chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
seikoh_neckwear
フォロー
住所
八王子市
出身
東京都
ブログ村参加

2015/09/22

arrow_drop_down
  • 梅雨の時期のネクタイの取り扱い

    関東も梅雨入りして毎日じめじめした日が続きますね。あと1か月はこんな陽気が続くかもしれないですね。今日はそんな梅雨の時期のネクタイの取り扱い方についてご紹介したいと思います。ネクタイの素材はシルク製のものが多くデリケートなアイテムであるために湿気はあまり得意ではありません。湿気を帯びたネクタイは型崩れの原因になったり表面が波打つようなしわが出たり着用後の回復力が遅かったりとデメリットが多いですね。そうはいってもそうした時期はあるものなので、そんな梅雨の時期のネクタイの取り扱い方を覚えておくだけでお気に入りのネクタイを長持ちさせることができると思います。まずは。。「同じネクタイを続けて着用しない」ということです。毎日ネクタイを変えるのも大変かと思いますが、同じネクタイを続けて着用すると型崩れがしやすかったり...梅雨の時期のネクタイの取り扱い

  • 勝負服のお揃いのネクタイ

    こんにちは。オリジナルネクタイ、オーダーメイドネクタイ、製作、縫製加工所の成光ネクタイです。雨の日も増えてきましたね。そろそろ関東地方も梅雨入りが近づいてきているようですね先日は東京競馬場でダービーが開催されていましたね。大勢の観客の中で国歌斉唱や農水大臣なども来ていたようで年に一度の祭典も大いに盛り上がっていたようですね。少し前の話になりますが、北島三郎さんが所有しているキタサンブラックという馬が大活躍している時期がありました。関係者が勝負服をモチーフにしたお揃いのネクタイを着用されていて、パドックなどで目を引いていたのが印象深かったです。弊社でもこれまでに勝負服をイメージしたネクタイを何度もご依頼を受けております。▲勝負服のお揃いのネクタイ(オリジナルネクタイ製作縫製成光ネクタイ)普段使いにもできるよ...勝負服のお揃いのネクタイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、seikoh_neckwearさんをフォローしませんか?

ハンドル名
seikoh_neckwearさん
ブログタイトル
オーダーメイドネクタイ製作、縫製加工所のブログ
フォロー
オーダーメイドネクタイ製作、縫製加工所のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用