chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 株式ポートフォリオの組み替えに着手中

    退職後2ヶ月近くが経過しました。最初の1ヶ月は有給休暇消化でしたので、この9月からが給料なしの無職状態になっての最初の1ヶ月となりました。9月に入り、会社の制約がなくなり、ようやく自由な株式投資ができるようになり、ネット証券の口座を複数開きました。 私のポートフォリオはSBGと三井物産に大きく比重を取っていたのでアメリカ株・中国株・ドル円相場・商品相場の影響で…

  • コロナワクチン接種について

    私はコロナワクチンを打たないことにしてます。以下は私が自分で考えた見解です、ワクチン接種は各人の判断でお願いします。投資と同じく100%自己責任で。 理由1.副作用(実は主作用?)がインフルエンザワクチンに比べて強く出る可能性がある。中日ドラゴンズの木下投手が亡くなったように致命傷になる可能性も少なからずある。(インフルエンザワクチンの300倍以上との計算も)…

  • 今月の収支(2021/09)

    今月の収支はキャッシュフローで+15.3万円、借金元金返済が11.8万円で合計+27.1万円になりました。第6号物件でエアコン交換で-13.2万円ありましたが、前借主から修繕費用の借主負担分17万円が振り込まれたため、通常キャッシュフローよりも多くなりました。マンション投資は来月からは通常運転に戻りそうです。 さて、JTから配当金が振り込まれました。2000株保…

  • 退職後1ヶ月経過

    退職後に早くも1ヶ月以上が経過しました。すでに35連休程度を消化したことになります。35連休・・・サラリーマン時代にはもちろんありませんので学生時代に遡ることになります。でその感想ですが、短いですね。あっという間に感じます。35連休でこれなのですから、サラリーマン時代の5連続休暇などほんの一瞬のように感じたのは正しかったでしょう。 旅行に行っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スカイポジティブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スカイポジティブさん
ブログタイトル
株式/ワンルーム・マンション投資日記
フォロー
株式/ワンルーム・マンション投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用