非浸潤から5年で肝転移。3大標準治療とUMSオンコロジークリニック治療とで10年経過。現在ベージニオ服用中。
非浸潤乳がんを臀部からの同時再建。その約2年後に局所再発。造った再建胸を手術してフルコース治療。更にその約2年後には肝臓転移。今度は鹿児島オンコロジークリニックで治療し、地元で抗がん剤治療もしています。
今年もあと数時間…。個人的にだけでなく、世の中含めて予想も出来ない1年でした。2021年はどんな年になるのでしょう。*12月2回目の通院も書けずに年を越してし…
『昨日はやられた。』元々梅干しが大好き!٩(ˊᗜˋ*)و今月に入ってから急にハマり始めた梅系お菓子の「梅ねり」ノーベル ねりり 梅ねり 20g×10個 賞味期…
元々梅干しが大好き!٩(ˊᗜˋ*)و今月に入ってから急にハマり始めた梅系お菓子の「梅ねり」ノーベル ねりり 梅ねり 20g×10個 賞味期限2021/10楽天…
メリークリスマス° ✧ (*´ `*) ✧ °昨日、チキンとターキー食べました。スーパーで買ったんだけどね。それと鍋d('∀'*)『CART入院2日目。』4人…
4人部屋を2人で使用という快適空間の中。昨日の晩ご飯は完食(笑)消灯は22時なのでそれまでナンプレ。 結局眠れなくて、スマホいじりつつ0時頃寝落ちしたのか…
今日の昼過ぎ、腹水を抜くために2泊3日の予定で入院しました。あ、地元の通院先です(^_^;)本当は、KM-CARTがしたかったけれどうちの病院は出来ないので普…
前回の投稿にコメントをありがとうございます。(〃▽〃)のんびりペースになりますがゆっくり返信させていただきます。*今週、12月2回目の通院がありました~。と、…
はいっ。今頃、12月の通院・1回目の続きになります。『詰んできた?12月の通院・1回目。』淡々と?6月からの通院を回顧しつつ今月の通院に追い付きました。で、い…
まずは、アメブロの「お野菜診断」そう!キノコ大好き~( *˙ω˙*)و あなたはどのタイプ?こだわりお野菜診断。結果は…きのこタイプ【PR】「こだわりお野菜診…
ちなみに昼頃からはスッキリ大丈夫です。d('∀'*)たまにやってくる吐き気や腹痛。これが今日の午前中、突然やってきた。最初に腹痛でトイレへ。途中から吐き気。ま…
今年の秋、鹿児島にあるUMSオンコロジークリニックへ約3年半ぶり3度目の治療に。その時のPET-CT検査から脳転移が2つ発覚。すぐに脳神経外科病院で頭部造影M…
こちらで書いた通り…詰んできた?12月の通院・1回目。『詰んできた?12月の通院・1回目。』淡々と?6月からの通院を回顧しつつ今月の通院に追い付きました。で、…
淡々と?6月からの通院を回顧しつつ今月の通院に追い付きました。で、いきなり急展開を迎えちゃって(汗)ちょっと気持ちが追い付かずこの先どーなる?っていう感じ。*…
ハラヴェン投与から1週間後。11月2回目の通院。はいっ。世の中すでに…12月に突入してますが11月の通院2回目の話です(^_^;ハラヴェン副作用の骨髄抑制、白…
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。