chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハノイでまったり生きてます(ΦωΦ) http://blog.livedoor.jp/hanoi_life/

ハノイの街をまったりふらふらして、美味しいと思ったもの、綺麗だと思ったものなどを紹介していきます。

hanoi_life
フォロー
住所
ベトナム
出身
東京都
ブログ村参加

2015/09/19

arrow_drop_down
  • 古(いにしえ)の”ブンカー”を食べてきました!(魚の頭揚げも食べられるらしいよ)

    こんにちは。今回は、旧市街に近いところで、魚のブン「ブンカー(Bún Cá)」を食べてきました。 今回行ったお店は、ベトナム語ニュースに取り上げられるくらいの、少し変わったものも食べられることで有名なんです。 お店の名前は「Bún cá Luyến」。店先の垂れ幕に

  • 自転車喫茶でお茶~。”ディグリーザー”はここでしか買えないんだよねー。

    こんにちは。最近は朝晴れていれば自転車練習に行っているので…自転車がだいぶ汚れてきました(^_^;) そろそろ、洗おうかなーー。 となれば、ディグリーザーが必要だな。ディグリーザーとは、自転車の油を溶かして落とす、化学溶剤のことです。これがないと、細かいとこ

  • チュックバック湖の北の対岸を、ぶらり散歩~~。

    こんにちは。よく晴れた日曜日(27日)、チュックバック湖の方まで遠出して来ましたので、その写真をご覧いただければ幸いです。 と言っても、チュックバック湖の中の島ではなく、その北側の対岸の道を歩いてきました。ここ、旧市街からは少し離れますが、おしゃれな喫茶

  • ビアホイで雷を聞いて、急いで帰りました(^_^;)

    こんにちは。土曜日(26日)も、頑張って働きました。夜は夜で、ビアホイへ出勤であります(・◇・)ゞ いやー、今週は平日飲まなかったからね。少し羽目を外してしまいそうで怖いです(^_^;) おつまみはこれ!牛肉のライスペーパー巻き(bò cuốn lá cải)です!!久

  • 友人の息子「トム君(3歳)」成長の記録!コミュニケーションできるのは今だけ??

    こんにちは。本日は友人の息子さん「トムくん」の成長記録となります。はやいもので、もう3歳。すくすくと育っています。 毎回書きますが、「トム」とは「海老」という意味。つまり本名ではなく、幼名となります。本名は「孝くん」です\(^o^)/ 思えば3年前、初めて会っ

  • 「手で声調を表現する」のをやめられない…。実際に、発音も良くなるんですよ!!

    こんにちは。ハノイは、再び暑さが戻っております。ハノイの「三寒四温」かな(;´∀`) これをあと2~3回繰り返せば、ハノイに冬が訪れるわけです。 さて、今回はベトナム語の発音に関する記事になります。実は8年前に、以下のような記事を書いているのです。 こち

  • コムビンザン(ベトナム式ビュッフェ)写真集!毎日、もりもり食べてますよ!!(一挙16枚掲載)

    こんにちは。今回は、ネタがないときの定番「コムビンザン写真集」ですよ~~。いやー、最近忙しくてコムビンザンに頼りっきりなので、写真を調べたら16枚も出てきました(;´∀`) まあ、これをもって「ハノイの家庭料理です」とはいい切れませんが、それでも普段ご家

  • ハノイに寄生虫はもういないの?ハノイの人も最近は薬を飲んでいないみたい??

    こんにちは。私が初めてハノイに来た2014年ころ、1つの心配事がありました。それは「寄生虫の薬って、飲んだ方がいいの?」ということです。 その2014年当時、日本人在住者のブログで「寄生虫の薬を飲んだ」という記事が結構あったので、私も「試しに」飲んでみたりもした

  • 好物の「揚げ豆腐のトマト煮」を、あまり食べなくなった訳は……

    こんにちは。そういえば、ビアホイでふと思ったのですが…。 7月にハノイへ戻ってきてから、まだ1回しか「揚げ豆腐のトマト煮」を食べてないな~~。今でも変わらず好物で、なんだったらベトナム料理で一番好きと言っても過言ではないのに…。 しかし、その理由は自分

  • 【悲報】夜のビアホイが、ほんのり”肌寒く”なりました。ハノイは今日から秋です(T_T)

    こんにちは。日曜日(20日)のハノイは、午前中から大雨…。スコールだったら、1時間ほどしたら止むだろうと思ってましたが、結局夕方まで振り続けました……。日曜日の外出予定、まるつぶれだよ(T_T) 日が暮れる頃になり、ようやく雨が上がったので、2日連続のビアホイ出

