chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャイロ
フォロー
住所
遠野市
出身
遠野市
ブログ村参加

2015/09/18

arrow_drop_down
  • 2024.6.29 幟旗が届きました

    お疲れ様です。広報のhideです。先週の日曜日の朝がっちりマンデー‼︎を見てで幟旗を作ってみました。幟旗代だけで2,022円/1枚✖️2枚、送料990円、手数料330円、トータル5,364円でした。作り方は自分で超簡単でした。スマホ一つでサクッと型代も要らない。こんなじぃさんでもできますよ!郷土芸能人の方にサクッと作ってアピールしていただきたくての投稿です。これは遠野まつりの遠野郷八幡宮の馬場巡り遠野ふるさと大使さんに埼玉の後藤さんと熊本の佐藤に持ってもらいたくて広報局長のポケットマネーで作らせてもらいました。どんど晴れ2024.6.29幟旗が届きました

  • 2024.6.16 上郷保育園こどもしし踊り

    お疲れ様です。日出神社例大祭上郷保育園こどもしし踊りの写真が届きましたので当日、1人お休みで6名の演舞となりました。初の生伴奏でしたが、みんな堂々と踊れ素晴らしかったです。いつも遠野まつりまでにはもっと成長するので楽しみにしていてください。どんど晴れ2024.6.16上郷保育園こどもしし踊り

  • 2024.6.16 日出神社例大祭で舞う

    お疲れ様です。広報局長のhideです。日出神社例大祭毎年6月第3日曜日と決まっております。通常うちの団体の踊り初めになっております。よって満を持して踊ります。今回の練習から若手によるLIVE配信をして遠隔地のメンバーも練習できる取り組みもスタートしました。日出神社例大祭出陣式今年も優しく勇壮に迎えてくれましたまずは、旗と鳥居を褒めて日出神社本殿なんとこの本殿の周り山を登って下り3周踊って歩きました。死ぬーー!上郷保育園子供しし踊りの着付け風景今年はしし3名、刀掛け2名、たねふくべ1人の6人で演舞してくれました。初めての生演奏で踊ってくれました。素晴らしい踊りでした。次は平野原田植え踊り。聞くところによると最近日出神社例大祭だけの出演なそうです。激レアを見れました。次に佐比内しし踊り花読みの口上角掛け反省会...2024.6.16日出神社例大祭で舞う

  • 2024年 今年の練習スタート

    今晩はやっと今年の練習がスタートしました。6月16日の日出神社例大祭に出演します。お楽しみに上郷町内の夜、3つのしし踊り団体が、カエルの鳴き声に負けないくらい太鼓の音が響き渡っていると思います。上郷保育園子供しし踊りも木曜日あたりから練習始まるみたいです。日出神社で会いましょう!2024年今年の練習スタート

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャイロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャイロさん
ブログタイトル
遠野郷佐比内しし踊り
フォロー
遠野郷佐比内しし踊り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用