけられないというものがありますつまり3人以上の家族でも一緒に公園に行ったり散…
昨日から新たなコロナの規制が始まったシンガポールでしたが、夜になって新たなニュースが!今回は子供の感染者が出ていることをうけて5月19日から5月28日の間小中…
とうとう今日からシンガポールのコロナ対策の緊急強化が始まった!
前回のシンガポール版ロックダウンから1年余り確実に成果をあげていたシンガポールのコロナ対策ここにきてチャンギ空港やコロナの指定病院でのクラスターが相次ぎ感染源…
明日から、6月13日まで外食禁止になったシンガポールその発表がある前に滑り込みセーフで行ってきました大人気で、なかなか予約が取れないアラブフュージョン料理レス…
シンガポールはコロナ悪化により日曜日から規制が厳しくなります!
今日、突然舞いこんできたニュース最近じわじわと増えてきていたコロナの市中感染にストップをかけるべくシンガポール政府が素早く動きました今まで、家に呼べるゲストは…
さあ、シンガポールで発展を続けるJurong East エリアに待望のIKEAがオープンしました!オープン当初は混んでいるだろうと思いしばらく待って、行ってみ…
今日はYouTubeの撮影に行ったついでに新しい日本食レストランを試してみた
今日はYouTubeの撮影にJurong East のJEMへ途中でお腹が空き過ぎてくれてランチに!隣のWestgateにも用事があったのでそちらで探したらな…
先週のおうちパーティーでは、シンガポールにいながら懐かしい食べ物を友達が作ってくれた!
コロナの市中感染が増えたことにより外食の人数も8人から5人に減ったシンガポールやはりこれは家パーティーしかない!ということでインスタグラムでいつも美しいシンガ…
さて今日はシンガポールの幼稚園&保育園ガイドパート2です^_^パート1をお読みでない方はそちらも合わせてお読み頂くか下のYouTubeリンクからビデオをご覧く…
今日はシンガポールの幼稚園と保育園について説明したいと思います内容が多いので、2回に分けます^_^今回はパート1になります駐在員の若年化が進む中お子さんが幼稚…
シンガポールで美味しいのはやっぱり安いローカル料理!日本ではチキンライスが有名ですが実はハマる人が多いのがバクテー!スペアリブをニンニクと胡椒が効いたスープで…
先日ウェットマーケットで大根を買ったが使おう、使おうと思っているうちにシナシナになってしまったなんか元に戻す方法ないかな〜とググっていたらありましたよ!なんと…
シンガポールの病院でコロナのクラスターができたりして、少し市中感染が出たシンガポールではさっそくシンガポール政府が動きました新しいルールは下の図の通り今まで、…
シンガポールのローカルフードAからZまで食べ尽くす!今回はF!
YouTubeでシンガポールのローカルフードをAからZまで食べ尽くすという企画をしているのですが、今回はF!FはFish Head Curry フィッシュヘッ…
さて 前回のブログの続きでシンガポールの不動産賃貸契約書の注意点ポイント6-10ですポイント6: Diplomatic ClauseDiplomatic Cl…
先日、YouTubeで、シンガポールでの不動産賃貸契約書の注意点をあげましたこちらでもシェアしておきます!少し長いので、2回に分けますが一気に知りたい方はぜひ…
「ブログリーダー」を活用して、Mihokoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。