  • ビアホイで、ハノイの野菜の美味しさを再確認する(そして蚊に刺される…)

    こんにちは。土曜日の夜はビアホイです。決まっております(;´∀`) 出かける前に、全身にベトナム謹製の虫除け(deet15%)を塗りまくります。最近、ハノイでまたデング熱が流行っているらしいので、気をつけないと~~。 さて、出勤~~(*・ω・)ノ 今日の夜は雨がふる

  • 「ブンチャー」は、”自分の舌に合う味”を見つけるまでが大変だけど…「あきらめないで!」

    こんにちは。土曜(19日)は、自転車練習のため、早朝に5時に起きました! そしたら「ゴロゴロー!!」っと、雷とともに大雨。この季節、油断できない…。 ともあれ、出かけなければいけない午前8時には小ぶりになりました。よかったー(*^^*) けれど、雨だからと思って

  • ハノイはスコールの季節(だから風邪をひいた??)

    こんにちは。昨日「喉が痛い」と申しましたが、幸いなことに熱は出ておりません。このまま、喉の痛みだけで(それをイブプロフェンで抑えるだけで)終わるように祈っております(;´∀`) さてさて、ハノイは今、スコールの季節の真っ最中でございます。午前中は、あんな

  • ハノイは、朝晩ずいぶん涼しくなりました(つまり、風邪をひいたかも…)

    こんにちは。ハノイは、朝晩…特に朝はかなり涼しくなりました。早朝5時に自転車練習に出発したら(体が温まる前だし)ちょっと肌寒い感じまでしますもん。 つまり、なにが言いたいかといいますと、朝(17日)起きたら喉が痛いです…。この、季節の変わり目にきっちり風邪

  • チュックバック湖畔をのんびり歩く!ハノイ青空散歩\(^o^)/

    こんにちは~。先週の日曜日、よく晴れた日のハノイを、クアンタン寺から、チュックバック湖沿いに旧市街へ向かって歩いてみましたので、その写真をご紹介します~~。 クアンタン寺の前を出発~。道路を挟んで左手がタイ湖、右手がチュックバック湖となります~。右へ曲

  • ボリュームたっぷりの”モチモチ料理”にかぶりつけ!!(ハノイ街めぐり98・再訪)

    こんにちは。快晴の日曜日、昼食は旧市街方面でと決めておりました。しかも人気店へ行くので、少し早めにしゅっぱーつ! 今回食べるのは、バインゾー(Bánh Giò)です。バインゾーは、道端で売っていたり、列車内の移動販売にあったりと「軽食」のイメージが強いのですが

  • 写真を撮る女性がいっぱいの”街路樹通り”を歩く!8月13日(日)は何の日??

    こんにちは。日曜日(13日)は、ある目的があって(それはまた後日~~)街路樹が生い茂るファンディンフン通り(phố Phan Đình Phùng)を歩きました。 日差しはきついんだけど、この通りだけは木陰で別世界だーー(●´ω`●) なんてのんきに歩いていましたら…ん?

  • 「空芯菜・爆食べプロジェクトPart2」秋の気配のビアホイで開催(^o^)

    こんにちは。土曜日(12日)は、無事に晴れてくれました。今だ! 洗濯だ!! 洗濯物を干したら、ビアホイへGO!!! いやー、昨日の雨の影響か、すっかり涼しくなりましたねー。歩いたことで少しだけ汗ばんでたんですが、冷たいビアホイと”そよ風”でスッと汗が引いて

  • ベトナム人の若者に「外国鉄板ネタ」が、まったく受けなかった件…(T_T)

    こんにちは。先日、高校1年生になる友人の娘さんに会いました。その友人夫妻は日本語ペラペラ。娘さんにも、家庭で日本語を教えていて、その日本語能力はかなりのものです。 で、友人が言うことには「娘と日本語で会話してやってくれないか」と。まあ、少しでも日本語の勉

  • 「今のうちに”空芯菜”をたくさん食べておかなくちゃ!」プロジェクトを開始!

