chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムッシュくん
フォロー
住所
御宿町
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/13

arrow_drop_down
  • 今朝の犬ども

    #エアストリームガーデンcapucapu今朝の犬ども

  • 網戸の張り直し

    網戸の張り直し

  • 【ロードキング】フロントフォーク錆とり

    今日はローキンポリスのフロントフォークを磨いてみますよくあるこのサビ使いかけの2000番ペーパーがあったので、とりあずそれでシコシコサラサラになったけどサビは消えない次はメタルコンパウンドでシコシコ所々消えてたり、消えてなかったり何度もやりますがスッキリ消えませんイライラして来て、800番のペーパーでやり直しだと擦ったら、すぐ消えたなんだよこっちの方が100倍速いじゃねーか【ロードキング】フロントフォーク錆とり

  • スポーツスターの燃料タンク塗装は失敗

    さー本格的にピカピカに磨いて行こうと思います電動ドリルにバフを装着し、液体コンパウンドを使っていきますおー簡単に磨ける~キレイになっていく~液体コンパウンドは3000で2回7500で一回磨いて、物が映り込むほどになったところが、タンク塗装の4で出ていた色のボツボツ跡これが浮き出てきちゃったあの時もっとキレイに処理しておく必要があったかたぶんこれ以上磨いても鏡面はキレイになっていくでしょうが、塗装面はキレイにならない塗装面まで行ったら、もう色が剝がれちゃうよねこりゃ失敗したなスポーツスターの燃料タンク塗装は失敗

  • スポーツスターの燃費タンク塗装 5

    スポーツスターの燃費タンク塗装5

  • NEWリアサスでヒト走り

    昨日リアサスをYSSの350mmに交換したので、ちょっと乗り心地を確認に雨が降らないウチに御宿海岸までギャップで底つきしないので、良いんじゃないでしょうかねこれくらい持ち上がってた方がスポーツスターらしいNEWリアサスでヒト走り

  • スポーツスターのリアショック交換

    スポーツスターのリショックをポチりました新品で36,000円くらい現在ネオファクトリーの11.5インチ付けてますちょっと低いなと思い今回350mmのYSSにしましたネオファクトリーのリアショックはたぶん中華製だと思いますがYSSはインドネシア製どうなんでしょうね想定より長かったですが、買った物は仕方ないジャッキアップでガンガン持ち上げて装着完了4cmくらい持ち上がったのかな後ろタイヤが丸見えになりましたこっちの方がスポーツスターらしいんじゃないかな跨ってもベタ足ですスポーツスターのリアショック交換

  • スポーツスターの燃料タンク塗装 5

    黒を上塗りして、良い感じになってますセンターラインももう一回良い感じになったんじゃないですかねスポーツスターの燃料タンク塗装5

  • スポーツスターの燃料タンク塗装 4

    昨日までに一応こんな感じになりました上はなかなかキレイに塗れてるように見えますしかしサイドは、どう見てもガサガサし過ぎということでペーパーで削りますなでる程度で十分でしたカサカサやると下地が出ちゃいました見た目ボツボツに見えますが、ツルツルになりましたそしたら、またスプレーで上塗りしていきます2度、3度に分けてプシュプシュいい感じに塗れてました側面もツルツル状態で色がついてます缶スプレーが空になったので、今日はここまでスポーツスターの燃料タンク塗装4

  • スポーツスターの燃料タンク塗装 3

    一応前回下地塗りまで終わってましたので、色を入れていきます今回センターラインを入れたいので、まずはここからマスキングしてスプレーしていきます3回、4回くらいやったかないったんこれで良いかな良く分かりませんが、ムラは無いように思いました今度はこのセンターをマスキングして黒で塗っていきますこのタンク、誰かが手作りした物だと思うんですが、こういう作業してるとマジマジと眺めるので気が付きました意外と歪んでたりしてるんだなとなもんで真っ直ぐがどこなのか分からなくなりますまぁ試しにDIYでやってるので、いいかって割り切って実行あるのみです裏側も塗っていきます表はそこそこ塗ったのですが、ツルっとしてる部分とザラザラしてる部分が出来ましたタンクの上部はツルっとして、サイドがザラザラしてる感じになりました塗装が足りないから...スポーツスターの燃料タンク塗装3

  • MAZDA3 XD 感想

    MAZDA3が納車されて1カ月ほど経ちました先日の東北旅行以外では千葉県内をちょっと乗ったくらいです乗ってみて感じた事を書いてみます◆イチイチ自動化されてるのでセンサーが、ある時は邪魔に感じる①車線変更する時にウィンカー出して車線変更する時は起こらないのですが、何気にクネクネ道で対向車が居ないのでショートカットするために中央線を跨ぐ時ってあると思うんですがそういう時、ウインカー出さないで車線を越えると車が検知してると思われ、ハンドルがグイグイと戻そうとする②高速道路でクルーズコントロール時ハンドルから片手を長い時間放してると警報がなる③スマートキーに慣れないと開けたい時にロックかかったり、閉めたい時に閉まらなかったり複数人で車乗ってる時にキーを持ってる、持ってないで混乱する◆その他の不満①純正のカーナビが...MAZDA3XD感想

  • MAZDA3 DXの燃費 他

    MAZDA3DXの燃費他

  • スポスタ 燃料タンク塗装 2

    スポスタ燃料タンク塗装2

  • スポーツスター 燃料タンク塗装 1

    する事なにので、スポーツスターの2.25ガロンタンクをポチってみたハンドメイドの新品中にもサビは無さそう試しにDIYで塗装してみようと思うまずは油落としのため、中性洗剤でバシャバシャ洗いますきれいに濯いで、乾燥させます今回はダイソンのドライヤーで一気にブォー乾いたところで、プラフサで外回りを塗っていきます10分置きに少しづつ吹きかけて液が垂れないように放っておくとすぐサビが出ちゃうので、プラフサを先にやってしまいました2時間ほどプラフサを乾燥させて、次はタンクの中を塗装タンクシーラーの定番POR-15ってヤツを使用しました236mlの缶なんですが、とりあえず半分くらい注入します炭酸飲料のペットボトルをカットしてロート代わりにしてます垂れると怖いので雑巾でカバー半分ほど入れたら、注ぎ口をマスキングテープで塞...スポーツスター燃料タンク塗装1

  • スクリーンボルトの付け替え

    スクリーンボルトの付け替え

  • スポスタで床屋へ

    CAPUCAPUのお客さんが帰って、後片付けして天気が良いのでスポスタで床屋へ行ったササッと切ってもらって、ちょっと遠回りで帰路へ御宿海岸の月の砂漠広場では、キッチンカーがたくさん出てましたGWって感じ~スポスタで床屋へ

  • モズのサマーカット

    モズのサマーカット

  • 今夜は大人数のcapucapu

    今日は大勢来てくれてます過ごしやすい夜で、子供たちも楽しそう千葉 エアストリームガーデンcapucapu、レンタルスペース、キャンプ、ドッグラン 御宿町今夜は大人数のcapucapu

  • ちょい乗り ローキンfxrp

    ちょい乗りローキンfxrp

  • 今夜のcapucapu

    今夜のcapucapu

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムッシュくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムッシュくんさん
ブログタイトル
ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)
フォロー
ムッシュくんの御宿基地(ONJYUKU BASE)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用