    こんにちは。昨日、ハノイはようやく晴れが続くようになったと書きましたが…あれは嘘でした(;´∀`) 今日(11日)は、午前中から雷雨!! これは参ったね……。 そんな中でも、夜はビアホイに出勤するわけです。雨の心配があるので、いつもの近くのビアホイへね~。

  • 蓮の花は、私を待っててくれました(^o^)(ライチは待っててくれなかったけど…)

    こんにちは。ここ数日はハノイも晴れてくれて、朝の自転車練習にも行けております。今の時期だと、だいたい5時半には明るくなって、朝焼けが美しいです。 そんななか、のんびり走っておりますと、蓮の池にピンクの花が!「ああ、私を待っていてくれたのか~~!」 感激し

  • ハノイは「龍眼(ニャン、Nhãn)」の季節!でも、もらいすぎて処理できない…(T_T)

    こんにちは。ハノイに、ようやくいい天気が戻ってまいりました。でも…それほど暑くない!? 夜も、エアコン無しで過ごせるし、もう秋の気配が漂ってきたなー。今のうちに、ビアホイに通わねば!! さて、ハノイ生活で人と会う回数もどんどん増えてきました。そして、それ

  • とことん”ついてない日”。ビアホイで孤独を感じました…。

    今日(8日)は、朝からとことん”ついてない”なーー。早朝に自転車練習にでたらすぐに雨に降られるし。仕事でも良くないことが続きましたし、仕事量も不意に増えるし…。気分が沈むばかりです。 だから…と自分に言い訳しつつビアホイへ~~。ビアホイ飲んで、少しは気

  • 【ブンタン推し!!】ハノイ名物「ブンタン」を、夜の旧市街でいただきまーす(*^^*)

    こんにちは。まずは、「”ブンタン”(bún thang)が本当にハノイ名物なのか?」という話題から入りたいと思います。 さっそく調べてみました。以下のサイトなんですが「ハノイ名物TOP25」のなかに、ブンタンはちゃんと入っております(*^^*) 他のサイトも調べてみまし

  • 土曜日のおつまみは”ヤギ肉焼き”で決まり!!(少し残したけどね(^_^;))

    こんにちは。いやー、土曜日は久しぶりに”ヤギ肉”を食べましたよ~。昔はちょくちょく食べてたんですけど、今は水牛肉のほうを食べちゃうもんでね~~(^_^;) さて、土曜の夜はビアホイへ~~。もう仕事も終わったし、うっきうきで出かけました(●´ω`●) 何を食べよ

  • 【緊急事態!!】土曜日の禁酒が無しになったのは大雨のせいです!【緊急避難!!】

    こんにちは。昨日から引き続いて、今日(5日)も朝から雨です(T_T) せっかく、自転車練習行けるかと思って早起きしたのに…。 しかし、その雨もお昼ごはんの時間には上がりましたよ。いいね! ご飯食べに行こう!! ご飯食べ終わった時点で、小雨が降り始めてました。

  • ハノイでの昼食は、いつもこんな感じです~~(*^^*)

    こんにちは。今日(4日)のハノイは、朝からず~~~っと雨です。激しい降りじゃないんですが、雨が上がる気配はないなーー(T_T) さて、今日も写真集です(^_^;) まあ、昼食の写真も未使用なものがありましたのでね。昼食は、基本的にはコムビンザン(ビュッフェ食堂)で

  • ハノイ旧市街の飲食店写真集~~(お茶を濁す…(^_^;))

    こんにちは。ハノイは、まあ暑いことは暑いですが、日中でも扇風機だけでギリギリ過ごせないこともない気温です。つまり……快適?? さて、ブログに書くネタもないので、絶賛更新作業中の「2冊目のハノイガイドブック」に使うための、新規撮り下ろし店舗写真を載せていき

  • ビアホイと料理の写真でも…どうぞ(;´∀`)

    こんにちは。ここのところ、ハノイは夕方のスコールで大変です。イオン・ロンビエン店の前では、大洪水&大渋滞が起こったとニュースに書いてありましたよ。 そんな地獄のような(?)スコールも、1時間もすればあがります。その後の、ちょっと涼しくなったハノイの夜へ…

  • 旧市街で気づいたこと「自転車ツアー」「お店の移転」「ダナン料理屋新規開店」」

    こんにちは。今日は、私が旧市街で気づいたことを、とりとめもなく書かせていただきます。あくまで「私の気づいたこと」ですので、情報が古かったりしても、ご容赦を…(^_^;) 旧市街の旅行代理店が、「ハノイ・自転車ツアー」の広告を出しているのに気づきました。自転

  • ハノイの第2の歩行者天国「チュックバック歩行者天国」へ初潜入~~\(^o^)/

    こんにちは~。今日は日曜日(30日)。午前中に人と会う約束が1件ある以外は、特にやることもなし(^_^;) 午前中から動かなくちゃいけないので、一応朝ごはんに「フォー・ガー(鶏肉のフォー)」食べときました。 そして、旧市街で人と会う約束を済ませたら、ちょうどお昼

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanoi_lifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanoi_lifeさん
ブログタイトル
ハノイでまったり生きてます(ΦωΦ)
フォロー
ハノイでまったり生きてます(ΦωΦ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用